【DQN】こんな名前ある!?キラキラネームがヤバすぎるwwwww2021/02/14 12:02DQN
![]() キラキラネームがヤバい ![]() あなたの周りにキラキラネームはいますか?キラキラネームって、子どものことを考えて付けているんでしょうか?キラキラネームがヤバい。子どもが大人になって時代が変わった時、キラキラネームはどういう立ち位置になっているのか気になります。二つ目は、ヤバすぎる日本のDQNたちの動画を紹介します。 キラキラネームがヤバい ヤバすぎる日本のDQNたち おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
10件のコメント
キラキラネームは就職前に改名しといたほうがいいよ
キラキラネーム=親の思考が変=家庭環境がヤバイ=子供もその思考を受け継いでいる
家庭環境がヤバイ素性が丸わかりなのは書類の時点で判明するので企業経営者側としては容易に排除出来るから
学歴が凄ければというけど、そもそもそういう家庭環境の親は頭のおかしいキラキラネーム考えない
Posted by 匿名 at 2021/02/14 12:36
20年くらい前に流行ったみたいだね
今は結構普通の名前に回帰している気がする
Posted by 匿名 at 2021/02/14 13:00
しかしそれなりにはキラキラしてないと、当の子供が周りと違うと不満を訴えるという話を聞く。
何とか子や何とか太郎までは回帰してなし、出来ない模様。
Posted by 匿名 at 2021/02/14 16:07
キラキラ以前から漫画アニメキャラや甲子園スターの名前が流行ったり結構いいかげんだよな
Posted by 匿名 at 2021/02/14 13:22
ツリ目率たかッw
Posted by 匿名 at 2021/02/14 13:28
DQNネームは親の不注意で大体死ぬけど運良く生き残って社会に出てもハードモードっていうね
Posted by 匿名 at 2021/02/14 14:19
光宙は「みつひろ」とでも市役所窓口で簡単に読み変更できるから、案外害は少ない
Posted by 匿名 at 2021/02/14 14:36
「万子」は、キラキラだけでなく戦前生まれのお婆ちゃんとかにでも居そう
名乗りの訓読みも種類が多いし
Posted by 匿名 at 2021/02/14 14:37
「○太郎」にはとっくの昔に回帰してるし。
ただ、淘汰の「汰」を使うバカな親が多い。
Posted by 匿名 at 2021/02/14 17:12
こういうの証拠がないから何とでも作れるよな
Posted by 匿名 at 2021/02/15 22:42