こんな時、どうする?片側一車線で追い越し禁止車線。そんな状況で前には遅い原付。2019/06/21 18:02ドラレコ動画
![]() こんな時、どうする? ![]() こんな時、どうする?片側一車線の追い越し禁止車線。そのような状況で、運転する車の前に遅い原付が走っています。こんな時って、どうするのが正解なのでしょうか?みなさんならどうしますか?二つ目は、イラっとくる原付の運転の動画を紹介します。 こんな時、どうする? イラっとくる原付の運転 ![]() ドライブレコーダー 前後カメラ 【最新改良版 32Gカード付き】 1080PフルHD 1800万画素 デュアルドライブレコーダー 170°広視野角 ドラレコ SONYセンサー/レンズ 常時録画 衝撃録画 高速起動 G-sensor WDR (ブラック) おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
51件のコメント
さっさと抜け
Posted by 匿名 at 2019/06/21 18:34
どうするも何も
正解がわかんねぇなら免許返納しなさいよ
動画の運転で正解だよ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 18:37
ぷぷぷ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 18:44
俺もそう思った。管理人には「轢く」という選択肢があるらしい。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:58
追い越し禁止じゃなくはみ禁でしょ?
Posted by 匿名 at 2019/06/21 18:43
いったんコンビニあたりに寄ってイライラをやりすごすよ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:04
最後の左折車を抜いてからの左折はワロタ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:16
センターライン変わったら思いっきり加速して
なるべく近いところ追い越してくわ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:28
ラーメンを食べる
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:45
今コメント11まであるけど一番の名案だわ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:59
動画の通りで正解でしょう。
道幅も広くないようですし、そのまま抜こうとしても接触するかはみ出す恐れがあるからね。
原付側は後方の車両が抜きやすいように最左寄りを走るか徐行、あるいは停車しなきゃいかんのだろうけど。
無理しても次の信号でまた前に出られそうだけど。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:54
交差点内で追い抜きは不正解です。
よく見てコメントしましょう。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:46
優先なら交差点の追い抜きはOKよ
Posted by 匿名 at 2019/06/22 15:44
はみ出ないで追い越せばいいだけだろ 馬鹿じゃね
Posted by 匿名 at 2019/06/21 19:56
安全に間をあけて追い越そうとすれば
間違いなくはみ出ると思うが。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:23
最後、交差点で追い抜いてね?
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:09
追い越し禁止(はみ出し禁止)が適用されるのは追い越す相手が自動車(自動二輪含む)の場合。原動機付自転車は対象外、従って気にせず追い抜いてよい。
動画の原付は白No.つまり原一、制限速度30km/h、付き合う必要無し。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:46
追い抜きと追い越しの違いを知ってから出直せ。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:32
そしてはみ出して良いのは軽車両の時だけで原付はアウトだわ。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:33
黄線なんて抜くときに普通に超えるだろ
後ろにパトカーいたとしてもそれで止められることは基本無い
馬鹿正直に走ってんのかコイツ?30キロ制限もメーター読みきっかり30キロ以上出さないとか?
Posted by 匿名 at 2019/06/21 20:57
基本無いって事は絶対に無いとは言い切れないんだよな
そりゃ下手に動けないと思っても不思議ではない
それだけを見て馬鹿正直に走ってんのかコイツ?とか妄想が捗るね
Posted by 匿名 at 2019/06/24 23:58
動画で正解って言っちゃうガイジは返納してこい。
交差点とその手前30mは追い越し禁止だぞボケ。
もう一度教習所で学んで来いよ。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:34
>12 教習所で最初に適性テストしたろ。その答えだと免許不適格者だぞ。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:35
あいにくテストされてるわけじゃないんでね
言っておくが普段の運転なんて、誰にせよ99%教習所の卒検すら通らんぞ
横断歩道渡ろうとしてる歩行者を100%見逃さずにしっかり停まってんなら別だが
そんな事すらできてないお前に言われる筋合いは ない!
Posted by 匿名 at 2019/06/22 15:39
どうせ抜いたところで赤信号で停まったときに前に出られてイライラするの目に見えてる
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:37
よく我慢した 偉い
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:40
老人も原付乗れば良いんじゃね
踏み間違えないだろう
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:43
でも目の前をチンタラ走られてイラつくんだろ?
ボケた老害は原付に乗っても老害ミサイルなのは変わらないよ
四輪よりは被害が少ないだろうが勝手にコケて相手のせいにしたりするだろうから全てにおいて運転させない方が良いんだよ
Posted by 匿名 at 2019/06/23 01:15
どうしても遅かったら
サツがいないことをよーく確認して
対向車がいなくなったところで安全に抜け
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:52
馬鹿は左端からいきなり右折するから迂闊に抜けない
Posted by 匿名 at 2019/06/21 21:57
こんな流れで言うのもアレだけど
邪魔だから追い越すは俺はね ただ対向車の流れ見るし後ろにパトピー居たら待つ
すまんな 公道出たら大抵皆追い越してくじゃんこんなの
正論言いたい正義マン多すぎだけど
こんな交通系の動画って外での運転実態と言ってることが乖離してんだよ
Posted by 匿名 at 2019/06/21 22:12
原付が停止して後方の自動車に道を譲るように徹底指導を警察に要請する、その後、警察が動かないことが予想されるので警察の代替組織を作るための選挙活動をし議員に当選する~~までが正しい流れ。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 22:14
原付は無視で正解 いないものとして運転すればよろし。
Posted by 匿名 at 2019/06/21 22:22
無視って引いたら終わりだろ・・・
Posted by 匿名 at 2019/06/21 23:03
可能性1 交差点を3秒くらい超えた54秒当たりで2台目を追い越す
可能性2△ 39秒当たりでスピードを落とし、センターラインを踏みがらゆっくり2台目の原付を追い抜く・・・だめだ抜いても1台目が右折してるからあまり意味が無い。
可能性3△ 7秒当たりで黒い軽の後に追いこすぞ!と心に決めて加速しだし13秒当たりにすれ違った後に前方の左右を目を凝らしてみつつ加速してタイヤ1.5~2本分くらいはみ出て横断歩道左右もみつつガソスタ前で追い越す
1台目は2台連なって後ろをせき止めている事と羞恥心を持ってガードレールの開いてる所で停車し、2代目はスピード落として左ぎりぎりをゆっくり走れば追い抜けるはず
Posted by 匿名 at 2019/06/21 23:02
この道路は「追い越し禁止」じゃない
「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」だろ
だからはみ出さないように追い越せば良い
「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」
と
「追い越し禁止」
の区別付かないなら免許返上してこい
Posted by 匿名 at 2019/06/22 00:24
追い越し禁止ではないとは言うけど、実際のところ安全な側方間隔を確保して追い越そうと思ったら絶対はみ出すよね。
黄色中央線の道路で追い越し禁止になってないところでも、車だと実質追い越しできないよねって所が多い。
Posted by 匿名 at 2019/06/22 00:44
これはちょっとイヤミな動画だな
いくらでも抜けるシーンはあった
Posted by 匿名 at 2019/06/22 00:45
わざわざこんな動画撮るために付き合わされた原付が可哀想だわ
Posted by 匿名 at 2019/06/22 03:01
再生数稼ぎの為にわざとこういう運転してるんだもんね
Posted by 匿名 at 2019/06/22 03:40
ルート変更定期
Posted by 匿名 at 2019/06/22 04:01
法律的な正解と社会的な正解は別もんなんだよなあ
法律が全てだと信じて疑わない人は、ヤミ米食うくらいなら餓死を選ぶ覚悟もあるんだろう
立派なもんだ(冷笑)
Posted by 匿名 at 2019/06/22 05:14
追い越し、はみ出し禁止でも低速車は追い越しは合法
ドンドンはみ出して追い抜きなさい
Posted by 匿名 at 2019/06/22 05:24
明らかに安全な場所なら抜くだろ
道交法は画一的に「こういう状況では抜いちゃダメ」って定めるしかないが
見通しが良い、対向車も来てない、横道もない、視界に原付しかいない、後ろにパトカーいない状況で抜かない意味がわからない
このあたりの匙加減がわからない奴が多いから
道交法はアホみたいに安全策を取るようにできてるんだよなぁ
Posted by 匿名 at 2019/06/22 07:54
追い抜きと追い越しは異なる
追い越し禁止区間でも追い抜きは合法
はみ出し追い越し禁止区間でのはみ出し追い抜きは違法
免許変更してこい
Posted by 匿名 at 2019/06/22 11:45
そいつがいなくなっても誰も困らない、反撃の心配が無い、目撃者もいない、証拠も隠滅できる状況で殺さない意味がわからない
このあたりの匙加減がわからない奴が多いから
日本は無価値なアホで溢れるんだよなあ
Posted by 匿名 at 2019/06/23 10:57
さっさと抜け お前が鬱陶しいわ
Posted by 匿名 at 2019/06/22 14:45
自転車抜く時も安全な幅とったら
実際ははみ出すよね。
Posted by 匿名 at 2019/06/22 15:51
後続車に追いつかれた原付きが進路を譲らないのがまず道交法違反。
Posted by 匿名 at 2019/06/22 18:54
車対車の煽り運転を正当化するヤカラの論理とは違って、(車両区分として)最高速度の遅い車両ってはっきり書いてあるからなあ。
原付や自転車ってのが、まさにこの規定の想定するところ。
でも、譲る時にはとうしろって、出来るだけ左に寄れってだけなので、この原付はちゃんと寄ってるじゃんってなるという。
法律が矛盾してるというか、想定が古すぎて実状に合ってない。
Posted by 匿名 at 2019/06/22 22:41
もっと車間距離を取るわ
主は公道走らないでくれ
Posted by 匿名 at 2019/06/23 10:53