さっさと左から追い越せば良いのに…?
危険運転 DQNセドリック あおり割り込み
ケンウッド(KENWOOD) フルハイビジョン ドライブレコーダーDRV-610
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
撮影者がさっさと左に寄って抜かせれば済む話。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:14 返信
これが地元ルールってやつじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:15 返信
え、撮影者の落ち度どこに有ったの?
知的障害あるの?
Posted by 匿名 at 2017/01/18 12:27 返信
ひまだね~この撮影者。
Posted by hima at 2016/07/08 13:15 返信
落ち度はないが左はいってさっさと行かせるのが一番平和的
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:25 返信
普通は左よって「はいはいドーゾ」なんだけどね ちっこい人たちの惨めな競り合い
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:28 返信
セドリックってもう死語だろ
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:31 返信
投稿主 「追越車線?なにそれ?」
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:40 返信
※6 今日の名無しも同レベルなコメ乙
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:43 返信
夜間なのに画質がめちゃめちゃいいな 見所はそれくらいしかない
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:45 返信
どれどれ投稿者を叩いてやろうとおもったらこの動画はコメントできませんwwwwww
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:50 返信
ウザいのは相手にすると余計ウザいから、さっさと左に入って行かせるに限る。 馬鹿をまともに相手にしても疲れるだけだ。 行かせて「馬鹿だねぇ」っつってればいい。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:55 返信
「左に入れば良いのに」とか「追い越し車線」とか言ってる奴、ここ高速道路じゃないぞ? それに左に避けてその後右に戻れなかったら右折したい時困るだろ・・・
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:11 返信
セド・グロのセダンとか貧乏やな
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:19 返信
>この動画にはコメントできません。 あっ…
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:26 返信
日本の道路においては、車両は左側通行のため、片側に車線が2車線以上設けられている場合、一番右側の車線は追越しをする場合、右折する場合、道路が分岐・合流する場合、特に標識による指示がある場合等にのみ通行ができる車線である(道路交通法第20条)。追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない。 一般に、高速道路・自動車専用道路において、一番右側の車線が追越車線と呼ばれるが、例えば、道路上に走行車線、追越車線と表示されている場合であっても、それは追越しが終了した車両は速やかに走行車線に戻ることを促すための表示であり、この表示だけでは法的効力はない。 追越車線を延々と通行した場合、通行帯違反の取締りを受ける場合があるが、これは高速道路に限らず、一般道路においてもあてはまる。なお、その道路が車両通行帯として指定されていなければその取締りは無効となる。
Posted by . at 2016/07/08 14:37 返信
投稿者もコメ者も一般道には追い越し車線が無いと思ってるアホがいっぱいいるな。 特に指定が無い場合には、基本的に一番右の車線は追い越し車線。 その先の交差点で右折する場合には、追い越し車線に入っても良い。 特に理由もなくずっと追い越し車線に居たら、一般道でも捕まる事がある。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:40 返信
蛇行されてたらむやみに左車線に移動するのも事故の原因になりそうだけどな
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:48 返信
さっさと撮影者が左に入ればいい事じゃんか。 自分のアホさを棚に上げて「左が開いたので抜かせばいいのに」って、 真性のアホやな。 いるんだよな・・・こういうヤツ。 自分がどくという事を知らないヤツ。 普通、かなり余裕あるんだから後ろから車きたら自分が事前に左に寄って譲るだろ。
13よ、お前は運転免許を持ってないのか? アホなのか? 「一般道では高速と違って右走ってても問題ないだろ。」的発言をしてるが、 法的には一般道でも右車線は追い越し車線と解釈するんだよ。 明確な事こそかかれてないけど、 逆に「高速道路の右車線だけが追い越し車線、一般道はそれにはあたらない。」などとはどこにもかかれてないんだよ。 高速、一般区別なく自動車は左寄りを走行しなければならないんだよ。 だから「一般道だから右を走り続けてても文句ねーだろ!」なんて理屈は通らない。 そんなやつは勉強しなおし、運転する資格はございません。
それと「右折したいとき困る」と言ってるけど、 たしかに直後に右折予定なら困るからそのままでもしょうがないでしょう。 が、 撮影者はそのままずっと直進してるよね。 右折する様子すらないじゃん。 それならやっぱり普通に譲るべき。
ま、とりあえず13がルールも法律も知らない無知はアホだという事だけはわかった。 お前、アホのくせにしったかで書き込みしないほうがいいよ。
Posted by 特命平社員 at 2016/07/08 14:49 返信
ここって制限速度60以上なの? なんかずっと70以上出してるみたいだけど
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:50 返信
自動車学校ではちゃんと教えられてるはずなのに、 なぜか「一般道には追い越し車線は存在しない。」「一般道なら右車線を走り続けても問題ない。」 って勝手に解釈してる無知、無能、アホ、バカが多数存在する。 どこでも似たような事言ってるアホがかならず沸いて出る。
おそらくだが・・・。 法的には「一般道も本当は右は追い越し車線、走り続けたら違反になる可能性はある。」とはいえ、 実際には一般道には右折もあったりるす関係もあり、 基本的にはよほど悪質でないかぎり「一般道で右車線を走っていた」からといって取り締まられる事はない。 実際、一般道で右車線を走っていたからという理由で取り締まられた事がある人はかなり稀だと思われる。 それだけに、 「一般道では右車線を走っても問題ない=違反ではない」と勝手に解釈してしまっている人が多いんだろう。
正直、勉強しなおしてほしい。 そんな自分ルールで公道を走るのはやめてほしい。 こういうヤツがいるから渋滞が起きる。
それにもっと根本的な事をいうなら、 法律云々以前に「他人に道を譲る」という譲り合いの心というのを持ってほしいものだ。 そういう譲り合い精神にかける人がいるから事故が起きるんだし。 「譲り合い精神」も教えられたでしょ。
「自分だけがよければいい」という人は基本運転にむかないんですよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:01 返信
18 おそらくこれは、かなり前から撮影者がかなくなに左車線に入らず譲らなかったんでしょう。 パッシングなどをしても動かなかった。 だから「いいかげんにしろ!!」と蛇行という行為をとったんでしょう。 実際、「左が開いたんだから抜いてけばいいのに」なんて自分勝手な事を平然と書いて投稿するような人ですからね。 おそらく、 動画の開始以前からずっと右車線を走り続けていたんでしょう。 そして動画を見る限り右車線の先頭は撮影者。 つまり、 おそらくこの後ろにできているであろう渋滞の先頭が撮影者なんですよ、コレ。 渋滞を引き起こしておいて、 「左から抜いてけばいいじゃ~ん。」てスタンスでず~っと走ってるんですよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:06 返信
キープレフトって言葉知らないのかな? 一般国道でも、制限速度にかかわらず速い(ウザい)車が来たら左に寄って先に行かせるのが当たり前。もっと言えば、自身が追い抜いたあとは速やかに右車線に戻らなければいけない。ってことを知らない阿呆が多すぎて気持ちが悪い。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:49 返信
投稿者も、たいがいやね。左折でもない限り、左側車線走らないでよね。こういう自分は正しいっての 厭きた
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:07 返信
煽りセドリックがウインカーを出してるのが変。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:23 返信
※13は動画投稿者ですね 乙です。 次からはきちんと左側を走行してくださいね 邪魔ですから。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:36 返信
確かに一般道でも右側は追い越し車線だが邪魔とかどけってのは違うと思うわ 移動しないからと煽っていいということでもない
Posted by 匿名 at 2016/07/08 17:51 返信
アホに関わらないのが何よりの危機回避
車線や法廷速度、守るだけが安全ではないぞ
Posted by 匿名 at 2016/07/08 18:16 返信
セドリックが割り込んでからの急ブレーキが無かったので 生ぬるい動画でしたね
Posted by 匿名 at 2016/07/08 19:25 返信
現役のセドリックってすごくない?
Posted by 匿名 at 2016/07/08 19:44 返信
動画に余計な説明文を入れる奴は大体自分が(も?)悪い件。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 20:04 返信
コメ欄見る限りやっぱりまだいるんだ。一般道の右車線が追い越し車線だと思ってる奴。 一般道の右車線は左車線同様走行車線だバカ。 一般道で追いつかれた際に道を譲らなければならないのは制限速度以下で後続車の前を走ってるときだけだ。 制限50kmの一般道を40kmで走行して追いつかれたのに譲らなければ追いつかれた車両の義務違反。制限速度+5~10kmで走ってたら譲る必要は一切ない。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 22:11 返信
どの条文を読んでも一般道での右側車線が「追い越し車線」と書いていないんだけど、勝手な解釈に至ってしまうのは何故かと考えてみたけど・・・ 恐らく、条文に不備があるんだろうね。 ちょっと前に廃止されたけど、一般道において中速車・高速車って区分が有った。 オートバイで言うと250ccは中速車で一般道での法定速度は50km/h、それ以上は高速車で法定速度は60km/h。 理屈から言うと、制限速度が60km/hの道路で中速車が右側車線を走ると必然的にスピードオーバーになるので追い越し時以外で右側車線を走るのは問題が有った。 現在は中・高速車の区分は無くなったので、実用上は問題は無いんだけど、 道交法の条文が虫食い的なものになってしまってるのが勘違いの元になってるのかと思う。
ちなみに、阪神高速とかの都市高速では、「追い越し車線」ってのが無い路線が有るけど、その路線で延々と右側車線を走っていても法的には問題は無い。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 22:32 返信
ぶっちゃけ右車線って速めの車が通る車線に現状なってるよね。 ただ絶対守らなくてはいけないのは速度ね。 この動画主は左車線の車どんどん抜いてるからスピードは遅すぎる事はなさそう。 それでも煽る車は自分で車線変更して抜くべきだな。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 23:06 返信
広角なのに近いですとかwトロトロ走ってんじゃねーよw
Posted by 匿名 at 2016/07/09 00:24 返信
煽られた人は完全無視が一番いいよ 相手にするだけ無駄
Posted by 匿名 at 2016/07/09 06:12 返信
「車両通行帯」で調べればいいと思うよ。 一般道、高速道ともに車は基本的に第一通行帯を走るってあるから、右側をずっと走るのは違反行為ですね(2車線の場合)
ちゃんと法律調べてからコメント書こうよ。 「法律にない」が「見つけられない結果、自分ルール適用」になってませんか?
Posted by 匿名 at 2016/07/09 09:01 返信
「キープレフト」「追い越し車線」
免許が有るなら誰でも判ってるつもりで、実はこんな基礎から判ってない。片側複数車線の道路で一番右の車線を正当な理由無く走り続ける違反者だらけ。しかも自分が正しいと信じ込んでいるから始末に悪い。 道路交通法が基礎から判って無いって自覚しろよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:00 返信
※33 そもそも道交法に「追い越し車線」なんて無い。
ただしその内容の根拠となる取り決めが、第二十条車両通行帯で定められている。 追い越し車線と書いてあろうが、無かろうが、一般道でも高速道路でも二十条に違反すれば当然違反だ。
(車両通行帯) 第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:05 返信
※32 道交法を勉強しなおせw
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:57 返信
※3免許持ってなんだね。原則左側通行しなきゃいけないの
Posted by 匿名 at 2016/07/09 21:41 返信
32の屁理屈wwwwwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2016/07/09 22:23 返信
一般道で法定速度以上で走ってるならどかなくていいだろ 追い越したければ追い越す方がリスクを負って追い越せ
Posted by 匿名 at 2016/07/09 23:01 返信
※43 単独で走っていても、通称追い越し車線に居座るのは違反だ
Posted by 匿名 at 2016/07/10 00:32 返信
追い越しの居続けるのはどうかと思うが そこそこ飛ばしてるからな。あれで退けと煽るのは不粋だわね
Posted by 匿名 at 2016/07/10 04:02 返信
※45 どっちもどっちなんだが、撮影者は自分は全く悪くないと思い込んでてそれはそれで性質が悪いって事だろ
「キープレフト」「追い越し車線」すら判ってないのに、自分が正しいって思い込んでる奴、違反常習で自覚すら無い奴が多すぎるんだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/10 07:52 返信
千原ジュニアも旧式セドリック乗ってなかった?
Posted by 匿名 at 2016/07/10 09:49 返信
右車線は違反者の為の道路じゃねぇ
Posted by 匿名 at 2016/07/10 11:57 返信
※32はアホな振りしているだけの釣りですよね?
Posted by 匿名 at 2016/07/10 18:39 返信
※49 マジだろ? 実際の道路の状況を見れば一目瞭然、「キープレフト」「追い越し車線」すら判ってない奴だらけだ。
Posted by 匿名 at 2016/07/10 21:39 返信
なんか適当なこと言ってるのが若干1名いるが 違反になるのは追い越し車線の表示がある区間だけ、それ以外は違反ではないね
Posted by 匿名 at 2016/07/11 16:21 返信
※51 道交法を読みなおせ。お前の知識が間違いだらけだと直ぐ判る。 そもそも道交法には「追い越し車線」は存在しない。
ただし、意味合いとして有効でありその根拠となる決まりが第二十条(車両通行帯)で定められているので従わなければ成らない。 追い越し車線と書いてあるうが無かろうが、高速でも一般道でも同じくな。
Posted by 匿名 at 2016/07/11 20:16 返信
追い越し車線ガーって言ってる奴って速度違反は無視するんだよなぁ。 どっちもどっちだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/11 23:45 返信
※53 いや、速度違反は当然悪い。 だがココのコメント見てみろ。「追い越し車線を(正当な理由無く)走り続けても違反じゃ無い」とあからさまな間違いを何度も主張する馬鹿が叩かれてるんだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/12 07:50 返信
自分は正しいと思い込んでる撮影者が実は一番の屑だった県
Posted by 匿名 at 2016/07/15 22:54 返信
※55 ドラレコ動画では非常に多い。 って言うか、道路交通法違反しないで走れてる車両は稀。 それを全く自覚してない人が、自分は正しいと思い込んでるってのが普通の状況。(警察車両の前でも違反しまくってるからね) 全然道交法が判ってないから違反だらけなのに(右左折一つ違反無しで出来る人が稀なレベル)、自分は判ってて守ってると思い込んでる奴だらけなんだよ・・・
Posted by 匿名 at 2016/07/16 10:40 返信
あそこは流れがいい 右車線譲らなかったらあおられて当然だわ
一般道だから右車線意味なく走るなとまでは言わないが、自分が制限速度+αで走ってたとしても速い車が来たら右はゆずるのあたりまえ 二車線ある意味考えられないやつは迷惑だから車乗らないでくれ
Posted by 匿名 at 2016/07/31 14:34 返信
名前
コメント
58件のコメント
撮影者がさっさと左に寄って抜かせれば済む話。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:14
これが地元ルールってやつじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:15
え、撮影者の落ち度どこに有ったの?
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:15
知的障害あるの?
Posted by 匿名 at 2017/01/18 12:27
ひまだね~この撮影者。
Posted by hima at 2016/07/08 13:15
落ち度はないが左はいってさっさと行かせるのが一番平和的
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:25
普通は左よって「はいはいドーゾ」なんだけどね
ちっこい人たちの惨めな競り合い
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:28
セドリックってもう死語だろ
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:31
投稿主 「追越車線?なにそれ?」
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:40
※6
今日の名無しも同レベルなコメ乙
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:43
夜間なのに画質がめちゃめちゃいいな
見所はそれくらいしかない
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:45
どれどれ投稿者を叩いてやろうとおもったらこの動画はコメントできませんwwwwww
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:50
ウザいのは相手にすると余計ウザいから、さっさと左に入って行かせるに限る。
馬鹿をまともに相手にしても疲れるだけだ。
行かせて「馬鹿だねぇ」っつってればいい。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 13:55
「左に入れば良いのに」とか「追い越し車線」とか言ってる奴、ここ高速道路じゃないぞ?
それに左に避けてその後右に戻れなかったら右折したい時困るだろ・・・
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:11
セド・グロのセダンとか貧乏やな
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:19
>この動画にはコメントできません。
あっ…
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:26
日本の道路においては、車両は左側通行のため、片側に車線が2車線以上設けられている場合、一番右側の車線は追越しをする場合、右折する場合、道路が分岐・合流する場合、特に標識による指示がある場合等にのみ通行ができる車線である(道路交通法第20条)。追越しが終わった車両は速やかに左側の車線に移動しなければならない。
一般に、高速道路・自動車専用道路において、一番右側の車線が追越車線と呼ばれるが、例えば、道路上に走行車線、追越車線と表示されている場合であっても、それは追越しが終了した車両は速やかに走行車線に戻ることを促すための表示であり、この表示だけでは法的効力はない。
追越車線を延々と通行した場合、通行帯違反の取締りを受ける場合があるが、これは高速道路に限らず、一般道路においてもあてはまる。なお、その道路が車両通行帯として指定されていなければその取締りは無効となる。
Posted by . at 2016/07/08 14:37
投稿者もコメ者も一般道には追い越し車線が無いと思ってるアホがいっぱいいるな。
特に指定が無い場合には、基本的に一番右の車線は追い越し車線。
その先の交差点で右折する場合には、追い越し車線に入っても良い。
特に理由もなくずっと追い越し車線に居たら、一般道でも捕まる事がある。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:40
蛇行されてたらむやみに左車線に移動するのも事故の原因になりそうだけどな
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:48
さっさと撮影者が左に入ればいい事じゃんか。
自分のアホさを棚に上げて「左が開いたので抜かせばいいのに」って、
真性のアホやな。
いるんだよな・・・こういうヤツ。
自分がどくという事を知らないヤツ。
普通、かなり余裕あるんだから後ろから車きたら自分が事前に左に寄って譲るだろ。
13よ、お前は運転免許を持ってないのか?
アホなのか?
「一般道では高速と違って右走ってても問題ないだろ。」的発言をしてるが、
法的には一般道でも右車線は追い越し車線と解釈するんだよ。
明確な事こそかかれてないけど、
逆に「高速道路の右車線だけが追い越し車線、一般道はそれにはあたらない。」などとはどこにもかかれてないんだよ。
高速、一般区別なく自動車は左寄りを走行しなければならないんだよ。
だから「一般道だから右を走り続けてても文句ねーだろ!」なんて理屈は通らない。
そんなやつは勉強しなおし、運転する資格はございません。
それと「右折したいとき困る」と言ってるけど、
たしかに直後に右折予定なら困るからそのままでもしょうがないでしょう。
が、
撮影者はそのままずっと直進してるよね。
右折する様子すらないじゃん。
それならやっぱり普通に譲るべき。
ま、とりあえず13がルールも法律も知らない無知はアホだという事だけはわかった。
お前、アホのくせにしったかで書き込みしないほうがいいよ。
Posted by 特命平社員 at 2016/07/08 14:49
ここって制限速度60以上なの?
なんかずっと70以上出してるみたいだけど
Posted by 匿名 at 2016/07/08 14:50
自動車学校ではちゃんと教えられてるはずなのに、
なぜか「一般道には追い越し車線は存在しない。」「一般道なら右車線を走り続けても問題ない。」
って勝手に解釈してる無知、無能、アホ、バカが多数存在する。
どこでも似たような事言ってるアホがかならず沸いて出る。
おそらくだが・・・。
法的には「一般道も本当は右は追い越し車線、走り続けたら違反になる可能性はある。」とはいえ、
実際には一般道には右折もあったりるす関係もあり、
基本的にはよほど悪質でないかぎり「一般道で右車線を走っていた」からといって取り締まられる事はない。
実際、一般道で右車線を走っていたからという理由で取り締まられた事がある人はかなり稀だと思われる。
それだけに、
「一般道では右車線を走っても問題ない=違反ではない」と勝手に解釈してしまっている人が多いんだろう。
正直、勉強しなおしてほしい。
そんな自分ルールで公道を走るのはやめてほしい。
こういうヤツがいるから渋滞が起きる。
それにもっと根本的な事をいうなら、
法律云々以前に「他人に道を譲る」という譲り合いの心というのを持ってほしいものだ。
そういう譲り合い精神にかける人がいるから事故が起きるんだし。
「譲り合い精神」も教えられたでしょ。
「自分だけがよければいい」という人は基本運転にむかないんですよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:01
18
おそらくこれは、かなり前から撮影者がかなくなに左車線に入らず譲らなかったんでしょう。
パッシングなどをしても動かなかった。
だから「いいかげんにしろ!!」と蛇行という行為をとったんでしょう。
実際、「左が開いたんだから抜いてけばいいのに」なんて自分勝手な事を平然と書いて投稿するような人ですからね。
おそらく、
動画の開始以前からずっと右車線を走り続けていたんでしょう。
そして動画を見る限り右車線の先頭は撮影者。
つまり、
おそらくこの後ろにできているであろう渋滞の先頭が撮影者なんですよ、コレ。
渋滞を引き起こしておいて、
「左から抜いてけばいいじゃ~ん。」てスタンスでず~っと走ってるんですよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:06
キープレフトって言葉知らないのかな?
一般国道でも、制限速度にかかわらず速い(ウザい)車が来たら左に寄って先に行かせるのが当たり前。もっと言えば、自身が追い抜いたあとは速やかに右車線に戻らなければいけない。ってことを知らない阿呆が多すぎて気持ちが悪い。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 15:49
投稿者も、たいがいやね。左折でもない限り、左側車線走らないでよね。こういう自分は正しいっての 厭きた
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:07
煽りセドリックがウインカーを出してるのが変。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:23
※13は動画投稿者ですね 乙です。
次からはきちんと左側を走行してくださいね 邪魔ですから。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 16:36
確かに一般道でも右側は追い越し車線だが邪魔とかどけってのは違うと思うわ 移動しないからと煽っていいということでもない
Posted by 匿名 at 2016/07/08 17:51
アホに関わらないのが何よりの危機回避
車線や法廷速度、守るだけが安全ではないぞ
Posted by 匿名 at 2016/07/08 18:16
セドリックが割り込んでからの急ブレーキが無かったので
生ぬるい動画でしたね
Posted by 匿名 at 2016/07/08 19:25
現役のセドリックってすごくない?
Posted by 匿名 at 2016/07/08 19:44
動画に余計な説明文を入れる奴は大体自分が(も?)悪い件。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 20:04
コメ欄見る限りやっぱりまだいるんだ。一般道の右車線が追い越し車線だと思ってる奴。
一般道の右車線は左車線同様走行車線だバカ。
一般道で追いつかれた際に道を譲らなければならないのは制限速度以下で後続車の前を走ってるときだけだ。
制限50kmの一般道を40kmで走行して追いつかれたのに譲らなければ追いつかれた車両の義務違反。制限速度+5~10kmで走ってたら譲る必要は一切ない。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 22:11
どの条文を読んでも一般道での右側車線が「追い越し車線」と書いていないんだけど、勝手な解釈に至ってしまうのは何故かと考えてみたけど・・・
恐らく、条文に不備があるんだろうね。
ちょっと前に廃止されたけど、一般道において中速車・高速車って区分が有った。
オートバイで言うと250ccは中速車で一般道での法定速度は50km/h、それ以上は高速車で法定速度は60km/h。
理屈から言うと、制限速度が60km/hの道路で中速車が右側車線を走ると必然的にスピードオーバーになるので追い越し時以外で右側車線を走るのは問題が有った。
現在は中・高速車の区分は無くなったので、実用上は問題は無いんだけど、
道交法の条文が虫食い的なものになってしまってるのが勘違いの元になってるのかと思う。
ちなみに、阪神高速とかの都市高速では、「追い越し車線」ってのが無い路線が有るけど、その路線で延々と右側車線を走っていても法的には問題は無い。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 22:32
ぶっちゃけ右車線って速めの車が通る車線に現状なってるよね。
ただ絶対守らなくてはいけないのは速度ね。
この動画主は左車線の車どんどん抜いてるからスピードは遅すぎる事はなさそう。
それでも煽る車は自分で車線変更して抜くべきだな。
Posted by 匿名 at 2016/07/08 23:06
広角なのに近いですとかwトロトロ走ってんじゃねーよw
Posted by 匿名 at 2016/07/09 00:24
煽られた人は完全無視が一番いいよ 相手にするだけ無駄
Posted by 匿名 at 2016/07/09 06:12
「車両通行帯」で調べればいいと思うよ。
一般道、高速道ともに車は基本的に第一通行帯を走るってあるから、右側をずっと走るのは違反行為ですね(2車線の場合)
ちゃんと法律調べてからコメント書こうよ。
「法律にない」が「見つけられない結果、自分ルール適用」になってませんか?
Posted by 匿名 at 2016/07/09 09:01
「キープレフト」「追い越し車線」
免許が有るなら誰でも判ってるつもりで、実はこんな基礎から判ってない。片側複数車線の道路で一番右の車線を正当な理由無く走り続ける違反者だらけ。しかも自分が正しいと信じ込んでいるから始末に悪い。
道路交通法が基礎から判って無いって自覚しろよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:00
※33
そもそも道交法に「追い越し車線」なんて無い。
ただしその内容の根拠となる取り決めが、第二十条車両通行帯で定められている。
追い越し車線と書いてあろうが、無かろうが、一般道でも高速道路でも二十条に違反すれば当然違反だ。
(車両通行帯)
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:05
※32
道交法を勉強しなおせw
Posted by 匿名 at 2016/07/09 12:57
※3免許持ってなんだね。原則左側通行しなきゃいけないの
Posted by 匿名 at 2016/07/09 21:41
32の屁理屈wwwwwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2016/07/09 22:23
一般道で法定速度以上で走ってるならどかなくていいだろ
追い越したければ追い越す方がリスクを負って追い越せ
Posted by 匿名 at 2016/07/09 23:01
※43
単独で走っていても、通称追い越し車線に居座るのは違反だ
Posted by 匿名 at 2016/07/10 00:32
追い越しの居続けるのはどうかと思うが
そこそこ飛ばしてるからな。あれで退けと煽るのは不粋だわね
Posted by 匿名 at 2016/07/10 04:02
※45
どっちもどっちなんだが、撮影者は自分は全く悪くないと思い込んでてそれはそれで性質が悪いって事だろ
「キープレフト」「追い越し車線」すら判ってないのに、自分が正しいって思い込んでる奴、違反常習で自覚すら無い奴が多すぎるんだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/10 07:52
千原ジュニアも旧式セドリック乗ってなかった?
Posted by 匿名 at 2016/07/10 09:49
右車線は違反者の為の道路じゃねぇ
Posted by 匿名 at 2016/07/10 11:57
※32はアホな振りしているだけの釣りですよね?
Posted by 匿名 at 2016/07/10 18:39
※49
マジだろ?
実際の道路の状況を見れば一目瞭然、「キープレフト」「追い越し車線」すら判ってない奴だらけだ。
Posted by 匿名 at 2016/07/10 21:39
なんか適当なこと言ってるのが若干1名いるが
違反になるのは追い越し車線の表示がある区間だけ、それ以外は違反ではないね
Posted by 匿名 at 2016/07/11 16:21
※51
道交法を読みなおせ。お前の知識が間違いだらけだと直ぐ判る。
そもそも道交法には「追い越し車線」は存在しない。
ただし、意味合いとして有効でありその根拠となる決まりが第二十条(車両通行帯)で定められているので従わなければ成らない。
追い越し車線と書いてあるうが無かろうが、高速でも一般道でも同じくな。
Posted by 匿名 at 2016/07/11 20:16
追い越し車線ガーって言ってる奴って速度違反は無視するんだよなぁ。
どっちもどっちだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/11 23:45
※53
いや、速度違反は当然悪い。
だがココのコメント見てみろ。「追い越し車線を(正当な理由無く)走り続けても違反じゃ無い」とあからさまな間違いを何度も主張する馬鹿が叩かれてるんだよ。
Posted by 匿名 at 2016/07/12 07:50
自分は正しいと思い込んでる撮影者が実は一番の屑だった県
Posted by 匿名 at 2016/07/15 22:54
※55
ドラレコ動画では非常に多い。
って言うか、道路交通法違反しないで走れてる車両は稀。
それを全く自覚してない人が、自分は正しいと思い込んでるってのが普通の状況。(警察車両の前でも違反しまくってるからね)
全然道交法が判ってないから違反だらけなのに(右左折一つ違反無しで出来る人が稀なレベル)、自分は判ってて守ってると思い込んでる奴だらけなんだよ・・・
Posted by 匿名 at 2016/07/16 10:40
あそこは流れがいい
右車線譲らなかったらあおられて当然だわ
一般道だから右車線意味なく走るなとまでは言わないが、自分が制限速度+αで走ってたとしても速い車が来たら右はゆずるのあたりまえ
二車線ある意味考えられないやつは迷惑だから車乗らないでくれ
Posted by 匿名 at 2016/07/31 14:34