知らなかった! 魚もレーザーポインターを必死に追いかけるらしい2015/11/06 14:30知識
![]() ![]() 犬や猫がレーザーポインターを追いかけてる動画はよく見かけますが、 今回紹介する動画は、水中の魚が群れをなして魚を追いかけています。 魚にもこのレーザーポインターが有効だとは驚き。餌と勘違いしてるのでしょうか? 釣りの時など色々と活用できそうですね。 ▼ Laser fishing▼ レーザーポインタを食べようとするディスカス投稿者説明欄コメント赤のレーザーポインタをあてると、それを餌だと認識して食べようと集まってきます。 普段の餌は赤虫、ハンバーグ等ですが、フレークフードを食べない一つの原因として、視 鍵刺激ですね。かなり視覚が重要な魚であることもわかります。 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
5件のコメント
提灯アンコウは光で魚を誘って襲うし、釣りでもケミホタルといった小さいサイリウムで魚を誘う道具があるしね
Posted by 匿名 at 2015/11/06 14:53
これは新しい釣りのやり方に繋がるかもしれないな。
レーザーポインターで魚を集めたり、レーザーポインターの疑似餌をつくったり。
Posted by 匿名 at 2015/11/06 17:09
デカい網に誘い込んですくい上げればいいんじゃまいか
Posted by た at 2015/11/07 09:20
魚取り放題やでえ!
Posted by 匿名 at 2015/11/07 13:42
水族館でこれやって遊んでたわ
係員に怒られたけどw
Posted by 匿名 at 2015/11/08 13:53