おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
うるちゃい
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:37 返信
なんぞこれwwww
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:38 返信
テンションの高いアメ公のうるささは異常
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:49 返信
プロペラシャフトがねじ切れて、ドライブシャフトごとモゲてるね パワーアップ&ハイグリップタイヤのセットでやり過ぎ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:50 返信
ファンキーすぎんだろこいつらww
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:25 返信
冒頭からきーきー五月蠅ぇな、サルに運転させるなよ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:42 返信
日本でも高速道路でこれをやらかして事故ったBBAがいただろ 傍から見ている分には笑えるけど近くでは起こって欲しくない
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:47 返信
嫌われもんが車にいたずらされたか
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:56 返信
※4 きれいにまるごと外れてるから シャフトとギアも強化品なのにマウントが当時物で・・・ ってパターンw
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:00 返信
もじけたったw
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:12 返信
モゲーッ!!
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:34 返信
壊れた車よりこいつらの反応の方がアニメっぽいわ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:48 返信
そりゃぁめったにないシーンだけどさ、そんなにウケるか・・・?
Posted by 匿名 at 2015/06/04 21:57 返信
普通の人は、「タイヤが取れた」って言うんだな
Posted by 匿名 at 2015/06/04 22:27 返信
正確には『ホーシングごと取れた』やろ。 ドラシャやペラシャだの強化品云々は直接的原因ではない。 リーフのUボルトちゃんと締めてないまま、大パワー掛けてたか リアドラッグ用ドラスリ履いて、オープンデフのままなのに コーナーで大パワー掛けた結果、左右回転差が生じ ホーシングが左右に暴れて、リーフから縁切れて、 更にホーシング大暴れで、ペラシャのジョイント破損 ホーシングさようなら~だろうな。 アメリカ人日本人みたいに足回りや細々した強化品に神経使わないから。 でっかいエンジンに換装、リアドラスリ。デフはオープンデフのまま。 みたいな。
Posted by 匿名 at 2015/06/04 22:45 返信
※15 少々残念な解説だな。 オープンデフの特性を理解していない・・・
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:10 返信
板バネ抜いて車高下げてたけど、Uボルトノーマルのままガタガタで走ってたんじゃねーの 金属疲労で片側折れる→残り1本で耐えられず更に折れる→デフフリーでホーシングすっぽ抜ける→リアメンバー離脱→爆笑
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:17 返信
いやウケるだろ、一人じゃなく二人でこのテンションの状態なら 偶に友達同士とかで無いかこういう状態の時
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:22 返信
人間のいや~な部分がよく表れている映像ですね
Posted by 匿名 at 2015/06/05 01:07 返信
※15 イキってる所でスマンが、ホーシングってのはない。あれは運輸省が英語読めなかっただけ。ハウジングが正しい。
Posted by 匿名 at 2019/08/06 16:07 返信
正確には『ホシーングごと取れた』やろ。 シャドラやラぺシャだの強化品云々は直接的原因ではない。 リーフのSボルトちゃんと締めてないまま、大ワパー掛けてたか アリトラッグ用スリドラ履いて、ウープンデフのままなのに オーナーで大パウー掛けた結果、左右回転差が生じ ウーシングが左右に暴れて、ブーフから縁切れて、 更にウーシング大暴れで、ペシャのイントジョ破損 ウーシングさようなら~だろうな。 メタリカ人日本人みたいに足回りや細々した強化品に神経使わないから。 でっかいエジソンに換装、リアドラスリ。デフはウープンデフのまま。 みたいな。
Posted by 匿名 at 2020/01/13 12:02 返信
名前
コメント
21件のコメント
うるちゃい
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:37
なんぞこれwwww
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:38
テンションの高いアメ公のうるささは異常
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:49
プロペラシャフトがねじ切れて、ドライブシャフトごとモゲてるね
パワーアップ&ハイグリップタイヤのセットでやり過ぎ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 15:50
ファンキーすぎんだろこいつらww
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:25
冒頭からきーきー五月蠅ぇな、サルに運転させるなよ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:42
日本でも高速道路でこれをやらかして事故ったBBAがいただろ
傍から見ている分には笑えるけど近くでは起こって欲しくない
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:47
嫌われもんが車にいたずらされたか
Posted by 匿名 at 2015/06/04 16:56
※4
きれいにまるごと外れてるから
シャフトとギアも強化品なのにマウントが当時物で・・・
ってパターンw
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:00
もじけたったw
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:12
モゲーッ!!
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:34
壊れた車よりこいつらの反応の方がアニメっぽいわ
Posted by 匿名 at 2015/06/04 19:48
そりゃぁめったにないシーンだけどさ、そんなにウケるか・・・?
Posted by 匿名 at 2015/06/04 21:57
普通の人は、「タイヤが取れた」って言うんだな
Posted by 匿名 at 2015/06/04 22:27
正確には『ホーシングごと取れた』やろ。
ドラシャやペラシャだの強化品云々は直接的原因ではない。
リーフのUボルトちゃんと締めてないまま、大パワー掛けてたか
リアドラッグ用ドラスリ履いて、オープンデフのままなのに
コーナーで大パワー掛けた結果、左右回転差が生じ
ホーシングが左右に暴れて、リーフから縁切れて、
更にホーシング大暴れで、ペラシャのジョイント破損
ホーシングさようなら~だろうな。
アメリカ人日本人みたいに足回りや細々した強化品に神経使わないから。
でっかいエンジンに換装、リアドラスリ。デフはオープンデフのまま。
みたいな。
Posted by 匿名 at 2015/06/04 22:45
※15 少々残念な解説だな。
オープンデフの特性を理解していない・・・
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:10
板バネ抜いて車高下げてたけど、Uボルトノーマルのままガタガタで走ってたんじゃねーの
金属疲労で片側折れる→残り1本で耐えられず更に折れる→デフフリーでホーシングすっぽ抜ける→リアメンバー離脱→爆笑
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:17
いやウケるだろ、一人じゃなく二人でこのテンションの状態なら
偶に友達同士とかで無いかこういう状態の時
Posted by 匿名 at 2015/06/04 23:22
人間のいや~な部分がよく表れている映像ですね
Posted by 匿名 at 2015/06/05 01:07
※15
イキってる所でスマンが、ホーシングってのはない。あれは運輸省が英語読めなかっただけ。ハウジングが正しい。
Posted by 匿名 at 2019/08/06 16:07
正確には『ホシーングごと取れた』やろ。
シャドラやラぺシャだの強化品云々は直接的原因ではない。
リーフのSボルトちゃんと締めてないまま、大ワパー掛けてたか
アリトラッグ用スリドラ履いて、ウープンデフのままなのに
オーナーで大パウー掛けた結果、左右回転差が生じ
ウーシングが左右に暴れて、ブーフから縁切れて、
更にウーシング大暴れで、ペシャのイントジョ破損
ウーシングさようなら~だろうな。
メタリカ人日本人みたいに足回りや細々した強化品に神経使わないから。
でっかいエジソンに換装、リアドラスリ。デフはウープンデフのまま。
みたいな。
Posted by 匿名 at 2020/01/13 12:02