【神機能】高速道路で居眠り運転。衝突寸前でプリクラッシュセーフティシステムが発動した瞬間2014/12/28 18:40車
![]() 居眠り運転であわや大事故のところをプリクラッシュセーフティのおかげで 助かったという動画。デモなどで見るより実際にこういう動画で見た方が 機能の凄さが分かりますね。この機能がなかったらモロに突っ込んでいたことでしょう プリクラッシュセーフティとは
物を感知して衝突に備える機能の総称である。自動車に搭載したレーダーやカメラからの情報をコンピュータが解析し、運転者への警告やブレーキの補助操作などを行うシステムである。 (wikipediaより抜粋) おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
57件のコメント
すげーな100kmから一気に急減速か
それともドラレコ主が自動でブレーキ踏んでるのか?
Posted by 匿名 at 2014/12/28 19:08
居眠りって普通減速するもんじゃないの?
体の力抜けているのにアクセルオンとか理解不能
Posted by 匿名 at 2014/12/28 19:29
最近の車はプリクラついてんのか
Posted by 匿名 at 2014/12/28 19:32
ホンダならぶつかってたな
Posted by 匿名 at 2014/12/28 19:33
*3 一緒に撮ってどうすんだよw
Posted by 匿名 at 2014/12/28 19:42
確かにすばらしい機能だし
それを強く感じさせる映像だけど
お前が言うな って感じ
Posted by o at 2014/12/28 19:49
巧妙なステマやね
Posted by at 2014/12/28 19:52
へたしたら突っ込んだ相手死ぬわけだし笑えんわな
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:19
仕事終わりに家族乗せて夜出発で帰省の人も多いだろうな
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:20
*2 まともな運転姿勢でアクセルに足載せたまま意識飛んだらアクセルベタ踏みまでは行かないけど8割ほど踏んだ状態になる
リクライニング相当倒して身体傾けてのDQN姿勢なら寝ても踏まないけどなw
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:21
眠くなったら最低限、窓開けるなり冷房ガンガン入れるなりそれ相応の対応をしないとダメ。睡魔を甘く見てる証拠。まあこれに懲りて二度と同じ過ちはしないと思うが…
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:41
この技術がなかったら確実に事故っていただろうね。動画の最後の文にもあるけど、自分は大丈夫だと思っても人間どこで何があるかわからないからね。今回の動画は純粋に技術によって人間の欠陥部分をサポートして救ったということだと思った。
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:42
ただ、現状では技術を過信しすぎてしまう可能性もありそうで、そちらも心配な点とも思う。いずれこの技術や完全なオートドライブが標準になれば、それを意識するものは居なくなるだろうけどね。心配だったり有難かったり。
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:46
なんで事故の瞬間でもないのに
ドラレコに録画されてるのかな?おかしいなぁぁ?
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:46
んまー、つけといてよかったな
Posted by 匿名 at 2014/12/28 20:48
米14
今のドラレコは常時録画が多い
Posted by 匿名 at 2014/12/28 21:03
プリクラッシュセーフティも後付けできればウチの車にもつけたい。
22年前の車なんだが。
Posted by 匿名 at 2014/12/28 21:04
>>2
走行中については>>10の人が書いてるけど、停まっていても寝てる間に足を突っ張ってしまう事もあるぜ
エンジン掛けたまま運転席で仮眠してたら知らず知らずにアクセルべた踏み、数十分そのままでエンジンから白煙モクモク、最後は出火してあぼん
なんて事故がたまにある
たいていは途中で周囲の他人が異常に気付いて起こしたりするけど
Posted by 匿名 at 2014/12/28 21:17
居眠り運転は、前が見えてても起こる。
催眠状態と近い。
Posted by 匿名 at 2014/12/28 21:33
>18
あと、渋滞時トンネル内での長時間の停車な。
外気導入にしてると、排ガスが車内に入ってきて最悪死ぬからな。
Posted by 匿名 at 2014/12/28 21:39
あの眠くなる感覚には対抗できないな
長距離移動する時は少しでも不安要素が残る時は潔く仮眠を取る
安全だし、何より後々で睡魔と戦いながら運転するのを避けたいしな
Posted by 匿名 at 2014/12/28 22:04
米18
こわー、エンジンかけたまま仮眠取ること多いから気をつけるわ
Posted by 匿名 at 2014/12/28 22:05
メーターからしてプリウスだけど
だとしたら、あくまで警告音に気づいて運転手がブレーキ踏んで減速
トヨタは衝突不可避になって初めて被害軽減のために自動ブレーキが作動する
Posted by 匿名 at 2014/12/28 23:21
すげえ
役に立つんだな自動ブレーキ
Posted by 匿名 at 2014/12/28 23:31
本末転倒だよな
このシステムのおかげで居眠り激増するのにw
Posted by 匿名 at 2014/12/28 23:44
これ下手したら前走車以外にブレーキ直後に追い越して行った車も巻き込んで大事故になってたよな…
(((;´Д`))
Posted by 152 at 2014/12/29 00:12
>>25
付いているからって、あー安心ッて思って寝る奴いるかよ
こんなもん条件が良くないかぎり都合よく止まれない
Posted by at 2014/12/29 00:28
居眠り運転をしてしまいました(反省)
↑絶対してない書き方に草
Posted by 匿名 at 2014/12/29 00:50
ブレーキがかかってからの減速時とその後のスピードメーターの表示がおかしい。怪しいなこの動画。
Posted by 匿名 at 2014/12/29 03:14
自動ブレーキは作動してないな
警告音にあわててブレーキ踏んだんだろう
ブレーキ踏んでなかったらそのままドカンだったな
Posted by 匿名 at 2014/12/29 06:47
自動ブレーキのおかげでLINEやりながら走行してる人いっぱいいるよ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 10:39
居眠り運転じゃなく、意図的に撮られた動画やな。
加速するのもおかしいし、居眠りしてた割には警報から減速まで反応が早過ぎる。
Posted by 匿名 at 2014/12/29 11:31
GOMIサイトにKUZU管理人
Posted by 匿名 at 2014/12/29 11:56
この動画故意だとしたら、
前の車に対する殺人行為ではないの??
許してはいけないと思います。
Posted by 匿名 at 2014/12/29 12:04
この運転手アホちゃうか
なんで自分の失敗を見せるの?
しかも上から目線で注意しましょうだって
Posted by 匿名 at 2014/12/29 12:17
>>2
>>10
道路自体が下っている可能性もある
Posted by 匿名 at 2014/12/29 12:22
高速で寝るような奴が運転してるだけで怖い
こんなヤツが何の罪もない家族を事故に巻き込み
人生狂わせ死亡事故まで起こしている張本人だ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 13:45
>>14
急ブレーキにも反応しますな
>>32
運転慣れしているって事ですよ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 14:20
>>37
みんカラで自称弁護士の人が、徹夜仕事帰りに居眠りで高速のガードレールに突っ込んだ話を書いてたが、自己紹介で「事故処理、法律相談まかせてください」とか書いてたぞ。
で、単独事故でそのままブッチしてたがな。
(過労運転は違反点数25点の重大な違反です)
Posted by 匿名 at 2014/12/29 14:21
もう。。危ねーなー 寝不足だったら寝てから出りゃいいだろよ。
年末年始だってもうどこ行ったって混むんだからみんな出るなよ・・
出かける自分たちが渋滞の元で事故も増えるし迷惑ってわかってんのか?
もうさ事故は他の車にも迷惑かかんだから莫大な罰金制にでもすりゃいいよ、
渋滞で詰まってる間、全員に何分いくらみたいな。
Posted by 匿名 at 2014/12/29 14:40
で、ドカンとブレ踏んづけて後ろにズドンってことにはならんのか?
Posted by 匿名 at 2014/12/29 15:05
※37 確かに怖いよな
だが現実は免許取得後5年以上のドライバーの99%が運転中に眠くなった事がある、一瞬でも寝た事があるわけだ
人間でいる以上眠気に襲われるのは普通なんだよ、8時間寝た後に高速乗っても寝ちゃうのに、君が免許取得して、ちゃんと車を運行しだせばわかるよ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 16:48
たかが10分でも、車を止めて寝ると違うんだよなぁ。
Posted by 匿名 at 2014/12/29 18:17
居眠り運転する馬鹿は運転するなよ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 18:24
>>43
実は仮眠「後」の居眠り運転による事故は多いので注意。
>眠くなった場合には思い切って仮眠を取ることも大切ですが、
>寝起き後、すぐに運転してはいけません。実際に長距離運転など
>の事故では、寝起き後の「いねむり事故」が多くなっています。
>脳は覚醒したつもりでも体が遅れて眠りを要求し始めるため、
>走り出しからさらに強い眠気を誘う危険があります。
>寝起き後はクルマから降りて体を動かし、体もしっかり目覚め
>させておくことが大切です。
http://www.jaf.or.jp/qa/ecosafety/careful/04.htm
Posted by 匿名 at 2014/12/29 18:35
>>18
「あぼん」とか使ってる奴
漏れも久々に見たわ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 18:56
※27
真面目なドライバーだけじゃないからね、止まってくれるなんて頭の片隅にでもある人間と、そもそも付いてない人とじゃ全然違う。
バックビューモニターとかいい例じゃん、あってもしっかり後方確認する人
そもそも付けないで自分でしっかり確認する人、モニターしか見ない人
便利な機能が付いて事故率増えるって間違いではないよ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 23:16
やっぱプリウスは近づきたくないわ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 23:18
すーーーてーーーまーーー
Posted by 匿名 at 2014/12/29 23:44
※14
ある意味貴重な瞬間だから録画ボタン押したんだろ
Posted by 匿名 at 2014/12/29 23:58
9割以上ゴミドライバーばっかだろ
Posted by 匿名 at 2014/12/30 00:05
米14の名推理(ぷっw
何が居眠りしてしまいました(反省)だよ
こういうぬるい気持ちの奴はまた居眠り運転平気でするんだろ。飲酒運転するやつみたいにさ。
Posted by 匿名 at 2015/01/02 11:34
アンチコライゾンシステムの車を乗ると試したくなるよね。本当に作動するのかってね。彼もその一人だろ、居眠りと見立てて。
Posted by 匿名 at 2015/01/02 14:27
お前が一人死ぬ分には一向に構わん。勝手に死ね。
が、公道に出れば、他人を巻き込む可能性が高いのだから、眠くなったらPで寝ろ!
ほんと、たかが少々の時間や手間を惜しんで重大事故を起こすバカが多すぎる。
まぁそこらへんのリスクマネージメントが出来ないバカだから事故を起こすんだろうがw
Posted by 匿名 at 2015/01/02 18:12
ていうか、スピード違反じゃねえか!!!
Posted by 匿名 at 2015/01/04 14:57
皮肉でもなんでもなく言うけど、自分の恥をあえて晒すうぷ主の勇気に感心。
俺たちも気をつけないとな。
Posted by 匿名 at 2015/07/21 16:51
長らく運転してるけど居眠り運転はしたことが無いですね
Posted by 匿名 at 2017/11/14 15:17