【大阪】近鉄 鶴橋駅のホームにある日本で一番小さいファミリーマート。なるほどこれは小さい。2014/11/29 14:05建物
![]() 駅のホームにある日本で一番小さなファミリーマート 日本一小さなファミリーマート「日本で一番小さいファミリーマート」 という看板を掲げている近鉄 鶴橋駅の一番線と2番線のホームにファミリーマートの動画。店舗面積は約4.07平方メートルだそうです。ホームにあるファミマは何度か見かけた事がありますがこれは確かに小さいですね。キヨスクをそのまんまファミマにしたという感じですが、取り扱ってる商品が違うのでしょうか?
次に紹介するリンクではレポートが紹介されています。
日本一小さなファミリーマートの紹介 | ZIBUNLOG 日本一小さいファミリーマートおまけ:日本一広いコンビニ(過去ログ)![]() おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
18件のコメント
キヨスク
Posted by at 2014/11/29 14:45
鶴橋って在日のメッカで有名なところ?
大嫌韓本売れてるのかな?
Posted by 匿名 at 2014/11/29 17:12
鶴橋といえばキムチに焼き肉在日の巣窟
Posted by 匿名 at 2014/11/29 17:33
最近駅ファミマ?見たいなのもあるから驚かないな
Posted by 匿名 at 2014/11/29 18:13
神戸の地下鉄、海岸線の駅、三宮・花時計前駅改札出たとこのファミマのほうが小さいと思う。
Posted by 匿名 at 2014/11/30 00:04
大阪市交通局の売店がファミマに委託されてるからこのクラスはごろごろしてる
Posted by 匿名 at 2014/11/30 00:34
大阪あるあるなのか?普通だと思っていたが・・
Posted by 匿名 at 2014/11/30 01:03
>>1で終わってた
Posted by 匿名 at 2014/11/30 04:50
どうせ駅の売店か移動販売やろって思ったらその通りだった
Posted by 匿名 at 2014/11/30 13:22
ここなら車が入店する事もないから安全だな
Posted by 匿名 at 2014/11/30 20:04
日本一広いキヨスクは?
Posted by 匿名 at 2014/11/30 21:30
心斎橋にもあるけど・・・
Posted by 匿名 at 2014/12/01 11:15
キヨスクの縄張りまで奪うのかファミマは。
Posted by 匿名 at 2014/12/03 05:03
御堂筋線なんば駅のファミマも小さい
Posted by 匿名 at 2014/12/08 08:49
元々ただの売店だったはず
それがファミマに看板が変わっただけ
駅が狭いから小さいのしか無理
鶴橋駅前みたいに土地がないから超狭い店でひしめき合ってるのと同じ感じ
この駅は駅は椅子もないし汚いし駅前同様昭和遺産としてずっと改装しないつもりなのか
Posted by 匿名 at 2014/12/09 14:19
鶴橋は駅のホームで既に
焼肉のタレの匂いが漂ってる焼肉激戦区
Posted by 名無し at 2014/12/26 23:35
もともとは、ampm だったんだよ
駅ナカに小規模の店舗展開してたもんね
Posted by 匿名 at 2015/02/21 00:22
ただのキオスクであって驚きも何も無い
Posted by 名無し at 2016/05/30 01:20