![]() 【悲報】おまえが譲りさえしなければ…。サンキュー事故で突っ込まれた瞬間 in 札幌2014/04/01 18:03ドラレコ動画
【DYT】フルHD1080P高画質 ドライブレコーダー Gセンサー搭載 DYTオリジナルロゴ入り最近投稿されたばかりの、サンキュー事故のドラレコ動画を紹介。実際、譲った方はなんら責任は発生しないのでしょうが、それでも突っ込まれた方としては、突っ込んできた車両はもちろん、譲った車に対しても一言物申したい気分なのではと思った動画。譲った方は譲った方で責任感じてるかも知れませんし…
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
67件のコメント
これは相手がわるいわ
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:03
地図付きwwww
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:09
譲ったっていうか前に斜めで割り込まれて進めなかったように見える
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:11
片側二車線を跨いでラーメン屋に入ろうとしての事故かよw
相手が100%悪くてもドラレコ側の責任発生するの可哀想だ
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:16
完全に相手。でも10:0にならない悲しさ。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:40
右折入店する奴って無能だよね
Posted by 匿名 at 2014/04/01 19:46
白い車が譲ってるんだが、こいつは女か年寄りだな。
内側を走ってくる車がいることを想像していないというか
後ろを全然見ないで走るタイプ。
まあ、「ども」って言って安全を確認せずアタマを突っ込んでくる
黒い奴が一番悪いが。軽く内側走行車がいるか伺えっつーの。
Posted by 名無し at 2014/04/01 19:54
右折する黒い車は安全確認できてないし、ドライブレコーダーの車も前方の安全確認ができていないです。もしだけど、右折してきた車が車ではなくて走ってきた子供とかだったら…ってこともあると思う。
どちらか一方でも危険予知できていたら事故は起こらなかったんじゃないかな。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 20:19
右の白い車が停まってる時点で察しろよ!
Posted by 匿名 at 2014/04/01 20:27
曲がろうとしてるのわかるじゃん
Posted by 匿名 at 2014/04/01 20:48
※7
長文ごくろう様って感じだけど、※3で終了だと思う。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 21:05
※8
どっちもどっちとか言うなよ?w
Posted by 匿名 at 2014/04/01 21:21
なぜ白い車が進まないのかを考えれば防げるんだよな
予測を怠ると過失が付くから気をつけるんだぞ
Posted by 匿名 at 2014/04/01 21:23
>譲った車に対しても一言物申したい気分なのではと思った動画。譲った方は譲った方で責任感じてるかも知れませんし…
その考えはおかしいと思う。
なんで譲ったと決め付けるのだろ。
白い車は進みたくても既に割り込まれてて発進できなかったという考えはないのか。
朝鮮人らしい考えは集中批判を浴びるから・・・
Posted by 匿名 at 2014/04/01 21:33
譲るとこーゆことあるから怖いよな
横断歩道とかも止まってあげて轢かれたら
トラウマなる
Posted by 匿名 at 2014/04/01 22:30
>前に斜めで割り込まれて進めなかったように見える
真昼間からパチ屋に右折で入るクズはほぼ確実にこれやる
危ないし鬱陶しいから前の車はちょっと気分悪いだろうが詰めて停車してるわ
Posted by 匿名 at 2014/04/01 22:35
映像みたら割り込まれてるわけじゃなく、譲っているように見えるね。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 22:52
この、白い車を軸にして、互いに死角に入り続ける奇跡感。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 23:09
まぁ、急に現れたのが車であって人じゃなくて良かったじゃん。子供とか急に飛び出してくるから、もっと大変なことになっていたと思う。
Posted by 匿名 at 2014/04/01 23:26
何で一気に2車線跨ごうとするんだよ
それがそもそも間違い
まず譲ってくれている車線に入って鼻を覗かせる、目視で居ないのを確認して直進
簡単なことじゃないか
Posted by 匿名 at 2014/04/01 23:34
車種で偏見ってわけじゃないけどこの手の車って合流してくる時も普通は車の途切れを待って合流なのに過剰に頭突っ込んで本線走ってる側に減速させて合流するような運転する奴多い。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 00:35
「早くわたらないと譲ってくれた相手に失礼」
みたいな日本人的心理のせいで
譲られた方の注意力が著しく散漫になる。
結構怖い事故よ。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 00:51
こういうのが10:0になるような法改正きちんとしてほしいは・・・・
昔と違ってドラレコなんて物も普及してるんだしな
Posted by 匿名 at 2014/04/02 01:56
屯田かな?
Posted by 匿名 at 2014/04/02 03:15
屯田だな
Posted by 匿名 at 2014/04/02 03:51
朝の渋滞で2車線の俺は左
左に小道があるんで俺も右の車も車の通れる間隔開けて停車してた。
その間を右折で入ってきた車。左のバックミラー見るとバイクが勢い良く
路肩を走ってきてる。両方に知らせてやろうとホーンを叩いたが
運悪く借りてた車でホーンの位置が違ってて別のとこ押してた。
結果バイクがすっ飛んで大きな事故になってたけど
あの時ホーンが鳴ってたら・・。と今でも思う。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 04:32
多分ホーン鳴ってても事故ってるよ
そもそもサンキュー事故なんてお互い安全確認してないから起きる事故なんだし
バイクもあんだけ教習とかでサンキュー事故のテンプレ説明されてるのに
注意しない奴で轢かれる奴が後を絶たないからな
ホーンなったところで「ホーンに気を取られて事故った」って言い訳にされる確率の方が高いと思う
Posted by 匿名 at 2019/10/08 05:06
ずっと死角になってて相手の車が見えないな。
あの位置であの(青信号になった途端の)タイミングだと、白い車が前に行かない理由をただ反応が遅れているだけだと判断しそう。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 04:39
通行量の多い時間帯に二車線を右折しようとするドライバーが問題だと思う。
自分勝手すぎる。対向車とか後続車に迷惑かけてるとか思ってないんだろうね。
教習所ではいつも寝てたんじゃない?
Posted by 匿名 at 2014/04/02 06:05
ほんの少し面倒くさがるだけで事故るんだがら笑えるな
Posted by 匿名 at 2014/04/02 07:43
ここのラーメン屋結構ウマイ!
Posted by 匿名 at 2014/04/02 08:34
そもそも2車線の道路を横断する様な判断が事故を誘発する。
急がば回れじゃ!
Posted by 匿名 at 2014/04/02 08:49
これ単に右折車が安全確認怠っただけじゃん。
譲った車は悪くない。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 09:44
対向車が右折レーンをまたいで右折しないようにそのうち対策として
右折レーンに棒とか立てたりするんだろうねえ
Posted by 匿名 at 2014/04/02 10:02
そもそも右折入庫が無能。
普通は出来るだけ右折入庫にならないようにルートを決める。
Posted by 匿名 at 2014/04/02 10:47
譲ったというより強引に曲がろうとしていて
進みたくても進めなかったように見えるんだが
Posted by at 2014/04/02 10:53
いやもうね、交差点内か交差点から20メートルは
右折禁止と法改正したがいいよ
それか交通量が多い道路には中央分離帯常設しろってか?
Posted by 匿名 at 2014/04/02 11:18
譲られても、もう一車線をノーチェックで突っ込めるセンスがわからん。
じわじわいかんと
Posted by 匿名 at 2014/04/02 11:47
いやこれは譲ってた状況というより
白が発進が遅れたという感じにも見れる
実際は 白がよそ見して発進しないのを見て 曲がってきたとも見えなくも無い
Posted by 匿名 at 2014/04/02 12:10
譲った車は後部にフィルムを貼ってるし向こう側が見えにくいのに突っ込むのは
Posted by 匿名 at 2014/04/02 12:30
※39
現行車だと標準でプライバシーガラス採用してる車両が多いから、フィルムは貼ってなくてもあの程度の濃さのガラスは結構いる
Posted by at 2014/04/02 17:03
俺なら止まるな
横断歩道手前の歩道が死角でもかならずスピード落とすし
明らかにおかしいだろ
Posted by 匿名 at 2014/04/02 17:28
そもそもこんな所じゃ譲らないだろ
後ろが詰まってるのに譲るとか凄い迷惑
たぶん黒い奴が強引に来たんだと思うが
Posted by 匿名 at 2014/04/02 18:29
めんぞうwwww
大王のカレーラーメン食いに行けば誰も不幸にならなかったのにww
Posted by 匿名 at 2014/04/02 22:13
これなら止まれる
Posted by 匿名 at 2014/04/02 23:48
予測予測言ってる奴に限っていざ同じ状況になったら予測出来てないんだよな。事故動画で事故が起こるとわかってる上に、あとからこの場合こうすれば良かったと考えられるから言えることなのに、
自分は予測してる出来る人間とか思ってるし。
周りの人間のそういうタイプはみんなそう。逆に基本中の基本みたいや危険予測出来てなくて、さもそれが特殊なケースみたいに言うんだよな大抵がw
Posted by 匿名 at 2014/04/03 01:39
右折入店は死刑
Posted by 匿名 at 2014/04/03 15:56
※45
お前が馬鹿すぎて馬鹿すぎてめっちゃ笑えるんだがwwwwwww
もう一度免許取り直せ!
それとも免許持ってねえのか?wwww
Posted by 匿名 at 2014/04/03 20:25
北海道の運転は酷いからな
Posted by 匿名 at 2014/04/08 17:27
※47
おまえ憐れすぎるわw
Posted by 匿名 at 2014/04/15 18:47
この動画見てからここ通るたびにドキドキするわw
Posted by 匿名 at 2015/03/05 16:09
サンキュー事故にしてはちょっと可哀そう
普通に走ってれば白い車は信号が変わって気づいてないかモタモタしてるか
と思ってしまうわな
信号が変わってさー走りますか~って時にいきなし車の頭がきたらうわわって
思うよ
Posted by 匿名 at 2015/10/21 00:06
2車線有って車が来てないって思える幸せ脳?
Posted by 匿名 at 2017/06/02 22:52
屯田って事故が多いんだよな
Posted by 匿名 at 2017/10/08 20:26
俺が白い車だったら車来てるよ!!!!って双方に向けてクラクション鳴らしてるわ・・・
かわいそすぎる
Posted by 匿名 at 2017/10/14 12:53
これ事故になる(車が出てくる)のわかってるから
白が譲ってる(止まってる)ってわかるけどさ
単に発進のタイミングが遅めの車だったらこんなもんでしょ
これは予測できないな
Posted by 匿名 at 2017/10/14 13:33
発進の遅れた白を妨げて無理やり割り込んできたとも想像出来るな
実際どうだか動画じゃ分からんが
Posted by 匿名 at 2017/11/11 14:32
よほど車通りが少ない場合でもない限り、2車線以上跨ぐ奴はキチガイだと思ってる。
冗談抜きで本当にキチガイだと思ってる。人生なめてんのかよ。
Posted by 匿名 at 2017/11/11 18:31
譲ってくれている時こそ、焦る必要がないので慎重に!
Posted by 匿名 at 2017/11/23 20:03
>9 右の白い車が停まってる時点で察しろよ!
だな
Posted by 匿名 at 2018/04/12 16:37
白い車が動いてないだけではボーッとしているのか譲っているのか分からないけど、とりあえずは疑うこったな。
Posted by 匿名 at 2018/04/12 16:43
俺もこれあったわ
信号変わり直後で異変を気付いて速度落としたら案の定出てくる
Posted by 匿名 at 2018/05/05 05:50
下手9ソは無理やり強引な運転し安全確認もしない
移民推奨する様な無能と同じで後先考えない
Posted by 匿名 at 2019/04/06 13:07
かも知れない運転が出来てないだけ。
Posted by 匿名 at 2019/05/08 14:49
直進車が右折車等、右に注意が有れば影の車を見落とさなかったろう。
また、続いて進まない車に違和感を感じたはずだ。
俺運転巧いから系の典型では。
右折車は止まったまま、譲って貰ったんだついでに一時停止して安全確認しる。
Posted by 匿名 at 2019/06/08 15:24
同じような状況で免許取り立てのときに「譲らなきゃ」と思って譲ったら後ろから鳴らされたわ
思えば車通りの多い二車線でサンキュー事故を誘っているようなもんだったしいらんことしたなぁと今でも思い出す
Posted by 匿名 at 2019/08/13 23:05
外野がごちゃごちゃ言っても、事故処理は終わってるんだし、事故割合とかも
保険会社がやってるよね。投稿者が何だかんだ言っても起きたことには、間違いないんだからすっぱり諦めなさい。
Posted by 匿名 at 2019/10/08 06:22