![]() ビフォアフターの匠もびっくり。目を疑うすごい建物シリーズ。森の中にある透明な円柱ハウス2014/04/22 12:02建物
オシャレな球体ガラス ミニチュア ドール ハウス 山小屋(Amazon)
アルマトイ、カザフスタン共和国の山中にある、円柱の形をした透明なガラスハウスの画像を紹介。A.Masowによって設計された建物で、360度山の風景を眺めることができます。キッチン、モダンなバスルームを備えた、円柱型のハウス。建物内の移動は螺旋階段を使用します。このの外観のインパクトは、ビフォアフターの匠もびっくりだと思います。
1.外観 ![]() 2.空から見るとこんな感じ ![]() 3.透明です丸見えです ![]() 4.内装 ![]() 5.内装 ![]() 6.壁に沿ったキッチンや家具と螺旋階段 ![]() 7.シャワールーム ![]() オシャレな球体ガラス ミニチュア ドール ハウス 山小屋 ![]() Via おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
18件のコメント
住みたくはないがパーティーとか開くと楽しそう
掃除しないとめっちゃ汚くなるだろうけど
Posted by 匿名 at 2014/04/22 12:20
虫がすごく湧くんだろうな
穴開いてるし
Posted by 匿名 at 2014/04/22 12:47
わざわざ森の中にこんな人工物作るセンスがわからない。
選ばれた木も気の毒に。
Posted by 通りすがり at 2014/04/22 12:49
これ家なのか?
森の中でこんなのに出会ったら
子供のころだったら宇宙人の基地
今だったらきれいな休憩所と思って勝手に入るかもしれない
Posted by 匿名 at 2014/04/22 13:48
○○○
○(・ω・)○ 囲まれたようだな
○○○
Posted by 匿名 at 2014/04/22 14:22
虫とか小動物とか入り込んできそう
真ん中の木の枝打ちとか手入れを室内でやることになるの?
なんだか不衛生だね
Posted by 匿名 at 2014/04/22 14:26
セカンドライフ内で見た事あるな
Posted by 匿名 at 2014/04/22 14:55
虫が過ごそう
住むための家ではないな
Posted by 匿名 at 2014/04/22 15:54
芸術作品として作っただけで実用性とかは二の次なんじゃない?
Posted by 匿名 at 2014/04/22 16:17
記事内の画像が読み込まれないんだけど俺の環境のせいなのかな?
Posted by 匿名 at 2014/04/22 16:29
ハウスであって家ではない
Posted by 匿名 at 2014/04/22 21:01
照明が虫を集める
虫を食いに蜘蛛が巣を張る
蜘蛛を食いに鳥が来て糞をする
巣と糞の汚れで一月もすれば曇りガラス同然になる
それで丸見えは回避出来るから心配ない
Posted by 匿名 at 2014/04/22 23:50
>ビフォアフターの匠もびっくり
引き合いに出すならドリームハウスじゃない?
Posted by 匿名 at 2014/04/23 12:16
野又穫だな
Posted by 匿名 at 2014/04/23 12:26
なんで虫が虫がって言ってるの?
5.内装の画像は2階だぞ
Posted by 匿名 at 2014/04/23 12:40
※15
ん?
2階だろうが何だろうが、密閉空間じゃないぞ?
1階の木の根元と床下が完全に隙間ないなら分かるが
木が成長する用に余裕もたして開けてるから
夜、電気使ったら虫がわんわん湧いて間から入ってくるだろ
どう考えても
Posted by 匿名 at 2014/04/23 14:23
※16
その余裕もたして開けてる隙間に柔らかい素材の物を詰めて隙間を無くすくらいの事は考えてると思うよ
Posted by 匿名 at 2014/04/23 16:02
木にも寿命があるし、
もし曲がって伸びるようなことになったら家が壊れるっていうね。
そして家の中は枯れ枝だらけ。
ネタにしかならない。
Posted by 匿名 at 2014/09/07 10:17