![]() 【悲報】 四駆でスタッドレスタイヤなのに事故った。 4:40から見てください2014/02/16 12:02ドラレコ動画
雪道単独事故の瞬間です![]() 先月YouTubeに投稿された、雪道でのドラレコ事故動画を紹介。 『スタッドレスの四駆でも雪道は怖い! 4:40から見てください 』 というタイトルがつけられたこの動画。 「どうして事故った?」 という内容ですが、対向車などがいなかったの不幸中の幸い。 YouTubeのコメント欄には 「四駆を過信しすぎるとこうなるスピード出し過ぎなんだよ」 「カウンターだすの遅かったのかな・・・」 「一時停止後下りなのにアクセルふかしてる。対向車いなくてよかったね。」 「最初からスピード出し過ぎ。自業自得」 などなど、色々な意見が出ています。 なんにせよ、冬道の怖さが伝わる動画です。 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
55件のコメント
四駆=滑らないは間違った先入観
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:28
滑りにくいが、滑ったら手が付けられない。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:30
スタッドレスもチェーンも走行不能になるよな
あくまで滑りにくいってだけなんだが ウチの地域は
雪降ってもガンガン飛ばしてガンガン事故ってるアホな所
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:33
四駆は出足がいい。
止まる機能は二駆とほぼ同じ。
北海道民の私はアイスバーンの高速を100キロオーバーでレーンチェンジするときはアクセルを入れずにゆっくり車線変更します。
やってみて。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:40
スピード出しすぎ
Posted by at 2014/02/16 12:45
CSでやってたアイスロードトラッカーズは面白かったな
氷で出来た道路を爆走するトラック野郎 in 北極
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:46
本人も周りも無事で良かったよ
Posted by 匿名 at 2014/02/16 12:51
ここまで行くとわざと突っ込んだとしか思えないわw
Posted by at 2014/02/16 12:57
4駆だろうがスタッドレスだろうが滑り出したらやることは一緒
4駆だからとかスタッドレスだからと言って、基本操作を怠るバカが悪い
北海道でスパイクタイヤが禁止になってスタッドレスオンリーになった当時、
事故が多発したそうだ
スパイクタイヤなら、それくらいラフな運転しても大丈夫なんだけどね
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:00
※6
北極圏とかシベリアとかでマイナス30度以下になると、ノーマルタイヤで爆走できる
タイヤが滑るのは摩擦熱で氷が溶けて”水が浮く”状態になるから
極低温になると摩擦熱で氷が溶けても、次の瞬間には凍るから水が浮く事がない
よって滑る事が無い
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:05
ABSも作動してない?
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:07
普通に危機管理ある人はもっとゆっくり走る
スタッドレスだろがチェーンだろうがそれプラス徐行以下の速度でようやくなんとか走れるレベル
普段道理に運転してるコイツが馬鹿
人巻き込む前に廃車にしろ
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:07
当方、道産子で今はアメリカコロラド州在住です。
コロラドは北海道より暖かいので、根雪にはなりません。でも寒いときは最高気温−15℃、最低気温−30℃ぐらいにはなります。こちらや年中夏タイヤです。それでみんな100km/h以上で走っています。でも、雪の日は毎日必ず路肩に突っ込んだ車を見ます。確かに気温が低いときはあまり滑りません。でも、滑り出したら最後です。安全運転で行きましょう!
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:16
自分から突っ込んでいってるようにしか見えんwww
4駆でも滑ったら同じ…でわなく。
シャフトやデフの駆動部分だけ重量増してる訳だ。
重いだけ、滑ったら2駆よりタチが悪い。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:18
右に入りたかったんだろうけど減速しろといいたい
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:30
今回の神奈川県の積雪で思いましたが チェーンより スタッドレスタイヤのほうが機動性が高いのですねw勉強になりました
Posted by 匿名 at 2014/02/16 13:41
四駆でも、ガチの四駆となんちゃって四駆があるからなぁ
車種はなんだろ?
Posted by at 2014/02/16 13:42
わだちに乗り上げてハンドルとられたんだろ。
ただそれだけ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:03
4駆だろうが2駆だろうが、接地面積は全く一緒だからね。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:11
四駆を勘違いしてるバカ大杉。
ハマりにくいのであって、止まりやすいわけじゃない。
構造的に考えても致命的なバカじゃない限り分かると思うんだが。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:22
スピード出しすぎ
運転適正が低いなら自覚しろ
ああ、自覚できないから適正低いのか
とりあえず免許返上しろ、クズ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:49
ぶつかる直前の路面で右輪側がアスファルト、左輪側が雪面なんで
ノンスリ(LSD)が左輪に多く駆動力を掛けたんで急に右に曲がったんだろうな
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:50
四駆なのにカウンターでわろたw
Posted by 匿名 at 2014/02/16 14:59
米12と同意
Posted by 匿名 at 2014/02/16 15:24
ラジオ放送からして新潟県のやつか
Posted by 匿名 at 2014/02/16 15:39
この動画によると、6輪駆動だと大丈夫なんだろうな。
6輪でも事故ると、8輪駆動に乗るのか
4駆で事故ったのは、当然の結果だ。
限界点を超えるといきなり滑る。
かえって、FRが一番安全だとも言える。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 15:43
スピード出し過ぎだよ・・・
この路面なら出しても30キロだろ
Posted by 匿名 at 2014/02/16 16:12
雪上車乗っとけ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 16:19
2駆で10年もタイヤ交換してないけど、滑ったことないわ。
車はへっぽこマーチ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 16:47
後輪が滑ってる。 だいたいフロントガラスの状態からしてシャーベットだから1番滑りやすい。こんな時は運転しないのが1番。事故直前にシフトを変えて加速していることから、4駆万能と考えているお馬鹿さんですね。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 16:54
とれー
Posted by 匿名 at 2014/02/16 17:05
見た感じたいしてスピードなさそう
自分の経験だと、このくらいのスピードの時に同じようにスピンしました
ある程度出てる時は以外にもスピンしない
Posted by 匿名 at 2014/02/16 17:12
重量配分が極端な車は、四区だろうが肉だろうが雪道では最悪なのだよ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 17:36
典型的な過信型だろうな。Rがわだちを超えられず、回避操作もなし。
せめてブレーキを緩めることができれば、回避できたような。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 17:45
止まる、曲がるはフロントタイヤの仕事。
駆動力が増す(ただしLSDやデフロック機能付)以外は2駆も4駆も関係ない。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 18:03
重い四駆はいったん滑り始めたら終わりだぞ。ただのスピード出しすぎ。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 18:48
優しい経験談コメ2割、しったか車コメ3割、カス5割の平常運転ですね。
Posted by 匿名 at 2014/02/16 19:22
37とか38みたいなのが5割なんですねwわかりますw
Posted by 匿名 at 2014/02/16 21:31
そうそう37でコメ伸びないから
38でカスコメしたいやつのダム解放するいつもの流れ
Posted by 匿名 at 2014/02/16 21:56
昔スパイクタイヤってのがあってだな・・・
アイスバーンに絶大な威力があったが
道路を削って粉じん巻き上げるから規制されたった
粉じんのせいで道路脇につまれた除雪の雪の山は真っ黒だったよ
Posted by おっちゃん at 2014/02/16 22:16
カウンター当ててないのかな?とにかくブレーキ踏んだら負ける
四駆でもLSD無いのにスピード出したらいかん
Posted by 匿名 at 2014/02/17 07:46
まあ、晴れた日の乾いた路面でも事故は起きるものですから・・・・
Posted by 匿名 at 2014/02/17 09:03
結局タイヤの能力越えちゃったらすべるわな。
Posted by 匿名 at 2014/02/17 09:57
動画の4:47あたりの直線から雪が路面に広く広がっていて
わだちに沿って走らないとハンドルを取られて危ない道になってる
スタッドレスなのに事故ったってあるけど、積もった雪の上に乗り上げればどんなタイヤだって滑るよ
Posted by 匿名 at 2014/02/17 14:40
四駆だろうがスタッドレスだろうが雑に走っていれば、事故るときは事故る
Posted by 匿名 at 2014/02/17 15:09
四駆ってスタックしにくいってだけで滑らないとかスピンしないってわけじゃないだろう?
と思いながらコメ見たら安心した。
Posted by 匿名 at 2014/02/17 15:29
スピード出し過ぎだボケカス
死ぬときは人を巻き込まないように死ねよなゴミクズ
それが嫌なら免許返してこい
Posted by 匿名 at 2014/02/17 18:53
ドラレコ動画は黙ってられないネットもやし(笑)
Posted by 匿名 at 2014/02/18 19:48
時速40kmは出てるだろ、これ。
雪なめすぎ。
時速20が上限。
4輪駆動とか、スレッドとか無関係。単にスピードだしすぎ。
Posted by 匿名 at 2014/02/23 13:26
進行方向の路面で、
何故か右タイヤ側の轍だけアスファルトが
露出してしまっている状態であることが
コトの発端
Posted by taca9 at 2014/05/24 23:41
ただのへたくそ。雪道も自分の車の特性も何も分かってないバカが自爆しただけだね。知りませんでしたは言い訳にならない。そんなの雪道は知ったこっちゃない。チェーン規制でわざわざタイヤチェーンを巻かせる本当の狙いは車にスピードを出させない様にするためなんだぜ。雪道で車が滑るのは当たり前。慣れている人は滑るのを前提でコントロールしている。4駆は滑らないんじゃなくて、滑っても(慣れていれば)まだコントロールが効く範囲が広いっていうところがメリット。出来ないなら絶対にスピードを出してはいけない。運転してはいけない。デリカやランクルのような重たい4駆は滑ったら後はぶつかるか突っ込むだけだよ。
Posted by 匿名 at 2014/10/10 23:55
チェーンでもスタッドレスでもない。
一番いいのは4輪ともスペアタイヤで接地圧を上げる。
これが一番すべらん。
Posted by 匿名 at 2014/11/11 23:16
米52は殺人教唆になるのか、自殺教唆になるのか・・・
Posted by 匿名 at 2014/12/22 14:53
細いタイヤで面圧上げるのは間違いじゃないけど、応急タイヤじゃコンパウンドが硬すぎるね、まぁネタだろうが。
Posted by 匿名 at 2015/02/18 22:28
二駆か四駆かより、横滑り防止装置(ESC)があるかないかのほうが遥かに影響大きい。
もちろん四駆かつESC付きが一番だけど。
Posted by 匿名 at 2017/11/23 23:04