![]() やっぱ日本車すげー! スバル インプレッサがアメリカのパトカーを牽引救出する動画が話題に2014/02/14 18:01車
さすがのスバル、さすがのインプレッサ
![]() 過去に、インプレッサがトレーラーを牽引している動画を紹介したことがありますが、 今回紹介するのは、アメリカの大雪の日に、パトカーがスタックしてしまったのを、 スバルのインプレッサ(WRX)が牽引で救出している動画。 悪路をものともせず牽引するそのパワー! さすがインプレッサといった感じです。 この動画をみた各国のユーザーから、「さすがスバル」 「日本車はやっぱりすごい」 といった、賞賛と驚きの声が多く上がっています。 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
53件のコメント
日本車っつーかインプがすごいんだな
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:15
「すご・・・www」
撮影者は日本人?
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:26
パワーが違うぜよパワーが
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:27
45秒辺りで『スゴォ!』って聞こえた
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:28
スバルのインプレッサは名車である。
Posted by 土方歳三 at 2014/02/14 18:34
余裕の音だ!馬力が違いますよ!
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:35
牽引ロープはたるませた状態から引っ張らないとダメなんだよ
正しいやり方ならFFでも引っ張り出せるあんなの
Posted by 匿名 at 2014/02/14 18:41
雪道を知らない人↑
Posted by 匿名 at 2014/02/14 19:35
パトカーのドライバーが知識不足で
動く前からハンドル切り過ぎてるからな
普通の車で牽引しても出なかったろ
4輪駆動+リミテッドスリップデフ等で
スリップしながらも大出力で駆動をかけ続けられる
インプレッサならではの魔法だな
普通の2WD車で牽引したら、吹かしたとたんに片側が空転して
タイヤが穴掘って車体が傾いて、デフが雪道に食われて
下手すりゃ二重遭難だよ
Posted by 匿名 at 2014/02/14 19:39
埼玉県警にもスバルあるのよ。れがしぃだけど。
Posted by 耳糞 at 2014/02/14 19:49
イニシャルDだとインプって代車でしょうがなく乗るものだけど。
Posted by 匿名 at 2014/02/14 20:10
インプレッサがすごい
Posted by 匿名 at 2014/02/14 20:15
押せば簡単に脱出できる程度じゃん
Posted by 道産子 at 2014/02/14 20:56
さすがインプだ何ともないぜ
Posted by おまえら at 2014/02/14 21:06
いいものはやっぱり評価されるな
Posted by 匿名 at 2014/02/14 21:36
最後の秒で「やかましいわ!」文句言われてる気がしてしまうw
Posted by 匿名 at 2014/02/14 21:41
パトカーかっこいいね
Posted by 匿名 at 2014/02/14 21:51
最後の握手がいいね!
Posted by 匿名 at 2014/02/14 22:18
まだまだ日本製のものも捨てたもんじゃない
Posted by 匿名 at 2014/02/15 00:48
インプ最強伝説
Posted by 匿名 at 2014/02/15 04:57
パトカーの立場ねーなwwww
Posted by 匿名 at 2014/02/15 08:39
チャージャーFRだもんな、雪道無理だろ。
警官もそのくらい考えろよ
Posted by 匿名 at 2014/02/15 12:17
インプレッサならではww
※9はLSDとかをインプの専売特許みたいに思ってないか?
最近はインプだけを妙に取り上げて動画出てるが
インプが凄いんじゃなくて四駆が凄いんだよ。
Posted by 匿名 at 2014/02/15 12:55
これぐらいならワニさんの庭で自然に帰りかけてるJA11でも
簡単にひっぱれるワニじゃろ
Posted by ワニさん at 2014/02/15 13:58
TopGearでBMWワゴンとボルボ850を引っ張りまくったのは笑ったわ
Posted by 名無し at 2014/02/15 15:21
>>7.牽引ロープはたるませた状態から引っ張らないとダメなんだよ
>>正しいやり方ならFFでも引っ張り出せるあんなの
ホントこれwただし引っ掛ける所間違えたり、勢いつけ過ぎるとかけた所が、ひん曲がるwか、吹っ飛んで取れるw
まぁインプも凄いけど最近の四駆は制御が良くなって全部凄い
Posted by 匿名 at 2014/02/15 16:22
ちょっとバックしてたるませてからやれば
そんな大げさにからまわりしなくても
どんな車でもひっぱれるぞ
パンパーの強度にもよるけど
Posted by 匿名 at 2014/02/15 16:41
パトカーがカッコイイと思った
Posted by 匿名 at 2014/02/15 17:19
>>27は牽引するときはロープをバンパーに掛けるのか。
Posted by 匿名 at 2014/02/15 20:41
トヨタとニッサンが火病ってるコメがちらほら・・・・
Posted by 匿名 at 2014/02/15 21:48
ってゆーか
2人写り込んでいて、スバルの人、撮影者、4人もいる!
押せよ!
Posted by 匿名 at 2014/02/15 22:29
パワーがカブトムシみたいな車だなw
Posted by 匿名 at 2014/02/15 22:52
ハスラーで引っ張って欲しかった
Posted by 匿名 at 2014/02/15 23:42
無駄に良い音w
Posted by 匿名 at 2014/02/17 00:56
タイヤがすごいんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2014/02/17 03:00
パトカー車種分かる人居ない?
かっこいい
Posted by 匿名 at 2014/02/17 10:09
これは雪道だけやけどね。
ロープを少したるませるのとハンドル切らないのと、タイヤの周りの雪を少しかいとくだけで出るよ。
Posted by 匿名 at 2014/02/17 12:26
男の握手がいいな
Posted by 匿名 at 2014/02/17 15:01
>>36
ダッジ・チャージャー
Posted by 匿名 at 2014/02/17 19:06
板金屋だけど、これフレーム歪むんだよね。
Posted by 匿名 at 2014/02/17 22:31
この動画のような状況なら引っ張る力を得るために必要なアクションで運転者はうまいと思う。でも普通の牽引の仕方はたるませた状態から引っ張るということは絶対にしてはならない。フック周辺やバンパーなどが下手したらこわれちゃう。
Posted by 匿名 at 2014/02/18 08:44
いっぽう日本ではジムニーが大型トラックを救助していた
http://www.youtube.com/watch?v=Ek5OebM4BC4
Posted by 匿名 at 2014/02/18 12:53
デザインがどんどん改悪されているのが難点だな。
Posted by 匿名 at 2014/02/19 09:52
四駆なら普通だな。
俺もこの前16日スノボ行くために、千葉から高速使えないからオールベタで、長野目指してたけど、国道17号の立ち往生を回避するために、誰も車で通れない積雪の裏道ぬけて、なんとか松井田妙義ICの先の国道18号まで出たけど、ニュースに出てた碓氷軽井沢の立ち往生で足止めされて、仕方なく帰ってきたけど、途中思いっきり道塞いでる邪魔なウイングトレーラー引っ張ってどかしたぞ。
念のために牽引ロープとワイヤーとシャックルを会社から持ってきてたから、エスカレードのヒッチメンバーに引っ掛けてな。若干4輪空気圧抜いて下げて、グリップ増しさせたけど。
そこまで行くまでも、50〜60センチの雪押しのけながらやっとだったけど
Posted by caddy at 2014/02/19 18:32
長い↑
でも下手だよこのインプ
Posted by 匿名 at 2014/02/19 18:48
警官側にあまり雪の知識がない感じ
前コメにもあるが押せば抜けだせるレベルだと思う
道を見ても「掘る」「何かかませる」とかした跡がないなぁ…
Posted by 匿名 at 2014/02/20 12:06
何が凄いのか、何で凄いと思う人がこんなにいるのか理解に苦しむ。
「日本車すげー」
は?
ただの牽引なんだけど・・
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:24
韓国のスタッドレスは駄目らしいね…
Posted by 匿名 at 2014/02/22 12:05
日常的な光景に「すてー」というコメントいただいて困惑する雪国人。
はまったほうは助かった!なんだろうけどね
Posted by 匿名 at 2014/02/22 20:38
日常的な光景に「すてー」というコメントいただいて困惑する雪国人。
はまったほうは助かった!なんだろうけどね
Posted by 匿名 at 2014/02/22 20:38
Japanese cars rules! ( 日本車最高! )
Posted by あ at 2014/02/23 20:03
↑ 主語が複数形だから rule! だな (^_^;)
Posted by あ at 2014/02/23 20:04
※42のジムニーの方がインパクトあるなw
こういうスタックする様な状況だと高度な制御じゃなくて4輪デフロックでいい様な気もする。曲がれないけどw
Posted by 匿名 at 2015/07/01 10:42