![]() 【関西】「店長呼べや!!」ローソンで修羅場。店員の口の利き方に客がブチ切れてる動画がUPされる2014/02/21 18:02
どうしてくれる! ? 店長1万人のクレーム対応術(PR)昨年末に投稿された 『 LAWSONの店員VSクレーマー!!クレーマーブチギレ!! 』 という、コンビニトラブル動画を紹介。客が店員の口の利き方にキレています。動画タイトルからして、最初は客側がクレームをつけたのが事の発端? 店員も少しイラッときている感じです。
投稿者説明欄コメント
今回は、すっげー画質悪いです。でも、気にしないでね! 何があったかはわからないけどおっさんブチ切れてるー!笑笑 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
136件のコメント
店員の態度もなってないな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:23
事の発端がわからないけど面倒くさい客には下から媚び諂うかのように抑えて帰らせるのが一番
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:28
関西の日常会話じゃないの?
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:29
店員がどうなんかわからないが、
「客やぞ!」って言ってる時点で
こいつはなにさまなんだ。
店側にも客を選ぶ自由はあるし、
「お客様は神様です」を本当に
神とおもってやれと思いこんでるな。。
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:31
若々しい老人だな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:32
※4
コンビニごときに客を選ぶ自由www
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:33
あ~どっちもぼこしたい
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:36
店長呼んだって最終的には警察呼ばれるだけだろ頭おかしい?
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:36
格好から判断するに浮浪者じゃないの?
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:37
原因はおっちゃんかも知れんが
火に油を注ぐような対応してどうするよ・・
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:38
店員は神経逆なでする喋り方だな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:43
商売で客は神は常識
客が店を選ぶのが現実で、客を怒らせて店員が逆ギレとかもう論外
店が客を選ぶ権利とか… ゆとりしね
おまえ経営者じゃねーだろが。従業員の分限ってのを考えろよ
バカ!
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:50
それしか言えんかこのサルゥ!
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:54
人生70年くらい生きてきてこの民度かいな
さっさとお迎えきたらええのにな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 18:55
んま>>4はカスだなwww
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:03
怒鳴ってる客に怒鳴り口調してるうちはまだまだ学生と変わらんな・・・まあ・・・関西だし・・こんなもんか
Posted by あ at 2014/02/21 19:07
コンビニ店員してた時にからまれた事あるけど
こういう系のお客さんは話全部聞いてスッキリさせてたら帰ってくよ
言い返したら長くなるだけで動画の店員はバカなだけ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:10
同じやつが書き込んでるのかコメ欄にモンスタークレーマーがいっぱいw
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:13
なんでお互いに穏やかにいけんのや・・・
お客さんは神じゃないし、定員さんはガンジーじゃないのに
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:19
いるよね人をイライラさせる口調のやつ。
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:19
大声出してる時点で恫喝ですよ
さっさと防犯ボタン押せばいいのに
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:22
散々立ち読みされたり、商品手に持っては棚に戻して結局かわずに帰る客とかもいるのにねw
そのときの商品ほぼ変形。
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:22
客には問題がありそうだがこの店員は接客業向いてないな
ローソンは他と比べてバイトの質低いね
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:23
110するわ。
それでクビになったらこいつに報復する。
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:26
バイトの接客なんて適当にやってりゃいいんだよ
文句言われても「さーせんしたー」って
他の客がいれば文句なんてスルーして応対
いなければ壊れたロボットみたいに適当に謝罪連呼
本部に文句言われてもクビになんてなんねーし、仮になってもバイト程度また探せばいいだけ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:31
ホームレスか?
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:33
いつも下っ端バイトしか居ないのか?
その辺のコンビニ見てる限り居なさそうだが。
コンビニ経験ある奴に聞き居てみたい。店員カモーンщ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:41
浮浪者「ちょっと言っただけで切れやがってな」
浮浪者から喧嘩売っとるんやなw
あとおそらく経緯の最初から見てた動画うpしたやつがクレーマーって書いてるからクレーマーやろw
Posted by at 2014/02/21 19:42
※27
店長が四六時中働いてると思ってるの?
コンビニ経験無くても常識的に考えれば分かるだろ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:43
この店員(職業的意味で)対応できてない気がするんだが
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:44
例えそれが10円のうまい某一本の客だとしても
屑みたいな客でもお客様なのだ
それがこの国のルール
全く心にも思っていないようなことを言って
媚び諂うかのように抑えて気持ち良くお客様に帰っていただく
のが正しいんだよ
なぜならお客様は神様じゃないからね
蠅かゴキブリ程度に思っておけば良いし
客が怒鳴っていても赤ちゃんの子守唄程度にしか感じない
やり方は書かないけれど
私のやり方はある程度お客様を洗脳して帰してあげる
だからまた買いに来てくれる
それを繰り返せば莫大な資産が生み出せるよ
これほんとう
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:46
29
店によっては店長以外でも統括する責任者みたいな人がいつも居る所もあって、それで聞いてみたんだ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:48
客は怒る=店員も怒る
じゃあだめなんだよ
どんなクレーマーも
私が相手だと最後は怒らず帰りまた買いに来るようになる
Posted by 匿名 at 2014/02/21 19:51
警察呼ぼうぜwww
Posted by 名無しさん at 2014/02/21 19:53
「店長を呼べ!」言いたいだけちゃうんかと
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:05
昔浮浪者っぽいやつがトイレ貸してくれって言われて
断ったら自動ドアのとこでウンコもらされたり
ウンコ付いた十円玉出されて同じ色だから触ってしまったり
店員は店員で色々と大変なの
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:06
もんたよしのり
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:15
これ店員がうざそうな雰囲気出てるけどな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:25
客が神様って言ったらいかんのやろ
店員が 神前のような気持ちで仕事しろって意味だったと思う?
忘れた
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:26
店員がカスだな
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:32
※6
客を選ぶって全ての商売に成り立つ話だぞ?
コンビニごときとか見下してる時点でお里が知れるね
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:48
なんでこの店員は口答えしてんだwww
すいませんでした。っていえばいいだけの話じゃん。
客の質も悪いかもしれないけど、店員の質もクソだなw
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:57
客を怒らせちゃまずいよ~~
Posted by 匿名 at 2014/02/21 20:59
この客の噛み付き方がキチガイっぽいな
どんな対処しても粘着して突っかかってくるタイプ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:00
※39
ただの歌の歌詞じゃなかったか?
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:04
あーこの店員も客見てやってますわ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:04
態度悪い店員いるからな
何もなければ客は大声張り上げて怒らんわw
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:07
バイトに多くを求め過ぎ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:07
※32
俺のバイトしてたトコは統括とかはいなかった
オーナーと嫁どっちかが必ず入ってた
金浮かす為に嫁・子供も協力
近所のコンビニはやとわれっぽいのしかいない
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:11
たかがコンビニでどんだけの上質なサービスを求めてるんだよ。
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:36
※49
あんさん、それローソンちゃいますやろ?
確かに〇〇大学下のローソンはおばちゃんでも上から目線やで!
ほかはええけど、、
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:37
こんな客日常茶飯事にいるだろうに
こんなのにまともに対応しようとしてる店員が悪いわ
とりあえず謝りまくって自分が悪くなかったらとっとと店長呼べば良いんだよ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:39
これは「言い合いの向こう側」の世界に魅せられたじじいの物語である
Posted by 匿名 at 2014/02/21 21:56
客は店員の友達じゃないんだから
なれなれしい言葉使いで話しかけられたら客はそりゃあ各々で警戒しちゃうよ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:06
うーーーーーんん、、、、引き分け!!!!!!
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:21
買い物中にこんなのいたら俺が110番するわw
店内で男or女が暴れているって匿名で掛ければ
すぐ警察くるしな
何回か呼んだことあるけどおもしろいでw
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:23
※56
お前が納税者になってからしろよクソガキ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:38
*57
すまん 社畜のおっさんなんだw
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:43
うそいえ? 大人はそんなことせえへんえ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 22:48
店員もクレーマーも なんで?ってなって面白いでw
事件が起きてからでは遅いからね
Posted by 匿名 at 2014/02/21 23:04
関西ではよくある光景ですよ
Posted by 匿名 at 2014/02/21 23:31
>>59
お前の狭い尺度で測ったことだけが正解じゃないんだよ
面倒くさいことに積極的に関るやつも居る
Posted by 匿名 at 2014/02/22 01:17
※41
コンビニのバイトリーダー君かな?プライド傷つけちゃってごめんね^^
Posted by 匿名 at 2014/02/22 05:51
怖い怖いw
Posted by 匿名 at 2014/02/22 08:51
ローソンの店員はレベルが低いのが多い。
賞味期限切れの商品を棚からカゴに入れるとき、
わざと上の方から放り込んでやがった。
明け方商品を選んでた俺の傍で、早く帰れといいたげに、
掃除用のモップを陳列棚にガンガンぶつけてた。
少しするとトイレからケバい女がでてきて、その女と話し込みながら、
こちらを睨みつけてきた。
他にもコンビニで嫌な思いをしたのは、ローソンばかりだ。
Posted by 匿名 at 2014/02/22 09:00
この客ダメ ぞっとするわ 草履ロン毛臭いそうなカッコ
怒鳴ってなんぼかしらんがエラそうすぎで不快
Posted by 匿名 at 2014/02/22 10:26
この客、おろらく常日頃からいちゃもんつけてると見た
こういうやつけっこういて、トラブル避けたい店がお詫びにサービスしたりしちゃって味しめて繰り返しやってるパターン
この店員の対応は別OKだと思うよ 見るからに容姿があやしいやつだし客なら何しても良いわけではない
Posted by at 2014/02/22 11:10
買って頂いてありがとう
売って頂いてありがとう
目の前にいる従業員は、明日の自分の客かもしれない
浮浪者はつぇぇなw失うもんねぇしなww
Posted by 匿名 at 2014/02/22 12:06
老害デビューか?www
コンビニに接客品質求めるなよ
Posted by 匿名 at 2014/02/22 13:20
店員の対応が下手すぎるwww
口答えするからお互いヒートアップしてる。
適当にでも謝罪しておけば相手のボロが出て
そこにつけこめるのにwww
Posted by 匿名 at 2014/02/22 13:28
クレーマーは何を言っても無駄だからな。金の無いやつに限って周りを気にせず怒鳴り散らす。
店員さん浮浪者の対応乙
Posted by 匿名 at 2014/02/22 14:17
お客様は神様ですが
中には貧乏神と疫病神がいます。
っていうコメントあって上手だなぁと思ったことがあるw
Posted by 匿名 at 2014/02/22 14:21
クレーマーへの対処法すらマニュアルにしてないのか?
Posted by 匿名 at 2014/02/22 14:30
ボケ言われてもハイって言えとか時給800円の仕事じゃないだろw
これ店長に強制されたらその場でやめるわ
Posted by 匿名 at 2014/02/22 15:02
コンビニの店員ごときにレベルとかw
文句があるならチップでもおいてけよ
Posted by 匿名 at 2014/02/22 15:12
ちょwwwすごい事発見したぞwwww
お前らもう一度この動画最初から再生してみて!
店員の言い方がえなりかずきに聞こえてきたwwww
Posted by 匿名 at 2014/02/22 15:33
もうちょっと挑発して手を出させたり、商品を投げさせたりするくらいしてから通報ですわ^^
俺がこの場に居合わせたら、このけったいな後ろ髪引きずって店外にポイーですわ
Posted by 匿名 at 2014/02/22 22:54
これが大阪の日常である
Posted by 匿名 at 2014/02/22 23:54
相手を遮るように喋って、なおかつ言い負かそうとする店員さんが悪い
火に油を注いで怒らせている
ガラが悪かろうが、相手が間違っていようが関係ない
まずは言い分を皆まで聞いてからだ
この店員こういう態度だとどんな商売でも喧嘩にしてしまうぞ
客商売どころか何処でもダメだって
Posted by 匿名 at 2014/02/23 00:13
最低時給のバイトに何求めてるんだか()
ていうか俺が買い物してる時にこんなの見たら俺がおっさんに切れそうだわ
手前のせいで混雑するし回りも迷惑してんだよって
Posted by 匿名 at 2014/02/23 00:32
「客が悪い」って言う奴=底辺ニート
「店員が悪い」=社会人
これで確定でいい?
Posted by 匿名 at 2014/02/23 01:08
>>81
「客が悪い」って言う奴=底辺ニート
「店員が悪い」=社会人
81=ナマポ受給者
これで確定でいいよ
Posted by 匿名 at 2014/02/23 02:13
警察、呼ばないだけ良心的な店です。許される範囲を超えてるよ。
初めから食ってかかってるけど。周り客が手を出さなくて良かったね。
Posted by 匿名 at 2014/02/23 06:26
>>80実際それだわ。買い物している時にそういう客を見るとほんと不快になる
ああいう不恰好に買い物する姿って本当に傍から見て格好悪いから
あんな風にはなりたくないなって見ていていつも思う
Posted by 匿名 at 2014/02/23 10:19
大阪はどこもこんな感じだな
コンビニ店員なんてやるもんじゃないわ
この前なんて賞味期限切れの菓子が売られてたからな
信じられんわ
Posted by 匿名 at 2014/02/23 12:08
その客が落とした金で給料が払われてるってところから教え込まないとダメだな・・・
どんな親に育てられたか知らんがその親の教育からしないとダメかw
Posted by 匿名 at 2014/02/23 14:12
ちゃんとした店ほど客を選ぶけどな
Posted by 匿名 at 2014/02/23 14:48
ほんとは駅前のコンビニが一番便利なんだけど店員の態度があまりに
ひど過ぎて必ず不快な思いするから、わざわざ遠回りしてスーパーとか
で買い物してる。奴らデフォでキレてるし5秒おにぎりの前にいるだけで
舌打ちしてくるし最悪。あとこれはバイトしてる知り合い曰く
「箸?いらない」「ああいる」
これだけでタメ語が気に入らないからそういう客はくるなだと。
キレたことないし今後もキレる予定ないけどコンビニの店員は大嫌い
Posted by 匿名 at 2014/02/23 15:30
コメント欄に、お客様は神様という単語おおすぎーw
バイトしたことない人がコメしてんのか?
っていうか、この客は年金受給者かホームレスか?普通コンビニにスリッパでいくかよ
Posted by 匿名 at 2014/02/23 18:25
店長に電話するふりして警察電話すればよかったのに。
Posted by 匿名 at 2014/02/23 19:51
お客様は神様じゃないが、コンビニの店員になに求めてんだよってコメもどうかしてるわ。
双方に礼儀ってもんがあんだろ?
ちなみにうちの近所のローソンの店員はめっちゃ接客態度いいぞ。
Posted by 匿名 at 2014/02/23 20:13
うわー。店員可哀想。
2度と来ていただなくて結構です。塩まいて帰らせろ。
Posted by あ at 2014/02/23 21:31
お客様は神様!
とまでは言わないが
客商売でこの態度はないわ
嫌なら辞めろ
Posted by 匿名 at 2014/02/24 02:43
誰の金で給料貰ってると思ってんだよ、クレーム対応もできない奴なんか要らない
Posted by 匿名 at 2014/02/24 11:21
モンスタークレーマーも問題だが、最近は、こういう態度の店員が増えすぎ
相手の話を聞く前に「僕は悪くないですねぇ~」「僕に問題がありましたか?」
みたいな事言えば、相当温和なヤツ以外は怒り出すぞ
Posted by 匿名 at 2014/02/24 13:13
従業員とお客さんのトラブルは全国どこでもあるけど、関西は店内で女のお客さん同士が大声で喧嘩してるから怖い
「ぶつかった、ぶつからない」「謝れ、謝らない」それも大人同士だから呆れる
Posted by 匿名 at 2014/02/24 14:34
もっと酷いクレーマーかと思いきや、たいしたことないじゃん。
穏やかに対応すればいいのに、どうしてこの店員は偉そうにしゃべっているんだ?
Posted by 匿名 at 2014/02/24 20:37
>74
ボケ言われてもハイって言えとか時給800円の仕事じゃないだろw
これ店長に強制されたらその場でやめるわ
そういうヤツは何やっても長続きしねーんだよw
Posted by 匿名 at 2014/02/24 20:56
店員の態度もあまり良いとは言えないが、クレーマーもクレーマーで何様だと思ってるのだろうか。店員だからと言ってお前呼ばわりは許せない。
Posted by 匿名 at 2014/02/24 21:58
ローソンのネガキャンが数名wwww
ワロタ
Posted by 匿名 at 2014/02/24 22:07
客だって仕事中は会社側の人間になるわけで
客は神なんて認識は、会社側の人間にならないヤクザのような奴らをのさばらせるだけ
Posted by 名無し at 2014/02/24 23:57
客は神だとしても貧乏神もいるわけで、貧乏神は追い出さないと店がダメになる。もちろん、店員にはマナーは必要だが、客には客のマナーがある。
Posted by 匿名 at 2014/02/25 03:07
あのさぁ…
お客様は神様ですって態度でイイとおもてる人間多いんとちゃう?
せめて接客業1年以上経験してから出直してこいや!
店員の立場から考えられるようになってから書き込めコラ!
それまでは大人しくROMってろやクソガキ
Posted by 匿名 at 2014/02/25 06:22
クレーマー「店長よべやゴルァ!」
強面店長「なんでしょうか?」
クレーマー「え…あ、いやゴニョゴニョ…」
Posted by 匿名 at 2014/02/25 08:48
たまたま機嫌が悪い客の怒りスイッチを押しちゃったレベルの事故。
店員の応対はちょっと丁寧さに欠けるがほぼ普通。
このおっさんのクドさは異常。
言い方だけ、言い方だけ・・・
Posted by 匿名 at 2014/02/25 09:53
>>89
生活保護受給者を年金受給者と言っちゃうあたり底辺バイトのかほりがプンプンしちゃいますね^^
Posted by 匿名 at 2014/02/25 20:00
店員も態度悪い奴いるからな
所詮バイトと言ってしまえばそれまでだが
Posted by 匿名 at 2014/02/26 00:47
コンビニに接客態度とか求める基地外いるのか
Posted by 匿名 at 2014/02/26 01:27
そんなに店の事に口出ししたいなら小口株主位になればいいじゃん(いいじゃん)
Posted by 匿名 at 2014/02/26 09:24
文句言ってる方は正しい主張をしているつもりなんだから、
こういう動画はどんどん公開してゆけば良いと思うよ。
Posted by 匿名 at 2014/02/26 20:32
やっぱガラ悪いジジイってだけで印象良くは見られないな
Posted by 名無し at 2014/02/26 20:42
ここまでにどれぐらい時間が経ってるか、それが問題だな。
Posted by 匿名 at 2014/02/27 02:29
このじいさんが神様とかいってる人正気かwww?
Posted by 匿名 at 2014/02/27 05:48
コンビニバイトに質を求める底辺ジャップクオリティw
Posted by 匿名 at 2014/02/27 08:53
店がしたてしたてに出てな、モンスタークレイマーが量産されてんのが今の日本だろ
はたから見たら従業員の態度はどうかと思うがさ、
もしも事の発端が明らかに客が悪いのなら
従業員のこれは堂々たる立派な態度だと思うぞ
「お客様は神様です」ってのは、あくまでもお店側の心構えみたいなもんであって
客側が「客は神様だ」という態度でのぞむのはキチガイのそれ。お門違い。
Posted by 匿名 at 2014/02/27 15:33
※103言ってることは正しいんだが・・・
その書き方だとクソガキが書いたように見える
Posted by 匿名 at 2014/02/27 19:38
お客様は神様ですとは、店側の心構えの話
客が神様のように傍若無人に振舞っていいという話じゃない
そもそも神様はコンビニでクレームつけるような小物じゃない
そんな神は神でも貧乏神だ
貧乏神は叩き出すのが正しい対応
Posted by 匿名 at 2014/02/28 11:16
※116
ガキが書いたようにじゃなくて「ガキ」。
どーせ親のスネかじって学校行かせてもらったようなヤツだろ。
Posted by 匿名 at 2014/02/28 14:42
どっちもどっちでFA
Posted by 匿名 at 2014/03/01 13:54
大阪で住むとこうなりますよwwww
本社を関西から関東に移設する企業多数なわけ
これでわかるだろwwww
関西は子供を育てる環境じゃ無いと思いますよwwwww
大阪は衰退する一方だろうなこれからwwwwwww
Posted by 匿名 at 2014/03/01 15:51
威力業務妨害で110番
Posted by 匿名 at 2014/03/01 19:29
客も店も相手を選ぶ権利がある。
Posted by at 2014/03/03 18:53
店員が悪いね
客と店は同等だと思ってる馬鹿いるけど
そんなのサービス業じゃ通用しないよ
こういうの上手く対応できない奴は他の仕事でもすぐキレる
仕事には理不尽なことは山ほどあるんだよ
一々、相手を逆なでして対抗してる辺りが若いね
Posted by ニコニコ at 2014/03/04 04:21
そもそも愛想がない根暗だからコンビニの店員してるんだろ
接客の基本が出来る人材はコンビニでバイトしないよ
この店員は飲食業なら間違いなくクビ
Posted by 名無し at 2014/03/04 04:28
バイト中に客に「お前んとこトイレ汚いんとちゃうかボケ、便座汚くて座れんやろが」言われてそのまま手引っ張られてトイレまで連れて行かれたら、その間に他の客がトイレに入っていたらしくションベンしてて、その客にそいつぶん殴られた。俺手握られてたからそいつが倒れた反動で向かいの女性用トイレのドアノブに頭強打したどっちもクタバレマジで。鍵してよマジで。小便出しながら人殴るなマジで。便座汚れてるなら自分で舐めて綺麗にするくらい客のマナーでしょそんくらいマジで。初めて警察呼んだわクソったれ。
Posted by 匿名 at 2014/03/04 05:22
えなりにしか聞こえない
Posted by 匿名 at 2014/03/04 19:05
>125
こりゃコイツの親の教育からやらなきゃダメだわ
どんな親に育てられたんだ気の毒に・・・
Posted by 匿名 at 2014/03/05 12:55
使えねえバイト確定さっさとクビにして次雇えよ
態度からして適当にバイトやってるぞ
Posted by 匿名 at 2014/03/06 08:01
どいつもこいつも勘違いしてて困るな
お客様は神様?アホらしい
お前ら商品売ってもらってるっていう自覚なさすぎ
たいした額買ってるわけでもねぇのにつけあがるな
だいたいコンビニのバイトなんて真面目にやってる奴さがすほうが難しいわ
Posted by 匿名 at 2014/03/06 23:29
店員もいらいらさせるなおい。
Posted by 匿名 at 2014/03/07 12:31
>129 たいした額買ってるわけでもねぇのにつけあがるな
その積み重ねの金でオマエラの給料が支払われてるんだよ。
もっかい小学校からやり直しw
Posted by 匿名 at 2014/03/07 20:39
ホームレスやん。外連れ出してシバイタッタラええねん
Posted by 匿名 at 2014/03/08 04:33
関西と一括りにされてもねぇ。。
しゃべり方からすれば京都よりかな?
Posted by 匿名 at 2014/03/08 12:33
しっかりせーやバイト、コンビニも務まらんのかいボケが
Posted by 匿名 at 2014/03/08 21:16
バックパックにサンダルで『誰や思うとんねん!!』はワロタ
Posted by 匿名 at 2014/03/11 17:06
コンビニでバイトしたら夜のお客のひどさがわかる。(接客業はどこもかな?)
そしたら働いてる人に普通に気遣えると思うけど…
まあお客が神様ってのは客が自分から言ったらはっ?ってなる時代だと思うけど
ホストとかオネーサンがいる飲み屋ならホントの接客業だしそれでもいいかもだけどね。コンビニは気軽さと手軽さでしょ?
Posted by 匿名 at 2014/03/18 23:07