これを知ってる人は何人いるだろうか?ジブリ幻の名作品、On Your Mark2013/11/29 14:03アニメ漫画
![]() On Your Mark『On Your Mark』(オン・ユア・マーク) とはCHAGE&ASKAが発表した楽曲 「On Your Mark」のプロモーション・フィルムとして作成された、 スタジオジブリ制作のアニメーション作品である。 1995年7月15日、映画『耳をすませば』と同時上映で公開された。 あまりの人気ぶりに当時、長編化の打診もあったほどだが実現はしておらず今後もその予定はない。 ストーリー地表が放射能で汚染され、病気が蔓延し、 人類が地下に住むようになった世紀末後の未来の都市が舞台。 あるカルト教団「聖NOVA'S」の施設を襲撃、制圧した武装警官隊。 その中の警官2人は、教団施設の奥で翼の生えた少女を発見する。 2人は彼女を救助するも、研究資料として今度は政府機関の施設に連れ去られてしまった。 2人は彼女を空へ帰そうと奮闘を始める Wikipediaより一部抜粋 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
51件のコメント
また懐かしいものを。
推測でしかないけど、チャゲアスモデルの男二人はこの後…
(´;ω;`)ブワッ
Posted by 匿名 at 2013/11/29 14:24
結構みんな知ってるかと思ってた
Posted by 匿名 at 2013/11/29 14:37
最後に車が停まったのは男2人が放射能にやられて死んだからだ!
というトンチンカンな説を岡田としおがしたり顔で論じてたな。
Posted by 倍率どん at 2013/11/29 14:43
これはチャゲアスの作品や
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:00
むしろ知らない人が何人いるか聞いた方がいいんじゃないか?
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:01
おれ初見だわ、、
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:12
ナウシカの後の世界とか言われてる奴な。知ってる知ってる
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:38
※5
同意w
元々そこまでマイナーでもない上にテレビでも度々取り上げられてるし
チャゲアス自体の知名度的にも知る人ぞ知る、ってのは無理あるぞw
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:53
ナウシカ・ハウルなどの作品と時系列でリンクしてるとか話もあったなー
Posted by 匿名 at 2013/11/29 15:54
金曜ロードショーで猫の恩返し放送するときに流れていたな
あのときはじめて見た
なかなか面白い作品だった
Posted by 匿名 at 2013/11/29 16:01
ある程度は認知度あるだろ
Posted by 匿名 at 2013/11/29 17:28
耳をすませばの映画見た人なら普通に知ってるでしょw
レアでもなんでもない。
Posted by 匿名 at 2013/11/29 18:01
し・・・ しらなかったわー。
Posted by 匿名 at 2013/11/29 19:08
ネットの海で見た。
Posted by 匿名 at 2013/11/29 19:23
登場人物の男二人はチャゲアスなんだよね
Posted by 匿名 at 2013/11/29 19:43
ナウシカとは関係ありません
Posted by おまえら at 2013/11/29 21:10
LDで持ってるぞ・・・・・・
Posted by 匿名 at 2013/11/29 21:38
そして僕んらは~♪
Posted by 匿名 at 2013/11/29 21:39
永井浩二、博之兄弟の為にジブリが書き下ろした短編アニメと聞いた
Posted by 匿名 at 2013/11/30 06:33
あの二人がチャゲアスっていうことしか知らんわww
Posted by 匿名 at 2013/11/30 08:49
映画館で見たはずだけど、こんなの覚えてない。
Posted by 匿名 at 2013/11/30 13:29
何度見ても泣いてしまう
Posted by 匿名 at 2013/11/30 14:02
これ いっかいトラックがおっこちて
ふたりが おちながらツバサの少女を にがす描写あるんだけど
そのあと やり直しみたいに 車が飛ぶのは どうゆういみなんだろう
Posted by at 2013/11/30 22:31
*23
試験・実験的なリプレイらしいよ。
まあサビ・メロとリンクして少しずつ進む映像ってことで。
「いつも走り出せば流行りの風邪にやられた」っておっさんだよなぁ。心にくる。。。
Posted by 匿名 at 2013/11/30 23:52
ちょうど先月知って観たところだ。
ジブリマニアじゃないと知らないんじゃないかな。
それか35以上とか特定の年代限定で知名度があるか。
Posted by 名もなき at 2013/12/01 04:08
このナウシカタイプの少女出さなきゃ駄目だよねw
この造詣作った人がMVPだわ
Posted by 匿名 at 2013/12/01 23:48
なんか分からんけど見たことある。
いつどこで見たのか記憶に無いのに。
Posted by 匿名 at 2013/12/02 20:29
曲だけでも名作中の名作
Posted by 匿名 at 2013/12/03 02:42
米3
違うの?
あからさまにデンジャーって書いてあるが
Posted by 匿名 at 2013/12/04 02:08
有名すぎて幻でも何でもないw
Posted by 匿名 at 2013/12/04 02:29
※25
自分が無知だからってマニアとか年齢とか限定条件つけるって恥ずかしいな
Posted by 匿名 at 2013/12/04 15:34
知らんかった・・
Posted by 匿名 at 2013/12/04 17:32
確か去年ぐらいにTVで放送したじゃん
Posted by 匿名 at 2013/12/04 18:11
言葉が解からなくても理解できるってことで、世界中でもっと評価されるといいなぁ
Posted by at 2013/12/04 22:43
ここまで作りこんでて殆どの人が知らないという・・・
YOU TUBEの動画も削除されてるし
見たいなぁ・・・
Posted by 匿名 at 2015/02/18 10:34
DVDのBOX買った時に収録されてたなぁ…まだちゃんと見てないが…
Posted by 匿名 at 2015/04/12 17:12
アニメは20年くらい見てるけどこんなの初めて知ったわw
名前を聞いたことも無い
ちなみに有名なジブリ作品は全部見てるがこれは名前すら聴いたことない
Posted by 匿名 at 2015/04/14 17:53
なんだろなー って見てみたら
見たことあったわ・・・
Posted by 匿名 at 2015/04/15 13:37
間違い情報だらけだな。
まずこの作品は結構有名。
チャゲアス全盛期に近い時代の作品だし。
普通に劇場公開もテレビ放送もされたし、チャゲアスのコンサートでも上映された。ジブリ作品集的なCDや映像BOXにも入ってるし。
そして「ジブリファンのチャゲアス自身が頼んだ」ってのも間違い。
しかしそれにしてもこの「作戦失敗したらやり直し」って展開はイマイチ良く分からんな。
実験って事だけど・・・。
Posted by 匿名 at 2015/04/16 18:41
これね
ジブリで唯一SFチック
Posted by 匿名 at 2015/04/18 10:26
マイナーだからとかドヤ顔するつもりはないけど冗談抜きで名作だと思う
Posted by 匿名 at 2015/04/19 19:28
これはめちゃくちゃ有名だろ、トラックが高速からジャンプした時の橋脚やら壁やらの崩壊に見とれた記憶
最近のファフナーの弾頭パージ見た時に同じように見とれた
Posted by 匿名 at 2015/04/20 02:32
とりあえずこの短偏アニメの後日談はいるよね
今度はあるカルト教団「聖HOMO’S」の施設を襲撃、制圧した武装警官隊。
その中の警官2人は、教団施設の奥で翼の生えた中年男性を発見する。
翼の生えた中年男性は言った「たッ助かった! 実は捕らえられテ」
警官A「お前が主犯格だな!?逃がすな!捕まえろ!」
翼の中年男「違ッ!ファッ!ちョッ!チョットマッ!!」
警官C「ゴラ゙ッ!暴れるな!!話は署で聴かさせて貰うから…とりあえず確保だ!!」
現実とはこんなにも無情 なぜなのか…
Posted by 匿名 at 2015/04/20 04:20
懐かし。昔VHSで持っていた。まだ家のどっかにあるかも。さすがにもうデッキもないし、画質ももう見れないかも。(^^;)
Posted by 匿名 at 2015/04/21 10:19
だいたいの事は39が言ってくれた。
んで、これは題材として近年流行りのいわゆる「タイムリープ」なんじゃないの?
当時はそんな言葉は知られてなかったし、「なんじゃその変な設定」って思う人も多かったかもだけど、
トムクルーズの「オールニードイズキル」や「僕だけがいない町」(だっけ?)とかで話題の案の先駆けなのかも!
Posted by 匿名 at 2017/02/03 15:18
ジブリファンなら知ってると思う。
DVDなら「ジブリがいっぱいSPECIALショートショート」ってのに入ってるよ。
LDの短編作品集にも入ってる。
Posted by 匿名 at 2017/02/04 04:13
チェルノブイリを訴えてるんでしょ、あれは。タイムリープのように何度も似たようなシーンがあるのは、色んな未来の可能性があって、どう行動するかでバッドエンドにもなるし、グッドエンドにもなる。だから、現実ではチェルノブイリのような結果に終わらせるなよって言いたいのかなーって思う。因みにラストの停車するシーンは、トンチンカンでもなくて、無人の地表で他の車が来る心配がないのに道路から逸れるのは、力尽きたと思っても不思議ではないよ
Posted by 匿名 at 2017/02/05 02:34
神戸の震災復興で上映したショートだったかな?
Posted by 匿名 at 2017/02/05 09:48
カリオストロ
↓
ナウシカ
↓
ラピュタ
↓
終了!
あの人の才能はラピュタで枯渇したんだよ。
Posted by 匿名 at 2017/02/05 21:51
>>49
にわかはまさにこれを言う
Posted by 匿名 at 2017/02/07 01:46
チャゲアスサイドからPV制作依頼は本当だよ
15周年の記念PV作りたいという話から
チャゲ兄が駿のファンで、折角だからダメ元でお願いしようと制作依頼
当時もののけ姫の制作で行き詰っていた駿に鈴木Pが息抜きに作ってみたら?と話したそうだ
Posted by 匿名 at 2017/02/08 06:15