海外サイトに掲載された、ゴーストタウン化した福島県浪江町の現在2013/10/08 12:06
![]() 町の未来は…全町避難の浪江町住民、若い世代ほど「戻らないと決めている」
復興庁はこのほど、東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で 全町避難が続いている浪江町の住民を対象とした住民意向調査の結果を発表した。 それによると、復興公営住宅の入居について「入居を希望しない」と答えた割合は34.8%となった。 >>続きを読む 現在は、許可を取ると。一時帰宅・立ち入りできるそうですが、 上下水道などは復旧しておらず、課題は山積みとのこと。 ![]() 1:事故の影響で人が消えた中心部 ![]() 2 ![]() 3:浪江町の放射線量測定器 ![]() 4:防波堤と海 ![]() 5:放置されたままになっている自転車 ![]() 6:誰もいなくなった体育館 ![]() 7:避難勧告を拒否し生活を続ける男性 ![]() 8:津波で流された自販機 ![]() 9:慰霊碑に手を合わせる派遣の消防団員 ![]() 10 ![]() 11:町のために草刈りをする住人 ![]() 12:生徒がいなくなった中学校の黒板 Via おまけ:数年前、見る者に衝撃を与えた胎児キティ ![]() ▼よろしければこちらもどうぞ ![]() ![]() おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
24件のコメント
規制でもかかってるのかって位スルーしてるよネ
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:11
>3:浪江町の放射線量測定器
ソウルより低いんじゃないの?w
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:35
オリンピックどころじゃねーのにな
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:39
みんな心のどこかに引っかかってるけど、
あえて触れないようにしてるのが気持ち悪い。
まあおれもその一人だけど……
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:44
冒頭、『福島市』とあるところは『福島県』の間違い?
おまけに震災よりも原発事故の影響のほうが強いようにみえる。
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:56
>冒頭、『福島市』とあるところは『福島県』の間違い?
福島県福島市はあるけど間違いだろうね
Posted by 匿名 at 2013/10/08 13:22
米3
ですよねー
Posted by 匿名 at 2013/10/08 13:42
>日本はこういった報道はせず海外は取り上げるという…
そりゃそうだろ対岸の火事なんだから。
Posted by 匿名 at 2013/10/08 13:51
全然ゴーストじゃねえな
廃屋とか必死で探したり
自転車とかワザと蹴ッ倒したりして写真撮ったんだろうなネタ作るために
こんなんより韓国や中国の方がスラムだらけだし放射線がズバ抜けて高いから
マスコミ・報道関係者はもっと頑張らなきゃ
Posted by 匿名 at 2013/10/08 15:58
あんなに美しかったのになあ……
Posted by 匿名 at 2013/10/08 15:59
※9
心が汚れんなぁ 地震津波放射能で避難したんだぜ?
Posted by 匿名 at 2013/10/08 16:16
>日本はこういった報道はせず海外は取り上げるという…
いや、よく見るけどなぁ。
テレビしか見てないと、そういった印象になるかもしれんけど。
Posted by 匿名 at 2013/10/08 16:32
サーフィンしてる人が居るよ?!
Posted by 匿名 at 2013/10/08 17:18
おじいちゃん一体何食って生活してんねや…
やっぱそこら辺から盗み拾いになるんだろうか
被曝については…まあ何も言うまい。言う意味が無い
Posted by at 2013/10/08 17:44
>>10
草刈りしたらどこの風景もスグに元に戻るよ
こんなん全然大したことない
Posted by 匿名 at 2013/10/08 18:02
サーフィンしてる強者がいるw
Posted by 匿名 at 2013/10/08 19:28
すべて民主党の責任だ。
気軽に民主党に投票した愚か者のせいでこうなったことを忘れてはならない。
てかとっとと人を戻して復興しろ、最優先でな。
Posted by 匿名 at 2013/10/09 12:17
※3
見てみぬ振り
Posted by 匿名 at 2013/10/09 12:21
この線量では、どう見ても浪江町の安全宣言だな(笑)
入れないけど、ストリートビューなら見られるぞ。
37°29’37.75″ N 140°59’38.65″ E
Posted by newdora at 2013/10/09 12:43
※17
線量が高いのにどう復興するんすかね
むしろ完全に封鎖しとけよ
Posted by 匿名 at 2013/10/10 14:33
福島は安全って政府が言ってるんだからもう町民呼び戻して住まわせたら?
Posted by 匿名 at 2013/10/10 14:38
測定器が嘘をついている可能性には触れないんですねwww
Posted by 匿名 at 2013/10/14 12:39
難しいね。安部に福島どうすんだって聞いても
安部「じゃあ国が金稼がなくなったらいいの?日本潰れちゃうよ?経済傾いたら復興どこじゃないよ。東電の給料下げろ?みんな辞めたら?工場に電力安定供給できなかったら?それこそ経済危機だ。」
ってのが本音なんだろうがね。
そりゃコントロールされてるなんて言われたら地元民は怒るだろうな
しかし目標→復興だけじゃ全国民は養えないし維持しなければいけない。
目標→稼ぐ→復興→稼ぐ→復興→稼ぐ→復興。少しづついこう。
Posted by 匿名 at 2013/10/20 23:30
>17
原発推進したのは自民党だろ。たまたま民主党政権のときに災害が発生した。
Posted by ぽ at 2013/10/27 11:41