おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
バイクかっちょいいなー
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:49 返信
アホみたいに重心高いし足つき性も悪い まあコケやすいバイクなのは間違いない
あっという間に300km/hまで加速しちゃう高性能だけど 3速あたりでもすぐウイリーしちゃうので 個人的にはあまりいいバイクだと思わなかった
Posted by at 2013/09/04 18:56 返信
意味が分からん。倒れそうになったら自転車みたいに足つけば防げんでないの?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:58 返信
米3 バイクの重量で、足ボキッ、これ常識
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:59 返信
可哀想に…、でも笑い話にはなりますね。
米3 バレリーナの様につま先立ちで立っている様な人なら、咄嗟に足をついても無理ですね。 べた足なら多少ふらついても踏ん張れるんですが
体格にあったバイクを選びたい所ですが、こういう格好いいバイクだと乗りたい気持ちが先攻してしまい…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:10 返信
立ちゴケだっさ
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:20 返信
自転車からやり直し~
Posted by うんちょ at 2013/09/04 19:32 返信
YZF-R1かっこええわぁ… そして胸がチクットしたわぁ… (´・ω・)カワイソス…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:42 返信
1速に入れようとして右足をついた瞬間にバランスを崩したのかな
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:43 返信
補助輪付けろよw
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:52 返信
とりあえず 駐車場とか空地で慣れるまで練習してから走りなよ 自己嫌悪とか その日泣いただろうな 新車やなのに かわいそう
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:58 返信
ヘルメットが変な揺れ方してるから めまいか意識がなくなったかじゃねぇか?
うらやましい・・・
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:26 返信
※9 右足を付きたかったけど、ステップにズボンの裾引っ掛けたとか。 ブサに乗り始めの頃それで立ちゴケしたんだ〜 1秒以下の差だけど、ある程度傾くと抑えきれないよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:27 返信
かわいそう…
かわいそす じゃなくて かわいそう 笑えねー…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:29 返信
借りて乗ったとき、足つき性悪かったな。(身長163cm) 跨がったままスタンド下ろすのにかなり悪戦苦闘したのを覚えてる。(スタンド下ろさないと降りるのもかなり不安) カブのような排気音だった記憶があるが・・・。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:34 返信
かわうそ
ザマミロバーカ
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:40 返信
股下〇㎝以上推奨 とかないわけ?www
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:54 返信
こういう奴はバイクに乗ってはいけない すぐに免許を返納してバイクを手放すべきだ 他人の迷惑にしかならない
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:56 返信
※12の言うとおり意識がトンでるっぽいな 熱中症とか?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:58 返信
足つき悪いとかって意見があるが、この位の年式のSSは、昔のレプリカ全盛期の400と足付きも車重も同程度。 昔のリッターバイクと比べたらはるかに楽だよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:59 返信
カウル外して乗ればこわくないとおもった
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:02 返信
コケる寸前までニュートラランプついているよーに見えるけど 意図せずギヤ入っちゃってバランス崩した?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:10 返信
納車日だったら立ち直れないな さすがに立ちゴケはださすぎるがwwwww
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:58 返信
せつね…。 しかし納車日ってのはコケやすい。 車体に慣れてないとかタイヤ新品とか気分的に浮き足立ってるとか、いろんなフラグが立ってる。 受け取ってその帰りにコケるというのは実際に結構あるしな。
※2 最近のは足つき悪いよなー。 調整できるようにして欲しいところだ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:07 返信
最近の軽量コンパクトなので足付き悪いって人は、諦めた方が良いんじゃないか? 昔の比じゃないほど最近のは足付き良いが?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:20 返信
なんか熱中症で倒れたとかレスあるけど、それならそれで走ってる最中じゃなくて良かったんじゃないか?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:26 返信
右足のとこがワダチでくぼんでたとか・・・ 立ちごけといえばスタンド出し忘れてやったことがあるなぁ。 あれはものすごく恥ずかしい。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:30 返信
教習所でこけて中型から小型に回された俺よりマシ
Posted by 匿名 at 2013/09/05 00:00 返信
ご愁傷様
Posted by 匿名 at 2013/09/05 00:01 返信
職業バイク意外はこの世にいらん。邪魔なだけ。
Posted by at 2013/09/05 08:39 返信
周りのスルー感がすごい
Posted by ZZ at 2013/09/05 09:08 返信
立ちゴケして、丁度頭の所に縁石があったりして、頭打って死んじゃう人もいるから注意な フルフェイスなら平気だろうが
Posted by 匿名 at 2013/09/05 09:14 返信
車体だけでも100マン以上するんだぞこれ。 かわいそすぎ。
Posted by 匿名 at 2013/09/05 10:32 返信
エンジンのレスポンス高い
Posted by 匿名 at 2013/09/06 03:25 返信
うるさい 近所にバイク乗ってるやついるけど朝がすげーうるさい 世界からバイクがなくなればいいのに
Posted by 匿名 at 2013/09/07 09:51 返信
リッターバイクは完全に趣味の世界だよな。 専用道があるわけでもないし、それ以外の必要性をまったく感じない。 なのに免許取るのにたくさんの金と時間がかかる。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 10:00 返信
こないだレンタルで借りて乗ってみたけど 言うほど足付きは悪くなかったような気がする。 ただ排熱は凄まじかった。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 10:45 返信
どんなベテランでもどうにもならない瞬間ってあるからな ドンマイ
Posted by 匿名 at 2013/09/08 12:41 返信
俺も握りゴケとかしょっちゅうやった。懐かしい。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 02:50 返信
さっさと立てろよ、近所迷惑だろ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 03:00 返信
居眠りじゃねーのか?頭がカクカク逝ってるじゃん
Posted by 匿名 at 2013/09/09 04:49 返信
外装ならし乙。 俺も去年初めて転けた。 ウィンカー、カウル、ステー等色々ダメになったなぁ。 良い思い出。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:54 返信
取りあえず首痛いわ、立ちゴケは切なさしかないな…
Posted by 匿名 at 2013/09/10 01:29 返信
納車された日は緊張で足がプルプルするのはおれだけ?
つま先立ちだったらこけやすいな
Posted by 匿名 at 2013/09/10 01:45 返信
信号待ちで寝ゴケしたことならある
Posted by 匿名 at 2013/09/10 23:36 返信
つま先立ちでギリギリなバイク買うのが意味わからん
Posted by 匿名 at 2013/09/13 17:35 返信
>46 逆に足べったりのストリートバイク買う意味が分からん
見てるこっちが恥ずかしい
Posted by 匿名 at 2013/09/13 19:27 返信
※2┐(´∀`)┌ハイハイ乗ったこともない脳内ライダーは黙っててね。 3ん速でウイリー時点で乗ったことない確定w 俺もUp主と全く同じバイク06R1乗ってるけど3ん速でウイリーは市内は パワーだけで上がるのは1っ即くらいだよ。俺のR1は後軸155出てるから壊れてはいない。ネット知識で知ったかぶるのもいいけど所有者からはバレバレだからな(ノ∀`)
Posted by 匿名 at 2014/06/01 19:49 返信
名前
コメント
48件のコメント
バイクかっちょいいなー
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:49
アホみたいに重心高いし足つき性も悪い
まあコケやすいバイクなのは間違いない
あっという間に300km/hまで加速しちゃう高性能だけど
3速あたりでもすぐウイリーしちゃうので
個人的にはあまりいいバイクだと思わなかった
Posted by at 2013/09/04 18:56
意味が分からん。倒れそうになったら自転車みたいに足つけば防げんでないの?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:58
米3
バイクの重量で、足ボキッ、これ常識
Posted by 匿名 at 2013/09/04 18:59
可哀想に…、でも笑い話にはなりますね。
米3
バレリーナの様につま先立ちで立っている様な人なら、咄嗟に足をついても無理ですね。
べた足なら多少ふらついても踏ん張れるんですが
体格にあったバイクを選びたい所ですが、こういう格好いいバイクだと乗りたい気持ちが先攻してしまい…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:10
立ちゴケだっさ
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:20
自転車からやり直し~
Posted by うんちょ at 2013/09/04 19:32
YZF-R1かっこええわぁ…
そして胸がチクットしたわぁ…
(´・ω・)カワイソス…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:42
1速に入れようとして右足をついた瞬間にバランスを崩したのかな
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:43
補助輪付けろよw
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:52
とりあえず 駐車場とか空地で慣れるまで練習してから走りなよ
自己嫌悪とか その日泣いただろうな
新車やなのに かわいそう
Posted by 匿名 at 2013/09/04 19:58
ヘルメットが変な揺れ方してるから
めまいか意識がなくなったかじゃねぇか?
うらやましい・・・
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:26
※9
右足を付きたかったけど、ステップにズボンの裾引っ掛けたとか。
ブサに乗り始めの頃それで立ちゴケしたんだ〜
1秒以下の差だけど、ある程度傾くと抑えきれないよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:27
かわいそう…
かわいそす じゃなくて かわいそう
笑えねー…
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:29
借りて乗ったとき、足つき性悪かったな。(身長163cm)
跨がったままスタンド下ろすのにかなり悪戦苦闘したのを覚えてる。(スタンド下ろさないと降りるのもかなり不安)
カブのような排気音だった記憶があるが・・・。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:34
かわうそ
ザマミロバーカ
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:40
股下〇㎝以上推奨 とかないわけ?www
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:54
こういう奴はバイクに乗ってはいけない
すぐに免許を返納してバイクを手放すべきだ
他人の迷惑にしかならない
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:56
※12の言うとおり意識がトンでるっぽいな
熱中症とか?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:58
足つき悪いとかって意見があるが、この位の年式のSSは、昔のレプリカ全盛期の400と足付きも車重も同程度。
昔のリッターバイクと比べたらはるかに楽だよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 20:59
カウル外して乗ればこわくないとおもった
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:02
コケる寸前までニュートラランプついているよーに見えるけど
意図せずギヤ入っちゃってバランス崩した?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:10
納車日だったら立ち直れないな
さすがに立ちゴケはださすぎるがwwwww
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:58
せつね…。
しかし納車日ってのはコケやすい。
車体に慣れてないとかタイヤ新品とか気分的に浮き足立ってるとか、いろんなフラグが立ってる。
受け取ってその帰りにコケるというのは実際に結構あるしな。
※2
最近のは足つき悪いよなー。
調整できるようにして欲しいところだ。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:07
最近の軽量コンパクトなので足付き悪いって人は、諦めた方が良いんじゃないか?
昔の比じゃないほど最近のは足付き良いが?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:20
なんか熱中症で倒れたとかレスあるけど、それならそれで走ってる最中じゃなくて良かったんじゃないか?
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:26
右足のとこがワダチでくぼんでたとか・・・
立ちごけといえばスタンド出し忘れてやったことがあるなぁ。
あれはものすごく恥ずかしい。
Posted by 匿名 at 2013/09/04 22:30
教習所でこけて中型から小型に回された俺よりマシ
Posted by 匿名 at 2013/09/05 00:00
ご愁傷様
Posted by 匿名 at 2013/09/05 00:01
職業バイク意外はこの世にいらん。邪魔なだけ。
Posted by at 2013/09/05 08:39
周りのスルー感がすごい
Posted by ZZ at 2013/09/05 09:08
立ちゴケして、丁度頭の所に縁石があったりして、頭打って死んじゃう人もいるから注意な
フルフェイスなら平気だろうが
Posted by 匿名 at 2013/09/05 09:14
車体だけでも100マン以上するんだぞこれ。
かわいそすぎ。
Posted by 匿名 at 2013/09/05 10:32
エンジンのレスポンス高い
Posted by 匿名 at 2013/09/06 03:25
うるさい
近所にバイク乗ってるやついるけど朝がすげーうるさい
世界からバイクがなくなればいいのに
Posted by 匿名 at 2013/09/07 09:51
リッターバイクは完全に趣味の世界だよな。
専用道があるわけでもないし、それ以外の必要性をまったく感じない。 なのに免許取るのにたくさんの金と時間がかかる。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 10:00
こないだレンタルで借りて乗ってみたけど
言うほど足付きは悪くなかったような気がする。
ただ排熱は凄まじかった。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 10:45
どんなベテランでもどうにもならない瞬間ってあるからな
ドンマイ
Posted by 匿名 at 2013/09/08 12:41
俺も握りゴケとかしょっちゅうやった。懐かしい。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 02:50
さっさと立てろよ、近所迷惑だろ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 03:00
居眠りじゃねーのか?頭がカクカク逝ってるじゃん
Posted by 匿名 at 2013/09/09 04:49
外装ならし乙。
俺も去年初めて転けた。
ウィンカー、カウル、ステー等色々ダメになったなぁ。
良い思い出。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:54
取りあえず首痛いわ、立ちゴケは切なさしかないな…
Posted by 匿名 at 2013/09/10 01:29
納車された日は緊張で足がプルプルするのはおれだけ?
つま先立ちだったらこけやすいな
Posted by 匿名 at 2013/09/10 01:45
信号待ちで寝ゴケしたことならある
Posted by 匿名 at 2013/09/10 23:36
つま先立ちでギリギリなバイク買うのが意味わからん
Posted by 匿名 at 2013/09/13 17:35
>46 逆に足べったりのストリートバイク買う意味が分からん
見てるこっちが恥ずかしい
Posted by 匿名 at 2013/09/13 19:27
※2┐(´∀`)┌ハイハイ乗ったこともない脳内ライダーは黙っててね。
3ん速でウイリー時点で乗ったことない確定w
俺もUp主と全く同じバイク06R1乗ってるけど3ん速でウイリーは市内は
パワーだけで上がるのは1っ即くらいだよ。俺のR1は後軸155出てるから壊れてはいない。ネット知識で知ったかぶるのもいいけど所有者からはバレバレだからな(ノ∀`)
Posted by 匿名 at 2014/06/01 19:49