世界初:東京大学が完全な量子テレポーテーションに成功2013/09/14 17:00科学・物作り
![]() 投稿者説明欄コメント
公開日: 2013/02/22 東京大学大学院 工学系研究科 古澤研究室では、 世界で初めて光量子ビットの完全な量子テレポーテーションの実証に成功しました。 1997年にオーストリアのインスブルック大学の研究チームにより光 量子ビットの量子テレポーテーションが実現されていましたが、 転送後の測定が必要なことや転送効率が低いため情報処理には使用する事ができず、 量子通信や量子コンピュータの実用には程遠いものでした。 今回古澤研究室でおこなった光量子ビットの量子テレポーテーションの実証実験では 従来に比べ転送効率100倍以上を可能とし、 転送後の測定も必要としないため量子情報処理技術の実用に向け大きく前進しました。 >>続きを読む ▼世界初:完全な量子テレポーテーションに成功 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
11件のコメント
テレポーテーションは物理的に無理だってばっちゃが言ってた
Posted by 匿名 at 2013/09/14 17:50
成功させて特亜を地球からテレポーテーションさせてくれ
Posted by 匿名 at 2013/09/14 17:55
まぁばっちゃの世代の古典物理学なら、ねぇ・・・www
Posted by 匿名 at 2013/09/14 17:57
量子テレポーテーションって地点AからBに一瞬で移動するんじゃなくて、
二つの地点をまったく同じ状態にするだけって聞いた。
※2のような事したら地球産特亜の人口が2倍になるだけなんじゃないかな。
Posted by 匿名 at 2013/09/14 18:05
米4
すげーわかりやすいwww
そういうことなのかwww
Posted by 匿名 at 2013/09/14 18:14
00の世界がすぐそこに…
Posted by 匿名 at 2013/09/14 18:18
ウリガハツメイシタニダ
Posted by at 2013/09/14 18:34
まずA地点で※1を物質から情報に変換します。変換した情報を遠隔地Bに送信します。Bは受信した情報を再構築します。するとB地点に※1がいると観測することができます。嘘です。
Posted by 匿名 at 2013/09/14 19:10
アンガールズ田中?
Posted by 匿名 at 2013/09/14 19:34
SFのテレポーテーションのこと書いてるやつはネタだよな?
Posted by at 2013/09/14 19:58
>>4
それが、量子力学。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 21:07