【DQN】 なんという番長停め! 某映画館駐車場のDQNポルシェ2013/09/09 18:00DQN
![]() 投稿者説明欄コメント
アップロード日: 2011/08/20 未だにこんな迷惑なのがいるんですね。 これがかっこいいとか、ポルシェ乗ってるから自分が偉いとか思ってるんでしょうか。 「 余談ですが、取引関係でこういう高級車乗る方を複数知っていますが、 相応しい身分の方 ▼某映画館駐車場のDQN ▼ポルシェタイプ 高級車 スマートキー型 USB フラッシュメモリ 8GB【並行輸入品】 ![]() おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
267件のコメント
1ゲット!
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:07
ポルシェ様にキズを付けられたく無いから、この様な停め方するんやろー
Posted by 私は庶民の車! at 2013/09/09 18:09
この程度なら女や老人の駐車で見飽きてるから驚かないぜ
ホンモノのDQNはナナメに三スペースぐらい使って停める
893は余裕で通路にそのまま停める
Posted by at 2013/09/09 18:24
2の通りなら無理して高級車に乗ってるんだろうな。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:28
立体駐車場でこういうの見るとほんと腹立つ!
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:33
民度w
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:38
これだとなんか駐車下手糞だと思われて嘲笑されそうなんだけど、そこまで考えなかったんだろうか
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:44
宇都宮wwwwwwww
パナメーラが泣くわwwwwww
田舎ナンバーのタンボルギーニ状態
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:45
ポルシェが可哀想だな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:52
※7
むしろわざと2台分のスペースにきっちり停めてるようにみえるけど。
Posted by a at 2013/09/09 18:53
でもパナメーラは車幅がめちゃ広いから、この駐車枠ではいっぱいいっぱいだよね。はみ出さないように停めるのが出来ない下手っぴか、ぴったり停めても隣が軽でもなけりゃドアぶつけられる可能性がかなり高いとみたんでないかな・・
Posted by jj at 2013/09/09 18:53
>893は余裕で通路にそのまま停める
893はそんなことしないよ
警察が家宅捜索する口実を与えるなんてことはしない
やってるのは893を語るチンピラ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:55
昔こういう停め方してた外車の隙間にトゥデイ停めた事あるわ…
Posted by 匿名 at 2013/09/09 18:55
パナメーラなら隣に停めたくないな
無理矢理停めてお互い傷入れても入れられても嫌だし
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:04
うまく停められないんだろう。まぁ色々いるさ。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:14
隣の車に傷つけられないための対策だよ、当て逃げ防止。高級車はよくやってる。傷ちょこっとでん十万だからね。
だからといっても迷惑だけどな。
動画主には、知ること無い世界やろね。それとこんなのでナンバー晒していいのか?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:15
8008って在日系が好きなナンバーじゃん
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:16
これを身障者用スペースでやってる車なら見たことある
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:19
よし壊せ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:19
身障者用のにワゴンで駐車して降りてくる家族連れ(否身障者)
こういうのがDQN遺伝してくんだろうな。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:22
でも、駐車スペース内にまっすぐ停めるんだよなw
DQNの逸脱が中途半端なのに気づいてから微笑ましく感じるようになってきたわ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:23
番長止め審査委員会です。
今回の止め方は星4つとさせてもらいます。
理由ですが、いい点は線の真ん中に止めてあること、車がポルシェ。
悪い点はかべが近いため警戒すぎ。もっと堂々といったほうがよい。
次回期待してます。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:25
宇都宮ナンバーってとこが面白いわ
上京して粋がってるのが透けて見える
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:29
高級車に乗ってる奴等って自分が偉いとでも思ってるんかな?
偉いのは車で人間なんざ偉くないわ。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:33
全幅193cmか。
こうしたくなる気持ち、わからんでもないけど
広い駐車場探せって話だよな
俺なんて将来買うアヴェンタドールのために全幅203cmが
駐められる駐車場をずっとさがしてるぜ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:37
ほっそい路地に全幅1800㍉超で入ってくる奴って頭御菓子いよな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:40
この場に居たら、10円傷付けてそうな自分が怖いです。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:43
隣の奴がこんなんしてたらジュースかけちゃうな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:46
傷つけられるのがイヤだwwwwwwwwwwwwwww対策wwwwww
見栄っ張りが必死に必死に頑張って高級車を購入したんだろうねwwww
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:46
車好きだからやりたい気持ちワわかる。ババァとかドア当ててもスルーだし。
これより車の駐車スペースにバイク止めてる奴のがムカつくわ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:49
パナなんちゃらか知らんが、そんな高価な車なら家にでもしまっとけw
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:51
コーンとリングバーで囲って矢印やら工事中やら歩行者通路やら看板たくさん付けようぜ。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:55
傷をつけたり壊すのはアカン
ここは逆の発想でいこうぜ
ガムをピトォーってさwww
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:56
こんなの見かけたらペンキぶちまける
Posted by 匿名 at 2013/09/09 20:02
むしろ嫌味買われてイタズラされるかと思うんだが
Posted by 匿名 at 2013/09/09 20:04
早い話 運転が下手クソだから 車線にそって止められないんだよ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 20:26
seteで排気口を塞げ!
Posted by な at 2013/09/09 20:36
いやあ、都会で駐車場選んで探せってのは酷だぜ。
どうしてこうなったかは知らないけど、オレも隣に高級車を駐車されたくないなあ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 20:47
宇都宮のヨーカドーじゃないか?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 20:53
そういえばこういうバカ車のタイヤに釘を斜めに立てかけておくけどアレ
後でどうなるのだろう??
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:08
まあ、こういう馬鹿な奴は
いたずらされても自業自得だな
ナンバー晒されたし、もう終わったな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:08
駐車料金2台分払ってれば何の問題もない
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:13
ポルシェやフェラーリみたいな高級車なら許せる
もし日本車が同じ事をしてたら足蹴にするわ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:24
排気管にバナナ突っ込んでおけ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:38
店に苦情入れて済む程度の話なのに
わざわざナンバーまで映してネットに晒すとか
このドライバーも店に了承取ったなり事情があるかも知れないのに
一方的に正義を振りかざすのは良いが
単なる独善にならないようにしないとな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:42
ハマーH1とかメガクルーザーならOKかね?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:54
正直、貧乏人の僻み以外何の意味も読み取れない
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:56
空いてるスペースにチャリをいっぱい詰め込んであげよう
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:56
ただ2台分使っただけだろ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 21:57
俺は車にノート&マジック&ガムテ載せてるから
こういうの見たら衝動を抑え切れないと思う
「きちんと停めましょう」って書いてばっちりガムテで貼り付けちゃうかも^^
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:14
高かろうが安かろうが、大事に乗ってる車だったら傷つけられると結構ショックあるよね。これも多分その対策だろうから気持ちは分からんでもない。
むしろここに沸いてるような、平気で他人の車に傷つけるようなことができる奴が悪いんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:39
>むしろわざと2台分のスペースにきっちり停めてるようにみえるけど。
ドヘタクソだから2台分使ってやっとその真ん中に停めてんだよ
こういう事すると余計目を付けられてイタズラされるのになw
俺だったらまず間違いなくガム塗りつけてる
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:41
何年もローン組んでやっと買ったんだろうな
こういうヤツとか左右どっちかの線を踏んで駐車してる年寄り・女どもは免許取り上げてほしいな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:43
少なくとも富裕層ぶってる平民だってことは分かった
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:57
高級車乗ってる人って見栄なの?傷つけられてもお金に余裕があるから高級車なんだよね?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:03
そもそも駐車場の約款で看板に小さく書いてあるんじゃね?
車幅何mまで、とか。車降りないと見えないぐらい小さく書いてあるのが多い
俺の最寄りの駅は車幅1.7mまでで驚いた。越えてる車も結構止まってる
最近の車は幅広いからねぇ。特に高級車は幅広くなる一方だよ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:10
>>16
バカじゃねーのオマエ???
知ることの無い世界?詰め込み推奨の安い施設に来てる奴が何を言ってるw
勉強しろよクズw
Posted by あああ at 2013/09/09 23:14
>>57
確かに知ることのない世界だろw
こんな馬鹿でみっともない世界なんてw
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:17
運転が下手でこういう停め方しかできなかったんだろう
あと、この車種ぐらいで高級車扱いなのは田舎ぐらいなんじゃなかろうか?
うちの大学の駐車場(都内)なら、こんなのは数台いつも停められてるぞ。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:18
パナメーラに乗ってる時点で…
カイエンも然り。
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:32
きれいにまっすぐ停めてるし
マジで勘違いして停めたバカなんだと思った
※欄の傷付けられたくないって発想はなかったわ
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:32
シルバーのセダンがはみ出てるからびびったんだよw
Posted by 匿名 at 2013/09/09 23:48
クーペはドア長いから、こういう駐車場できっちり止めると
運転手降りられないとかはある。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 00:17
映画館とかの駐車場は料金どうこうじゃねえよ
限られた駐車台数で回さないといかんのじゃぼけ
ちな常習犯は出禁になるケースもあんで
Posted by 匿名 at 2013/09/10 00:24
クズ日本人め。
ポルシェの人ではなく、動画のクズ投稿者とコメント欄のお前らな。
Posted by フランス人 at 2013/09/10 03:55
>>※65
クズ在日め くたばれカス
Posted by 匿名 at 2013/09/10 05:02
ガス欠になったら丸ごと買い換えるのが金持ち?
Posted by 匿名 at 2013/09/10 05:13
カイエンとかパナメーラみたいなでかいポルシェに乗るのは自分をでかく見せたい小心者。
ホントに好きなら911でしょ。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 06:47
ぶつけられるのが嫌なだけ。DQNではなくセコイ人なんだろ。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 08:48
有り金はたいて無理して買った、大事な大事な車なんだろうさ。
きっと持ち主は、お金が無くて毎日カップラーメン食べて暮らしてるような人だから、許してあげよう。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 08:53
DQNには普通の人間の常識は通じない
Posted by 匿名 at 2013/09/10 09:16
おそらく、この駐車スペース一台分に収めて停めると、その隣に入った車もドア開かないぞw降りれないw
だから、こんな狭い駐車スペースの所へは普通の車かタクシーで行こうよw
Posted by 匿名 at 2013/09/10 11:18
1台でも多く駐車スペースを用意したいのだろうけど
慎重にドア開かなきゃ必ず隣にぶつかるような区画で割ってるのは以前から疑問だった。
Posted by at 2013/09/10 12:13
普通に間違えただけかと思った。
傷なのかー。俺も外車乗りで傷付けられたく無いから、基本的に軽の横には停めず外車の横に停める。
この発想は無かった。ひどいな。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 12:16
>>74
傷を気にするってのも当然あるが、それ以前に傷が付くって事は十分にドアを開けて乗り降りできるスペースが無いと言う事。つまり、車は入るが降りられない(または降りるのに苦労する)って事。
で、失敗すると隣にぶつけて傷がつく。でも乗り降りできなきゃ駐車する意味が無いわけでw
あと、車幅が広い傾向の外車同士が並んだら余計降りにくいと思うぞw
Posted by 匿名 at 2013/09/10 12:43
成金で運転ヘタで車も詳しくなくポルシェは高いという先入観で買った馬鹿だろ?
栃木ならただの農家生まれの土地成金。
栃木なら農道走れる軽トラが一番なのに…
Posted by 恥ずかしいな at 2013/09/10 13:00
取り敢えず10円かキーでボディーにポエムでも書いといてやれ
Posted by 匿名 at 2013/09/10 15:31
塩水ぶっかけてやりてえな
Posted by 匿名 at 2013/09/10 15:42
ちょっと目の付け所を変えて考えてみな。
柱の間の駐車スペースは3台分。銀色の車(STIか?)も黄色い線を踏んでいる。STIなら車幅1800以下位。問題の車が1930か?銀色の車よりもっと黄色線からはみ出る可能性大。
どっちが先に止まったかも判らないが、銀色が後で3台分空いてたとして真ん中にこのポルシェを先に置くと、おそらくその左右に停めた車はドアが開かない・・・・ つまり停められないw
状況はさまざまなものが考えられるが不明。先入観で偏った見方ばかりしていないか、少し考えたほうがいい。
(たとえば、この駐車場のオーナーだったりなんて可能性もあると言えばあるw)
Posted by まあ、落ち着こう at 2013/09/10 15:59
無理して買って乗る奴の例。
身の丈に合ったクルマに乗らないとね。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 16:42
8008か。 マイコンマニアのおっさんと思われ
Posted by 匿名 at 2013/09/10 19:21
ヘタクソすぎ。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 23:59
昔、こんな感じに停めてあったピカピカのアウディのボンネットに
コンクリが半分詰まったコーンを乗せてやった。
数日後、ボンネットにでっかい擦り傷つけたアウディが、ディーラーに
入っていくのを偶然目撃してドキドキした。
昔の話。
Posted by 匿名 at 2013/09/11 01:45
>>83
実話ならお前が犯罪者だって事
Posted by 匿名 at 2013/09/11 02:42
こういう停め方事自体は擁護しないが
私有地じゃないんだから
管理してるところにクレーム入れたら済む話なのに
正義気取ってナンバー入れてネットに晒し上げるなんて
うp主が短絡的な思考の持ち主なのは窺い知れるね
持ち主が事前に断って二台分のスペース確保してたらどうすんだよ
Posted by 匿名 at 2013/09/13 00:09
>>85
あくまで聞いた話だが、区画の狭いとこだと「2台分使ってください」って駐車場の係員から言ってくるらしいぞ。
Posted by 匿名 at 2013/09/13 01:01
はいはい遅くなりました
これは普通に停めると隣の下手糞に傷つけられるリスクを
回避しているんですよ
でも台数管理してるPなら1台あぶれるかもね
何台か余裕みてるだろうから知らん 勝手にとめとけ
Posted by 匿名 at 2013/09/14 23:58
なんでそんなに気になるのか・・・
駐車場の所有者が怒るなら分かるんだけど
利用者がなに怒る事あるの?
実際高級品の車なんだし気にして当たり前だろ
店にとっても一番買ってくれるお客なんだし、二台分どうのとか言ってる奴の
方が店からしたら迷惑だと思うよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 02:32
ボンネットにかかと落とししてやりたいw
Posted by 匿名 at 2013/09/15 02:56
ドアぶつけられるのを嫌ったのかもね
持ち主居ないのをイイことに、連中トンズラしやがるからな
無邪気なお子様運んでそうな車、止め方が汚い女性向け車種、キズを放置してるような汚い車・・の辺りが結構ヤラカシそうなんで、そういう車の隣にはなるべく置かないようにしてる
とは言っても、後から止められる分には警戒のしようがない
で、この置き方になったのかなぁと・・自分も何度もブツけられてるから、責める気にはなれないわ
Posted by 匿名 at 2013/09/15 04:39
買い物の足に使う様な車じゃないだろうに
無理して買っちゃって足に使う車ないのかな?
Posted by 匿名 at 2013/09/15 04:59
マフラーが輪留めに当たらないように避けたら、こうなったとか?
それにしても、中途半端な金持ちだなぁ・・・
Posted by 匿名 at 2013/09/15 08:05
だからさ、結局一枠に停めると隣の車がドア空かないんだよ。
駐車順によっては、隣の車の人が乗ろうにもドアが開かなくて、呼び出し待ちになるめんどくさい状況になるから、車幅が広い車だと管理側が「2枠使って停めて」って指定してくるんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 08:35
こういうのさあ、前に止めてた車のせいでこうなる事もあるわけだし、
鬼の首を取ったように大喜びで叩くのもどうかと思うよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 09:00
80-08 81-18 左右対称とかゾロ目とかキチガイナンバーだよ
Posted by 匿名 at 2013/09/15 11:17
映画館だから鑑賞中に呼び出し出来ない。2時間位は戻ってこない。
となると、隣に寄せられすぎて乗れないトラブルを起こさないため2台分積極的に使わせるだろうな。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 11:26
こうゆうキチガイはどんどん晒されればいい
ただ、この前斜め止めして三台分使ってる軽を見たw
Posted by 匿名 at 2013/09/15 12:16
ゲート式のコインパーキングでこういう止め方してて、空車で入ってきた最後の1台が止めるスペースがなくて料金が発生したまま中で待機ってのを見たことがある。
店の駐車場ならともかくコインパーキングでこんな事やられたらたまったもんじゃないな。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 12:18
このポルシェ乗りより動画主や米欄の方がキモイわ
Posted by 匿名 at 2013/09/15 13:09
正当に停めてる場合もちゃんとあるのに、たいした根拠も無く、特に何を確認するわけでもなく、勝手な想像で決め付けて叩いてるだけなんだよね。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 13:36
ポルシェって今こんな靴ベラみたいな格好なのか…
Posted by 匿名 at 2013/09/15 14:09
これに文句を言えるのは駐車場オーナーだけ
Posted by 匿名 at 2013/09/15 17:02
こういう汚いことする車はなんか蹴り飛ばしたくなるな。
特に込んでる時とかは
Posted by 匿名 at 2013/09/15 18:45
>>103
で、汚いの根拠は?w
Posted by 匿名 at 2013/09/15 18:49
ぶっちゃけ「嫉妬」でそのまま叩く訳に行かないから、こじ付けだろw
Posted by 匿名 at 2013/09/15 19:45
成金まるだしだな、大衆の映画館くるくらいならポルシェ・パラメーナsなんて乗るなよ!
所詮パラメーナなんてポルシェの中じゃ2流だって知ってる人なら背伸びしてるなーって気づくだろうにwwww
Posted by カイエン青山 at 2013/09/15 20:12
※106 パラメーラな!
Posted by 田中将大 at 2013/09/15 20:13
>>106
お前の悔しさしか伝わってこないぞw
Posted by 匿名 at 2013/09/15 20:29
自転車用のロックチェーン、ホイルに4輪にそれぞれ1本つける
なんてイタズラしてはいけません
Posted by 匿名 at 2013/09/15 22:46
何でこんなにひがみ根性むき出しで、何の確認もしないで他人を叩くんだろうかw
Posted by 匿名 at 2013/09/15 22:52
いいかお前等、ちょっと頭にきたからってドアノブにうんこを詰めるなよ
Posted by 匿名 at 2013/09/16 02:23
おれんちの路地から抜けるT字路の
突き当たりの家なんだが、
家のまん前に何かわからんがBMWのRVを日常的に路駐してるんだわ。
子供夫婦の車なんだろうと思う、孫を連れてしょっちゅう遊びに
くるみたいな。土日なんかずっとだよ、邪魔でしょうがない。
話は変わるが、ドアノブにうんこ詰めるのは器物破損になるのか?
Posted by 匿名 at 2013/09/16 02:32
ジャマって書きたくなるね!
Posted by 匿名 at 2013/09/16 08:14
まあほめられた行為ではないがこういう横幅がやたらでかい
車の場合、係員に二つ分つかって止めるように支持されたりするお
一番みっともないのは成金だとか無理して買ってるとか
なんの根拠もないのに言ってる奴らw
自分が貧乏だからこのポルシェオーナーもそうであってほしいという
よくわからん願望キンモー☆
Posted by 匿名 at 2013/09/16 08:23
運転下手なんだよきっと
Posted by 匿名 at 2013/09/16 08:37
昨日同じことしてる車とナンバー同じでワロタw
Posted by 匿名 at 2013/09/16 08:45
土足禁止と同じくらいキモイわ
Posted by 匿名 at 2013/09/16 09:12
>>114
その通り。
パナメーラ乗ったことある人ならわかるけど、駐車枠が狭かっただけだろう。
中途半端に寄せても混乱するから、あえて真ん中に止めただけだと思われ。
軽自動車しか乗ったことないやつは、夢にも思わない発想なんだろう。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 10:12
金持ちの身体障害者じゃない?
障害者用に止めようとしたが
DQNや老害が身障者スペースに止めまくって
車椅子利用者や半身麻痺者が使えないなんて良く有る事
ただ歳を取っていると言うだけで、車椅子マークを車に張り
堂々と身障者スペースに止める老害が多い事
Posted by 匿名 at 2013/09/16 10:34
叩くためにでっち上げた想像を根拠に批難しても、まったくの無意味w
いいかげん気が付けやw
Posted by 匿名 at 2013/09/16 11:14
馬鹿と屑ばっか
Posted by 匿名 at 2013/09/16 12:01
狭いからとか言って擁護している奴とか、貧乏人がどうこうとか、正義面して・・・とか言ってる奴が居るが
こういうクルマに乗るにふさわしい品格と常識を持っていればそんなことは言えるはずがない。
この停め方をしたことで、明らかに一台停められなくなる。
狭いというなら、そもそもこの駐車場に入って来るべきでない。
こういった車の所有には、駐車や運転マナーもそれに見合ったものを保つべきで、
身にふさわしくない車を所有していると、こんな行動をするし、それを正当化しようとするものです
Posted by 匿名 at 2013/09/16 12:57
>>122
そのマナーが悪いもお前のでっち上げなんだがなw
>この停め方をしたことで、明らかに一台停められなくなる。
小さな車を停めるには、小さな面積が。
大きな車を停めるには、大きな面積が。
当たり前の事を摩り替えて叩いてる詭弁だろ?
映画を見に、ダンプで乗り付けたとかなら話もわかるが乗用車だろw
Posted by 匿名 at 2013/09/16 13:06
何がマナーが悪いって、確認が取れても居ないこと、と言うか、この場合は確認を取ろうともせず、叩く為にこじつけた理由で他人を叩くことだろ。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 15:10
※45に同意。
これはZ武メンタル
Posted by 匿名 at 2013/09/16 15:41
最近のゆとり馬鹿のバカッターみたく、「ボンネットに乗ってVサイン」をupすれば良かったのに!
Posted by 匿名 at 2013/09/16 15:44
>>126
そのゆとり馬鹿と同レベルの発想だな
Posted by 匿名 at 2013/09/16 16:28
線で止めるとドア開かなくなる
少しだけ開けば出れると思っている人は、
スポーツカーや高級車に乗ったこと無いだろ
乗り降りしにくいから、ドア50%は開かないと出られない
Posted by 匿名 at 2013/09/16 18:08
貧乏人の僻み・・・
こう言う車乗ったことないだろ
キッチリ停めたら出入りしずれーの!
貧乏人は心が狭い
Posted by 匿名 at 2013/09/16 18:37
と言うか、管理者に「2台分使って停めて下さい」とか言われてれば、誰も被害を受けてないんだがな。
叩きたいが優先で、それ目的で偏見持った見方をしてるだけ。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 18:49
成り金とか言ってる馬鹿がいるがじゃあ買って乗ってみろよ
所有すれば高級車の良さも悪さも解るだろ
でも買いたくないんじゃなくて買えないのが本音だろ
高級車の何の知識も無いくせに
別の高級車を所有してるが、キズ代も払えないような奴ら馬鹿りだろ
平気で逃げるしな
その癖平気で隣に駐車するしな
金が有ってキズ代位大した事無いが、他人にキズ付けられたら面白くないだろ
僻んでないでがんばって働けよ!
Posted by 匿名 at 2013/09/16 19:49
お前ら論点ずれすぎ
大衆の場でこの様な行為は迷惑だとなぜ気づかないの?頭おかしいだろ。
2つ分の場所とるようなら、その車でわざわざ狭い駐車場の映画館に駐車する事自体おかしい。そう思わないのは日本人じゃないんだろうなーっと思う^^
Posted by 匿名 at 2013/09/16 19:52
>>132
だから、管理者側から2台分使えとか指定されるんだが?
何処が迷惑なんだ?
Posted by 匿名 at 2013/09/16 20:29
ちょっと前にこれに似た状況があってギッリギリに俺の軽トラを隙間に入れといてやった
隙間2cmも無いくらいで、ゆっくり降りないと当たる程
Posted by at 2013/09/16 22:29
>>134
それが迷惑ってもの。
善悪の基準が逆なんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 23:18
日本の駐車場のスペースが狭すぎるんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 23:42
ここドンキだろ、横のインプレッサもいまいちな停め方
Posted by 匿名 at 2013/09/17 05:16
高級車乗っててキズが嫌だとかどんだけ貧乏なんだよ
やっすい車乗って気を使わないほうがよっぽどいいわ
Posted by 匿名 at 2013/09/17 09:06
*138
お前にとってはただの移動手段かも知れないが、車を愛する人もいるのだよ。
多分お金持ちへの妬みだからこれ以上は言わないけど。
Posted by 匿名 at 2013/09/17 10:39
「金持ちだから」「車を愛する人だから」ってのが2台分の駐車スペース使っていい理由にはならんだろ。
あったまわりーやろーだな。
Posted by あ at 2013/09/17 10:56
運転ド下手くそ過ぎwww
高級車がかわいそうだ。下手くそは車乗るなや
Posted by 名無し at 2013/09/17 11:19
俺ならフロントガラスに痰はくぞ
Posted by 匿名 at 2013/09/17 12:19
(嫉妬ででっち上げた)マナー違反で、叩いてる俺が正義!w
って、カスが粘着中w
Posted by 匿名 at 2013/09/17 12:52
ありとあらゆるコメント欄において、そういう揶揄するコメントが一番価値が無い、という事を覚えていた方がいい。
Posted by 匿名 at 2013/09/17 13:38
*140
文章理解しような。*138の傷がついても直せばいい、という考えに対してのコメントなんだが。
「2台分の駐車スペース使っていい」なんて俺は書いてないし、*138,139の書き込みをどう解釈すれば
そうなるんだろうか?それにお前は管理者じゃないからな。この幅の車だと横に止められると
出られないこともあるから、管理者がこの駐車方法を許可している場合もある。そういった配慮もなしに
ナンバーまで撮影してそれもネットに晒すという行為を肯定することは出来ないな。もちろん許可
なしにこの止め方をするのは反対だが。文章も理解できない、状況の推測もできない、ひどい奴だな。
Posted by 匿名 at 2013/09/17 13:40
>>144
嫉妬ででっち上げたマナー違反のほうがよっぽど価値があるって?w
Posted by 匿名 at 2013/09/17 14:02
※130
ほうほう
許可をとったソースはどちらですか?
ああそりゃそうだろうな許可があったら問題無いだろうな
わかりきったことをドヤ顔でおっしゃる気分はいかがですか?
コロンブスの卵ですか?
Posted by 匿名 at 2013/09/17 14:05
>>147
許可を取ってないソースが必要なだけ。
許可を取ったソースなど必要ない。
だからお前らは、「嫉妬ででっち上げた」と言われてるんだがw
Posted by 匿名 at 2013/09/17 14:08
※146
144のコメント内容を「揶揄よりマナー違反の方が価値がある」と言っているように理解しているのか。
凄まじいまでの理解力の無さだな。
Posted by 匿名 at 2013/09/17 15:28
※145
ということは、お前は※138がこの動画を見て「駐車スペース2台分使うことを批判している」のではない、と解釈しているのか?※138はこの動画を見てのコメントなのに。驚いたよ。
それと「管理者がこの駐車方法を許可している場合もある」という仮説が可能なら「許可していない場合もある」という仮説も成り立つので反論になっていない。そもそもオレは「ナンバーをネットに晒す事の是非」という倫理の問題は一切言及していないので、それは論点をずらしているだけだ。そんなものは状況の推測でもなんでもない。ただの詭弁だ。
Posted by あ at 2013/09/17 15:47
ひがみで叩いて開き直ってるだけだろ?
Posted by 匿名 at 2013/09/17 17:10
はみ出しはみ出しギャーギャー五月蝿いな、そんなに駐車スペースを守ったポルシェ擦ってぼったくりの修理代払いたいのか?
君子危うきに近寄らず、無理やりスペース内に押し込んだ高級車の隣に入り込もうってのは馬鹿のやることだ
Posted by 匿名 at 2013/09/17 21:07
俺も同じの乗ってるけど、これは無いわ
そんなに大事だったら家に飾ってセカンドカーに乗れよ
こんなの見たら恥ずかしいわ
Posted by at 2013/09/17 22:12
ひがみで叩いて正義面すんなよw
Posted by 匿名 at 2013/09/17 22:19
少なくとも153はひがみではないようだ。
そもそも、例えばフィットなどが同様の停め方をした場合でも、やはり叩かれるはずだろう。にもかかわらずこのコメ欄の叩きが特別ひがみだと154が感じてしまうのは、お前が一番ポルシェを意識しているほかならぬ証拠だ。
154、ポルシェ乗れなくて悔しいなww
Posted by 匿名 at 2013/09/17 22:49
「俺ポルシェ乗ってるぜ!」
って、ひがみ丸出しのコメをそのまま信じるのもw
でな、フィットなら車幅の関係で2枠使う必要が無いんじゃないか?
まあ、車椅子で乗り降りするとかって場合でそれ用スペースが既に埋まってるなんて場合もあるし、何の確認もしないでマナー違反と叩く奴が、ひがんで悔しくてまともな判断力が失われてるんだろw
Posted by 匿名 at 2013/09/17 23:17
別にフィットじゃなくてもいいんだよ。「例え」だから。要は高級車じゃなくてもそういう停め方したら叩かれただろうって事だ。それくらいわかれ。あんたが一番ポルシェを意識してる事に変わりはない。
それと、擁護する人に共通してることだが、管理者がこういう停め方してもいいと許可してた「と思う」とか、お前みたいに車椅子で乗り降りするとかって場合でそれ用スペースが既に埋まってるなんて「場合もある」とか、仮定(というか妄想)を主張の根拠にしてもなんも説得力ねーんだよ。だいたい可能性の話しをするんなら、そうでない可能性も考慮しなきゃダメだろ。
>何の確認もしないでマナー違反と叩く奴が、ひがんで悔しくてまともな判断力が失われてるんだろw
お前は叩きが「ひがみ」かどうか確認したんか?
わかるか?お前の内容は全くなーんも反論になっていないんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 00:02
>>157
ちゃんと理由があって、ちゃんと許可とか取ってれば何の問題も無いんだが?で、何の確認もしないで許可とって無いと決め付けてんだろ?w
くそ長い詭弁でひがみ丸出しにしても無意味だぜw
可能性で叩く奴がクソなんだよw
Posted by 匿名 at 2013/09/18 00:17
映像から確認できることは「2台分の駐車スペースに停めている」という事実だけだ。この事実を見て叩いた奴がいて、その叩きを見たお前みたいな奴が可能性の話しを持ちだして反論し始めたんだろうが。何度言わせればわかるんだ?お前、マジもんだな。もういいよ。まじめに返すのやめるよ。
>ちゃんと理由があって、ちゃんと許可とか取ってれば何の問題も無いんだが?で、何の確認もしないで許可とって無いと決め付けてんだろ?w
そのまま逆も成立してるのがわかるか?
>可能性で叩く奴がクソなんだよw
自分で自分をクソって言ってしまったなw
フィットの話はもういいのか?w
くそ短い詭弁でアホ丸出しにしても無意味だぜw
Posted by 匿名 at 2013/09/18 01:12
>>159
糞長く中身が無い詭弁www
結局、何の確認も取らないで判りもしないことを決め付けてた叩いた。
つまり、叩いた奴が糞確定なんだよ。何度言われりゃ判るんだw馬鹿かw
Posted by 匿名 at 2013/09/18 01:19
もう一度だけ書くぞ。これが最後だ。
可能性の話をした場合は「どちらだかわからない」が正しい見方だ。
「どちらだかわからない」のなら、叩くのも擁護するのも意味が無い。とするとここで話は終わってしまう。ここのコメントはすべて意味がない。
ということは、ここで意味を持たせるためには「2台分の駐車スペースに停めている」という事実だけで判断するしかない。それしか正しい情報がないのだから。
この事実だけ(いいか、事実だけで判断するんだ)からは何が言える?許可があるかどうか云々はダメだぞ。仮定なのだから。事実だけだ。1台を2台分の駐車スペースに停めている自動車があるという事実だけでお前はどう判断する?わかったか?わかるわけないか。
糞短く中身が無い詭弁待ってるよwww
Posted by 匿名 at 2013/09/18 01:56
>>161
この車のマナーがいいのか悪いかは判らない。
だがな、判らないのに叩いたのは確定してる事実。
つまり叩いた奴が糞なのは確定。この車がいいか悪いかは判らない。
悪党確定は、叩いた糞野朗だよw
Posted by 匿名 at 2013/09/18 02:03
※161
お前叩く前提で事実を捻じ曲げてるだけじゃん
Posted by 匿名 at 2013/09/18 02:29
※133
そう言われているというソースだせよwwwお前この動画からそんな背景まで透けて見えるとか神様ですか?www
Posted by 匿名 at 2013/09/18 20:35
>>164
言われて無いソース出せば?w
だが、問題は確認も取ってないのに、決め付けて叩いたと言う事実な。言われてようが無かろうが、確認取らずに叩いた事が悪いのは変わらないんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 21:29
>問題は確認も取ってないのに、決め付けて叩いたと言う事実な。
確認取れんなら苦労はねーwwwそんなものが事実とか笑えるーwww
Posted by 匿名 at 2013/09/18 23:47
花巻東の千葉問題とか低線量被曝の問題とかもそうだったけど、コメ欄で対立すると大概「事実(ここでは動画)を根拠に主張する側」と「妄想を根拠に主張する側」の対立になるよね。そんで最後は妄想側が事実すら受け入れなくなるってとこも全く同じ。それでもまだ自分は正しい事言ってると信じて最後まで理解力ゼロのケチをつけてくるんだよ。事実を根拠に主張する側が諦めるその瞬間まで。それで勝ったと勘違いしてるんだからほんと笑えるw
Posted by 匿名 at 2013/09/18 23:50
>>166
結局、事実なんてどうでも良いから一方的に安全なところから匿名で叩きたいんだろ?w
自分が悪いのは承知で、悪くも無い相手を正義面して叩きたいんだろw
つまり、お前は人間のクズなんだよw
Posted by 匿名 at 2013/09/19 00:16
>一方的に安全なところから匿名で叩きたいんだろ?w
お前、162だろ?まったく同じじゃんwwwお前も十分クズじゃんwww
>自分が悪いのは承知で、悪くも無い相手を正義面して叩きたいんだろw
2台分使ってる奴が悪くも無い相手?なんで決めつけちゃってるの?お前も事実なんてどうでもいいんじゃん。※欄を叩きたいだけじゃんwww
Posted by 匿名 at 2013/09/19 01:11
>>169
いや、確認も取らずに叩いたのは、何度も言うが
「確定して居る事実」
なんだが?推測や決め付けではなくなw
推測や決め付けで叩いてるクズと、実際の確定した事実を一緒にしないでくれw
Posted by 匿名 at 2013/09/19 01:24
オレ167だが、やっぱ言った通りになってるw相手構わず喧嘩吹っ掛けるのやめなよ、みっともない。
Posted by 匿名 at 2013/09/19 01:34
事実に対し、妄想で反論できる基地外っぷりがすごいw
Posted by 匿名 at 2013/09/19 01:45
170よ。もし見てて、暇なら付き合ってくれ。先に言っておくが、これは批判とか反論じゃなく、ただの意見だからな。そのつもりで聞いてくれ。
170が言いたい事は、このポルシェが2台分の駐車スペースを使っていたとしても、駐車場管理人に許可をもらって停めている可能性もあるんだから、マナー違反だとは断言できないんじゃないか、という事だろ?そして170が言っている「事実」というのは「駐車場管理人に確認もせずマナー違反だと叩いている奴がいる」という事だよね。
これは一応もっともな指摘だ。ポルシェのオーナーに確認したら「許可もらって停めてるのに、オレの知らんところで叩くなや!」ってなる可能性もあるからな。
でだ。例えば駐禁の場所に停めているDQNセルシオがあって、そのせいで大渋滞が起きている映像を見たとしよう。これを見て「この車はクズだ」とコメ欄で多くの人が叩いたとして、この場合、170と同様に考えた場合「刑法第37条の緊急避難の可能性もあるんだから違反だと断言できないじゃないか?」となる(緊急避難にあたると駐禁エリアに車を停めても良い)。「緊急避難の可能性もあるんだから映像見ただけじゃわかんねーだろ。一方的に叩いてんじゃねー」ってなるわけだ。可能性としてはかなり低いが、それでも可能性で言ったらあり得ることはあり得る。こういった場合でも170と同様に確認は必要だろうか。
それとも逆に「2台分の駐車」より「緊急避難」はずっと可能性は低いから、その場合は確認しなくていいのだろうか。そんな事はないよな。170の考え方なら、たとえ可能性が低くとも当事者に「確認しなきゃわからない事」なんだから。でもこんなに小さな可能性を追求するために当事者に確認が必要だ、なんてネット上で言ったら袋叩きにあうよな。
つまりこういう事だ。
ネット上では、当事者に聞くしか確認する方法が無いような事柄であったとしても、それを議論するくらいのことは許されると思うんだ。そうでなきゃ、どんな事でも極小の可能性を考慮して、意見を全く述べられなくなってしまう。恐らくそういった確認がネット上であっても必要な場合は、可能性が五分五分で意見が真っ二つに分かれる時だと思うんだ。ちなみに極小の可能性であってもそういった確認が本当に必要なのは、法律を適用する時(警察・弁護士・裁判官等)くらいだと思う。
となると問題は、この停め方が「意見が真っ二つに分かれるほどの難しい問題なのか」という事になる。これはさすがに難しくないよな。実際、意見は真っ二つに分かれていないし、常識的には2台分の駐車スペースに1台を止めていたらマナー違反と判断するからな。だからとりあえずはマナー違反という意見があってもいいんじゃないかと思う。もちろんマナー違反ではないという意見があってもいい。
どうだろうか。170の同意を得るのは難しいと思うが、意見として参考までにな。そんじゃ。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 17:25
ひでえ粘着詭弁www
Posted by 匿名 at 2013/09/20 18:46
174
詭弁と思う箇所を指摘してくれ。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 19:12
>ネット上では、当事者に聞くしか確認する方法が無いような事柄であったとしても、
>それを議論するくらいのことは許されると思うんだ。
>そうでなきゃ、どんな事でも極小の可能性を考慮して、意見を全く述べられなくなってしまう。
そんな議論はしないで散々叩いてただろw
それを議論自体を批判しているように摩り替えてるw
まあ、一々突っ込むのもメンドクサイ粘着詭弁の長文www
Posted by 匿名 at 2013/09/20 19:26
まずは返答に感謝するよ。ありがとう。
議論・・互いの意見を述べて論じ合うこと。
このコメント欄では一応「マナー違反だ」という人と「マナー違反じゃない」という人がいて、そこにはいくつか直接対立しているレスもある。だから部分的には議論になっていると思うよ。だけど問題なのは「議論しているかどうか」じゃなく、
「マナー違反という意見があってもいいんじゃないかと思う。もちろんマナー違反ではないという意見があってもいい。」
という部分だ。170は「確認が必要」という理由でもって、この両方を否定している点だ。確認出来なきゃマナー違反かそうでないか、わからないんだから。この点についてはどうだろうか。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 19:54
>>177
良いかかも知れないし、悪いかもしれないで他人を叩いて良い訳が無い
マナー違反かどうかは確認しないとわからない。
だが現状確認できないのでわからない。
つまり、良いかも知れないし、悪いかも知れないが「判らない」
良い悪いの結論は簡潔に「判らない」と出ている
それを、確認すらせず悪いかも知れないって可能性だけで叩く事が間違いないマナー違反。
で、ここでは良いか悪いかを議論してるのなんて極一部。しかもその結論は「判らない」で確定している。だがそれでも意見ではなく、悪いと決め付けて叩いてる奴が居るから、そいつこそマナー違反だって事。
いいか?「悪いかも?」って意見ではない。「悪いと決め付けて叩いている」な。
あんた、おんなじ詭弁をループしてるだけじゃん
Posted by 匿名 at 2013/09/20 20:09
>叩いて良い訳が無い
>確認しないとわからない。
>確認できないのでわからない。
>「判らない」
>「判らない」と出ている
>叩く事が間違いないマナー違反。
>「判らない」で確定している。
>そいつこそマナー違反だって事。
>「悪いと決め付けて叩いている」な。
それはつまり
「駐車場管理人に確認しなきゃわからないのにマナー違反と決めつけている奴がいる。そいつこそマナー違反だ」
ということだね。
それだと170以前の内容を言い換えているだけだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 20:28
だからなんだ?
肝心の部分は「判らない」で確定している。これは事実だ。
で、それは議論して答えが出せるものでもなんでもない。
あんた、詭弁をこねくり回してるだけだろ?いいかげんにしろよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 20:44
「だからなんだ?」
やっと本音を引き出せたよ。
ありがとう。
Posted by 匿名 at 2013/09/20 20:48
ああ、こっちの主張が正しく
お前が詭弁をループさせてるだけ。
悪いのはお前。
こっちの正当な主張を繰り返して何が悪い?だからなんだ?
Posted by 匿名 at 2013/09/20 20:51
初心者マークでも貼り付けといてやれ
そうすればみんな仕方ないって思ってくれるさ
Posted by 匿名 at 2013/09/21 03:08
だからなんだは白旗
Posted by 匿名 at 2013/09/21 10:16
事実に対し、妄想で反論できる基地外っぷりがすごいwww
Posted by 匿名 at 2013/09/21 10:23
もみじマークも一考
Posted by 匿名 at 2013/09/21 10:27
相変わらず、「でっち上げたマナー違反」で粘着してるんだw
善悪が逆だよな。悪人が善人に対し、「悪党が!」と叩いてるw
Posted by 匿名 at 2013/09/21 11:45
だからなんだは敗北
Posted by 匿名 at 2013/09/21 12:22
>>184、188
そうやって、現実否定して逃げ回るんだから、現実の掲示板に書き込みしないで妄想世界で黙ってればいいのにw
お前の妄想の中では、お前が正しいんだから。
お前の妄想の中ではなw
Posted by 匿名 at 2013/09/21 12:35
189がとても興奮している
Posted by 匿名 at 2013/09/21 12:37
189は論破が悔しくて悔しくてとても興奮している
Posted by 匿名 at 2013/09/21 13:00
マナー云々は別としてナンバーは隠してやった方が良かったな。
Posted by 匿名 at 2013/09/21 13:12
これってポルシェ・パナメーラ?確かにこれデカいからこの1台分に止めるのは無理だね。
だからって2台分使うのはさすがにチョット・・って気はするけどね。
あと、とりあえず横のインプもカッコイイ。インプ乗りたい・・。
Posted by 匿名 at 2013/09/21 13:35
これって2年以上も前の動画なのか。
こういう動画は定期的に取り上げられて叩かられる対象になってしまうのかと思うと、ちょっとポルシェオーナーに同情。ちょっとだけね。
Posted by 匿名 at 2013/09/21 13:49
--- 豆知識 ---
車幅が広い、ドアが長い車等で、区画が狭い駐車場に入ると
管理側からトラブル(隣の車が乗り降りできない等)防止のため
最初から「二区画使って停めてください」等と指定される場合が有る。
(ただし、動画の車がどうかは確認されていないため不明)
Posted by 匿名 at 2013/09/21 14:26
>195
上の言うとおり
日本の駐車場は場所によっては狭すぎる
俺も狭すぎる駐車場ではこうとめる。
これ軽とかコンパクトカーとか車乗ってない人にはわからん
悩みだろうね
Posted by 匿名 at 2013/09/21 21:30
「とめる」ではなく、管理者に「二区画使って停めてください」等と指定されるって事な。勝手にやってるんではなく受身。
Posted by 匿名 at 2013/09/21 22:27
sockpuppet
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2013/09/21 23:34
どうしても潰されたビートルにしか見えないんだが
パナメーラというチョイスがあれな気もする
ポルシェに4ドアは邪道だろう
Posted by 匿名 at 2013/09/22 08:42
とにかくじゃま!
Posted by 匿名 at 2013/09/22 10:48
>>200
例えば、「2台分借りて、料金2台分払って1台止めてる車」って、お前にとって邪魔なの?w
Posted by 匿名 at 2013/09/22 10:54
201がじゃま!
Posted by 匿名 at 2013/09/22 11:09
ああ、馬鹿がわめいてるだけかw
Posted by 匿名 at 2013/09/22 11:15
203も同類だよ
Posted by 匿名 at 2013/09/22 11:16
ずっと嫉妬とかで絡んでる奴が、屁理屈言ってるだけなんだよなw
Posted by 匿名 at 2013/09/22 11:35
匿名掲示板でこの車の擁護する奴なんなの?正直匿名掲示板なんて袋叩きする所だと思っていたんだが・・・
Posted by 匿名 at 2013/09/22 21:00
>>206
ココは現実世界なんだが?
Posted by 匿名 at 2013/09/22 21:53
虚しくないかい?
Posted by 匿名 at 2013/09/22 23:59
893か?
Posted by 匿名 at 2013/09/30 01:02
金持ちは大衆がどう思うかなんてことは考えねーからな。
自分のしたいようにするだけだよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/30 09:19
ポルシェ・パナメーラか・・。
Posted by 匿名 at 2013/10/01 03:29
撮影者「ナンバーはっきり撮すように」とか言っててキモい。
Posted by 匿名 at 2013/10/01 12:20
映画館なんてわざわざ行く場所なんだし。狭い場所とわかってるんならセカンドカーに乗り換えるのが常識だと思うけど…
管理者に2台分で停めるよう言われるとか、それクルマ乗るのに最低限必要な下調べをせずに好意(サービス)に甘えて迷惑掛けてるだけじゃん。
Posted by 匿名 at 2013/10/02 11:30
>>213
映画館のキャパにたいして駐車場に余裕があるとか、日時を選ぶとガラガラな場合もある。
つまりあなたの言う迷惑自体が推測でしかない。
Posted by 匿名 at 2013/10/02 18:08
ババアとかオバハンは何も考えずに乗り降りするときに
ドアを力いっぱい目一杯開けて、隣の車にぶつかって
ガン!ってすごい音させてても平気でそのままいくからな
何度もそういう場面見てるからわかる
「ドアはそおっと開けろよ」と何十回と注意しても
頭が悪いから理解できないのか、何度注意しても同じ事やる
Posted by 匿名 at 2013/10/03 11:37
これ気持ちだけは痛いほど解るよ・・・
イオンなんかに停めておくと家族連れのワゴン車に何度もドアぶつけられて逆切れ逃走されてるの見てるし、突撃上等なボロ車に当て逃げまでされるからな
入口から離れて何台も空いてればやりたくなるのは本当によくわかる
ガキ連れ大勢来るのが前提なのに車庫が狭すぎるのも何とかしてほしい
Posted by 匿名 at 2013/10/03 18:05
映画館で呼び出し出来ないからトラブルを未然に防ぐために管理側が2台分使わせてるんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/10/03 18:52
右の線踏むぐらいに寄せればギリギリ入るように思うけど
Posted by 匿名 at 2013/10/07 19:29
>>218
ギリギリ入るって事は、乗り降り出来ないだろ?
Posted by 匿名 at 2013/10/08 12:04
それは駐車場の狭さじゃなく車のデカさの問題
Posted by 匿名 at 2013/10/08 14:16
>>219
スペースとスペースの間にドアを開けるための空間がありますが。
Posted by 匿名 at 2013/10/08 18:51
>>221
スライドドアならどうにかなるが、普通のドアだと無理だと思うが?
Posted by 匿名 at 2013/10/08 21:01
右のインプががっちり踏んでるって事は、パナメーラは無理だろ
Posted by 匿名 at 2013/10/08 21:34
>>219
>>222
>>223
皆1台分に止めている⇒駐車場の狭さの問題じゃなく車のデカさが問題
こんなこともわかんねーのか
Posted by 匿名 at 2013/10/08 22:18
>>224
デカイと問題なのか?
車のサイズは大小や長短さまざまな物が混在してOKだと思うが?
Posted by 匿名 at 2013/10/08 23:24
>車のサイズは大小や長短さまざまな物が混在してOKだと思うが?
そりゃそうだ。あたりまえだ。
「皆1台分に止めている⇒駐車場の狭さの問題じゃなく」←こっち無視すんなよ。
Posted by 匿名 at 2013/10/08 23:57
>>226
でか過ぎでダメなら管理が断る所もあるし、逆に2台分使って停めろと指定してくる所もあるが?
だからこれ、どこか問題なのか?
管理側が2台分つかったらダメだって言ってる確認でも取れてるの?
Posted by 匿名 at 2013/10/09 00:37
いつオレがとめちゃダメだって言った?
オレはこのデカいポルシェで、この映画館に来てもいいとさえ思ってるよ。映画館側としては客商売だから1台分でとめられなきゃ2台分使うように許可してくれるだろうから。
だけどな、その許可っていうのは、1台分のところにとめられないから「仕方なく許可」出してんだよ。
つまり仕方なく出した許可の好意に甘えて1台分にちゃんと1台とめてる大半の客に迷惑掛けてるってのは間違いねえことだ。
言っとくが、こんな映画館が料金制の駐車場で2台分払ってるとか、駐車場に余裕があるとか、日時を選ぶとガラガラな場合があるとか、くっだらねえ仮定の話しはやめろな。お前が言うようにそんなこと確認取れてねーから。
だからポルシェが迷惑かけてる事だけはゆるぎのない事実だ。それが問題って意味だ。
Posted by 匿名 at 2013/10/09 01:19
10数年前、当時のベンツは今のより大きかった。
ツレが乗ってたが、狭い地下駐なんかはこんな置き方することもあった。
「反感かってイタズラされるからやめろ」とよく注意してたが、ここ見て俺の忠告は正しかったと思ったw
実際イタズラされたことは無かったけど。
Posted by 匿名 at 2013/10/09 08:14
>>222
よほどでかいやつでなければ出れると思うぞ。
駐車スペースの間のあのスペースって、枠内におさまればドアをぶつけるまでもなく出られるように幅を取ってあると思う
Posted by 匿名 at 2013/10/09 09:21
>>228
>だからポルシェが迷惑かけてる事だけはゆるぎのない事実だ。
迷惑掛けている確認も、掛けてない確認も取れてないだろ?w
許可をもらって2台分使って停めるのは迷惑じゃないぞw
Posted by 匿名 at 2013/10/09 11:15
>>230
隣のインプでさえ線を踏んでるからそれは無い。
Posted by 匿名 at 2013/10/09 11:17
※228
何が迷惑なの?って感じの倫理観の欠如した人に何言ってもムダだからそこはスルーでw
Posted by 匿名 at 2013/10/09 11:31
>>233
倫理観の欠如?
匿名掲示板で何の確認も取れていない事で他人を叩くことか?w
Posted by 匿名 at 2013/10/09 11:48
「叩きたい」前提で、迷惑と決め付けてるだけだな
Posted by 匿名 at 2013/10/09 12:50
確認取れてない!
確認取れてない!
確認取れてない!
( ´,_ゝ`)プッ
Posted by 匿名 at 2013/10/09 13:49
横幅ある車だから、空いてる駐車場なら構わないけどね。
Posted by 匿名 at 2013/10/09 13:58
この車が良いか悪いか確認取れてない
↓
でも叩く!
↓
その叩いた奴が悪いのは確定。
つまり、良いか悪いか判らない車を、確実に悪いのが確定してる奴が逆に叩いている状態。
だいぶ前に結論出てるだろ?
Posted by 匿名 at 2013/10/09 18:57
確認取れてないから叩いちゃダメッ!
確認取れてないから叩いちゃダメッ!
確認取れてないから叩いちゃダメッ!
確認!確認!確認!
( ´,_ゝ`)プッ
Posted by 匿名 at 2013/10/09 20:32
反論すらなしかw
もう煽るしか出来ないとw
まあ、この状況じゃ当然だろうがなwww
Posted by 匿名 at 2013/10/11 01:34
>管理側が2台分つかったらダメだって言ってる確認でも取れてるの?
>迷惑掛けている確認も、掛けてない確認も取れてないだろ?
>この車が良いか悪いか確認取れてない
『確認取れてない』って言っちゃえば何に対しても反論できてるって思ってるアホ発見。
「そんなのわかんねーじゃん!」って言う子供よくいるけど、
わからないっていう理由だけで反論出来てるって思うのは、そういう子供くらい。
子供はこんなトコ来ないで親の言うことをよく聞いて勉強でもしてな、いい子だから。
Posted by 匿名 at 2013/10/11 12:34
『迷惑掛けている確認も、掛けてない確認も取れてないだろ?』
迷言だなw
Posted by 匿名 at 2013/10/11 21:06
コイツが悪いかもしれないし、悪くないかもしれない
↓
「つまり、悪い奴だから叩け!」
って、意味不明の理論ですねw
そうやって叩いた奴が悪いのだけは確定してますがw
「悪いのは、この車を叩いてるお前だよw」
Posted by 匿名 at 2013/10/13 12:17
>コイツが悪いかもしれないし、悪くないかもしれない
↓
>「つまり、悪い奴だから叩け!」
つまり?この人何言ってるの?コメ欄にはヘンな人多いよね。
Posted by 匿名 at 2013/10/13 15:47
>>244
変だと思うだろ?わけ判らないだろ?
でもココにはこの車を迷惑だと叩いて、自分が正しいことをしてるって思い込んでる粘着が結構居るみたいだぜw
人に迷惑を掛けてる悪い奴はその叩いてる奴なんだがなw
Posted by 匿名 at 2013/10/13 21:32
>>245
幼稚な考え方だな。もし1台じゃなく5台で10台分の駐車スペースをこういう停め方で埋めてる状況考えてみ。明らかに迷惑だろ?1台だけであっても大小の差こそあれ、迷惑なのに変わりはない。それが迷惑かどうかわからないなんてどうかしてる。
Posted by 匿名 at 2013/10/14 01:59
※245
いや、あなたの事なんですけど。
「デカいから仕方なしに許可もらって停めてるんだろう、ポルシェはそんなに言うほど悪くない」っていうんならまだわかるけど、
「1台分に1台を停めている多くの客が迷惑に感じているかどうかさえもわからない」っていうんならマジでヤバいと思いますよ、その感覚。
Posted by 匿名 at 2013/10/14 02:05
必死こいて維持してんのがよく分かろうww
金がないからセレブ御用達の店に行けないんですね。
金持ち相手の店なら駐車場もっとデカいぜww
Posted by 匿名 at 2013/10/14 10:31
※248
俺コンビニオーナーなんだけど近所の開業医はベンツで毎日のように来るし、1000万円超の現行車なんて一日に何台もくるよ。
繁華街に2店舗あるおかげで俺もSクラス乗れてお金には一切困ってないけど100円均一も行くしマクドナルドだって行く。
金があっても日々の買い物は近所で済ますだろ。
Posted by 匿名 at 2013/10/14 19:36
>金があっても日々の買い物は近所で済ますだろ。
コンビニは日々の買い物の場所だが、映画館は日々の鑑賞の場所ではない
Posted by 匿名 at 2013/10/14 20:43
これで下手っていってるやつアホだろ・・・
マナーとかはまぁ・・・なところだけど、ど真ん中にまっすぐ止めるって相当難しいぞ。
なにより淵によせてとめるなら、タイヤにあわせてとめればいいけど、真ん中はそうは行かない。
あと、駐車場ならなんでもとめれるって思ってるのもどうかしてるだろ。
友人の車とかきっちり真ん中にまっすぐ(目測誤差0.5度未満)に止めても駐車場の線を左右両方ともはみ出てた。(日産 CIMA)
正直これでドアでかかったら、写真の駐車場で出ることは不可能。
その場合なら写真のようにとめるしかないべ。
Posted by 匿名 at 2013/10/15 03:41
まあ貧乏人の僻みがおおいことで・・・
Posted by 僕マジ貧乏^^ at 2013/10/15 21:27
ストレス溜めてるね!可哀想~
Posted by 匿名 at 2013/10/17 13:57
ストレス溜めてるね~可哀想~
Posted by ・ at 2013/10/17 13:58
久しぶりにこのコメ欄みたけど面白いなwww
どう思おうが勝手なのに自分の意見を相手に押し付けようとしている奴がちらほら・・・
喧嘩両成敗!
Posted by 匿名 at 2014/03/14 01:53
宇都宮w 栃木の小山あたりかな、
Posted by 匿名 at 2014/05/29 21:25
こんなのいたらマフラーにゴミを詰める
誰も見てなかったら蹴飛ばしてやる
Posted by 匿名 at 2014/07/15 21:08
運転センスの無い奴が左ハンドル車に乗るとやらかすパターン
AT限定の池沼にも多いパターン
Posted by 匿名名無し at 2015/02/02 07:49
スーパーに行く為の車じゃ無いんだ・・・きっと
Posted by 匿名 at 2015/02/02 14:49
チバラギやダサイタマでは一般的
ヒトモドキが人口の大多数を占める地域だから仕方ない
Posted by 匿名名無し at 2015/02/13 15:52
偉そうにすればヘイト溜めるだけだってことわかんないかな
わかんねーだろうな
Posted by 匿名 at 2015/02/24 14:14
大阪民国では普通の事です
Posted by 匿名名無し at 2015/02/27 23:43
一言で言うと人間性の腐ったのがよく似た行為を攻められていて擁護に回ったんだろうな。腐っているやつは自身の価値観を押し付けに来るから、会話が成立しない。駐車場よりも狭隘な道路で良く起きる。
車線からはみだし駐車をするにつけても、これから行く駐車場が狭ければ小さいのに乗っていけばいい。人数や荷物が多ければ2台で行けばいい。大きいのに乗って行ってはみ出すなら、別の駐車場に行けばいい。自前の交通手段なんて徒歩、自転車、原チャリ、自動二輪、軽、小型乗用くらいは選べるんだろう?大型常用しか使わないのかな?不便だと思うが。
Posted by 匿名希望 at 2015/08/02 12:01
車幅2mのクーペはドア長いから隣に車が止まると車に乗れなくなるんだよ、傷とかそれ以前の問題だな
Posted by 匿名 at 2015/11/26 13:51
駐車場側は1台分の料金しか受け取れないので損。
利用客は止める場所を探す手間が増えるので損。
この2点は何をどう取り繕っても擁護不可。
親切にもスペースを確保できる間仕切りの仕方をしてあるので
「幅が足りない」というのは見苦しい言い訳。
100歩譲っても隣に柱のない場所を探せば良いだけ。
Posted by 匿名 at 2016/01/09 21:11
あのねえ、2000万余裕で超えてくる車だよ?
そんなのに傷とかつけられるか?
何が「俺なら〇〇だなw」だよ。やれるもんならやってみろ
Posted by 匿名 at 2016/05/24 22:29
そもそもこのクラス買う人は、こういう狭い所に行く時には
国産のフィットあたりのセカンドカーで行くわな。
Posted by 匿名 at 2016/05/24 22:50