恥を知れ中国人!わずか一ヶ月で廃車。中国製電動バイクを買った男性が怒る![]() 恥を知れ中国人!わずか一ヶ月で廃車。中国製電動バイクを買った男性が怒る 公開日: 2013/06/20
Chinese is incompetence! 購入後、わずか1ヶ月でモーターが故障し、電気系も焼損して自走不能に... ただの段差を乗り越えただけで廃車。 販売店に連絡も取れなければメーカーすら不明。 中国製品のズサンさと、こうしたモノを平気で作り、バラまく中国人の無責任さが形とな 想像を絶する粗悪品です。 とは言え、可愛がっていたバイクだけに悲しいのは確かです... 続き 動画 ※分解作業は4分あたりからです 【ご注文順に順次出荷開始!!】 とうもろこし ピュアホワイト 2L/Lサイズ 約3.5キロ 10本入り ![]() おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
342件のコメント
1分しか見てないけど、中国製バイクなんて買わなきゃいいだろ!
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:17
分かってて買ってボロクソ文句言うのはなんなの?w
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:18
こんなもん買う方が悪い。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:33
英語がおかしい
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:48
命を預ける物に
特亜製は普通選ばんだろう
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:51
身を以て訴えるとは上級者だな
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:52
どうせ値段も激安だったんだろ?改造ベースにしていじればいいじゃん。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 18:56
そもそも劣悪で当然な中国産買ってはらたてるのがばからしいが
英語がおかしなせいで欧米人にまで
「アホな日本人が中国のネガキャンしてる」ととられかねない。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:00
そもそもシナ製にそんな期待を抱いて買う方が間違ってる。
あっちの製品は100円ショップ品以外買ってはいけない。
大抵はすぐ壊れるか爆発しておしまい。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:00
中国のコピーバイクのフロントライトの透明のプラスチック
って質が最悪だから新車で買っても2年ぐらい経つと黄ばんで
ライトの役割果たさなくなるらしい
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:03
海外メーカー設計、中国工場で製造の場合ならまだましなものがあるけど完全にあっちだけで作られたものは品質以前に必要な部品すら無かったりするからな
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:08
すべての責任は日本にアル!
そんな反論されるに決まっとる
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:10
そもそもモーターの回る原理も知らないんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:11
これはためになる動画だな
Posted by 名無し at 2013/08/23 19:12
幾ら販売価格は安くても使える量が少なければ高く付くし資源も無駄に成る
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:13
一日二日で捨てるようなもんじゃないんだから、下調べぐらいしたら良かったのに
「アジアンナイツ」とかgoogle先生も知らないみたいだぞ
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:13
モーターが焼き付いただけで済んでよかったじゃん。
「シートが爆発して股間が吹っ飛んだ」とかならもっと悲惨だろw
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:27
ヤフオクで新古品で5万で買ったらしい。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:28
人に見てもらいたい
発進した情報を理解してもらいたいなら
もう少し要点をまとめて見易い動画にした方がいいね
無駄に長すぎ
わかったのは中国製品は買っちゃダメなのとこの投稿者が莫迦だって事。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:34
大事故につながらなくてよかったね ほんと。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:37
人柱動画・・・・
まぁ家電でもハイザーと勘違いしてハイアール買って行くお年寄りをちらほら見かけるし こういうやつがいてもいいんじゃない
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:38
30km/hなら壊れなかった
Posted by 匿名 at 2013/08/23 19:41
これ見たら分かるだろ? 中国製空母もどきがどれほどの脅威か。2番艦、3番艦も同じ。中国に対して警戒すべききは数だけ。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:01
中国製バイクなんか買ってる馬鹿が何言ってんだ?
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:10
爆発しなかったとは運がいい
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:12
たしかに中国製が粗悪なのは分かるけど知っていてしかも中古を買っているなら自己責任だろう
国産品と同額ぐらいで買ったのなら分かるがどうせ安く買ったんだろうし
ちなみに入っていかないナットをインパクトで強引に締めこむなんてことは普通はやりませんよ
こんなことでいちいち尖閣諸島の話出したり中国批判してるのはちょっと違うんじゃないかな?かえって反感買うような気がするんだが
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:16
炊飯ジャー
電動バイク
次はナニで笑いを取るのだろう?
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:20
なにもかもがハリボテ
何もかもまともにつくれない
中国から輸入したレーダーがまったく作動せず怒ってた国もあったな
この国と戦争になったら面白いことばかり起こりそうだw
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:37
日本製品の高品質、丈夫で長持ちを当たり前だと思っているんだろうな
日本だけの常識を何にでも当てはめようとするところが日本人のダメな点
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:44
恥を知れ日本人!国産以外買うな!
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:46
買おうと思った時点で恥だって事に気づけよw
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:47
中国製って分かってて買って、壊れてバカ呼ばわりとかw
こいつの頭おかしいんじゃねぇの?
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:49
>中古を買って一ヶ月…
ココ笑うところだよね
Posted by 匿名 at 2013/08/23 20:59
>>32
よう 虫獄塵 必死だなww
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:16
中国人の製品に対する価値観は農産物と同じで「安く大量に造り売れれば良い」しか考えて無い
製品は使って初めて価値を発揮する物だから幾ら販売価格は安くても直ぐに壊れれば割高に成って資源的にも大損する
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:25
うわ~、やっつけ仕事な設計が散在や。
こんな物は試作品レベルだぞ。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:31
そもそも電動バイクって性能出すのが難しいから
日本のメーカーもテスト的にしか販売していないし
出てるのはすべてリチウム電池で原付程度の馬力のもの
(それでもコストかかるから普通のバイクより遙かに高い価格)
で、中国製とかの電動バイクは要するに日本企業がまともに作ったら
価格が高くなりすぎるので敬遠してるソレを
鉛蓄電池と既存のモーターで安価に無理矢理形に仕上げてる物だから
信頼性や保証なんて皆無の代物で・・・
なんとそれで時速50kmも出した上に段差で壊れた!とか
バカじゃねぇの?というか「バカ」だろ。いや『バカ』だ。
それにヘタクソなエセ英語で動画自撮りしてつべに上げるとか
「そしていつもの3倍の頭の悪さを加えれば1200万バカパワーだ!」?
ダボが。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:41
「時計もジャーも中国製で壊れた」とか実は中国ファンのツンデレだろwww
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:49
中華バイクは悪くない
てか中華バイクはそんなモンだ
それを知ってて買った上に批判する方が頭悪いだろ
Posted by 匿名 at 2013/08/23 21:58
売ってしまえば「はい其れ迄よ」の売りっ放し商品で案の定クレームが来たとしても当局(中国共産党)に泣き縋るか反日を掲げて破壊活動に明け暮れれば(デモ)国家的に何とかしてくれると思い込んで居る筈だから責任感は皆無だし産業も陳腐化する一方で全く進化し無いんだよな
大体が産業に従事するよりも畑を耕す方が儲かるので真面目に働か無いし
此れが有名なチャイナ・リスクと言うんだぜ
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:04
大陸のスーパーで普通に売ってる電動チャリは安くていいの多いよ。普通のは。
安いから修理も補修も街角ですぐできるから問題ないし。
メーカー品でなくて、普通の、な。
これは明らかに受け狙いのゴミでしょ。
うpするネタできてよかったじゃん。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:07
ブレーカーわろた。
あれ配線と繋がってないんじゃないのか? ブレーカーも分解して、その配線をたどっていけばよかったのに。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:17
中国製品は粗悪品と知りながら買い続けているあんたが悪い
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:18
制限速度20キロオーバーで罰金だろこいつ。
何平気で犯罪自慢してんだ???
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:19
中国製=安物買いの銭失いと考えれば損害は免れたのに。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:25
少なくとも、工業品と食料品は中国☓ってこった。
ガワを真似るのは得意なんだが、いかんせん真似るだけ。
これは二次大戦から変わってない。トンプソンやM512とかね。
ようは材質とか寸法公差がデタラメな『やっつけクオリティ』。
中華製V100のシリンダー買ったらネジ穴が5mmズレてて修正したわ・・・
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:26
喋りがウザイ
Posted by 匿名 at 2013/08/23 22:43
バイクの造りよりも酷いでたらめな英語
恥を知るべきは日本人では?
知らないメーカーのバイク買うとかおかしい。
中国製でまともなバイクはアジアで最も売れている。
Posted by 匿名 at 2013/08/23 23:04
中国製を買うのはバカだけ
Posted by 匿名 at 2013/08/23 23:41
そういう仕様ですよ。
仲間内では、バイク、自動車の中華パーツは買ってもとりつかないと定番で言われてますから
Posted by 匿名 at 2013/08/24 00:19
これ日本で乗っていいの?保安基準パスしてるの?
Posted by あ at 2013/08/24 00:32
典型的な安物買いの銭失いだな。
どうしても中国産を買うなら中国外メーカーのメイドインチャイナだろ。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 00:32
中国人曰く「10年後もらえる百万元(1億6000万円)より、今もらえる百元(1万6000円)」らしいです。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 01:03
なんだかんだ中国好き(安物好き)のスレ主だね
文句言う前に自分の性格も直してみれば?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 01:08
こんなのを買うほうが愚か
Posted by 匿名 at 2013/08/24 01:16
こいつアホ過ぎ!
50㎞越えで段差に足当てたら持つ訳ないっちゅうの!
中国製の電動バイクは日本がアシスト自転車の比率1/3だ1/2だ云う前から電動フルの事実上電動原チャリ売ってた頃のまんまで
見た目をさも格好良く原チャリバイクにしてあっても
所詮は電機周り足回りはただのママチャリ。
安物買いして壊して悔しくて安酒あおって、それでも悔しくて投稿か?
アホ!
それと瞬間で急衝撃あたえてモーター焼いたらブレーカーが落ちる訳無い!
ブレーカーはあくまでも過電流保護。
こんな扱いして動作する訳ない。
電動バイクにも何も電機の基礎知識無い奴が中国製買ってほぞくな!
Posted by 匿名 at 2013/08/24 01:26
日本人として恥ずかしい。
中国人にプロ意識?職人魂?あほかと。
見る価値の無い最低の愚痴動画。
グランドハイエース売って日本製バイク買えや。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 01:36
長々とずいぶん暇だなぁ〜
Posted by 匿名 at 2013/08/24 02:11
なぜこんなものを買ったの?
買っちゃった本人さん、物の目利きと選択スキルがダメだよねぇ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 03:11
動画主すごい愚痴だね。
ちょっと面白かった。主の性格がw
Posted by 匿名 at 2013/08/24 03:15
常識人はいくら安くても made in china なんて
かわないよ? 命預ける乗り物なら特にね。死ぬた
めに乗るようなもん
Posted by 匿名 at 2013/08/24 03:42
m9(^Д^)プギャー
Posted by 匿名 at 2013/08/24 04:48
m9(^Д^)プギャー
Posted by 匿名 at 2013/08/24 04:48
m9(^Д^)プギャー
Posted by 匿名 at 2013/08/24 04:48
m9(^Д^)プギャー
Posted by 匿名 at 2013/08/24 04:48
PL法で訴追出来るんでは?販売元を叩くべきかもしんまいw
UP主はなんで支那製品にチャレンジし続けるのか??謎www
Posted by 匿名 at 2013/08/24 06:53
50キロしか出ないなら電動自転車がおすすめ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 07:26
恥ずかしくてこんなバイク買わないわ。
買うに至った全思考とセンスを否定するわ。
国外で暮らしてくれ。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 09:06
安かろう悪かろうのなんちゃってコピーしか作れない国の商品を信じて買うほうがどうかしてる(笑
自分恥晒し動画あげる思考にも恐れ入ります
Posted by 匿名 at 2013/08/24 10:35
なんでわざわざ中国製買うの?勉強家?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 10:49
ただでも
中華製の電動バイクなんて
いらんわ。
車のNBOXも 中国製のパーツ多様して 不具合のオンパレードです♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
◆N-BOXやN-ONEは、3000個~4500個 前後の部品が、品質に不安のある、中国製などの海外製部品を使用
1台の自動車は2万~3万点の自動車部品から構成されています。
そのうちの15%が海外製部品という事は、実に、3000~4500個の部品が海外製だという事です。
『N-BOXは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。』
『顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた』
(開発部門)としている。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 10:56
中韓では騙される方が悪い
日本人も中韓人とはそういう付き合いをしないとね。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 11:11
立派なインホイールモーターだな。
チェーン駆動ならモーター乗せ替えという方法も取れたのだろうけれど、これじゃ修理のしようが無い。
いや、モーターの修理屋で何万か払えば巻き換えは可能だけど、金かける値が無い。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 11:48
立派なインホイールモーターだな。
チェーン駆動ならモーター乗せ替えという方法も取れたのだろうけれど、これじゃ修理のしようが無い。
いや、モーターの修理屋で何万か払えば巻き換えは可能だけど、金かける値が無い。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 11:49
この動画主叩いてる人らって
みんな中国人?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 12:08
投稿者の発言は間違ってます。
誤)中国人恥を知れ。 ⇒ 正)中国人に恥なんて無い。
誤)技術者のプライドがあるのか ⇒ 正)技術者なんてそもそも中国にいない。
誤)ユーザーの立場で物作り ⇒ 正)儲けが一番
誤)中国人の無能さ ⇒ 正)そういう物を購入する人が無能
Posted by 匿名 at 2013/08/24 12:21
中国製に期待するのが馬鹿。
ただの無知ならもっと馬鹿。
Posted by at 2013/08/24 12:47
よくこんなもん買う気になるよ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 13:03
支那の製品に何を期待してるんだこいつ・・・・・
他人を巻き込んでないだけ感謝しろよ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 13:31
中国製バイクはバイクの形をしたオモチャと考えればハラも立たん
他の家電品や食品、兵器もしかり
Posted by 匿名 at 2013/08/24 13:41
中国人の製品って知っていて商品とみせかけた詐欺取引とわかってたんだろうに。一度動いただけでもソコは喜ばないと。
何で怒るんだろうか?喜ぶか確認や感心するのが普通だろうに。コメディアンや面白い芸のビデオってワケでもないのだろう?外人って不思議だな?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 13:42
中国だけに限らずメヒコやパキスタンで模造銃や偽造のを購入して、暴発実験やったら暴発した。
ケースでいうとこういったケースだろ。いくら外人の米国人でも、これで怒るとかないだろうに?極少数が彼なのかも試練けど。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 13:51
中国製の炊飯ジャーなんて買う日本人なんていたんだww
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:03
中国製の炊飯ジャーなんて買う日本人なんていたんだww
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:03
バイク好き→中国バイク買う この時点で矛盾
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:14
中 国 か ら ユーチューブ は 見 れ な い
Posted by 原唯之 at 2013/08/24 14:19
中国製も韓国製も、日本の100円ショップ商品より品質が悪い。
Posted by パサラソケサラソ at 2013/08/24 14:19
このバイクは元々エンジン車だな
シート開けた時に給油口が見える、つまり安易な流用で設計すらしてないってこと
気のせいか台湾キムコの”コブラ”ってスクーターに酷似している
あと中国製の電動自転車買ってバッテリー分解してみたら隙間がゴミで調整(w)してあった上にネジの取り付けが超適当で舐めたり斜めに無理やり入ったりしていた。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:25
粗悪さ承知で安く買ったんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:25
レスでボコボコだけど。主はシナ人?画像で居場所を特定されたらリンチじゃねーの。在日シナ人は同朋でも手加減なしだから告発投稿は気を付けた方がいいよ。御無事で。あと日本では安物買いの銭失いと言います。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:29
粗悪品とわかっていて買ったアンタが悪い。
真面な人は国産のを買うし
Posted by いんぐりもんぐり at 2013/08/24 14:30
外国の企業ってフィルターが無い
支那製品としては、当り品だったのではないかと思います
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:34
あきらメロン!バイクではなくお前のアホさ加減のことだよ?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:42
中国製を買って文句言うとか
お前自身が恥を知れよw
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:55
中国製を買うお前には同情できんよ・・・
中国人ですら中国製品なんて買わんのに。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 14:56
中国人よりこいつの方が無能だろ!
奴らはゲスい商売だけは有能。
それに引っかかる日本人がいるのが驚きだよ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 15:24
「安物買いの銭失い」
と言うことわざを送らせてもらおう。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 15:34
インパクトレンチw
Posted by 匿名 at 2013/08/24 15:45
粗悪だと分かってるのに買ってさらに愚痴まで言ってる投稿者が
一番恥知らず
Posted by 匿名 at 2013/08/24 16:02
自業自得w
Posted by 匿名 at 2013/08/24 16:39
ばーかw
Posted by 匿名 at 2013/08/24 16:41
爆発しなかっただけでまだいいかもなw
中国人にモノづくりのプライド求めてもダメだろ。
信用より目の前の金なんだからw
Posted by 匿名 at 2013/08/24 16:44
テスト
Posted by 管理人 at 2013/08/24 18:06
モーター焼き付いただけで良かったな!俺の電動キックスケーターMade in Chinaは歩道から車道に出た途端に前輪の軸が折れて前タイヤが勝手に走り去ったぞ、4車線道路の反対側までな!もちろん俺はハンドル握ったまま激しく前転さ!一瞬何が起こったのか判らなかったぞ!車来ていなくて良かったが、鎖骨折れた!ヤフオクで¥3750激安で落札したからかも知れないが購入後、箱から出して組み立てて半日くらい乗ってたらこうなった!もちろん市役所でナンバー貰ってさ、取り付けてたんだが。一瞬で返納さ!窓口の人、事情説明したら同情してくれて、せんべいくれたわ!安物買いの銭失いとはよく言ったものだと感心しかりですな!
Posted by 匿名 at 2013/08/24 18:15
トップギアとか見てると、数日嵐の海に沈められたトヨタのハイエースが、ちょっとした手入れで、エンジンかかって普通に使えたり、ビルの上から何度も落とされたホンダのバイクが、さすがにタイヤは曲がっても、エンジンは動いたりする場面を見て、感動する。日本製すげええ。でも、白人はどうして、モノとはいえ、あれだけ酷いことができるんだろうな。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 18:26
中国製買ったお前がバカなだけ
自業自得
以上
Posted by 匿名 at 2013/08/24 19:46
中国製買ったお前がバカなだけ
自業自得
以上
Posted by 匿名 at 2013/08/24 19:47
中国製は良くも悪くも値段相応ってだけだよ。
1か月ちゃんと動いたんだろ?
低価格に高品質を求める方が頭おかしい。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 19:57
モーターコイルの巻き線が接着剤や樹脂で固定されていない様に見える。
振動で巻き線の皮膜が擦れて、ショートしたんじゃないかな。
この予想が当たってたら品質を問う前に設計自体が駄目だろうな。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 22:39
ちなみに腕時計は15分で壊れた。
やっぱクズを買っちゃいかんなぁ
Posted by 匿名 at 2013/08/24 23:06
モータに防水パッキンがついていないのには本当に驚いた。
Posted by 匿名 at 2013/08/24 23:08
国産だと30年たった原付でさえキチンと動くのに中国産なんかそもそも間違いでしかないだろ?
これこそ安物買いの銭失いw
とは言え中国産の125㏄は安いから欲しいんだよな~(笑)
Posted by at 2013/08/24 23:12
中国の優秀な人材は海外に出るから国内はゴミしか残らない
Posted by 匿名 at 2013/08/24 23:16
しかも中古買ってるくせに〜
Posted by 匿名 at 2013/08/24 23:23
自分が馬鹿な事をアピールしてる動画w
同情でもして欲しかったの?
Posted by 匿名 at 2013/08/24 23:45
うp主の話し方がキモイ…..
Posted by 匿名 at 2013/08/25 00:36
限界速度近くで段差とか中華製なら危険だろww
Posted by 匿名 at 2013/08/25 02:26
日本とは正反対で中国では売った商品が長く使われると次の利益に繋がらないと考えるスタンス。
携帯の保護カバーとか寸法が合わないのに平気で流してドロンとかやる。
お互いに騙し合い競争してるので、あいつに騙されたからその損失分こいつを騙すみたいな思考が生まれる。
まぁでも中国人に本気で高品質→高信頼、低価格、省エネを実行されたら日本は…?想像するだけで恐ろしい。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 03:57
中国製品は安い日用品か日本メーカーが管理してる物に限る
得体のしれない中国メーカーの物なんて怖くて買えないよ
Posted by 匿名 at 2013/08/25 10:01
ほとんどの製品が今や中国製だし、日本では電動バイクが高くてへんなのしか売ってない。
俺の買った電動バイクは日本の取扱店が閉鎖されたため保守メンテできないwww
Posted by 匿名 at 2013/08/25 10:12
話し方はともかく、怪しいオート◎ックスとかで売ってるポケットバイク、
マジで更に酷いかも
Posted by 匿名 at 2013/08/25 10:37
日本人ならもっとどこが悪いか調べて言えよ
それがエンジニアの国日本の国民だ
Posted by 匿名 at 2013/08/25 11:21
粗悪だと最初から分かっている。買う方に責任がある。幼稚園の子が料理して食べさせてくれて、食中毒起こした場合食べる大人に責任が有る。それとおなじだよ。
Posted by かごめ at 2013/08/25 11:25
シナ物買ったオマエがバカ
自業自得
Posted by 匿名 at 2013/08/25 11:40
これ、十代の女の子が泣きながらグチってたら問題ない動画だよな。
まともな判断力のある大人の男だと思うから馬鹿にされる。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 11:45
橋梁を葦の束で造る人民ですから アハハハ
物づくりは基本的に無理です。
人類であっても、北京原人から知能が進化しておりません。
現代を生き抜く知能が無いため国際社会の落ちこぼれとなっています。
生き抜くために理性は養われず(大脳皮質の退化)、本能のみで生活
しています。
よって、犯罪者を量産するのは韓国を抜いて世界一でしょう。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 12:25
今さら何言ってるのって感じ。
中国製工業製品で5千円以上の物を買うのがおかしいんじゃね、それでも買うのは自己責任だと思うがね。
炊飯器の時点で気付くべきだったね。
他の人に中国製品の粗悪さを伝えるのなら淡々と事実だけ伝えればよかったのに。
愚痴を入れると中国製品の粗悪さより本人の愚かさ加減が全面に出てきて製品の粗悪さの印象が弱まっているよ。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 12:49
メーカーも分からない中国製を買った時点でなwしかも中古
事故って怪我しなかっただけ良かったと思うべき
Posted by 匿名 at 2013/08/25 12:51
中国なんか単純部品しか作れないから車バイクは買っちゃだめだろw
ネタで買ったんだろな!
Posted by 朴 at 2013/08/25 13:07
そもそもバイクはオワコン
Posted by 匿名 at 2013/08/25 13:17
てか動画の中の人のキャラが面白いw
気に入って買ったバイクが壊れればそりゃキレるわなw
内蔵のブレーカーは購入後ユーザー側で取り付けろって事でしょうww
Posted by 匿名 at 2013/08/25 13:53
俺も中国製(支那製)のusb扇風機かったら動かなかった輪・・・
Posted by 匿名 at 2013/08/25 13:56
これは中国製の低品質・低保証を暴露する動画であって、
UP主もこのバイクが好きだったと言ってるように
最初は中国製だからと言ってもここまでひどいとは思っていなかったはず。
自己責任とか言ってるやつは話題そらしを狙う中国人?
Posted by 匿名 at 2013/08/25 14:35
だが3000円で買った純中国製のカーステは重宝してる。
以前は日本メーカーはUSBにSDスロット、DVDその他もろもろつけた商品ってなかなか作らなかったんだよね。動画の再生フォーマットも少ないし。
国際競争力が落ちるわけだよ。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 14:45
>133
同意。ここはやっぱりねって納得するところだよな。
なんつうか、人を叩くのが大好きすぎて、逆に中国人をかばってんじゃないのかって感じだよ。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 14:47
>120
電動バイクでぐぐって出てきたヤマハのを見てみたら、確かにかっこ悪くて変なのしかないって感じ分かったわw
Posted by 匿名 at 2013/08/25 14:51
この人は中国製で散々失敗してのね
それでいて目先の安さで買ってしまう
中国人をけなしてるが中国人のほうがましだよ
ちゃんと日本製が信用できると高くても買ってる
Posted by 匿名 at 2013/08/25 15:15
乞食丸出しな人間だな。
粗悪品と分かっていながら安いから中国製を買い続ける。
その中国人でも、少しは勉強しているぞ。www
Posted by 匿名 at 2013/08/25 16:20
「安物買いの銭失い」を地で行く奴・・・
「恥を知れ中国人!」と言う前に
「常識を知っとけ日本人」だな。
Posted by 匿名 at 2013/08/25 18:14
中国人のことよくわかってんじゃん。それを承知の上で買ったんでしょ?
Posted by 匿名 at 2013/08/25 19:35
学習しろよ、バカ
Posted by 匿名 at 2013/08/25 22:00
国産のバイク買わない奴がおかしい。
中国韓国製品買う選択肢があるのがおかしい。
Posted by 匿名 at 2013/08/26 01:06
中国人にプライドはないんですか?みたいなコメントしてるが日本人なら日本車買えや。
中国擁護する気はないが自ら中国製買っておいて散々中国人は~~なコメントは腹立つわ。
いい年こいたおっさんが中国製品にここまで知識ないとか絶句する。
Posted by 匿名 at 2013/08/26 01:39
ダサいうえに中国製・・・
なんでこんなもん買う気になったんだろう?
ま、バッテリーやモーターが火を噴かなかっただけマシだったんじゃね?
Posted by 匿名 at 2013/08/26 09:30
ウンコ食って「ウンコじゃねえかこの野郎!」と騒がれましても
欧米の有名ブランド製だとどんだけ壊れやすくても
「この繊細さが芸術の証なんだよね」とかほざいちゃう傾向だから
製造は中国でもメーカーは欧州のオサレ国に置くべきw
Posted by at 2013/08/26 10:18
うp主はこういった機械にも詳しくて
工具とかももっていてすごいですね
技術屋としてのポリシーとかもあるようですし
で、なんで中国製なんて買っちゃたの?
Posted by 匿名 at 2013/08/26 16:44
高い授業料でござったな
Posted by 匿名 at 2013/08/26 19:12
うp主の声が聴いていられなくて最後まで見てないんだけども、
乗り物は安心して身を委ねられる事が大前提。
中国製に疑問を抱いている時点で、その選択は排除すべきだった。
あと、好みの問題だけど、格好良くない。
Posted by 匿名 at 2013/08/26 20:54
買う前に電池が爆発するとは考えられないんだろうかw
Posted by 匿名 at 2013/08/26 22:12
中国製買った時点でこのオチは想像できたろうにw
Posted by 匿名 at 2013/08/27 00:08
なんか声質と喋り方がイラッとくる
Posted by 匿名 at 2013/08/27 00:10
中国製なんか買うからだよ
こればっかりは自業自得と言わざるを得ない
Posted by 匿名 at 2013/08/27 03:33
中国製以前に原付で50kmで段差ドーンってバカなの?
制限速度オーバーだし50kmで段差突っ込むのがありえんでしょ…
Posted by 匿名 at 2013/08/27 05:38
ゴミを買ってしまったのは無知なるがゆえではあるが、
こんなもん作って売り逃げしてる中国は永遠の途上国だな
Posted by 匿名 at 2013/08/27 09:57
中国製の中古を買うところで、完全な間違い。
Posted by 匿名 at 2013/08/27 11:35
日本と海外の品質は違う。特に中国辺りは。
日本製と同等に考えて安いからって理由だけで買うバカが壊れて文句言う。
Posted by 匿名 at 2013/08/27 13:38
みなさーん中国製買うと酷い目合いますよー
っていう動画なんだから買う奴が悪いっていうのは
なんかずれてる気がするな。動画主も含めまだまだ
その危険さを知らない人がいっぱいいるんだろうから
俺的にはこのクオリティのものが正規ナンバー取れて
公道走れちゃうのが怖い気がするよ
Posted by 匿名 at 2013/08/27 17:00
中華に何を期待して買ったんだこの馬鹿はw
Posted by 匿名 at 2013/08/27 19:07
時速50kmで段差に突っ込むような運転しているひとが
なにをいってるの?
Posted by 匿名 at 2013/08/28 03:18
モーターカバーを外して
うp主「どーでしょうか、コレ。分かります?」
俺「防水パッキンがまったく無いねw」
マジすげえわ
Posted by 匿名 at 2013/08/28 16:27
修理に入るまでの愚痴がウザい
Posted by 匿名 at 2013/08/28 16:39
動画前半に写っているショックスプリングからして安物感見え見え。
Posted by 匿名 at 2013/08/28 22:15
ウチの職場にも中国人が10人いるが、全員使いものにならない!この動画に激しく共感!
Posted by 匿名 at 2013/08/29 04:41
この動画チョー好き。(*^ ^*)
Posted by 匿名 at 2013/08/29 06:39
UP主は相当にメカに堪能で、かなりの技術を持っているのがわかる。それ故に道路のつなぎ目を走って故障するバイクなど想像も出来なかったのだろう。まさに職人ゆえの落とし穴。この気持ちスゴくわかる。何の技術を持っているわけでもない連中ほど、買った奴が悪いと書き立てる。
Posted by 二級整備士 at 2013/08/29 08:23
>>153
中国製以前に原付で50kmで段差ドーンって…制限速度オーバーだし…
と言う以前に、オマエこのバイクにタンデムステップが付いてること気付かなかったのか?原付二種なんだよ。50キロで走ってたから違反とは限らないよな?オマエこそバカだ。
Posted by 匿名希望 at 2013/08/29 14:52
ここでアップ主に買ったヤツが悪いだの言ってるやつらさ、アップ主みたいに身をもって訴える人がいるからテメーら何の苦労もしないで中華製品避けられるわけだろ?この動画で初めて中華バイクの品質の悪さを知ったくせに、いかにも俺は前から知ってたんだぞ、みてぇな糞コメしてんなよ。
Posted by しんじ at 2013/08/29 21:35
167へ。
激しく同意。結果論でいい気になってる下品な連中マジウザイ!!
Posted by 匿名 at 2013/08/30 07:45
動画の中身はともかくアップした人の声がいい。(^^)
Posted by 匿名 at 2013/08/30 14:25
160の人、うちの会社でも「防水対策」って言ってるよ!防水を対策するのではなく、防水のため対策するということ!つか、アップした人はとうに気付いて説明アノ入れてんじゃん!
Posted by 木村 at 2013/08/30 15:16
中国製の工業製品を買うなんて非常識
何か期待しちゃったんだろうけど可哀想な人だ
Posted by 朴李 at 2013/08/30 23:55
up主にグダグダ言ってる在日どもがキモうぜ〜
Posted by 鷹村守 at 2013/08/31 01:07
自業自得
Posted by 匿名 at 2013/08/31 08:20
ネジ山ズレてんのにしめちゃ駄目だろ
Posted by 匿名 at 2013/08/31 13:06
>>71
何処のメーカーも海外生産された部品使ってたり現地生産してたりする。目先の車しか考えないのは馬鹿げてる
全部海外で1から設計され作られてたら日本車じゃなくて外車
Posted by 匿名 at 2013/08/31 13:11
UP主さんに感謝。まだまだ中国バイクの品質の悪さを知らない人達がいる。
Posted by 高校1年 at 2013/08/31 14:23
オレ達も防水対策と言ってるな。防水という対策で。
Posted by 防水工10年目 at 2013/09/01 02:07
ちゃんと審査してから販売させろよ日本政府!
Posted by 匿名 at 2013/09/01 09:46
凄まじい粗悪っぷりですな。;・・;
Posted by 匿名 at 2013/09/01 12:19
リアサスが最弱なのに”ドーン”ときた?クルマじゃ気づかない段差で?
おそらくサスが抜けてフルボトムしたか、あるいはサスが固着して動かなかったんちゃう?
こぇーバイクや!
Posted by 名無し at 2013/09/01 13:39
リアサスが最弱なのに”ドーン”ときた?クルマじゃ気づかない段差で?
おそらくサスが抜けてフルボトムしたか、あるいはサスが固着して動かなかったんちゃう?
こぇーバイクや!
Posted by 匿名 at 2013/09/01 13:40
手で回らないナットをインパクトで締めるなんて・・・
機械に対する基本的知識のない、唯のど素人以下
工具持ってるだけで、他人のは整備したりするなよ
Posted by 匿名 at 2013/09/01 18:55
50キロ=20キロオーバー?30キロ制限を50キロならそうだろうけど、
50キロ制限で黄色ナンバーだったら問題なしだろ?
あと普通に工具で締めようても締まらないナットを廃車前提でインパクとで
締め付けただけだろ?これに食いついてる奴はただのバカw
ていうか、何とかして叩きたいってだけなんが見え見えだわ。
まあUP主はこれに懲りて中国製は買わない事だね。
Posted by 匿名 at 2013/09/01 20:46
182へ。UP主は色々とやっても入らないから強引に締め付けざるを得なかったんだよ。説明ちゃんと聞けや。自分が何の技術も持っていないから主を下にしたいんだろうが、きしょいヒガミをこんなところで出すな。
Posted by ディーラー勤務 at 2013/09/01 20:50
あと段差、段差と騒いでる奴。普通の道にある程度の段差で、しかも原付二種レベルのバイクが壊れるかよ。原付でも同じ。
原付でー原付でー言ってる奴は原付が30㌔以上で走ったら壊れるような設計してる
と思ってんだろうか?少なくとも日本車は壊れない。
段差にしてもこいつらとんでもない段差とかってに脳内変換してそう。
Posted by 匿名 at 2013/09/01 22:48
>>182の変人へ
ナットが絞まらない→山削っても絞まらない→バイクは廃車決定→でも手で押して移動させなければならない→インパクトで強引に締めた>別に手順も対処も間違ってねーやん?
手で回らないからインパクトで締めた→素人
メカオタク気取ったが自爆!無知とバカまる出しwww
Posted by 匿名です at 2013/09/02 01:06
主がインパクトでナットしめていったのって、何も間違ってはいないかと?
Posted by 匿名 at 2013/09/02 01:48
言いたいことを余すことなく伝えて、要点を突いてよくまとまった良い動画だと思う
Posted by ごぇもん at 2013/09/02 07:53
>182の知ったかコメにチョーワロタ!!w
Posted by 匿名 at 2013/09/02 12:06
面取りされたボルトは最初の引っかかりが出にくい。
そこでまず失敗かと・・
ダンパーの最弱って全く効いてなかったんじゃないか。
その状態で底突きでの破損・・セッティングが間違っている。
元の造りも問題あるが使用者が壊した部分も多い。
Posted by 匿名 at 2013/09/02 14:01
オレのことごちゃごちゃ言ってるヤツらさ、手で閉まらなければ溶接か針金で縛って止めるんだよ、この基礎知識無しどもが!インパクト使ったらバイクが痛むだろ?
Posted by 182だけど at 2013/09/02 14:46
>>190
主はひと月乗っていたんだから、ダンパー抜けてたらとっくに気付いてるだろ?
しかも通勤路でわずかな段差を乗り越えたならいつも通りに乗ってただけ。それでセッティングの間違い?最弱にしたらモーター壊れるサスにセッティングもクソもないよな?
ねじの山削れば引っかかり悪くなるのは誰でも知ってる。
自分の浅い知識ひけらかしたくて主を攻撃したって読む人はアンタを肯定しないだろな。
>>182
恥の上塗りWW
Posted by 匿名 at 2013/09/02 15:46
日本は車検がそこそこ厳しいクセに、なんで1000キロで壊れる粗悪バイクなんかをあっさり販売させんの?
Posted by 匿名 at 2013/09/02 18:03
こんなバイクのせいでひどい目にあったのにバイクも被害者ですって、アップした人は本当にバイクを愛しているんですね。感動させて頂きました。
Posted by 匿名 at 2013/09/02 22:49
この人あきらかに技術屋だね。普段まともなものばかり見ているだけに、こんなバイクが存在することなんか想像できなかったんだなぁ。原発の管理者が原発の安全を確信しすぎた挙句の東日本大震災その後も同じだね。
Posted by ぶん太 at 2013/09/03 05:01
>>182は自分に知識もウデも工具も金も無いからヒガンでいる。ww
Posted by 匿名 at 2013/09/03 09:34
とても参考になる良い動画です。
Posted by 匿名 at 2013/09/03 18:11
中国製電動ボードも最初は楽しかった。でも、一週間で壊れましたわ。何が原因?もちろんバッテリーがダメなんだよなぁ
Posted by 匿名 at 2013/09/03 20:25
主のあれこれがどーのこーのとほざいてるキモイ連中は、どーせ主がどれだけまともでも同じことほざくんだろ!?
ちゅかさ、主は思いきり普通に思えるけど?
Posted by 匿名 at 2013/09/03 22:29
この動画で、改めて中国人共への怒りが噴き出した!
Posted by 中国絶滅! at 2013/09/04 10:19
良い動画ですね。
お気に入り登録して高評価!
Posted by 匿名 at 2013/09/04 13:24
ってか、買う前にわかるでしょww
中華バイクなんてさ。。。
そもそも買うのが間違い。
電子ジャーで失敗してるのになぜまた中華製?
学習しましょ
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:49
どーでもいいけど。
主がコメントしている気が・・・す
Posted by 匿名 at 2013/09/04 23:36
お前中国人だろっ
Posted by 匿名 at 2013/09/05 02:51
オラは中国スクーターがあるなんて初めて知ったし、ここまで酷ぇとは思わなかったるれ??
Posted by 匿名 at 2013/09/05 09:14
203の方。もしここで誰かが「俺が主だよ」と言ってきたら貴方コロッと信じるでしょ?
Posted by サン at 2013/09/05 09:22
いい動画だし面白いと思ったけど。
Posted by 匿名 at 2013/09/05 17:45
動画を飛ばして見てしまったのですが、メーカー保証ってのは無いの?
Posted by 匿名 at 2013/09/06 03:39
大陸製バイクは、修理が趣味の人が買う物!!!!
だから1000kmで壊れてもおかしくない。。。
通勤用に買う方が間違えている!!!!
乗る前に、すべてをバラして組み直してからじゃないと。。。
Posted by 匿名 at 2013/09/06 10:27
>>208
中華スクーターに保証はありません。制度そのものが無いのです。
だから店で納車して家までの帰路で故障しても修理は自腹です。
しかも動画でも言っていましたが、販売店にも連絡つかないそうで、作る方も売る方も無責任三昧です。
Posted by 匿名 at 2013/09/06 14:19
中国のが道は最悪なんだからもう少し耐久性無きゃマズイだろwww
Posted by 匿名 at 2013/09/06 14:52
気持ち悪い奴だな
お前の飲食のくだりはどうでもいいよ
あほか
Posted by 匿名 at 2013/09/07 13:43
212の方がキモい。自分に自信が無いからって他人を批判すなっ!
にしても中華バイク恐るべしだな。
Posted by 匿名 at 2013/09/07 15:03
俺、中国製のかばん買ったが、即中のしきり布やぶけぇーーーーー
チャックはずれぇーーーーーーどうもならん!
えっバイク、誅獄製バイク1000キロ走ったんだろ! よく持つたやんか
100円ショップのプラスチックゴミ箱はまだ大丈夫だぁ! すごいやろ
Posted by 匿名 at 2013/09/07 22:12
支那製のバイクに乗るなんて怖すぎる
Posted by 匿名 at 2013/09/08 00:20
「同じバイク乗っている人、大切に乗ってください」とは、こんな目に遭いながらもUP主さんは本当にバイクが好きで他人を思いやる方なんですね。
この言葉に感動しました。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 13:03
208さん、中国製バイクは回収業者も後込みするほどの粗悪品。
中国製だけは有料なんすよ。
Posted by 匿名 at 2013/09/08 20:01
えっ・・中国製品ってライフルの的にしたりブッ壊して遊ぶためのものじゃなかったの?
Posted by 匿名 at 2013/09/09 00:04
買ったヤツが悪いとかほざいてる連中さ、こうなるとわかってわざわざ買うヤツいるわけないだろ?
おまえらだってこの動画で初めて中華バイクのこと知ったクセに、マジでうぜぇわ!
Posted by 匿名 at 2013/09/09 19:51
すごく面白い動画でした。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 08:06
バイクなんぞ中国製とわかったら買わんよ、普通。
買った奴がリスク承知だったことは当然だろ。
バイク乗ること自体リスク高いんだから、信頼できる道具を選べないのは本人の落ち度。
Posted by 匿名 at 2013/09/10 13:58
>>221
必死だね。なに?ホメてもらいたいわけ?www
Posted by 匿名 at 2013/09/10 17:20
何でこんなモンが平然と販売されたんねん!
Posted by 匿名 at 2013/09/10 22:38
ウチの店長も、ヤフオクに出品されていた電動スクーターを営業車に購入しようと考えていましたが、この動画みせたらソッコーやめました。
主さんに感謝です。
Posted by 新聞配達バイト at 2013/09/11 13:14
upした人はかなりメカに詳しくてウデもあるんだね。
だからこんな粗悪なバイクが存在することなんか想像すら出来なかったんだなぁ…
Posted by 匿名希望 at 2013/09/12 09:00
すごく面白かったです。
中国人は世界の敵だ!ゴミだ!排泄物た!!
Posted by 匿名 at 2013/09/12 13:25
単車くらい日本製でも別に高くないんだからわざわざ中国製を買うメリットはあるかぁ?
Posted by 匿名 at 2013/09/12 17:56
は? 長々と女々しい。
始めっから中国は信用できないってわかってたしょ?
中国40年の歴史って言うぐらいだからな。
Posted by 匿名 at 2013/09/13 03:33
>228 は? 中国40年? もうちっと一般雑学を学びな。アホ晒しなやつめ
Posted by 匿名 at 2013/09/13 09:11
しゃべりがうざい。
駅のホームで警官ともめてたやつを思い出す。
取り説に、防水じゃないから雨の日は乗るなとか書いてあるとかじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2013/09/13 13:22
230さん、あんたのコメはもっとウザイ。
駅の便所に書かれてた低俗な落書きを思い出す。
動画は面白かった。
Posted by 匿名 at 2013/09/13 13:41
>>230
こいつの取説コメ、チョー滑ってる!
Posted by 匿名ね at 2013/09/13 14:26
>>230は日本語になってない
Posted by 匿名 at 2013/09/14 08:14
僕もバイク屋だけど、こんなバイクが日本で認定取って走れるとは想像も出来なかったね。行政ナニやってんの?
アップした人もバイクに詳しいだけあって落とし穴にハマったんだね・・
動画はすごく良かった。
Posted by 匿名 at 2013/09/14 12:11
ここでup主のことゴチャゴチャ叩いてる連中って、よっぽど他人から誉められたこともない自分に自信のない正面切ってモノ言えないクソ共だろ!www
Posted by 匿名じゃ〜! at 2013/09/14 15:36
オレも職人だから主の言う通りだと思う!
職人意識無くテキトーに仕事するやつはむしょうにハラタツ!
いや、こんなバイク作った連中なんざ仕事にすらならない!
本当に中国人ムカツク!
Posted by 匿名 at 2013/09/14 18:41
昔から言われてる 安かろう 悪かろう チャイナ製品 手を出すな あたりまえの常識 日本企業が全て手掛けないとね・・買う方が悪いし僅かな安さで買うもんじゃない・・
Posted by 安かろう 悪かろう チャイナ製品 at 2013/09/15 10:35
チャイナ品だもん。いくらなんでも自業自得だろ!
Posted by 匿名 at 2013/09/15 11:35
しゃべりが気持ち悪くて1分と見られんかった
中国製のバイクなんて壊れるのがデフォだろ
買った時点で負け!
Posted by 捨てチャイナ at 2013/09/15 12:19
多分だけど、これ段差でモーターからやられたわけじゃないぞ!
振動によるコネクターの接触抵抗での発熱で過電流→インバータショート→モーターの焼きつきが順番だね。
ブレーカーは人が感電しないためにある飾りみたいなもんで体が金属に触ってなければ多分動かない程度のもののはずです。
この人には悪いけど中国製を買って初期症状(ショック抜けるなら他にもその前から出ていたはず)で確認せずに、そのまま乗って自業自得で単純な整備不良としかいえない内容ですね。国産のコネクタやもっと高圧の配線(予想してたけど配線被膜薄すぎ)に交換してれば3万キロぐらいはもったはずです。
高い買い物と思うなら自転車からやったほうが良いよ!酒が美味くなるよ♪
…でもあのモータの作りは無いよな~3万ってのはそこまでぐらいで駄目になるって予想でもっと早まると思うけどね。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 13:00
アップ主批判してる面々もバカッターの一種?
Posted by 匿名 at 2013/09/15 13:28
新車だったら同情したんだけど、中国製で中古は…
Posted by 匿名 at 2013/09/15 14:30
アップ主批判の連中はバカッターだよ。いや、塵(ゴミ)ンターか。一度も他人に勝ったことなんかないんだろうなぁ。マジでキモッ!
Posted by 匿名 at 2013/09/15 16:54
中古のシナ製はよほど金に困り、それでもどうしても買わなきゃならないって時くらいしか買わないかな・・
それでも10年落ち以上の日本製を選ぶだろうけど
隣の犬批判とかも入れてきてるのを見てると
うp主の性格が予想できてあんまり同情する気になれない
Posted by 匿名 at 2013/09/15 17:59
うp主に批判的な米に噛みついてるのはうp主か?
Posted by 匿名 at 2013/09/15 18:02
>>240
え?ブレーカーは感電しないと落ちないの?負荷電流のカットじゃ?
人が触れてないと落ちないブレーカーって・・
工場のブレーカーは人が感電しないと止まらないのか。そりゃ大変だ。
ラジコンでさえ一昔前サーキットブレーカーってものがあってな。
遠くで走っているラジコンに過負荷が掛かると勝手に止まったもんだけど。それと原理は一緒だろ。
つか、遠くにあるものに人が触れるわけないだろ!。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 18:19
>244さんよ、アンタは犬の騒音被害にあったことがねぇのか!?
毎日毎日ギャンギャンギャンギャン吠えまくってりゃ誰だってムカツクわ!
主の気持ちは当然だね。
Posted by 匿名 at 2013/09/15 20:16
私も近所の犬が昼夜問わず人の姿みるたびワンワン吠えて本当に参っていました。
飼い主は自分の犬がムダ吠えしていることを認識していないことが多いそうです。
さすがに毎日続くとね…
それとブレーカーとは、過電流が発生したときに回路をシャットアウトすることが目的であり、人が触れなければ落ちないなどということはありません。
この知ったかコメントした人の家のブレーカーは、どれだけ電気を使いまくっても人が触れなければ決して落ちない設計のものが取り付けられているのでしょうか?
だとしたらいつか火事になりますね!www
Posted by 犬キライ! at 2013/09/15 22:09
いやいや、240はこの中華バイクのブレーカーのこと言ってたんすよ。たんに文がヘタなだけっす。
245さん、実はあなたがうP主なんじゃないすか?
つか、うP主でなくとも主批判のコメは下品すぎて私も呆れるっすわ。
吠える犬は誰だって迷惑っす。
こういう動画は好きな方っす。
Posted by 出張大学生 at 2013/09/15 22:35
中華バイク買うからとか偉そうなこと言ってる方々は、この動画に上げられてた粗悪箇所以外にどんなところが悪いのか言えんの?
単純に中華製が粗悪品ということだけは知ってて、実際にはどこがどんな風に粗悪なのかなんて、この動画観るまでどうせ知らなかったんだろ?
それをあたかも得意気に知ったかブッちゃってさ、皆さん読んでて痛いよ?
ボクは偏見は嫌いだけど、近所の在日一家のマナーの悪さにはやはり中国人か!と思わされてしまう。
全ての中国人がそうではないのかもしれないけど、職場の研修中国人三人もまるで仕事に意欲がない。与えられた資料から自分で考えて判断しなければならない仕事なのに、この三人は仕事は真似てするのが普通と思ってて、毎朝資料を渡して指示を受けると眉間にシワを寄せる。同僚なら半日かからない仕事を、この三人は三人で一週間かけても半分しか終わらない。
これで自国の会社戻ったらこいつら管理職なんだろ?こんな連中がいる会社では、動画バイクすら作れないね。
あっぱれ中国、13億人の民に栄光あれ。
Posted by 竹田鉄鋼? at 2013/09/16 09:25
俺も動画アップしたことかるけど、特に何のことはない風景とバードウォッチングの動画でしかないのに、わざわざ
「同行者の髪がウザイ」
「アップ主の声がダサい」
「…なことも知らんのか」
などという下劣なコメントをしてくる輩がいて気分悪かったのでアップしてから僅か二日目で削除せざるを得なくなった。
この動画も普通の動画なのに(むしろ要点をついた良い動画に入る)、わざわざアップ主を侮辱するコメントが目立つ。
本当はおもしろかったくせに、どれだけ自分が正常だと思っているの?
Posted by missile at 2013/09/16 12:44
動画のバイク日本製。
中華製壊れないよ。
日本人意地汚いから教えてやるけどホンだとかスズキとかは中国のメーカーだから。尖閣も中国の領土わすれるな!
Posted by 金拓斗 at 2013/09/16 17:14
マジで、吠える犬と中国人には困ったものだ。
Posted by 匿名 at 2013/09/16 22:13
ぇ?ホンダとかヤマハってアメリカのメーカーだろ?日本人は洗脳されてんじゃない?日本人がつくったバイクとか車ってアメリカの真似だし。
Posted by 匿名中国人 at 2013/09/17 17:53
解りやすくておもしろい動画でした。
確かに、犬の吠え声は毎日聞かされるとノイローゼになります。
Posted by 匿名 at 2013/09/17 19:23
ネジもまともに締められない奴が中華物に手を出したいい見本。
「ネジが入らないから~」グラインダーで削る前にタップと、ダイスで修正位しろと・・・
てか、オークションで売られてるページにも「自己責任で」とか、「公道で使用しないで下さい」って書かれてるだろ・・・
それを公道で走って壊れたから文句垂れて、100均の時計までけなすって・・・
淋しい大人ですねwwwww
Posted by 匿名 at 2013/09/18 00:59
冗談抜きで※17の言うとおり。生きててよかったね。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 07:04
あのシャフト曲がってるじゃん。曲がってるシャフトにダイス使ってもムダだね。そんなことも知らないの?自己責任でなんて載せたら買うヤツいなくなるだろ?変なこというヤツだな。
動画はいろいろ勉強になりました。いろいろと。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 09:38
けっこうためになった動画っした。動画主批判してる奴らは、この動画みて社会勉強してまともな人間になろうな。お前らのコメはあまりにレベル低くてマジウザイ。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 12:44
ここのコメント見てて思ったけど、日本人は同じ日本人を叩いて楽しむ変な人種だとよくわかる。
だって慰安婦がいないと戦争できない色情狂だもん。
Posted by いちおう中国人だけど? at 2013/09/18 13:57
私の主人はエンジニアですが、こんなバイクが本当に販売認定されたことに驚いてました。本当に国はいい加減なんですね。
Posted by えり at 2013/09/18 16:01
中国人なんぞにバカにされた連中は日本人の恥だな。
Posted by 匿名 at 2013/09/18 19:24
まるで公衆トイレの落書きだな。他人を卑下して自分がまともだと主張する。ナサケネー!イモウザイ!
Posted by 匿名 at 2013/09/18 22:57
人から金もらって商品を提供するのだから、中国製だから安物だから壊れていいなど許されない!
こんなもの作るから中国人なんか大きらいだね!
Posted by 匿名 at 2013/09/19 20:16
中国製品のあまりの杜撰さに、思わず見入ってしまいました。
おもしろかったです。
Posted by 匿名 at 2013/09/19 22:05
おこなの?
Posted by 匿名 at 2013/09/20 16:19
そもそも、日本で出回っている「インホイールモーター」はスクーターや電動自転車問わず、中国製です。特徴はハブの強度とローターのバランスが著しく悪い。
ちょっとした段差や、積載重量の増加で格段に寿命が短くなります。
自転車の場合、(違法ですが)リヤハブに立ち乗りした「二人乗り」だと一発でオシャカです。
Posted by 匿名 at 2013/09/21 10:11
防水無し
ブレーカ作動なし
ホイールの強度なし
耐久性なし
ボルトは一度はずすと入らない、ネジの精度悪い
国がゴミなんだから
そこに住んでる人間もゴミ
そのゴミが作ったものもゴミ
そのごみが13億居たところで
所詮ゴミなんだから
望めるものはゴミ以外ない
Posted by 匿名 at 2013/09/21 11:41
恥を知れって
無知なうえに無恥なんだから
どうしようもない
Posted by 匿名 at 2013/09/21 11:44
>>268、269 いいこと言うねぇ~!
Posted by 匿名 at 2013/09/21 12:25
マジで面白い動画でした。すさまじい粗悪品ですね・・・
Posted by 匿名 at 2013/09/22 08:53
このバイク作った中国人がウチの会社きたら、半日でクビだな。
Posted by 匿名ね at 2013/09/22 18:04
よくこれで販売許可がおりたものだ。相変わらず役人のすることは…
Posted by 匿名 at 2013/09/23 08:32
動画主にあれこれ汚いイチャモン付けてる日本人も、こんなバイクしか作れない中国人も、しょせん同レベル。
Posted by 匿名 at 2013/09/23 13:54
やっぱり中国人はダメだ
Posted by 匿名 at 2013/09/24 02:54
怪我しなかっただけラッキー
そもそも中国製に品質なんて求めるなよw
Posted by 匿名 at 2013/09/24 19:14
動画はすごく良かったけど、ここの動画や主に対するコメントが小汚い!
Posted by 匿名 at 2013/09/25 14:44
下劣コメして得意になってる日本人は動画のバイク作った中国人にも劣る
Posted by 匿名 at 2013/09/26 12:14
ほんとに、動画主にあれこれ言ってる連中って、こんなところでしかものを言えないの?どうせ職場や学校では面と向かって人に自分の意見を言えずに影でグヂグヂ愚痴ってんだろうなぁ。
動画は良かったし、別に普通の動画だと思うけど?
Posted by 匿名 at 2013/09/26 19:20
>>279
貴殿のおっしゃる通りです。ここの連中は、例えアップ主の所在がわかっていようが、アップ主が目の前にいようが、絶対に彼らがここに書き立てたクソコメと同じことを本人に直接言うことは出来ません。
アップ主にあれこれクソコメするほど自分を惨めにしていることすら気付く知能も持ち合わせていません。
この手の動画は好きなので、読んでてこっちも気分悪くなりました。
Posted by 人狼 at 2013/09/26 22:29
へぇ、10万回も再生されたんですねぇ。
犬はマジで吠えると迷惑!
Posted by 匿名 at 2013/09/28 18:04
※279
>どうせ職場や学校では面と向かって人に自分の意見を言えずに影でグヂグヂ愚痴ってんだろうなぁ
※280
>自分を惨めにしていることすら気付く知能も持ち合わせていません
クソコメを不快に思い、卑怯と指摘するところまではいい。だが、勘だけで「ネット以外の場所でも似たような事をしているのだろう」とか、「知能が低い」とか、そういった指摘までしてしまうと、その瞬間ここの連中の仲間入りである。ようこそ、ネット匿名性の卑怯者の世界へ!
Posted by 匿名 at 2013/09/28 22:07
こんなバイクどこで買うねん!
Posted by 匿名 at 2013/09/30 09:22
UP主叩きの糞コメ見てて気分悪くなった。書いた連中はどんだけのマヌケヅラしてんだろ?
Posted by 匿名 at 2013/10/02 06:52
この人以前はハヤブサに乗ってたみたいだけど、こんだけ粗悪なバイクを1000㌔も走らせるとは、やっぱベテランの為せる技か。
Posted by 匿名 at 2013/10/05 21:32
主叩きの方々は、何が何でも自分より下を作りたくてしょうがないようですねぇ。とてもダサいです。自分が周りの中で下にいることを、こうした下等なコメントで証明しています。
2ちゃんね○で桜塚やっくんを中傷したのもこの方々ですね?チョー痛いです。バカまる出しです。
Posted by ドモホルンリンクル at 2013/10/08 21:42
面白かったです。
吼える犬も躾ない飼い主もキライ!
Posted by 匿名 at 2013/10/09 12:01
お気に入り登録しました(^^)
Posted by 匿名 at 2013/10/10 21:47
衝突安全ボディの基準を満たさなきゃクルマは販売出来ないのに、段差乗り越えて止まるバイクの販売はしていいんかい!
Posted by 匿名 at 2013/10/11 11:45
俺、いまだに緑色の中国製土鍋を持っとるよ
Posted by 匿名 at 2013/10/11 20:07
どうせさ、ぬしがどんなネタをアップしようが、どれだけまともなしゃべり方しようが、イチイチ難癖付ける気だろっ!?
ぬし批判の連中って、もしかして知的障害者?
Posted by 匿名 at 2013/10/11 23:07
>>291さんへ。
きゃつらは知的障害者ですよ。読んでて気分悪くなっちゃいました。まさに魑魅魍魎の集まりですね。
Posted by DJ1-R at 2013/10/12 08:53
日本車買えとかほざいてる連中はアタマが悪すぎ。
主さんすぐにバーディ買ってるし。
自分に自慢できるところが全く無い低脳族だからって、他人に八つ当たりはやめよう。
Posted by 匿名ね at 2013/10/16 12:00
勉強になる動画でした。
アップ主を中傷するコメントが止まりましたね。皆さんの正義コメで中傷コメ出来なくなったのかな?
それだけバカが多いということですね。
Posted by 匿名 at 2013/10/17 08:11
とても器用な方ですね。現役整備士か、少なくとも経験者だね。
Posted by 匿名 at 2013/10/18 09:27
目先の金のために粗悪品を平気で作り、消費者の安全なんかクソくらえ。
だから中国人は進歩しないのだ。
Posted by 匿名 at 2013/10/19 13:39
犬が吠えれば誰だってウルサいに決まってる!
それが毎日続けばアタマにくるのは当然のこと!
ウルサい犬をウルサいと言うとロクなヤツじゃないという理屈が理解できん!
ネットの掲示板は、まさにウジ虫どものバカ披露宴だな。
Posted by 匿名 at 2013/10/22 17:07
いやはや怒ってますねぇ。冷静な言い方に凄まじい怒りを感じます。
せっかくイイ声してるのだから、次は楽しい動画のアップを期待してます。
Posted by 凛 at 2013/10/22 22:34
主の英語おかしいか?通訳のバイトしてた俺から見たって別に問題ないけど?
英語おかしいと言うなら正しい英語までコメント入れてみたら?
どーせ自分らも正しい英語知らないから書けなかったんだよなwww
Posted by 匿名希望 at 2013/10/24 16:17
こういうのって、最初にクソコメ入るとオレもオレもで延々とクソコメが書き足されていくんだよね。
自分の意見を言えずにクソコメに便乗とは、まさに脳ミソの弱い連中の典型的症状だね。
Posted by 匿名 at 2013/10/25 07:09
>>299さん
英語がおかしいといってる連中は、英語ならおかしいと言っても誰も気付かないと思ってたんだろうけど、結局バレて恥曝してるわけ。
他人をバカにした挙げ句が、自分のバカを晒すハメに!www
Posted by 匿名 at 2013/10/25 17:54
要点をよく突いて解りやすかったです。面白い動画でした。アップありがとうございました。
Posted by 匿名 at 2013/10/31 11:57
味のある動画のアップ、ありがとうございました。
Posted by もす! at 2013/11/03 16:22
高評価入れました!
(≧∇≦)
Posted by 匿名 at 2013/11/05 09:39
○分しかみてないとか言ってる奴ら、どうせ最後まで観たんだろ?
犬が毎日むだに吠えれば、うるさいに決まってるだろ?
英語がおかしいなら、正しい英語書いてみせるのが常識だろ?
こんなすぐに壊れるとわかっていたなら、最初から買わないだろ?
日本車買えって、主はすぐにバーディって日本車買ってるだろ?
どんだけ頭の悪い連中だろか?
Posted by 匿名 at 2013/11/05 11:43
うひゃ〜!中国製品には絶対手ェ出さないことにしよっ!
Posted by 匿名 at 2013/11/07 05:24
確かに、ここの連中を始めとするクソコメ入れる奴らの頭の中には他人を肯定する選択肢は皆無なのです。
ネットを開いた瞬間、どうやってアップした者をなじり飛ばしてやろうか、という回路が作動するため、しゃべり方だろうが犬だろうが結局なんでもネタにして叩きまくるのです。
奴らはそれで立派なことをしていると確信し、それこそ奴らの美学なのです。要するに基地外の低脳ですよ。
動画は評価します。
Posted by 匿名 at 2013/11/09 11:48
ナイス動画!
Posted by 匿名 at 2013/11/13 10:29
日本人の価値観と中国人の価値観が違うことを理解できないなら買うべきではない。人口の問題ではない。
Posted by 匿名 at 2013/12/04 17:42
309へ。
中国人の価値観で物を作るのこと自体がおかしいだろ!? ましてやバイクだぞ? 人の命に関わる物だぞ!
一般常識的に理解出来ないのが当然と思うケド?
自分も主が言ってることは当然と思う。
Posted by ムテキング at 2013/12/07 12:08
私も310さんに 同感です。人にもの売ってお金をもらうからには仕事に責任を持つのが当たり前じゃないですか!ましてや日本で販売されているのですから、それ相応のものであると思うでしょ?あなたこそ自分の価値観を押し付けようとしてますよ?
Posted by 匿名 at 2013/12/07 15:06
誰かウチの会社でバイトしている中国人どもを追い出してください。使いものにならないしジャマです!
Posted by 匿名 at 2013/12/08 18:10
307さん
同意。
どうであれ、他人を卑下するような人間は日本人でも???ですな。日本人?
日本人って日本人で潰し合うから利用出来るってスレあったわ。
Posted by 匿名 at 2013/12/09 17:49
英語がおかしいとか言ってる人達にしつもーん
どこがおかして正しい言い方を教えてくださいませんか!?
Posted by 匿名 at 2013/12/10 18:34
黄色ナンバーが50キロで走ってたからスピード違反とは限らないよな?
偉そうに犯罪自慢とか言ってるヤツの低脳自慢にワロタ!www
Posted by 匿名 at 2013/12/15 08:42
私も製造業ですが、こんなバイクや数々の粗悪品を平気で作る中国人は軽蔑しています。
粗悪品で他人の命を危険にさらしてまで生活していたいのでしょうか?ちゃんとしたものが作れないなら飢え死にすべきだと思います!
Posted by 匿名 at 2013/12/16 14:24
特ア製は恐くて買わない
「あー、やっぱりな」と思わせる動画だ
Posted by 匿名 at 2013/12/23 16:49
まず車両デザインがKYMCO(台湾)のTOPBOYの丸パクリ
コネクターは溶けてるし、モーターは防水処理してないので絶対潰れる仕様だろコレww
まず買う側が悪い、売る側も当然だけど大体想像つくだろwww
金属回収業者しかもっていかないレベルの鉄くずw
Posted by 匿名 at 2013/12/23 19:31
この動画すごい好きでずっとチェックしてるが、ついに高評価数が低評価数をブチ抜いた!
正義はウソをつかんな。
Posted by 匿名 at 2014/01/06 20:55
あまりの粗悪さに顔面ひきつった・・・
Posted by 匿名 at 2014/01/07 23:54
ん?
動画観れんぞ?
俺だけか?
俺が持っている緑色の中国製土鍋は
絶対に処分しない。
この前、2ヵ所欠けたけれど。
捨てるのがもったいないよね?
Posted by 290 at 2014/01/08 19:59
観れるよ!
設計士の自分もいい加減な中国人に怒りが湧いた!
Posted by 匿名 at 2014/01/09 12:42
俺の買った中国製ワイヤーストリッパーは、3ミリのワイヤー一本目の皮むきでバラバラになったぜ!マジ中国人ムカつく!
Posted by 匿名 at 2014/01/09 22:45
これは日本の道路走ったらダメなレベルだろ。売ったらダメなんだよ
Posted by at 2014/01/12 19:06
英語に問題ないのにおかしいとか言ってる連中の英語力の方がおかしい
Posted by 匿名 at 2014/01/12 22:12
とりあえず
試しに遊び様に一台買おうと思ったが
それすらにも値しないって事だな?
絶対に手を出したらいかんな、と言うことが判っただけ
動画主には感謝しとこう
中華バイクは一切選択肢から除外できて無駄金使わずにすんだわw
Posted by 匿名 at 2014/01/13 12:49
話しまわりくどい。
中国バイク、クソみたいなやつが、クソみたいな考えで、クソみたいなものを作っただけ。
買う方がおかしい。
Posted by 匿名 at 2014/01/13 13:18
中国人と中国製には笹谷かなな期待も最低限の常識もあり得ないことがよくわかりました。とてもわかりやすい動画をアップしていただき、主には感謝します。
Posted by 匿名 at 2014/01/13 15:16
日本人はすぐ中国人のせいにする。早く慰安婦にされた方々に謝罪するべき。
Posted by 李餃子 at 2014/01/13 20:46
中国人がどんなのか解ってるはずなのにアホちゃうか
必死で並べてる言い訳が無知を晒しまくりwwww
Posted by 匿名 at 2014/01/14 11:58
命を預ける製品と食事に関わる製品や食料品。
それらを中国製で賄ってはならない好例だな。
Posted by 匿名 at 2014/01/19 13:10
ユーザーとしては某国の製品は買いたく無いんだけど。
日本の企業はどんどん進出しちゃうんだよな。
Posted by 匿名 at 2014/02/05 15:49
この動画の英語がどうのこうの言ってる人達は、そもそもその正しい英語を知らない。
Posted by 匿名 at 2014/02/26 13:29
すぐ壊れるのを承知して買ったんでしょ?
文句言える立場じゃないよね
Posted by 名無し at 2014/03/30 20:02
むしろ、中国製で1000km以上走ったなんて大当たりじゃね?
Posted by 匿名 at 2014/04/13 21:20
買った奴は・・・?
日本人だと非常識で恥知らずの大馬鹿者。
中国人なら自業自得。
えっ(;゚Д゚)!k国人?因果応報だよなぁ。
Posted by 名無しさん at 2014/04/14 16:06
メカにメチャクチャ詳しい人ですね!
いろいろと勉強になりました。
Posted by 毛拓斗 at 2014/05/06 19:17
この人の動画おもしろいので、毎回アップ楽しみにしている1人です。
Posted by 地安門 at 2014/08/25 12:35
人柱としては貴重w
メカ解説もしてくれるし(`・ω・´)ゞ 乙であります!
但し
中華製に何を期待してるのやら…
最低最悪の結果になるのは予想の範囲内だろーに
Posted by 匿名 at 2015/06/05 13:52
日本人でこういう怒る奴もアホだし、中国製に期待する方が・・と言う奴もどこかズレてる。なぜかと言うと日本人が使ったから壊れたわけでもなく、中国人がこれを使っても壊れてる。
というのに、こういう製品が中国では当たり前のように
売られてるのは、中国人達にとって、こういう製品は、使い捨てや
こういう事になる可能性を含めて使用してるので、
非常にデリケートに扱ってるか、使い捨てのつもりで使ってる。
逆に言うと日本人は、日本製の家電のように
10年使えるぐらいの耐久力があるのが当たり前みたいな
扱いで使ってる。中国人より雑だって事だ。
国が違えば扱い方が当然変わる。
そういう事を念頭に置いて外国製は買うのが当たり前なんだよ。
安物の恩恵を散々受けて置いて、いざハズレに当たった途端、
やっぱり〇〇人が作ったものはあかんわ!とかいう奴は
ほんとに情けないし恥ずかしいわ。
Posted by 匿名 at 2015/11/09 02:58
中国製のバイクを買う方が馬鹿だとか言っている奴、多いけど。
その根拠は何なの?
中国製のバイクの故障率を調べたのか?
バイクの故障率調べるの大変だよ。大手メーカーなら兎も角、中小メーカーとか不可能。
じゃあ、中国製は信用できないというのは根拠がない妄想か?
何らかの根拠があるんだろ。その根拠の一つがこの動画。
こういうレポートを公開してくれる人に感謝しろよ。何の具体例も示さず、俺は始めから分かっていたと言っても、それは妄想なんだよ。妄想で人を馬鹿呼ばわりするなよな。
Posted by やん at 2017/02/14 03:50
一時何から何まで中国製ということが有りましたね。
腕時計8ヶ月、貰い物の温風ヒーター新品で3回使って壊れる。
タイヤのおまけのチューブ2ヶ月、スニーカーすぐそこに穴が開く、
バイク屋にあった中国製ダックス、バイク屋の主人に絶対買うなと言われる。
こんな調子で壊れてしまい。ほとんど中国製はありません。
まだまだいっぱいありますが、殆ど覚え切れないくらい壊れました。
何も中国製が好きでかったわけではなく、日本のメーカーでも中国製であった。
今まで漢方薬を飲んでいたのですが、それすらも信用できずやめました。
Posted by 匿名 at 2017/03/14 20:54