【スポーツカー】 うおお、すげー!マッハGOGO!のマッハ号が走っている2013/08/25 12:00車
![]() 【スポーツカー】 うおお、すげー!マッハGOGO!のマッハ号が走っている
アップロード日: 2010/01/17
トヨタ自動車博物館で行われているマンガとクルマ展 (2009年10月10日(土)~ This is display of Mack 5 in Toyota Automotive Museum. This display is conducted between Oct 10 2009 to March 7th 2010 to show vehicle which appear on comic books 参考:Wikipedia (マッハGoGoGo) ▼動画 ▼走行シーンのみ ▼おまけ:アニメ版OP&ED おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
13件のコメント
30代おっさんだがさすがに知らん
Posted by 匿名 at 2013/08/25 13:23
ミニカーみたいだなwwww
Posted by 匿名サン at 2013/08/25 14:02
流線型がカッコいいなぁ
Posted by 匿名 at 2013/08/25 16:16
かっこいいけど音がレーシングカーっぽくねぇww
旧車会の直管地チバラキ仕様みたいwww
せめてV8をのせて重厚感を出すとか、軽量フライホイールとステンエキマニでハイレスポンスを偽装するとかできなかったの?
Posted by 匿名 at 2013/08/25 17:29
マシンハヤブサはねえのか
実際作るとリアヘビーにも程があるんだろうけど
Posted by at 2013/08/26 09:56
これじゃない感が半端ない
Posted by 匿名 at 2013/08/26 11:37
何コレ?カートのシャーシになんか被せただけ?
それはさて置き、アニメOPの最後、剛くんがマッハ号から
飛び降りてカメラアングルが変化するシーンは、
アニメで初めてバレットタイムが使われたものとして有名。
コレを見て、マトリックスに取り入れられたとか入れないとか…
Posted by 匿名 at 2013/08/26 12:31
海外のファンが作ったヤツがよく出来てるぞ。
http://vimeo.com/54923066#
Posted by 匿名 at 2013/08/26 13:12
海外のファンが作ったマッハ号の足元にも及ばない
ttp://vimeo.com/54923066#
Posted by 匿名 at 2013/08/26 13:13
なんか寸詰まり。
Posted by うのが大っ嫌い at 2013/08/26 21:27
なんか違う
車高があり過ぎるのかな
Posted by 匿名 at 2013/11/19 18:04
良く出来てると思うよ
確かに音はチバラギっぽいけど(笑)
Posted by 匿名 at 2014/11/13 23:39
これ、リメイク版の方だろ。
やり直し!
Posted by 匿名 at 2015/03/05 21:35