
先日YouTubeに投稿されたばかりの 『
路線バスと自転車乗りの交通トラブル』 というタイトルの動画を紹介。事後の音声のみなので、実際にはどういった状況かは分かりませんが、こういったトラブルに遭遇するとは乗客も困っただろうなと思った動画。自転車乗りと客の言い合い、そして乗客に謝罪する運転手さんの様子が収められています
投稿者 動画説明欄コメント
公開日: 2013/07/09
どこの会社でどこの路線かは、ここには書きません。
特定されないように運転士のマイク放送の一部は切り取っています。
マニアの人は、車内の機器類でどこの会社かわかってしまうかもしれませんが、
それを晒すのはやめてください。
経緯:
片側二車線の車道にて、バスが自転車を追い越すとき
、間隔がギリギリで幅寄せ状態だったため、逆上した自転車乗りが車体を叩く。
(車内でゴンという音が一回聞こえた)
気付いた運転士が停車して前扉を開けて注意したところ、自転車乗りの猛反論が始まる。
解説:
「全部映ってるから」
↑ドライブレコーダー
「当たりそうだったからこーやったんですよ!」
↑車体を叩いたこと
「その前からずーっと蛇行運転されてまして、」
↑自転車乗りの運転技術が未熟で、車線の左半分をフラフラしていたこと。
マナーとしてはよろしくないけど、それくらいはドライバーとして想定の範囲内だと俺は思う。
「おまえが蹴ったんだろ!」
↑車体を叩いたことだと思います
このあと運行中止になりました。
多くの乗客は運転士さんを擁護して、全面的に自転車が悪いという感じでしたが、
私の正直な感想としては両方とも遺憾だと思いました。
接触寸前で追い越す運転手さんが悪いのはもちろんですが、
それに対する抗議として車体を叩いた上にバスを運行中止に
追い込んだ自転車乗りはもっと悪いと思います。
正当な抗議をするにしても、度を越したらタダの迷惑です。
この場合は多くの乗客のためにも手早く終わらせるべきで、
いつまでもバスを拘束して最終的に運行中止へ追いむのは大勢の人に迷惑がかかります。
それを自覚しなきゃねぇ。
それが原因かはわかりませんが、しばらくしてから何人かの乗客が
自転車乗りに罵詈雑言を浴びせてました。
数人がかりで言いくるめて貶めて、なんだか見てて悲しくなりました。 |
▼ 「おめえが蹴ったんだよ!」 バスの運行中止トラブル動画が投稿される
▼バスの面白すぎる雑学話 (KAWADE夢文庫)
おすすめの記事一覧
150件のコメント
器物破損はいけない
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:15
ちなみに自転車王国のオランダでは、道路の王様は路線バス。
誰が何と言おうが路線バスが最優先。その上に交通ルールがある
みたいな感じ。
バスはバス停で止まるし、自転車だと抜き抜かれの連続になるから、
自転車もイライラするのは分かる。けど、バスが王様。オランダはね。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:17
どっちが悪いか判断できないが自転車乗りは嫌いだ
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:23
これは俺も言いたいことがあって
ロングボディのトラックがバイクを追い越す時
まだ抜き切ってないのに急激に寄せてくる
何度急ブレーキをかけたことか
わざと怖がらせるかのようにやってる奴もいる
車のナンバー控えて警察やその会社に苦情入れるようにしないと
いずれ事故する。
a
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:25
バスの運転手は仕事中なんだからそのくらいシカトしろよ・・
一々相手して運行中止にするなんて意識低いんじゃないか?
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:35
自転車で蛇行運転は駄目だよな。
乗客も自転車が悪いと考えてるようだ。
バスの運転手は、聴いてる限り冷静で対応できている。
こんな自転車蛇行野郎は、逆にとことん追い込みかけて
二度とふざけた真似しないようにするべきだな。
他のドライバーの為にも。
Posted by フェルデランス at 2013/07/12 18:51
生活環境、職場の環境、そして個人の性格により
イラッとしたりブチ切れたりするポイントや
レベルは違う。
運転手の職場は運行の「遅れ」に対する規定が
厳しいのかもしれない。
遅れの原因に対する現場の声が上層部に届かない
のかもしれない。
そして、世の中は想像以上に殺伐としてきている。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:56
当たりそうだから叩いた→注意喚起のつもり?
これがまかり通るなら、日本の道路で幅寄せされたら
相手の車に傷をつけてもいいという方式になるんだけどな。
ネタじゃないだけにこの自転車男は今後映画化される事を希望。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 18:58
途中から首突っ込んできた乗客のジジイが一番の戦犯だろ。
事故じゃないことがはっきりしてるんだから、
形式的にドライバーが謝ってやりすごせば4,5分の遅延で済んだ話。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:08
>>6 フェルデランス
別に自転車を擁護したいわけじゃないけど
蛇行運転と幅寄せは関係なくね?蛇行運転してたから幅寄せたって理由になってないだろう
この運転手もわざわざ止めて口論して運行中止にするとかちょっと人格的に問題ありで自転車乗りと同レベルだろ
煽られたら煽り返すしか出来ない低能同士やん
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:11
運悪くお互いバカ同士が絡んで死も他。
ついでに乗客も世慣れたのがいなくバカだった。
もうどうにでもなれやバカ。(乗客第一に考えろやボケ!)
Posted by at 2013/07/12 19:12
どうでもいいけど、バスの運転手ってガラ悪いよな
俺は横浜とかを除いた神奈川全域でバスを独占的に走らせている神奈中が嫌いだ。つまりバス運転手どころか会社も信用できない。そもそも会社に問題があって、運転手への指導なり、トラブル対処なりがしっかり行き届いていないんだな
このバスがどこの会社か俺はわからんが、市営だったらある程度こーゆう問題も防げたと思うな。ただそうすると市そのものに問題がある場合はどうしようもないけど
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:18
>>2
バスが自転車と事故を起こしてもバスが悪くならないってこと?
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:20
どうでもいいけどメインの動画の下のクーリッシュの動画が
邪魔くさい訳だが。広告で貼ってるんならもっと小さくしてくれ。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:33
>>10
君は煽られても顔真っ赤にして黙り込んじゃいそうだけど
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:45
蛇行運転してたとしてもスレスレで通るのはやりすぎ、蹴られても仕方ないわ
大体、何の権限があって乗客待たせてんだか
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:47
>>15
君みたいなチキンと一緒にしないでくれる?
Posted by 匿名 at 2013/07/12 19:52
公共バス相手だから自転車の運転者が調子に乗って抗議してるだけだろ
DQNの運転するSRVだったら自転車が車道云々言わず黙って歩道に上がってたはず
優先がどうのより自分が危ないと思ってるのに行為を継続する奴が馬鹿
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:00
がら悪いのしか集まらないんだよ今は
昔は結構感じのいい運転手さんいたんだけど
今はそういう人めったに当たらない
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:06
↑
それはバスの運転手にも言えるわ
本来ならスルーするか形だけでもすぐ謝れば済むのに
あなたが蛇行運転してたから~だの反論して、自転車だからって内心舐めてたんだろう
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:10
用事のある乗客カワイソス
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:14
>>10
1.蛇行運転と幅寄せは関係なくね?蛇行運転してたから幅寄せたって理由になってないだろう
A.意味不明な突っかかり。この自転車野郎並みで驚く。俺のコメント6に幅寄せと蛇行運転なんて言及してるか?
2.この運転手もわざわざ止めて口論して運行中止にするとかちょっと人格的に問題ありで自転車乗りと同レベルだろ
煽られたら煽り返すしか出来ない低能同士やん
A.これも意味不明な突っかかり。バスを叩くか(乗客は蹴ったとも)されて、異常を感じたから止めたんだろう。おまえは、自分の車になにか叩かれるような異常を感じてもスル―なのか?俺は一旦止めて確認するけどな。それに、バスの運転手って煽られて煽り返すなんてやり取りしてるか?
追加:この自転車の奴、バスがそのまま立ち去っても黙ってる奴にはとても見えんぞ。そんな奴ならそういうトラブルになる事を先ずは避けるぞ。
Posted by フェルデランス at 2013/07/12 20:23
わしが乗客やったらこうやな
「ええからはよバス出さんかいっ」
「おぅ チャリンコの糞ガキ 文句垂れたいんやったら終点まで乗っていけや」
「それとも何け? 次はわしと揉めたいんかい」
Posted by 難波のテツ at 2013/07/12 20:24
※12
市営だからここまでするのですよ。だって後々諸々楽ですもの????。
民営だったらそんなの無視しとけって怒られます。
まぁ何れにしてもバス会社の事故係と弁護士相手にチャリは大変でしょ。
Posted by at 2013/07/12 20:33
自転車は歩道を走れば歩行者の迷惑になるし、車道を走ると自動車の迷惑になる・・・自転車専用道路ができないかしら・・・
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:33
自転車が悪いという話もあるが、これは完全にバス側に原因がある。
片側2車線という事はバスは右車線から追い越さなければ違反。
つまり同じ車線を1mの距離を開けずに(自転車の手がとどく距離を走っていた)という時点でバス側に非がある。
「蛇行していた」という言い分は車間距離を取らずに追い越した事とも反する。
ただ自転車側も叩いた行為は間違い、当たらなければどうという事はない、スルーすればいいだけ。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:37
すべては>>1で完結してる。
危ないからってバスを殴っていいわけがない。
自転車側だったらナンバー覚えてクレーム入れればいいんだし。
バスの保険屋は本気出したら怖いぞ?w
運行停止による賠償、器物破損、結構な額いくと思うけど?ww
まぁ先に手出した自転車が悪いわなwww自業自得wwwww
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:44
判断はドラレコみてからだな
Posted by 匿名 at 2013/07/12 20:58
ほんと自転車乗りはカスが多いな
Posted by 匿名 at 2013/07/12 21:09
※23さん
やっとでたー! 一発解決っ あなた大好きどすえ!
Posted by at 2013/07/12 21:12
おれなら前方角に引っかかって転倒して慰謝料ガッポリコースを選ぶw
ついでに雲助は乗務停止の行政処分と二種免許取り消しに出来るwww
Posted by 69 at 2013/07/12 22:10
>>31 69
だからドライブレコーダーに写ってるって言ってんじゃん…
Posted by 名無しー at 2013/07/12 22:14
追越禁止の場所でも軽車両を追い抜くことは認められている
禁止の対象にならない
つまり追い越しできる場所で
軽車両を原付が追い抜く
その追い抜いてる途中の原付を車が追い抜く行為
実はOKなんでちゅ
何が言いたいかと言うと
自転車は大人しく歩道でも走っとけ
車の走行の邪魔をするな
路肩走ってても後方から車両きたら空気読んで歩道に入れ
いくら危なかったからって
自分から叩いたら負けだぞ☆
Posted by 匿名 at 2013/07/12 22:20
>>33
確かに軽車両を追い越す原付の二重追い越しは違反じゃない、
ただし>>27の通り追い越しは隣の車線から行わないと違反、半分だけはみ出てもダメなので多くの車は違反している。
蛇足だが、
自転車→原付→車の二重追い越しはOK、
原付→自転車→車の二重追い越しもOK、
自転車→オートバイ→車の二重追い越しもOK、
オートバイ→自転車→車の二重追い越しは車の違反。
法律って難しいねw
Posted by 匿名 at 2013/07/12 23:18
誰が馬鹿か?どっちが悪いか?
自転車のりのせいにすれば解決?
警察が自転車は車道を走れというだけ
でドライバーの意識は変わらない。
現場の混乱した状態を放置してるのは
なんのため?
不毛な争いが起こり得ない仕組みは?
どうあるべき?
無駄な道路や空港作ったりの需要少
ない公共事業のほうが人の命なんか
より大切?
Posted by 匿名 at 2013/07/12 23:23
此れは路線バス運転手が完全なキチガイだな
警察は大型2種免許を交付する際には技量だけでは無く人格検査(精神鑑定)も行った方が良いぞ
Posted by 匿名 at 2013/07/12 23:52
蹴った蹴らないって何のこと???
Posted by 匿名 at 2013/07/12 23:56
道路構造令で自転車と大型自動車が安全に併走出来る様に最左車線幅を4m以上と規定すればOK
Posted by 匿名 at 2013/07/12 23:59
乗客がチャリを責めるのは仕方無いわ
チャリ公が手出ししなければバスは進んだわけだしな
こいつ一人が意地はったお陰でとんだトバッチリだな
移動手段として自転車乗る奴はともかく、
ロードバイク乗ってる奴とかホント空気読めなさ杉
路上の全ての自動車に迷惑がられてる自覚を持とうぜ
Posted by 匿名 at 2013/07/13 00:06
マナーの悪い運転とか
違法な運転は珍しく無いが
先に命に関わるような判断を行い、その通り行動した運転手が悪い
自転車のマナーがどんなに悪かったとしても
譲る意志を読み取った訳でも無いのに無理な追い越しをしたら安全運行義務違反
命に直接関わる判断なので罪は重いよ
Posted by 匿名 at 2013/07/13 01:20
皆、落ち着けよ~~動画ちゃんと見てるかぁ~?
運転手が幅寄せ云々言ってる奴がいるけどさぁ~片側一車線で対向車も走ってれば
対向車線にでて大きく自転車を交わす事なんてまず出来ないだろうし
場所が坂道って事であれば対向車線が続いていれば時間的に空くまで待ってられない事もあるだろう?
だからと言って危険な事までして抜いていい訳ではないが
その状況下で運転手は抜けると思ったから最低限のクリアランスをもって自転車を抜きにかかったんだろう?
コメントしてる奴がどんだけ運転に自信あるか解らないが、運転手は専門の運転講習をうけてるわけで、うちらよりましな判断ができるはず
運転手がバスを止めたのだって、何か当たる音がしたので自転車とぶつかった可能性があるから停止したんじゃん
そしたら自転車がウンタラ文句をつけてきて納得してないから、人身事故の可能性も含めて会社に電話して判断を仰ぐって話をしてるじゃないか
自転車もバスの前をはしってる段階でフラフラしてるんだから
坂道をヒイヒイ言いながら登っていたんだろ?
で、バスが最低限のクリアランスの抜いていくから幅寄せされた感じがしただけだと思うぞ
この場合、坂道を登るのに他の車両に迷惑が掛かりそうならば
自転車は坂道が終るまで歩道を押して歩くのが正解だろう
にも関わらず自分の技量を棚に上げて走行中のバスを殴って文句をぶつけるのは間違ってる
文句が言いたいと思っても、運行会社に文句を言えばいいだけの話だろ
Posted by 匿名 at 2013/07/13 01:33
手狭な日本の道で、チャリと四輪が仕切りもなく混走してる限り、この手のトラブルは減りそうにないよな…
Posted by 匿名 at 2013/07/13 02:20
問題はこの国の法律にある
オランダみたいに昔から自転車主体であったならば、狭い国とはいえ歩道・自転車道・車道とある程度の間隔を取った道路整備がなされていただろう
昔も今も政治家共に先見の明がないがために、国民が犠牲になっている
原発設置や耐震、年金システム、見せ掛けの検討しかしてこなかった為にそのツケを今払うハメになっている
そもそも歩道は広すぎる。法律的には車道を走ることになっているが、地方では昔は普通に歩道を自転車が走っていた。どう考えても車道などを走行するのは危険行為にしか思えん!次期に大事になるんじゃねぇーかな
村八分意識が未だ日本人の根底にあるんだろうな
Posted by 匿名 at 2013/07/13 02:25
43、片側2車線と書いてある事ぐらい読めよ。
運転手は穏やかに話しているが、実際には右車線から追い越すべき所を自転車の横50cm以下で追い越したと思われる。
普通免許ですら静止物体の50cm横を走れば検定一発中止、大型二種持ったプロが知らないわけがない。
まあ「走行中のバスを殴って文句をぶつけるのは間違ってる」は同感だ。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 02:50
>>45 自転車の歩道走行は道路行政を40年分の後進国にした大失策だよ。
歩道も車道も好きな様に走るから、歩道暴走したり逆走したりどこでも横断したり、車両という意識が無い。
ここ最近でようやく「あれ?歩道走行進めたら事故がどんどん増えてね?」って認識が芽生えてきた所。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 03:27
こういう自転車はどんどん事故してお亡くなりになればいいのになぁ
自転車は車道とかいうより自転車乗り自体がキチガイ
Posted by 匿名 at 2013/07/13 03:37
自転車のマナー悪化や法律違反は警察が意図的に招いたこと。
1998年に警察庁通達で「軽微な事件は取り締まらない」とされた。
当時、ニューヨークで「破れ窓の理論」に基づき犯罪が激減したのを知っていて、意図的に逆をやった訳だ。
なぜなら、犯罪が増えれば、この国では警察に対する非難ではなく、警察力を強化するために予算や人員や権限を増やせという議論が優勢になるからだ。警察は仕事をさぼればさぼるほど焼け太る組織だ、ということだ。
それまでは、無灯火や二人乗り、そして危険な運転は必ず職務質問された。だから、自転車のマナーも今よりはるかに良かった。
それを1998年から一切やらなくなったので、完全に自転車マナーが崩壊した。これを立て直すには数十年はかかるだろう。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 04:18
そもそも自転車が車道走るっていうのに無理があるよなぁ
自分が自転車の時でも車の時でも怖いよ実際
見回りしてる警察官だって普通に歩道チャリで走ってるし
都内では自転車って便利なんだよ、マジで何とかしてくれないかな
Posted by 匿名 at 2013/07/13 05:39
車道走ると車の邪魔になる
しかし、歩道走るとマヌケなじじばば轢いて死なせるという事故が起きてるしなあ
今回はどっちもどっちかね、自転車は蛇行運転してるって言われてたし運転手は片側二車線なのに危険な抜き方して怒らせるし
動画内のじじいの蹴った蹴ってないとかどうでもよすぎてワロタ
Posted by 匿名 at 2013/07/13 06:01
道交法でバスの運転手の過失が認められない場合は、自転車側は多くの損害賠償を払わなければならない状況になる。
因みに運行会社の弁護士は強いよ。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 11:37
どれだけイライラしても先に手を出した方が負け。
よって糞チャリが全て悪い。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 12:10
どれだけイライラしても先に手を出した方が負け。
よって糞チャリが全て悪い。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 12:10
蛇行が問題なんであれば、幅寄せじゃなくて、クラクションで注意すれば、いいだけなんじゃないか。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 12:11
自転車乗りにクズが多すぎる
Posted by 匿名 at 2013/07/13 12:24
「 青ナンバー 」 に因縁つけるとは、こいつバカだろ。
Posted by at 2013/07/13 12:47
幅寄せが悪い
Posted by at 2013/07/13 13:00
自転車乗りが車体叩いた!?単細胞すぎ吹いたw
運転技術が未熟なら自転車のるなよ!
俺なんて小学1年生で乗れてるんですがwww
凹んでたら器物破損と業務妨害でバスの勝利確定
Posted by 匿名 at 2013/07/13 14:19
実際当たってなくて馬鹿なチャリ男が運行止めたら損害賠償の対象だ!前例事例に基づく。チャリ男は感情論だけだぁ~バスの乗務員だと思ってアヤ付けない方がいいよ~トラック上がりでとっぽいの結構いるどぉ!
Posted by 匿名 at 2013/07/13 15:24
田舎道走ってるわけじゃないんだから、自転車もちょっとは他の車に気を使え。
運転手は一瞬で相手をミンチにする可能性を考えて運転しろ。
乗客は黙ってないで間に入れ。
くだらねえどうなっちまうんだよ日本は。腰抜け自己中野郎ばかりになってきたな。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 15:25
自転車専用車線を造らない国が悪い。
それでいて「自転車は車道を走れ」なんて国民に負担をしいり過ぎ。
車も自転車も悪いが、国がもっと悪い。
Posted by 匿名 at 2013/07/13 16:02
たたいた時点で自転車が悪い。終了
Posted by 匿名 at 2013/07/13 16:53
こんなとき893屋さんが乗ってれば(必要悪)一喝で終わったのに。
Posted by at 2013/07/13 17:15
心情的には自転車ごと轢き殺してミンチにでもしとけばいいと思う
Posted by 匿名 at 2013/07/13 20:47
※63
※23が居たら2人とも何事も無かったように元のポジションに戻るだろw
Posted by 匿名 at 2013/07/13 21:10
うん
Posted by at 2013/07/13 21:41
坂道だと自転車は多少蛇行運転なると思うけど、叩いか蹴ったのはよくないよね。もし自転車側がバスに文句言いたいなら家についたらバス会社に電話すればいいだけ。もしくはそんな狭い道を自転車で走らないこと。
車の運転手で幅寄せるクソもいるがあれは危ないからやめよう。タイヤと車体の間に足を巻き込まれた自転車の人もいるので危険です
Posted by でちゃう名無しさん at 2013/07/13 22:40
下手なクソチャリって全く周りの交通のこと考えずに走ってるしな。
バスを良いところで抜かさせていたらこんなことにならんわい。
車道を走ることを義務付けるのなら、原付やバイクなどの車両と同じく、ミラーの着用を義務付けせえよ。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 00:58
中国かと思ったら日本かよ
少し残念
Posted by 匿名 at 2013/07/14 08:36
どっちが悪いかはあえて言わないでおくがw
自転車のりは社会経験なさ過ぎと言わざるをえないな
文句言うためにバス止めたんじゃ喧嘩両成敗になるのは分かりきってる
(バスに乗ってるのは運転手だけじゃないんだからさ)
その分かりきった結果の為に現場検証やら事情聴取やらでその後のプライベートの時間を取られるんだぞ
他のコメでもあったが車のナンバー控えて会社にクレーム入れれば良かったんだよな
相手の非を訴えるなら自身が潔白であるうえで相手に証拠を突きつけないと
Posted by 匿名 at 2013/07/14 09:31
>>10
お前何も聞いてねーな
自転車が当たりそうになった、当てられたと思って叩いた。(意味分かんねー弁解が続いているが)止まる前の段階では、バスが当てたのか、自転車が故意に叩いたのかわかんねーだろ、だから止まったんだよ。現に運転手も言っているように、このまま運行してしまった場合当て逃げになる可能性があると。そんなリスク書って運行優先にする理由がどこにあんだよ。
お前の理解力の無さが問題だよ
Posted by at 2013/07/14 11:07
>>5
たとえ向こうからの意図的にとはいえ、走行中に人と接触したのにそのまま行ってしまえばひき逃げになり会社も運転手も非常にまずい事になる。
特にこういうおかしい人はその時「ぶつかって逃げられた」とか警察に通報される可能性があるからなおさら。
と、現役バス運転手が言ってみる。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 11:26
ロードバイク乗りが糞ってのは社会の常識(特にドライバー)。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 11:52
叩くのがだめならそのまま潰されろって事か?
俺は一度ダンプに幅寄せで踏まれた事あるが
Posted by 匿名 at 2013/07/14 12:35
幅寄せの時点でバスに勝ち目ねえから
馬鹿な車乗りどもしねよ
叩いたのだって音出すためだけで
車体へこんでるわけでもねえだろ
Posted by at 2013/07/14 12:39
自転車とバスじゃ自転車が弱者。
弱者優先で交通するのが当たり前。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 16:44
自転車乗りは都合良く乗りすぎ。
軽車両だからって車道走るけど、進入禁止とかの道路標識は無視。
停止線も無視。通行帯、時には信号でさえ無視するし。
手信号だってしないでしょ。軽車両って自覚があるなら、面倒でもはずかしくてもすればいいのに。
免許も無く交通ルールすら学ぼうとしない自転車乗りは本当に迷惑。
ある時は「じてんしゃ」
ある時は「軽車両」
都合良すぎだよ。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 19:08
↑77
全く同感。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 19:38
>>77
自転車乗りを十把一絡げにしてこきおろす単純バカ乙
改造マフラーブリブリ、電飾ギラギラ、ステレオズンチャカのバカスクがいるから
バイク乗りはみんな同じDQNかよ?
自転車は自動車免許持ってる人も気安く乗ってますけど?
交通ルールを知らないんじゃなくて自転車が車両だという認識に立ってないからだろ。
自転車にちゃんと乗ろうとしてる人は意識してるし手信号も出してますが?
Posted by 匿名 at 2013/07/14 20:46
蛇行とか蹴りいれるとか自転車乗り普通じゃねえな
飲酒してるかも
Posted by 匿名 at 2013/07/14 22:19
日本人の喧嘩ってなんでこんなに幼稚でださいんだろ
臆病だからかな
Posted by 匿名 at 2013/07/14 22:33
>>79
自転車にちゃんと乗ろうとしてる人が果たしてどれくらいいるのか。今まで車運転してて、手信号する人なんて見たことないけど。
と言うか自転車っていう殺傷能力あるものに乗ってる人が、そういう認識で乗ってるのは問題なんじゃない?
Posted by 匿名 at 2013/07/14 22:40
自転車がチョンだな。乗客が訴えたら勝てる。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 23:01
自転車がチョンだな。乗客が訴えたら勝てる。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 23:01
先に手を出した自転車が悪いに決まってる。
Posted by 匿名 at 2013/07/14 23:09
>>82
普通に居るがな、自分もそうだし
免許持ってない自転車乗りは総じてマナー悪いけど、
普段自動車も乗ってたら危ない自転車の走りなんて百も承知なので、
身の安全のため最大限考慮してますよ
Posted by 匿名 at 2013/07/14 23:24
この動画だけではどちらがどうなのかは何ともいえないなあ! まぁ、車は事故は起こさないもんな、世の中の事故は自転車がわるいからなぁ! 車が他の車を煽ることは無いし、車がバイクや自転車を 煽ることも無いしなぁ!
車って完全無欠だよな!
Posted by 匿名 at 2013/07/15 00:01
>>42
だよな。一万歩譲ってバスが悪いとしてもナンバー控えておいてバス会社に連絡するのが普通。
走ってる車体を叩いて止め、他の乗客おかまいなしにクレーム付けるのがもう自転車乗りの「俺が良ければ他人なんてどうでもいい」を体現してるよね。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 01:44
自転車乗りは中国や韓国と一緒
かかわらないのが最良ですよ
Posted by 匿名 at 2013/07/15 05:58
雪の途中ですすまなくなっておろされたことはある
他のバスに乗ってくださいと言われたけど
事情説明するのめんどうなんで歩いて帰った
Posted by 匿名 at 2013/07/15 08:02
フラフラして坂道漕いでたってとこをもっと押すんだ!
ロードバイク乗りとして恥ずかしいとこ攻めるんだよw
Posted by 匿名 at 2013/07/15 08:41
自転車も教習所で道路交通法勉強する必要あるよね・・・
Posted by 匿名 at 2013/07/15 11:49
横浜市営バスだろこれ
Posted by 匿名 at 2013/07/15 12:18
自転車乗りも”市営”バスの運転手もDQN気質なの多いからなあ
一番迷惑な目に合わされてるのは乗客で間違いはなさそうだが
Posted by 匿名 at 2013/07/15 12:34
バスが公共交通機関である時点で、
車道でどちらを優先すべきかははっきりしている。
自転車が譲れ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 12:36
自転車乗りは馬鹿すぎるな。
損害賠償たんまり請求されるぞ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 12:40
自転車男は被害妄想の基地害ってことだろ。
日本は道が狭いんだ、「幅寄せされた」って思い込む前に
自分も注意して乗れよ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 12:40
>>82
自転車にちゃんと乗ろうとしてる人が果たしてどれくらいいるのか。今まで車運転してて、手信号する人なんて見たことないけど。
と言うか自転車っていう殺傷能力あるものに乗ってる人が、そういう認識で乗ってるのは問題なんじゃない?
ドライバーにどれだけ自動車が殺傷能力があるかあるものに乗ってる人が、そういう認識で乗ってるのは問題なんじゃない?
とも言えないかな! 煽り運転、ウィンカーを出さない、幅寄せ、意味のない急ブレーキ・・・・・! 毎年どれだけの事故が発生して、どれだけの人が命を落としてるんだろう? 自転車を叩いている人は自転車のせいで全ての事故が起きていると思ってんの? 大半は車がらみじゃないの? ドライバーは神様か?
別な言い方をすれば「どれだけ自動車(実際にはドライバー)が人を殺してるの?」
結局は自分の立場でしかものを言えない!自分の都合しか考えない運転って恥ずかしいことだよね!
バスの運転手が「実際には当たってないよね?」って言っているけど(開始13秒~15秒) 当たってからでは遅いんじゃないの? 本当にプロドライバーって言えるのかな? それとも中国人の発想?(中国では人を撥ねても障害が残る方が後々の賠償が大変だから2度3度と轢いて息の根を止めるみたいだけど) 勘違いしている人もいるようだけど、片側2車線だよね、わざわざギリギリ横を通る必要ないよね。後続車がいたから? もしそうなら後続車が切れるのを待つべきだよね? 別の原因? 手で叩いたってこと(足で蹴ったのも同様)はすぐ側にバスのボディがあっるってことだよね? これは自転車に限らず自動車だって大きなバスのボディが迫ってきたら危険と感じると思うけどどうだろうか?
ちなみに自分は、車も運転するし、普通自動二輪も自転車にも乗るよ!
手信号? 自分はだけど右左折の時は後ろを目視して自動車やオートバイが来ていれば手信号をするし、来ていなければしない!それは臨機応変だと思っている。そもそも、ドライバーは手信号なんかすることが無いと思うけど、手信号をわかっている人ってどの位いるのかな? 手放し運転して危ないなあ!位にしか思っていない人もいるんじゃない? 目視にしたってどこ見てんだあ!前みろよ!って思うドライバーっているんじゃないかな?
信号をはじめ交通法規は守ってるよ、気が付かないこともきっとあるんだろうけどドライバーはそんなことないのかな? 完璧に守っている? 知らなかった気が付かなかったってことは無いのかな? じゃあ何故自動車どうしの交通事故って発生しているのかな? 交通法規に限らずだけど法律って皆さんの免許取得時のままじゃなく変わってきているんだけど! また、すべてを理解して自動車を運転している人っていないんじゃない?
自転車を非難している人は単に自分の思い通りに進めないから文句言っているだけなんじゃない? 自転車が邪魔? オートバイが邪魔? 他の自動車は邪魔じゃないの? 一番道路を占有しているのは自動車じゃないかな?
文句なら国に言うべきだよ。道路交通法において道路を走るようになっているんだから。
この動画だけでは詳細が判らないから一方的に自転車を擁護するつもりはないけど、バスの運転手を一方的に擁護する理由も無いと思う。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 13:01
※92
元々は自転車教習所ってあったんだよね
車に乗っている奴なら、自転車に乗ったときには(こんな運転は車に迷惑が掛かるから危険だな)って解かるんだが、車に乗ったことがない人間には経験の無さから理解できないんだろうな
しかし、今回の坂は解からないが、急な坂道の場合なら当然、自転車は立ちコギになり、蛇行運転になるのは当たり前だよ(それを目視しているのであれば、運転手は転倒等を想定した運転に留意するべきだし、クラクション鳴らして知らせるのも当然の行為)
しかも50cmなら車両に警告するのは当たり前の行動(意図的なら未だしも、気づかずに接近してきたなら、声を張り上げても運転手には聞こえない)
30cmなんて警告しても間に合わず、車輪に巻き込まれる可能性が高い
根本的なのは日本の道路区画整備が完全に間違っていること(急な坂道などにより走行体制を崩しやすそうな道は自転車での進入を禁止するなり、自転車道を設けるように国は計らうべき)
自転車を車両と位置ずけているにも関わらず、徹底されていない交通法の不備があること
事故件数を減らそうと言っておきながら、実際は危険な法律やシステムを見直すことを面倒臭がって事故を誘発している日本政府の問題
Posted by 匿名 at 2013/07/15 13:08
バスで大きく回避するのはツライだろ
「3ナンバーは車幅広すぎる」なんて騒ぐ奴は
大型乗ったら死ぬレベル
Posted by 匿名 at 2013/07/15 13:26
蛇行運転してたならどこ走ってても幅寄せになるんじゃないの、相手からよってきてさw
Posted by 匿名 at 2013/07/15 13:52
手や足が届く距離で抜かしたってこと?
バスが悪い
お前らは自転車乗り嫌いだから悪い方に持っていきたがるのはわかるけどさ、バスが悪いよこれは
Posted by 匿名 at 2013/07/15 14:20
坂をたちこぎして蛇行運転するくらいなら押して登れよ
馬鹿じゃねーの
これだから「自転車乗り」様は
Posted by 匿名 at 2013/07/15 14:28
どっちもクソ
ここにいる奴らは個人的に思い入れのあるほうの視点で
正義感面して相手側を叩いてるだけ
Posted by 匿名 at 2013/07/15 14:52
いつの世も弱い者こそたちが悪い
Posted by 匿名 at 2013/07/15 15:10
>>105
日本語でオケ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 15:22
話はそれるが路肩が異常にせまい日本の道路は異常
自転車が走ること考えてつくってないよね
あと自転車も車両扱いだ。危険運転は立派な違反だよ
あと、めっちゃ危ないとこ走る自転車最近増えてんだよね都心でも
マナーわるいよ正直
Posted by 匿名 at 2013/07/15 15:28
バスが悪いと言ってる奴は免無しかな?自転車も車両だから車道を走ることが出来る=自動車と同じ義務も負うってことだよ?ってことは道交法27条「追いつかれた車両の義務」が自転車にも発生するわけ。
つまり自転車は後方からバスが来ようが、乗用車が来ようが、トラックが来ようが追いつかれたら左に寄って減速して道を譲らなければならないんだよ。さらにバスが来ているにもかかわらず坂を蛇行しながら走ってたってことだから安全運転義務違反にも問われる可能性がある。
残念だけど自転車の方の主張は警察の事情聴取でも裁判でも通らないよ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 15:34
正直、この動画てあんま意味無いよね。マイク切ってるし
せめてどういった道路かうつしてほしかった
なんもうつってない
自転車に関しては108のいうとおりだ。自転車にも自動車と同じ責任がある
Posted by 匿名 at 2013/07/15 15:43
バスの運転手が糞だと思うな。自転車のやつを煽ったのは、間違いなし。
自転車は、さっさっと警察に被害届出せばいいだけ。(受理されなければ、しらん)
適当にアオタンつけて、病院で診察してもらって、打撲診断おろしていけばいいのにね。あほだわ。
他の乗客のこと考えろってんだ。糞運転手も糞自転車も。
あと、乗客の老害が横やり入れてるが、とばっちりで殺されても文句ないんだろうね。根性ある老害は、おー怖いわぁ。
Posted by 老害だけは許さない at 2013/07/15 16:02
>>110 老害だけは許さない
自転車がそもそも道路交通法違反してる
ここは、自転車が道交法27条「追いつかれた車両の義務」を守らないといけないの
バスが悪いっていってるのってそれだけ交通法の遵守が出来てない人がおおいんだね
道交法27条が分からないならちゃんんと調べてね
Posted by 匿名 at 2013/07/15 16:19
自転車側が道交法27条を知らないのは明らかだな。あと投稿者コメントからして彼も交通ルールが分かってないみたいだ。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 16:44
交通ルールは守ろうね!
Posted by 匿名 at 2013/07/15 17:55
ある半島に棲む生き物達の世界では自転車に乗る奴は最低の屑野郎との事
Posted by な at 2013/07/15 18:29
歩行者に接近した自転車は、蹴ってもいいんでしょぅか?
Posted by 匿名 at 2013/07/15 18:34
おう!
Posted by at 2013/07/15 19:50
バスを擁護するつもりはない。
自転車も点数・罰金制にすればいい。
人に当れば賠償も発生する。
どんな乗り物も凶器になりうる、自覚して運転したいものです。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 20:32
車乗りがロードをキチ呼ばわりするが
ロードからすりゃ真逆なんだよなぁ
目視なしの左折とか多すぎだしウィンカー出すのも遅すぎ
横道からの飛び出しも多い事多い事、
こういった事が一日数回はあるんだがねぇ
それもこういった危険運転を気づかずやってる
こっちは心臓バクバクなのに、運転手はそれに気づかずスルーバイバイ
事故りそうになったのに知らないままバイバイが多い事を知れ
Posted by 匿名 at 2013/07/15 21:57
運行中止したのは運転手の身勝手であり
ただの職務怠慢でしかない。
大型車は嫌がらせでギリギリを掠める抜き方をするのが
常習となっているが、事故を誘発させてるし轢き逃げも多い。
運転手が完全に悪い。二種免許持つ資格無し。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 23:10
どうせ大阪だろ?あそこ韓国人しかいないしw
てか一番の被害者は客だろ。
どういった理由であれ大勢の人に迷惑かけた自転車乗りと運転手は賠償責任果たせよな。
Posted by 匿名 at 2013/07/15 23:20
コメ108,109,111,112
>自転車側が道交法27条を知らない
追いつかれた車両の義務だな、お前らこそ知らないで書いてるぞw
片側2車線の道路は【譲る必要は一切無い】、なぜなら右車線から追い越す義務があるから。
原文では「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」と書いてあるからよく読んでね。
よって追いつかれた車両の義務は「速度を増してはならない」だけ。
Posted by 匿名 at 2013/07/16 00:26
ほんとに蛇行運転していたか分からないが、バスが通る道なら歩道を安全走行してればいいんじゃないかな?
歩道を走ると、、、なんてのは所詮ルールを無視した自転車が暴走してるだけで、ルールを守って普通に運転してれば文句言われないと思うが。
車もバイクも自転車も歩行者もモラルがなくなっているから事故が起きる!
このままじゃみんな生きにくい世の中になるよ!
Posted by 匿名 at 2013/07/16 00:52
いや普通に安全な走行を怠ったバスの運転手が招いた事でしょ
自転車を追い越す際は1,5m以上感覚を空けて追い越さないといけないんだから
蛇行運転してたとか言ってるけど、それなら尚更安全な間隔を保たないといけないでしょ
え?もしかしてみんな免許持ってないで書き込んでるの?
Posted by 匿名 at 2013/07/16 02:24
途中で降りて歩くのがつらい坂道なんでしょ
自転車が必死でこいでたんだろうな
バスにはサイドにもドラレコついていることが多いから
真相は動画でわかるんじゃねえの
Posted by 匿名 at 2013/07/16 02:31
道路の状況とか、追い越した時の距離とかまったくわからないのに
どっちがいいとか悪いとか断定するような書き込みが溢れてるのが
面白いなw
Posted by 匿名 at 2013/07/16 02:56
>>125
まあ少なくとも自転車がバスにドン出来る位バスが寄ってたって事だからな
その時点でバス側に過失があるでしょう
Posted by 匿名 at 2013/07/16 03:14
あまりにも車の違反が常態化して忘れられてるが、
他の車両を追い越す時は右隣の車線から。
一般道でも一番右の車線は追い越し車線として空けなければならない。
1.5mあけようが同じ車線や車線はみ出して抜けば違反。
Posted by 匿名 at 2013/07/16 07:43
>>111
まずは、121を読め糞
ケガで診断書が警察で受理された時点で、人身事故で運転手悪いんじゃカス。
道路交通法違反?んなもん、ケガした と別件じゃ。
道路交通法違反者を撥ね殺しても、問題ないって糞議論か?
111はどっかではねられてこいや。
もめたこともないようなガキやの。
世間知らずもええとこや。
Posted by 老害だけは許さない at 2013/07/16 10:08
引くことをしらない馬鹿ばかりだからとかくこの世は生き辛い。
引いたら舐められるとか内的な負担を背負いたくないといった利益優先の思考回路なんだろう。 まるで動物。
問題が発生する時点で双方とも同罪だな。
喧嘩両成敗。
Posted by 匿名 at 2013/07/16 10:35
事故ったらどうやったって死ぬのは自転車のほうでバス側に死人出ることはないんだからバスが最大限配慮すべきだろ
こんな単純なことも分からない奴が公共交通機関に携わるなよ。バカじゃないのか
Posted by 匿名 at 2013/07/16 17:07
足を伸ばして蹴れる距離で追い越す運ちゃんが悪い
ましてや蛇行してる自転車が追い越し中に倒れたらどうするつもりだったんだ
Posted by 匿名 at 2013/07/16 17:47
坂道を蛇行運転しながら走る自転車。
運転手曰く「遅れているから無理に抜こうとした感もある」
蛇行運転してたら、そりゃ追い抜くバスが近くになるわな。
接触はしてないが、自分のチャリンコ蛇行運転に相まってバスが近くに寄ってきたからって、バスや車を蹴っていいって教習所で習ったの??
Posted by 匿名 at 2013/07/16 18:10
大体、大型のバスがチャリの蛇行運転の1.5mに合わせて動けるかっての。チャリの方がフラついてバスに寄っていってたんだろ。
Posted by 匿名 at 2013/07/16 18:13
いやあ私の乗るバスじゃなくて助かりましたよ、いやね、いっそのこと大きく
もめにもめちゃって、どちらが正しいかきっぱり判断基準を作ってほしいですな。
いやそれこそ自転車で殴ったりバスが跳ね飛ばしたりして、問題を大きくしていただいて
んでズバッと法律でこうこうこうですよと決めてほしいもんですなあ!
私がバスに乗っていないときにでもね
Posted by 匿名 at 2013/07/16 20:07
常識のないチャリ乗りはクラクション鳴らしても切れるんやろなw
横通っただけで叩くか蹴る輩は路上を走るなw
走りたきゃ保安部品付けて、ヘルメット被って走行しろ!!
車やバイク乗っててもチャリは邪魔でしかたない!
歩いてる時でも迷惑!
Posted by 匿名 at 2013/07/16 22:26
自転車の蛇行運転を非難している人がいるけど、どの程度蛇行していたのか判っているの? 片側2車線の道路で2車線を全て蛇行していたの? 2車線あるなら他の方もコメントしているように追い越し車線?で追い越すべきだよね?
自動車は鉄道のレールをを走るようにきっちりと軌道を描いて走っているのかな? すごいな! きっと自動車運転の天才だな! アウトインアウト!で車線いっぱい使って曲がったり場合によっては明らかに反対車線を跨いで曲がったり、左折するときに右に一度ハンドル切って曲がる自動車って多いと思うだけど! きっと俺の錯覚なんだろうな?
何故実際に走っている状況を確認できない情報のみで断定しているのかが理解できない。もちろん自転車の蛇行運転を擁護するわけじゃないけどね!
他人を批判できるのって自らが完璧じゃなきゃ・・・・・と思うけど!(絶対いないと思う)
115
歩行者に接近した自転車は、蹴ってもいいんでしょぅか?
いいと思うよ! 逆に歩道を走行していて自転車によって来た歩行者も蹴っていいよね!
132
坂道を蛇行運転しながら走る自転車。
運転手曰く「遅れているから無理に抜こうとした感もある」
蛇行運転してたら、そりゃ追い抜くバスが近くになるわな。
接触はしてないが、自分のチャリンコ蛇行運転に相まってバスが近くに寄ってきたからって、バスや車を蹴っていいって教習所で習ったの??
133
大体、大型のバスがチャリの蛇行運転の1.5mに合わせて動けるかっての。チャリの方がフラついてバスに寄っていってたんだろ。
蛇行運転している自転車がいたらボディを叩ける間隔で追い越し(追い抜き)してもいいと二種免許では習うの??
運転手は蛇行していることを確認できているよね、ということはその蛇行していることを考慮して安全な追い越し(追い抜き)する義務があるんじゃないかな!
132
蹴ったかどうかは判らないはず、蹴ったって言ってるのは乗客なんだけどなあ! ここで自転車を非難している人は何故交通強者、交通弱者という考え方があるのかを全く理解できていないのかな? 何故自動車側により多くの注意義務が課せられているのが理解できていないよなあ!
多くの意見は自分勝手な自分の立場でしか考えられない人ばかり!
(中立の意見を言っている人には申し訳ない)
Posted by 匿名 at 2013/07/16 22:36
坂道でヘロヘロで漕いでないで、引きゃあいいだろババアみてーによおwww
Posted by at 2013/07/16 22:47
バスに潰されそうになったことあるからなんとも言えないな
あいつら回送中とかで客が乗ってないと2速で全開かましたらするぞ
凄い煩い
Posted by 匿名 at 2013/07/17 02:33
※42
チャリも乗るし、2t車ぐらいまでなら普通に乗る立場からすると
言いたいことは殆どこれに尽きる。
停まったのも坂の途中だから自転車は蛇行中だったのだろう。
後続車が来たら意地を張らずに降りて押せばよかっただけ。
「当たってないよね」は普通に確認するだろ。
「蛇行してましたよね」も蛇行して寄ってきたのはテメエだろ、の婉曲表現。
「私も急いでいたところもありましたし」は乗客向けに言っている。このチャリがトロトロ蛇行しやがって、の意。
多分前のほうの席でチャリを見ていた乗客には十分伝わったと思われる。
Posted by ななっしー at 2013/07/18 12:42
関東人きもい
Posted by 匿名 at 2013/07/18 16:22
※135
>常識のないチャリ乗りはクラクション鳴らしても切れるんやろなw
・警音器の不正使用です。(54条2違反:2万円以下の罰金又は科料)
小学生の交通安全教室でも違法だ!って教えているよ。
>横通っただけで叩くか蹴る輩は路上を走るなw
・自転車に乗った人の手や足がとどく所を通行しちゃいけないよね。
側方車間距離ってどれぐらい以上空けるべきか教わらなかった?
このバスの場合、右車線から追い越すべきだよね。
>走りたきゃ保安部品付けて、ヘルメット被って走行しろ!!
・義務のない事を強制する事は刑法の強要罪に触れますね。
保安部品は義務だけど(知らないの?)
ヘルメットの使用は個人の自由。
免許持っていてもこの程度 (笑
社会の迷惑だから返納して引篭もって生活すべきだね。
Posted by 匿名 at 2013/07/19 15:29
この撮影者チビだなw
子供か?女か?
Posted by 匿名 at 2013/08/22 20:09
>>140
法律的には合ってるんだろうけど余計なこと言うお前は嫌い
バスの車体が人間の体に触れたら事故なんだから、たとえ向こうから手を出してきたとしても停車して事故証明取らないといけない
カッとなって後先考えられなくなるような行動取る人は自転車でも何でも乗るな
Posted by 匿名 at 2013/09/09 22:19
140は必死でgoogleで調べて書き込んだんだな。ご苦労様ですwwww
Posted by 匿名 at 2013/11/05 18:37
普通に自転車が悪いとおもうけどな・・・。坂道をフラフラと走ってたんやろ!それを追い越そうとしてギリギリで当たりそうになってバスを蹴ったんやろ!もし後ろがつまってたら思いっきり渋滞するやん。そこを自転車が走るなとは言わんけどもうちょっと空気よんで降りて押していけよ!このあほんだら!
Posted by 匿名 at 2013/11/09 23:14
白線より車側を走らなければならない
交通法規もどうにかならんか?
Posted by 匿名 at 2014/03/01 17:24
自転車事故の多いことに目をつむってきた警察が動くとき。今からでも無法地帯と勘違いしている自転車に対して自転車の取り締まりを強化するようにしろ、警察。
Posted by 匿名 at 2014/05/30 10:59
そもそも税金も払わず免許も持たずに我が物顔で道路を通行する自転車を
ここまで優先的、擁護的に庇う必要を感じますか?
先ずは税金を徴収、免許制度の確率。その後初めて車両とするべき。
車両にするなら交通ルールを厳守しろ。税金も払わなき乞食がチャリで走路を使うな。
免許がないなら歩け!スピード出すな!
Posted by 匿名 at 2015/05/06 14:39
そもそもマトモにまっすぐ走れてない時点でチャリンカスがOUT。
迷惑なだけだからママチャリに乗るか歩道を歩いて移動すればいい。
チャリンカスがフラフラしないように自転車通行帯に狭かろうがなんだろうが、
策をつければいい。
Posted by 匿名 at 2017/06/28 21:49
>自転車乗りに罵詈雑言を浴びせてました。
>数人がかりで言いくるめて貶めて、なんだか見てて悲しくなりました。
基地外相手ならしょうがないだろ
放置する方が図に乗って危険
てめえが一生そいつ幽閉するなら別だがなゴミ
Posted by 匿名 at 2018/05/23 18:30
チャリバイクにはできるだけ車間あけて、追い越し時も幅空けようね
チャリバイクも無茶なすり抜け、蛇行運転、縦ながで集団でチンタラ走行やめようね
車にも二輪にもいつでも当てる気もめる気ドラレコの基地外いるから もめたらドラもぎ取り山ウメとか怖いですね
安全運転が一番
Posted by 匿名 at 2018/10/14 23:50