情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

職務質問をしていた警察官が急にブチ切れるという動画を紹介。職務質問系の動画は何度か見たことがありますが、このように警察官がキレるというのは初めて見ました。あまりの急変にびっくりした動画です。携帯で撮影していたことに激怒しているのですが、関西弁でまくしたてており迫力がすごいです。
※最近の動画ではなく2009年に投稿された動画です
[関西] 撮るな消せ!オマエなめとったらアカンぞ!職務質問する警官が大激怒
▼動画投稿説明欄
アップロード日: 2009/10/24 日本の警察の実態。 肖像権 を 著作権 と言い間違えてます。(最後に訂正) 因みにこれは 権利であり 法律にはあたりません。 |
※一応音量注意
◆愛のスピード違反
おすすめの記事一覧
101件のコメント
大阪弁ってだけで迫力2割増しwwww
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:10
職務中の公務員に肖像権もなにもないんだが。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:20
さすが大阪やで!
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:21
それ以前の問題だろうが。
煽る時点で程度の低さが垣間見えるわ。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:23
職務中の公務員に肖像権はありません。
現場は脳筋だから、法律知らない警官しかいません。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:24
撮られて困るようなことするつもりがあるってことだろ
職質にもやり方があるし、やっていいこと悪いことがあるし
そもそも警官だからって何してもいいわけじゃないんだが
特権階級になったかのような態度とる警官とか死滅すればいいのに。
真面目な警官がかわいそうだ。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:25
なんだ点数稼ぎにねつ造逮捕でもする気だったのか?
Posted by at 2013/03/25 19:26
アホ警官「何の法律の何条や!」
小学生「「何時何分何秒、地球が何回まわった時ですか!」
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:29
完全に警察の脅迫罪・強要罪じゃ?
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:31
関東と関西の違いがよく分かる動画ですね
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:39
舐めた態度で自分から喧嘩売っといてひるむ奴って
痛い目みるか死に際にしかわかんねえの?
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:51
不審者だから職質うけてんだろ。
何もねーなら、だまって大人しく職質うけてりゃ変なトラブル起きずに、お礼言われてすぐ解放されるのに、いちいち撮影するからこんなことになるんだよ。
警官だってまっとうに仕事してんのに、あんな風にカメラ向けられたら嫌な気分になるのは当たり前だ。
お前らは権利ばっか主張してないで、職質が嫌なら怪しまれるような行動とるなよ。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 19:57
※12
あいつら礼なんて言わないぞ
仕事増やしやがってめんどくさいとしか思ってない
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:04
これからは録画録音は必須やな
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:09
こういう態度に出るから撮る必用があるんだろう
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:10
しょーぞーけん知ってるおまわりさんなら「あーやめてくださいほんと?ね?」
ってぷるぷるしながら言ってくれる
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:14
めんどくさいから動画見てないけど、
撮られて困るような仕事するなよ
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:16
弱そうな人間より毎日ヤクザの事務所の前でやってるほうが効率いいだろうに絶対やらない
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:18
まあ警察幹部にに親類を縦にされて脅迫されたことがあるのでべつに驚かんけど。これが警察にとっての普通常識だから。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:49
このゴミ警官の特定マダー? チンチン
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:54
糞わろたw
さすが公営893
Posted by 匿名 at 2013/03/25 20:56
日常的にヤを相手にしてるわけだから
Posted by 匿名 at 2013/03/25 21:06
職質の撮影は偽警官・犯罪警官に違法行為をされない為の自衛手段としては合法です。
違法行為を行おうとする警官の恰好をした犯罪者は平気で嘘をついたり、脅迫してきたりして撮影を妨害しようとしますが、決して撮影を止めてはいけません。
(違法行為を行おうとする警官の恰好をした犯罪者の特徴としてタメ口、横柄な態度があります。)
ただ、社会人としての礼節を守った態度で接してくる警官には、こちらも同等の礼節で対応すると共に協力してあげましょう。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 21:21
警察ってこんなもんだよ。実態がばれてきたからだんだん一般人の協力が得られなくなってきてるよね
Posted by at 2013/03/25 21:24
動画見ていないけど、多分同職の人は「地域課だからしゃーねーな」ってしか思ってんじゃね?
地域課はある意味掃き溜めみたいな存在だって聞いたことあるし。
あと、何人も指摘してるけど「公人(含公務員)は肖像権は適応除外」なんだよな。
公務員目指すならプライベートは剥奪されるって思ったほうがいいんだよ。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 21:25
動画サイトに投稿してる時点で撮影者がクズだわ
Posted by 匿名 at 2013/03/25 21:38
職質されるって何してたんだよ。
そりゃ撮影すんのは勝手だけど、
撮影者も相当なウ○コたれだわな。
いっちいちポリなんかにつっかかってどうなるよ?
小さいわ。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 22:17
パチンコと癒着していると知ってから警察なんて信用してない
Posted by 匿名 at 2013/03/25 22:32
関東の警官=いちおう礼儀正しい。その方が使うエネルギー少なくて、相手も言うこと聞く。こいつらがいい加減な仕事をしても、それなりに態度はいいから、一般人それほど怒らない
関西の警官=あたまからどやしつける。礼儀正しくしても、相手になめられる。いい加減な仕事をしてもきちんと仕事しても叩かれるから、文句いう奴に対して高圧的
タチが悪い もちろん関東の警官は別の意味で怖いよ
警察自体が暴力装置だからとうぜんだけど
Posted by 匿名 at 2013/03/25 22:35
そもそも何で職務質問なんぞ受けてんだ?
Posted by 匿名 at 2013/03/25 22:41
犯罪を取り締まる警官に刃向かって法にすがるっておもしろいね
Posted by 匿名 at 2013/03/25 22:49
>>31
点数の数え方は知らんが、警官は都道府県民の生命財産を守り法を守るためにあるんじゃない。彼らの存在理由は国民が不穏な動きをしないかどうかを監視するのが設立時の目的。だから、彼らは法を守ろうとはしない。法を犯した国民を検挙するのが仕事で、身内の不祥事は取り締まりの対象ではない。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 23:20
>>31
点数の数え方は知らんが、警官は都道府県民の生命財産を守り法を守るためにあるんじゃない。彼らの存在理由は国民が不穏な動きをしないかどうかを監視するのが設立時の目的。だから、彼らは法を守ろうとはしない。法を犯した国民を検挙するのが仕事で、身内の不祥事は取り締まりの対象ではない。
Posted by あれ at 2013/03/25 23:22
こういう恫喝警官は監察官室に送られるべきだね。
Posted by 匿名 at 2013/03/25 23:57
この税金泥棒糞ポリスは処分されたの?
このゴミはさっさと駆除されるべきだね。
Posted by at 2013/03/26 08:34
警察マジで糞だわ
事故対応でこっちが被害者なのにこんな態度だったよ
めんどくさそうにさ思い出したら腹立ってきた
Posted by 匿名 at 2013/03/26 13:21
警察マジで糞だわ
事故対応でこっちが被害者なのにこんな態度だったよ
めんどくさそうにさ思い出したら腹立ってきた
Posted by 匿名 at 2013/03/26 13:22
大阪府警と神奈川県警は95%がこんな感じの警官ですね
Posted by 匿名 at 2013/03/26 15:33
自分の言い分を言って、相手を問いただしておきながら
相手が意見を言い出したら、上から被せるように大声を上げてるね。
時々、柔道のように手を出したりして牽制しながら。
警官によく見られる対応なんだけど
相手を屈服させる方法として警察学校で教えているの?
それとも、警官になったら自然と身につくの?
私生活でも、あんなのだろうなぁ。
Posted by 匿名 at 2013/03/26 17:15
こういう動画をアップする時点で糞
頭の悪さが良くわかる
どうせ無職だろ
Posted by 匿名 at 2013/03/26 18:32
公務をしている時の著作権って・・・。
肖像権の間違いだろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/26 19:28
職務中の公務員に肖像権がないとか言ってるアホって本当に自分で考える力がないんだな。
ネットで見つけて妄信してんだろ?実際そんな法律日本にないんだがどこの国の人間なんだ?
Posted by 匿名 at 2013/03/26 20:10
「公人(含公務員)は肖像権は適応除外」
この判例示せるやついる?まさかネットで真実を妄信してんの?
公務中の公務員に肖像権がないって有名な都市伝説なんだけどwww
Posted by 匿名 at 2013/03/26 20:12
そもそも肖像権など日本にない。
「警察には肖像権はない!!撮りまくれ!!」ってアホの一つ覚えみたいに言ってる馬鹿。お前にも肖像権ないぞ。
Posted by 匿名 at 2013/03/26 20:21
過去の判例から公務員を勝手に撮影した行為に違法性が認められない場合が多いってだけ
Posted by 匿名 at 2013/03/26 20:48
>>45
だからそれっていつの判例?知らないだろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/26 21:42
職務質問中に撮影とかマジで最近のゆとりはやばいな
精神的な部分がまるで成長してないどころか退化してるんじゃないかとさえ思う
Posted by 匿名 at 2013/03/26 21:56
ごrrrrrrrrrrrrらああああああ
Posted by 毛いかん at 2013/03/27 01:19
少なくても税金で食ってる公僕の言葉使いではありませんね
この凸スケはその後どうなったのでしょうか?
Posted by 匿名 at 2013/03/27 20:37
撮影者は素直に職質受ければいいのに、おちょくって何がしたいんだろね
Posted by at 2013/03/27 21:57
揉めてるみたいだけど証拠として残す必要性が認められるから
怒鳴りながら記録しないことを求めるのは違法だよ。
だから法律にあるんですってのは間違いだな
なぜ違法行為といえるのかは職務質問とは何かを考えれば分かるだろ
Posted by 匿名 at 2013/03/27 23:27
米19
ゆーくん!
いつ出てきたの?!
Posted by 匿名 at 2013/03/28 11:21
ちょっとだけ法律かじりましたよ、けど所詮はネット持込み。
アホ丸出し。
横柄な警官でも真面目な警官でも協力的にやってれば5分で終わるだろwww
お前らオナニーの時間ぐらい削れよwww
それにしてもこういう奴らの痛さは中2のころを彷彿とさせるよな。
国家権力にあらがう俺かっけーなくせに警察採用試験の教養試験さえもパスできないぐらいの頭なんだろうなwwww
Posted by 匿名 at 2013/03/29 01:17
法律かじって挫折して夜中に酔った勢いで草を生やすか
Posted by 匿名 at 2013/03/29 11:47
公務員に肖像権がないなんて明確な法律はありません。
Posted by 匿名 at 2013/03/29 17:16
俺、鍵壊れた自転車乗ってる時以外職質されたことないんだけど
職質されるような奴ってだいたいキチガイ一歩手前みたいな奴ばっかだし
まあキチガイは自分はキチガイって認識出来ないらしいからさっさとパクられてろってこった
Posted by 匿名 at 2013/03/29 22:26
平日の昼に土手に車停めて本読んでたんだが
そのときに産まれて初めて職質というもんを経験したわ。
「何か悪かったですか?」と聞くと
このごろ空き巣が多いからって話だった。
いや申し訳ないなと
不審に思われるようなことをしたせいで
公務中に手間をかけさせて悪かったと反省したもんだわ。
そしてちゃんとこうやって警戒して
犯罪を防ごうとしているんだと
ありがたくも感じたもんだよ。
普通の常識ある人間の感覚って、誰でもそうじゃないかなぁ。
それがキチガイみたいなやつにかかると
「俺を空き巣扱いしやがって!」みたいに
逆恨みするわけだろ。
この動画撮ってる馬鹿のことだよ。
理解できんわ。
こんなのにならなくてよかった。
つくづく子供のころから
自分に常識ってもんを教えてくれた
周りの大人たちに感謝だよ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 00:51
犬に噛み付くのはチョンだけな。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 01:06
よっぽど悔しいのか連投で乙です
引き籠ってれば職質もされないから安心しろよ
Posted by 匿名 at 2013/03/30 10:56
過去の判例から公務員を勝手に撮影した行為に違法性が認められない場合が多いってだけ
↑判例ってなんだよ・・・
たぶん多くの人が勘違いしているけど、一般の人を撮影するのは肖像権を侵害するってだけ。それも、ある条件では許容される。って判例がある。
それをアホ解釈して、公務員は一般の人ではない。つまり肖像権が無い。
とか思ってる。
そもそも、肖像権は13条の中にあるんだろうな~ってだけだから。
おそらく論理分からないんだろうな。
数学が好きなら国語が嫌い
社会が嫌いなら数学が好き
この場合、国語が好きなら社会が好きになるのは確実だけど、
社会が好きなら国語が好きは確実ではないんだよ。
おまえも判例示せ!とかいうだろうけど、憲法学んでいれば必ず出る判例だから自分で調べな。京都で調べりゃすぐでるよ。
Posted by 国二 at 2013/03/30 11:36
肖像権がないからって動画取ってアップするのは問題ないの?
Posted by 匿名 at 2013/03/30 13:56
最高裁は肖像権という権利は認めておらず、
「みだりに容ぼう姿態等を撮影されない自由」と「自己の容ぼう等を含む写真を公表されない自由」を認められてるだけなんだよな。
強大な権力を持ってる警察に対抗する手段がないってのもかなりまずい状況だし、警察の職務を撮影することもある程度認められていいと思うけどな。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:18
基本、サツは信用しない
あいつらが守ってるのは治安じゃなく、朝鮮玉入れと警察利権だ
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:19
「撮られるのを必要以上に怒る」で撮ってる奴の程度知れてるだろこれw
必要分の怒りはどんだけなんだよwww
全部お前の匙加減じゃねえかwwwww
「撮られたら困る仕事」とか言ってる奴も何なんだろうね。
想像力無いんか。防犯カメラに撮られてんじゃないぞ。
お前らの仕事中にカメラこっち向けて撮ってる奴いるんだぞ。
これで風貌がおかしかったら通報もんだろうがw
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:22
>>64
警察って法律で認められてるとはいえ、他人の自由を制限することができる仕事なんだから
透明性を求められるのは当然じゃね?
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:27
こんなふうに馬鹿にネットにさらされるのがわかってるのに撮られるのを不快に思わない人間なんて居ないだろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:31
やましいことがあるから怒るんやろ。
可視化の第一歩だろ、自白強要もどき・圧力かけられない為の自衛だ
警察入っちゃったらもう全部敵で、誰も助けてくれないじゃん。
そりゃー完全に信用できる組織ならこんなことせんよ。
事例一杯あるだろ、最近でも多々。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:32
悪徳警官オンラインの運営クソだなー
パッチまだ?
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:34
>>67
おまえ電車でいきなり写真取られて怒らないのか?
別にやましいところがなければネットで晒されて「超ブサイク」とか書かれてもいいんだよな。
いくら公務員だっていったって働いてるのは人間なんだから不快なのは当たり前だろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:43
だから警官ってゴミクズなんだよ
そもそも職質は任意なんだから
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:49
※69
バカすぎるわお前
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:50
それにしても、なんで日本の警察って記録しようとしないんだろう?オウムみたいに自分から来た犯罪者すら見逃してしまう始末。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 14:56
自転車に乗った作業員風の兄ちゃんが公園で警官四人に小突かれてパニクってるので、見かねて助けた事ある。
その場で取り上げたライターとかペンとかビニール袋に入れて20分ほど臨時の取り調べ状態だったが、俺がすぐそばまで近づいたら押収物を返却して解放された。結局、何も問題なかったわけだな。あのままだったら署に連れ込まれてるだろう。
解放した後で俺に「あいつは逃げたんですよ」「ナイフ持ってたんですよ」とか言い訳しやがって…ナイフ持ってたんなら逮捕できるのに、それをしなかった、つまりそんなもん嘘なわけだ。
嘘つきのクズ。ちなみにあれはたぶん警視庁の自ら隊だろう。
怪しい警官を見たら、「何をしているんですか?」と声をかけたり監視することは必要な事だと思う。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 15:00
自転車に乗った作業員風の兄ちゃんが公園で警官四人に小突かれてパニクってるので、見かねて助けた事ある。
その場で取り上げたライターとかペンとかビニール袋に入れて20分ほど臨時の取り調べ状態だったが、俺がすぐそばまで近づいたら押収物を返却して解放された。結局、何も問題なかったわけだな。あのままだったら署に連れ込まれてるだろう。
解放した後で俺に「あいつは逃げたんですよ」「ナイフ持ってたんですよ」とか言い訳しやがって…ナイフ持ってたんなら逮捕できるのに、それをしなかった、つまりそんなもん嘘なわけだ。
嘘つきのクズ。ちなみにあれはたぶん警視庁の自ら隊だろう。
怪しい警官を見たら、「何をしているんですか?」と声をかけたり監視することは必要な事だと思う。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 15:00
警察批判をするやつの殆どが在日・ブサヨクなんだよな。
警察に反発してる俺ってカッコイイ・・・とかDQN並の知能だよw
一般人は職質受けたら素直に受け答えするからね^^;
Posted by 糞酒 at 2013/03/30 15:02
笑ってご協力お願いしますって言っとけば動画うpされても逆にイメージうpなのに
公人はもう民衆の目がネットで繋がってることを意識しろよ
Posted by 名無し at 2013/03/30 15:06
法律のほの字も知らん警察多いよなw
現場はすべて俺ルールってどこの893かと
Posted by 匿名 at 2013/03/30 15:14
んで、何でこの人 職質受けてんの?身に覚えのないことなら素直に職質に答えればいいだけじゃん。それとも何か初めのだんかいでこの警察官がおかしな態度でもって接してきたの?どういうつもりで撮影したのかわからないけど そこに初めから警察に対する悪意とか無かったの?警察は敵じゃないんだよ。それと警察だからって聖人君子じゃないんだから煽られるような行為をされれば言葉使いも悪くなるときだってあるでしょ。警察は公僕だとしても常識知らずのおバカさんの下僕じゃないんだよ 地域の安全のために仕事してる警察官に少しは敬意を払ってもいいだろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 17:24
警官側「やましいことがないなら職質受けろ」
撮影側「やましいことがないなら撮影されても文句ないだろ」
どっちもどっちのお互い様
Posted by 匿名 at 2013/03/30 17:52
これはどう見ても地域の安全のために仕事してるって態度じゃないだろ
真面目に仕事してる警察官がいるのは十重承知で敬意も払ってるわ
でも中には勘違いしてるバカが権力振りかざしてくるだよ
そんな一握りの奴らがいるから国営やくざって言われるんだろ?
あとすこしでも権力とケンカするとすぐに左翼だの在日だの言う奴いるけさ、↑で言ってる人もいるけど、まずは警察がパチンコ屋とのズルズル関係をなんとかして欲しいわ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 20:23
あと一言。
警察官と教師は聖人君子でないと駄目なんだよ。
もちろん無理かもしれないけど、少しでも近づこうって思いが無い奴は辞めろ。
Posted by 匿名 at 2013/03/30 20:26
うpさんは、撮らなくてヨロシ
撮るのは、警察24時の仕事だからww
Posted by 匿名 at 2013/03/30 21:03
うpさんは、撮らなくてヨロシ
撮るのは、警察24時の仕事だからww
Posted by 匿名 at 2013/03/30 21:03
言ってること、声、ガキすぎる
ただのいたずらレベルでがっかりや
Posted by 匿名 at 2013/03/31 00:26
>>1>>3
関西弁=大阪弁じゃないぞ。頭弱いの?
自分達の地域だと問題になった都道府県でどうこう言わないのに大阪が関係してくると
拘るんですね。中学生みたい^^
Posted by 匿名 at 2013/03/31 02:44
>>1>>3
関西弁=大阪弁じゃないぞ。頭弱いの?
自分達の地域だと問題になった都道府県でどうこう言わないのに
大阪が関係してくると拘るんだね。中学生みたい^^
Posted by 匿名 at 2013/03/31 02:46
あー俺もあるわ。
交番の警察官の口の聞き方が偉い偉そうで上から目線だったから、注意したら
切れて余計汚くなった上に、上のヤツが出てきて、さらに怒鳴るモンだから
お前等公僕だろ
誰に向かって口聞いてんだよ
って言ったら、最初の若い警官が公僕ってなんだよって切り替えしてきたから、お前、公僕って単語も知らないのに警察官なんてやってんじゃないよ。
誰の税金で、飯食ってんだよって言ったら、
どっちが偉いと思ってるんだよ。
で、上のヤツにアンタは当然知ってるだろ?
なんできちんと教えないんだよ。
みたいに言ったら態度が激変して、
上の警官も、若いヤツも謝罪してきたわ
Posted by ああ at 2013/04/01 05:26
ノルマ制で鞄チャックとか権力乱用とプライバシーの侵害だよね
もちろん何か事件があって、予想される性別年齢から該当者全員に職質ならわかるけど
警察の態度の悪さは何度も見てるから不信感しか正直ないわ
正直、最近は財布が落ちてても拾って届けるきもしない
いくら頑張ってる人がいようが、昔ながらの悪習をかえない奴等が何を言っても・・・
Posted by 匿名 at 2013/04/01 14:35
警察は信用出来ない
Posted by 匿名 at 2013/04/07 14:06
職質される方に問題がある>職質自体は防犯の意味で怪しいと思えば行う>
警官を見て目を逸らしただけでも怪しい認定>怪しい行為自体に問題はない。
この動画の警官は、自分の方が立場が上だと思ってるからああいう態度を取ってる。
こういうカスは退職金も無しで懲戒免職でもいいと俺は思うわ。
Posted by 匿名 at 2013/04/07 14:16
※25
白タイカクだから交通だろ
駐車場っぽいしなんかの交通トラブルの職質?
Posted by 匿名 at 2013/04/07 14:16
頭弱い人が熱くなってるなここ
Posted by 匿名 at 2013/04/07 14:39
ま、頭の悪い一般市民の相手をする係だから頭が悪いのも当然だと思うww
Posted by 匿名 at 2013/04/20 09:29
>>82
警察24時の仕事で盛るが抜けてるよw
Posted by 匿名 at 2013/04/23 17:30
基本的には、肖像権は場所を問わず配慮されるべきもの。つまり公共の場にいる人物であっても、無断撮影はできないのだ。
撮影者から見て、肖像権を侵害しないために必要なことは何か。顔が写り込まないようにするか、相手に撮影の同意を取るかだ。
人物を特定できるように写してしまえば、撮影の時点で肖像権侵害。
ってあるし、>>1あうとー
Posted by 匿名 at 2013/04/23 17:50
ほとんどのアホが勘違いしてること
肖像権侵害に関する明確な法律は現在の日本国憲法には存在しません
バカの一つ覚えに肖像権、肖像権と吠えてるやつが多いが存在しない法律を吠えるんじゃないよ
それと公務中の公務員は撮影されても拒否する権利がないだけ
Posted by 匿名 at 2013/05/06 15:54
>>96さんへ
私は95ですが95の文は調べたのを書いてます、
詳しくないので間違っていれば訂正してください。勉強になるので。また
ホームページなどで公開する為に撮影するのなら、撮影と同時に写真の公開についてもきちんと公開の目的・方法などを明らかにした上で、別途同意を得ておかなければなりません。
民法
第四一七条 損害賠償ハ別段ノ意思表示ナキトキハ金銭ヲ以テ其額ヲ定ム
違法ではないけど訴えたら金銭で償う必要はあるんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/05/14 21:31
働いて税金払ってから喋ろうね。
Posted by 匿名 at 2013/07/12 22:21
どうせかじったくらいの法律の知識なんだからさあ…まあなんだ、さっさと職質受けろ。
Posted by 匿名 at 2013/08/15 14:14
カメラで撮ってたからいかにも不審者と間違えられたんだろう
それにして関西の警察迫力あるね
ヤクザかと思ったよ(笑)
Posted by 匿名 at 2013/08/15 14:18
一昔前の、頭は悪く体力だけある警官にありがちな反応だな。
この手の使えない警官は徐々に淘汰されてきてるから、いずれはいなくなるだろう。
Posted by 匿名 at 2014/10/02 17:57