おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
カスラック「ガキども演奏料よこせ」
Posted by 匿名 at 2013/02/09 17:41 返信
先生がドラクエファンなんだなwww
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:21 返信
※1がカスだな 保育園児がこんな演奏できるもんなんだ すごいとおもった ドラムのタイミングとかよくあんなできるなぁ
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:32 返信
これ絶対みんなドラクエがなにか 知らないで演奏してるよな笑
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:54 返信
ピクミンならやった
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:59 返信
メロディだけならやらせりゃできるが、パーカスやベースラインまでとは・・・やりよる。
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:00 返信
すごいねー 一生懸命練習したのが分かるね
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:04 返信
久しぶりに8やりたいって思いPS2買いに行ったら 売り切れになってた もうPS2製造終わったみたい
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:31 返信
小学校の時チェッカーズの曲演奏したな 担任の選曲で
Posted by 匿名 at 2013/02/09 21:09 返信
オープニングがドラクエ4に似てる
Posted by 匿名 at 2013/02/10 08:08 返信
米3がなんで1をたたいているかわからない。 いままでの経緯ならカスラックあり得るだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:02 返信
※11 ※3みたいな障がい者(笑)にはやさしくしてやれよ
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:08 返信
うちの子も演奏したよ。 幼稚園だよ。
小学校の時、音楽会でルパン三世を合奏したよ。 「真っ赤なバラは あいつの唇」の方を。
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:13 返信
おれは小2あたりでやった。もうちょっと上だったかな?でもやったのは確か。
Posted by at 2013/02/10 22:52 返信
カセット半差しでバグったファミコンみたい でも音楽になってんのが凄いわ
Posted by 匿名 at 2013/02/11 02:04 返信
4歳でこれなら上出来すぎるな。
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:11 返信
もっと単純な演奏だと思って聴いてみたらビビったわ 出だしのところ凄い雰囲気出てる 4歳でここまで演奏できるとは凄い 音楽の好きな子たちなんだね
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:15 返信
スラもりっぽい
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:24 返信
大太鼓は先生がタイミングを指示してるな。
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:32 返信
すげぇ!四歳でもこんなにしっかりと演奏できるのか ドラクエは演奏しやすいのもあるし、ゲームしたことない人でも聞いたことあるくらいだもんな
Posted by 匿名 at 2013/02/11 15:40 返信
セーブデータが飛んだ時の音をオチに持ってきたら最高だったかもな
Posted by 匿名 at 2013/02/11 18:54 返信
すごいなあ 幼稚園でもうこんなことできるんだ
Posted by 匿名 at 2013/04/04 01:23 返信
ドラクエのメインテーマ聞くとどうしてもキテレツの「いざ進めやコッチーン」を思い出してしまう
Posted by 匿名 at 2013/04/12 19:47 返信
名前
コメント
24件のコメント
カスラック「ガキども演奏料よこせ」
Posted by 匿名 at 2013/02/09 17:41
先生がドラクエファンなんだなwww
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:21
※1がカスだな
保育園児がこんな演奏できるもんなんだ
すごいとおもった
ドラムのタイミングとかよくあんなできるなぁ
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:32
これ絶対みんなドラクエがなにか
知らないで演奏してるよな笑
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:54
ピクミンならやった
Posted by 匿名 at 2013/02/09 18:59
メロディだけならやらせりゃできるが、パーカスやベースラインまでとは・・・やりよる。
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:00
すごいねー 一生懸命練習したのが分かるね
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:04
久しぶりに8やりたいって思いPS2買いに行ったら
売り切れになってた もうPS2製造終わったみたい
Posted by 匿名 at 2013/02/09 19:31
小学校の時チェッカーズの曲演奏したな 担任の選曲で
Posted by 匿名 at 2013/02/09 21:09
オープニングがドラクエ4に似てる
Posted by 匿名 at 2013/02/10 08:08
米3がなんで1をたたいているかわからない。
いままでの経緯ならカスラックあり得るだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:02
※11
※3みたいな障がい者(笑)にはやさしくしてやれよ
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:08
うちの子も演奏したよ。
幼稚園だよ。
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:08
小学校の時、音楽会でルパン三世を合奏したよ。
「真っ赤なバラは あいつの唇」の方を。
Posted by 匿名 at 2013/02/10 10:13
おれは小2あたりでやった。もうちょっと上だったかな?でもやったのは確か。
Posted by at 2013/02/10 22:52
カセット半差しでバグったファミコンみたい
でも音楽になってんのが凄いわ
Posted by 匿名 at 2013/02/11 02:04
4歳でこれなら上出来すぎるな。
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:11
もっと単純な演奏だと思って聴いてみたらビビったわ
出だしのところ凄い雰囲気出てる
4歳でここまで演奏できるとは凄い
音楽の好きな子たちなんだね
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:15
スラもりっぽい
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:24
大太鼓は先生がタイミングを指示してるな。
Posted by 匿名 at 2013/02/11 14:32
すげぇ!四歳でもこんなにしっかりと演奏できるのか
ドラクエは演奏しやすいのもあるし、ゲームしたことない人でも聞いたことあるくらいだもんな
Posted by 匿名 at 2013/02/11 15:40
セーブデータが飛んだ時の音をオチに持ってきたら最高だったかもな
Posted by 匿名 at 2013/02/11 18:54
すごいなあ
幼稚園でもうこんなことできるんだ
Posted by 匿名 at 2013/04/04 01:23
ドラクエのメインテーマ聞くとどうしてもキテレツの「いざ進めやコッチーン」を思い出してしまう
Posted by 匿名 at 2013/04/12 19:47