2013/02/26 19:30

最近 『
市民らびっくり 駐車料金1時間3000円』 というニュースを目にしたのですが、その時に思い出した 『高額な駐車料金に困る人達』 という動画を紹介。2010年の動画です。この動画は大阪にある京セラドームパーキングの前とのことですが、大阪に限らず本当に高い料金設定のパーキングとかありますよね。事前確認はしっかりしたいところです。
[大阪] 高すぎ? パーキングの非常に高額な駐車料金に困る人達
動画説明欄
アップロード日: 2010/03/29
京セラドーム大阪の北口側にある「ドーム前パーキング」の「25分1000円」という
高額な料金設定に困惑し、支払って出て行く人達。
この日は阪神タイガースが延長11回で城島のHRによる勝利をあげた日。(推定駐車料金は13000円)
京セラドーム大阪の近辺は最安で24時間700円のパーキングがあります。
このパーキングは悪質な駐車場だと思われるので、もしパーキングの備品を
破壊する人が居たとするならば推奨はしませんが内心は拍手喝采かも知れません。
このパーキングの高額設定が問題になって駐車場の持ち主が糾弾される事を切に望みます。 |
◆[大阪] 高すぎ? パーキングの非常に高額な駐車料金に困る人達
◆おまけ:驚愕の駐車料金(最終章)
おすすめの記事一覧
74件のコメント
ちゃんと看板みない馬鹿が釣れる
Posted by at 2013/02/26 19:41
確認しない奴が悪い!
けど足元みすぎだね
Posted by 匿名 at 2013/02/26 19:48
ざまあwww
表示見てから利用しない馬鹿めww
Posted by kkkkkkk at 2013/02/26 19:50
堂々と看板掲げてるのに、どこに非難する要素があるの?
目的地に近くて需要が高いからこそ、停める車が居るんでしょ?
Posted by 匿名 at 2013/02/26 19:51
普通は表示見てから利用するよね
でもちゃんと表示されてるなら法的には何の問題もないんじゃないか?
その額で契約したわけだし、料金額を規制する法律もないと思うけど
Posted by 匿名 at 2013/02/26 19:53
>>25分1000円
ぼったくりだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:02
さすが浪速の商人や
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:03
まぁ、無断駐車5万円頂きますっていう看板も
周辺の駐車場料金の数倍程度までしか取れないって話だし
裁判で争えば払う金額を低くできる可能性はあるかもね
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:06
何がどう悪質なんだよw高いなら使うなよw公共サービスちゃうぞ
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:10
こういうことをやるのは大概チョンだ
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:11
これはアメリカが悪い
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:11
ざまあwwwwwww
と言いたいところだがそれにしても高いな
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:13
しかもこれ困惑してる人を待ってる間に並んでる人は更に数千円上がるよなwww
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:14
民国人は踏み倒すからな
クズ相手の商売だから仕方ない
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:20
おまけワロタwwww
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:21
ざまあとは思わない
違法の可能性もある
Posted by at 2013/02/26 20:21
財閥・金持ち達は、ただただ儲かる事しか考えない。
一時間3千円のマツダ球場横駐車場も自動車マツダのお膝元。
走る楽しみを謳い自動車を売りながら、自動車所有貧乏人は排除w。
5千円以上買い物で一時間無料
8千円以上買い物で二時間無料。
買い物の下見やウインドショッピング者はあくまでも排除。
経済効果が上がるわけがないw。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:25
堂々と表示されてないから勘違いする人間が多数な訳だが・・・。
多数の人間が勘違いするということは、看板等の掲示方法に問題があるということ。
また、周囲の駐車場と比較して明らかに高額であるわけだから利用者を騙す気が満々。
利用者が納得して契約が成立したわけではないので無効だと思うよ。
訴えれば勝てるよ。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:27
思いっきり後ろに○○毎1000円の文字があるし、普通確認するだろ…
値段もわからないまま車置いていくとか自業自得としか思えない
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:36
たしか、駐車料金は役所に届けないといけないから、
市は容認しているか、黙って料金を釣り上げているかのどちらか。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:40
駅前だと高い場所多いけど
ここまでひどいのは見たことないなwww
Posted by 匿名 at 2013/02/26 20:48
訴えたかったら勝手にやってろって思うわ
料金書いてあるなら確認もせずに利用する馬鹿アピールにしかならないね
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:02
高いか安いかでいったらものすごい高いと思う
さすが都会は違うな
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:11
タクシーで行った方が安く付くな
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:14
迷惑駐車が横行するのも当たり前だ。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:18
糾弾つってもなぁ……。
看板にデカデカと料金書いてあるわけでしょ?
料金隠してたり、低価格であるかのような説明がなされていた訳でもないし……いや、確かに高いことは高いと思うけどね。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:24
私的自治・契約自由の原則によると利用料金の価格設定は駐車場の持ち主側の自由。
ただし、周辺相場と比較しても信義則上相当な限度を超える程度に高額であり、料金確認を怠った利用者を狙い撃ちする悪意があると認められる場合には信義則・公序良俗に反し契約が無効になる可能性がある。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 21:31
そんなことよりバックの拡声器の声がものすごく不快
Posted by 匿名 at 2013/02/26 22:17
ひどいとは思うけど駐車するヤツがいるから続く
Posted by 匿名 at 2013/02/26 22:38
ほっときゃそのうち潰れるって。
Posted by 匿名 at 2013/02/26 23:20
車で観戦に来るってだけで死亡フラグだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/26 23:30
※27
民法第1条は、その抽象度の高さから積極的に認めると契約法体系の再構成を伴いかねないため、裁判所は非常に消極的であり、本来なら絶対に救済しなければならないような人が、現行法上では法に問題があるために救済できないというような場合でもない限り認められません。
コインパーキングの料金のように、堂々と明示されている料金の確認を怠った時点で「重大な過失あり」なので、そんな場合にまで認められることは、残念ながらあり得ません。
Posted by 匿名 at 2013/02/27 00:29
京セラなんて地下鉄なら上がって目の前、JRなら徒歩10分ぐらいかな。
何で電車使って来ないのか
野球なんていつ終わるか分からんのにねー
Posted by 匿名 at 2013/02/27 00:33
試合終了まで駐車してても一律1,500円が相場のKスタ宮城周辺の駐車場は良心的だな。
Posted by 匿名 at 2013/02/27 02:58
※27
信義則はその名の通り信頼を保護する制度
料金確認をしない駐車場の利用者の信頼は、契約無効にしてまで保護する程じゃない
あとね、法律系の専門掲示板でもないのに何で法律用語満載でわざわざ読みにくい文を書いてるの?
読み手の大半に伝わらないし伝える気もないよね
Posted by 匿名 at 2013/02/27 06:45
>>8
民法的には今回のケースと無断駐車の罰金(厳密には用語がおかしいけど)は法的な評価が全然違う。契約が成立してるかどうかで
説明は省くけど、この違いのせいで今回は高額な請求でも問題なさそう
Posted by 匿名 at 2013/02/27 07:23
上からのアングルでさえ、料金表示の看板が一部自販機に被ってる。
運転席から見ると料金表示が隠れている・・・なんてことはないかな?
Posted by 匿名 at 2013/02/27 10:16
こんな場所に車で行くな
これが回答だろ
Posted by 匿名 at 2013/02/27 12:24
京都に初詣に行った時、ある駐車場めようとしたら『正月料金』って張り紙。バカ高いの。
あぶないあぶない。
Posted by 匿名 at 2013/02/27 12:24
確かに確認もしない馬鹿の自業自得なんだが
利用者の油断につけこむやり方に問題が無いとは思わない
駐車場と経営者を晒して注意喚起したほうがいい
Posted by 匿名 at 2013/02/27 12:26
1週間も停めたのか?
Posted by 匿名 at 2013/02/27 13:28
公共交通機関を安くして駐車場ガソリン高速道路を値上げするべき 貧乏人はクルマ降りてください
Posted by 匿名 at 2013/02/27 13:29
公共交通機関を安くして駐車場ガソリン高速道路をもっと値上げするべき
貧乏人はクルマ降りてください
Posted by 匿名 at 2013/02/27 13:30
つか、ここより高い設定のパーキングってあるのかね??
あまりにも足元みてる金額だと思うわ
Posted by 匿名 at 2013/02/27 13:44
ここ、京セラドームのほんと目の前
異常な価格設定だけど、周辺にまともなコインパーキングはいくらでもあるし、駅からもそう離れてない
停める奴が馬鹿だ
Posted by 匿名 at 2013/02/27 14:15
25って数字に悪意を感じる
いっそ24分の方が清清しい
Posted by 匿名 at 2013/02/27 14:24
民国なのになんで共通語が流れているの?
Posted by 匿名 at 2013/02/27 16:34
東京ローカルのニュースを全国で放送するのと同じだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/27 16:40
もちろん確認しない方が悪いけど、もしかして100円と見間違えたのかな?
もし自分だったらと思うとゾっとするわ
貧乏だし慣れてるから絶対確認はするけど…
Posted by 匿名 at 2013/02/27 17:32
停めるやつがいなけりゃ駐車料金も下げざるを得ないだろうに
金持ちか馬鹿が停めるから儲かるんだろうな
Posted by 匿名 at 2013/02/27 18:34
マツダ球場の横のコストコは渋滞が考えられるから3000円なんでしょ
というかコストコに行く人って1万以上使うだろうからいいでしょ。それで2時間無料なんだし
今でもあの大洲通りは朝晩の渋滞が酷い所で日中もこれ以上の渋滞になるとかやばすぎる。地元人なら何であんな所にコストコ立てるのか理解できないでしょ。
車で来るのが必須なんだからマリーナホップとか商工センターとか宇品の方とか土地余ってるし、そっちに立てれば良かったのに。
近くのソレイユってショッピングモールみたいに混雑時には駐車場から街道に出れずにゲートも無料オープンされるだろう。
※17はなんでマツダのせいにしてるのか意味不明だ。マツダ関係ないし、球場的にも関係ないというか渋滞悪化で迷惑でしか無い。
Posted by 匿名 at 2013/02/27 18:48
テラ近所wwwwww
今度こいつら眺めに歩いていってみるわw
Posted by 匿名 at 2013/02/28 05:32
店「1000円で売るよー」
客「1000円で買うよー」
客「でも、高過ぎるから経営者と店の名前晒しとくねー。注意してねー」
が、まかり通ると思ってる※40って・・・・
Posted by 匿名 at 2013/02/28 13:26
これを自由競争だと思ってるバカは
ぼったくりバーが摘発されることを知らないんだね。
Posted by 匿名 at 2013/02/28 17:34
動画を最後まで見たんだが、想定外で困惑している様子がどこに見られるの?
1000円札しか使えないから時間がかかってるんじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/02/28 19:58
※54
ぼったくりバーが問題なのは、事前に料金表示がないのに、
会計の時に何万円も請求されることだ。
この駐車場は事前に12分200円だとわかっている。
Posted by 匿名 at 2013/02/28 21:38
ぼったくりバーは一見安そうなこと言っておいて支払い時にあれこれ理由つけてぼったくるから問題な訳でこの件とはちと違うような・・・
Posted by 匿名 at 2013/02/28 21:39
誰も勘違いしてないって、看板見上げてる人なんてだれもいないだろ?
Posted by 匿名 at 2013/02/28 21:49
異常に高いとは思うけど、でかでかと料金書いてあるしなぁ…
Posted by 匿名 at 2013/02/28 22:45
昔あったヤツよりマシ。
24時間/1000円ってパーキングの隣に、
24分/1000円ってパーキング置いたり、
30分/600円のパーキングの隣に、
30分/6000円ってパーキング置いたり。
車乗りたての25年前はそんなのに引っかかったよ。
空いてる、ラッキーと思って2時間後に戻ってきたら、
料金が5桁、同乗してた弁護士やってる友達に聞いたら、
法的には問題無いとか笑われて結局クレジットで払ったな。
「現代ならほとんどの場合は、払わなくて済むように出来るよコレ。」と今ソイツと一緒に酒飲み鑑賞してるトコです。
Posted by 匿名 at 2013/02/28 23:52
>>60
一切払わなくて問題なさそうなの?
それとも相場程度は払う義務あり?
一切払わなくてもいいんだったら闇金レベルに太刀が悪いって認識なのかな
Posted by 匿名 at 2013/03/01 03:24
※60
何法の何条にその主張の根拠があるのか、ぜひとも同じ法曹に関係する者ととして、後学のために伺いたいところです。
Posted by 匿名 at 2013/03/01 11:20
千円の動画、見にくい位置にある訳でも、隠されてる訳でもない
料金を確認しなかった利用者が完全に悪いだろw
おまけ:驚愕の駐車料金(最終章)に至っては
大体18日近く止めてたのか、むしろ値段も録に見ないで止めすぎじゃね?
しかも思い切り普通に料金表示されてるしwww
コレが高いとか、コレは裁判起こせば勝てるって言ってる奴は常識が無いのか
お前等の言い分は、会社の取引先との契約書を全く確認しないで
相場と違う、損をするから金は払わんと言ってるのと同じだぞw
当然、駐車場の契約書に当たるのは料金表だ、売る側は料金表を元に時間で場所を売る=貸す
利用者はそれに同意すれば、停車=利用する、
当然これで時間が経過すれば売買成立だ、普通に常識の範囲内でしかない
そりゃ、料金表が非常に見にくい場所にあったとか、
料金の文字だけ小さく見えずらく書かれてたとかなら
法に触れる可能性は十分あるだろうが、少なくともコレだけハッキリ書かれてたらなぁ・・・
むしろ金持ちならまだしも、料金知らないで利用する気になるのか同じ人として理解に苦しむよ
Posted by 匿名 at 2013/03/01 14:28
結論、駐車場が違法なのではなく、料金表を一切確認しないという
圧倒的に脳に欠陥がある人が増えただけ
ハッキリ言って馬鹿じゃねぇのとしか言いようが無い
Posted by 匿名 at 2013/03/01 14:40
>>64
だよな
デカデカと料金表示してるしね
それでごねられたらたまったもんじゃない
Posted by 匿名 at 2013/03/01 16:05
※60はここのオーナー
Posted by 匿名 at 2013/03/01 19:11
この動画が、本当に利用者が見間違えて困惑しているようには見えない。
ただ万が一、看板の一部を見えにくくしているような
悪質な駐車場に当たったら素直に払ってはいけない、
直ちに管理人に連絡を取る。
表示方法に問題が有るとして払う意志がないことを伝え、
車を出庫できるようにするよう求める。
表示が正当だと思うなら裁判所を通して請求すればいいと伝えること。
とにかく払う意志がないことを強調すること。
拒否するなら警察を呼ぶと伝える。拒否したら警察を呼ぶこと。
その後、実際裁判所を通して請求してくるかといえば、
そもそも悪質なところは意図的にやっているため、
そこまでして請求してくる管理人は少ないと思われる。
Posted by 匿名 at 2013/03/02 02:19
今度広島にできるココスコ?だったっけ、駐車場1h5000だってw
Posted by 匿名 at 2013/03/02 21:29
今度広島にできるココスコ?だったっけ、駐車場1h5000だってw
Posted by 匿名 at 2013/03/02 21:30
この駐車場何年も前からあるし今もあるけど
この値段でなくならない理由は
おや、誰か来たようだ・・・
Posted by 匿名 at 2013/03/05 14:28
ボッタクリ目的とわかってて停めてるんじゃなかったの?
俺は貧乏だから、電車ばっかりだけど
車で行く場合は、ちょっと離れたタイムズ等に停めて15分ぐらい歩く。
Posted by 匿名 at 2013/03/05 15:13
実際停めなければいい話だが停止バーとかを壊さないように黙って料金未払いで出てくのは刑法に引っかからないからあまりにも高い金額は払わないで踏み倒しすれば良い民事裁判は起こせるけど警察には突き出されないから皆おすすめ
Posted by 匿名 at 2016/07/27 18:50
>>33
4年以上前のコメントにマジレス
遠くから観戦に行くと、試合終了が遅くなると、地元の終電が無くなる可能性があるんだよね。。。
だから車しかないって人もいるんじゃない?
Posted by 匿名 at 2017/08/15 23:28
料金の看板の前に自動販売機置いてるメーカーが悪いわ
Posted by 匿名 at 2017/09/24 10:46