情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

定期的に、新旧問わずドライブレコーダーがとらえた衝撃映像を紹介していますが、今回紹介するのは、2012年11月に公開された 『
交通事故の瞬間をカメラがとらえたっ!! 』 という動画。投稿主さんの 「当たる~!ほら当たったー」 という声と共に目の前でクラッシュ事故。同乗していた子供も 「あらまぁ」 と一言。この場合の保険の割合はどうなるんでしょう?
動画説明欄コメント
雨の日の夕方、家族でドライブから帰る時に撮影しました。
それ程スピードが出ていたわけではないので、
フロントがへしゃげた程度で済んでいました。
あ・・・危ないなぁ...と思って居たところで、対向車が突っ込んで来ました。
しかし、目の前で車が当たる瞬間は初めて見ました。。。
雨の日の夕暮時は本当に気を付けなくてはならないですね。 |
◆かっ飛んできたレクサスが目の前で事故!それを見ていた子供が 「あらまぁ…」
◆ドライブレコーダー 常時録画 赤外線ライト6灯搭載!
おすすめの記事一覧
84件のコメント
この場合はどっちが悪いだ?
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:17
なんであんな猛スピードで突っ込んで来るの?
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:18
信号は黄色点滅だけど、黄線のある直進が優先だから
多少レクサスに分があるんじゃないかな。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:26
直進車優先なのになんで前の車は止まってるんだろう???
いろいろ揉めそうな事故だね
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:32
そんなことより、なんなんだこのほのぼのおんがくは!
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:41
ビートル?が停止線を超えて停止しているので黒のワゴン車が右折しにくかったのが主な原因じゃないか?
ワゴン車側が右折時に内輪差でビートル?との接触してしまうのに気を取られた。
レクサス側のスピード超過とこちらが優先のなのでワゴン車が止まるであろうと思ったんだろう。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:43
レクサス側:黄色点滅で特に注意義務なし。直進
ミニバン側:赤点滅で一旦停止義務あり。右折
10:0~9:1でバンが悪いじゃん。タイトル悪意ありまくり。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:49
交差点を通過出来ないときは停車禁止
別に揉めません
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:50
7間違えた。×注意義務なし○注意義務ありだが特に徐行・一旦停止義務なし。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:52
「あらま~」は婆さんが言ってるだろ
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:54
黄色点滅信号の意味知ってるか無免
Posted by 匿名 at 2013/02/12 19:59
7、9
それに賛成・・・
前のクライスラーが手前の停止線で停まってるのはいいんじゃない?
前詰まってるし、交差点内停車禁止じゃなかったっけ?
この動画はレクサスはそんなに悪くないでしょ。
頑張ってわるくして7:3くらいじゃない?テキトウな意見だけどね・・・
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:00
事故事故よりも照英の方が気になったわwwww
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:01
マジレスすると 全てにおいて交差点では左方優先なので
バンから見て左側のレクサスに優先権があります。
ただし黄色信号の点滅なので左右を確認して徐行が原則ですから
レクサス側にもスピード超過と前方不注意が付きます。
なので過失割合は 7:3 または6:4でバンに重過失があります。
以上
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:02
う~ん…バンが悪いかなぁ。
レクサスも危険予測甘いけど。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:04
レクサスの人怒ってるっぽいな
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:13
へえ高級車なのに止まれないのか
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:46
ビートルがなかなか悪者。
停止線越えすぎだわ
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:48
お前らってそんなこと考えて動画観てるのかよ
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:49
前の車は停止線はみ出てるし
ボクシーは左右確認してないし
レクサスはスピード出し過ぎだし
Posted by 匿名 at 2013/02/12 20:57
撮影車から見て
前方の車・・・・・・・クライスラーPTクルーザー
左から来たミニバン・・セレナ
撮影車・・・・・・・・保適下ろそうね・・・。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:06
突っ込んだバンの信号は赤点滅じゃね?
とすれば一時停止の義務があるわけだがどうしてた?
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:07
>>※14
黄色点滅っていつから徐行せなあかんようになったん?
そしてバンの方は赤点滅のはずやから、圧倒的にバンが悪。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:08
クズ同士が重なった結果としか言いようが無い。ww
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:17
>>24
双方に落ち度有りって思うけど、それだけでクズ扱いはいかんでしょ!
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:23
黄色点滅信号だと徐行義務はないね
でも「安全な速度で進行する義務」があるんだから徐行にまでいかないまでも減速義務はあるんじゃねーの
普通の制限速度で走っていいならこんな義務を規定する意味が無いし
Posted by 匿名 at 2013/02/12 21:26
過失割合で考慮すべき要素としては、
『双方』
交差点への進入順序、交差点での安全配慮義務、どのように衝突したか
『レクサス』
降雨+黄色信号+渋滞で見通しの利かない交差点への進入速度、及び方法
『黒いバン』
渋滞車両で左方への見通しが利かない状態での交差点への進入方法
とかだろうか。他にもありそうだけど。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 22:28
黄色点滅は徐行までいかなくとも速度落とすのが一般常識、バンは赤点滅で一時停止してから交差点に徐行で進入してるね。どっちも止まってくれるかもの甘い考え。レクサス3 バン7の過失だね。
Posted by 匿名 at 2013/02/12 22:29
撮影車の前の黒い車クライスラーのPTクルーザ
横から出てきた黒い車・・ニッサンのセレナ
横から出てきた黒い車にぶつかった白い車・・レクサスのCT200h
Posted by 匿名 at 2013/02/12 22:41
前方車の停止位置から見て、交差点より向こうが渋滞してるよなぁ。
んで、前方車がこの位置に止まってるということはひょっとして、
「交差点の中で止まってる奴が居る」?
Posted by 匿名 at 2013/02/12 22:58
黒バンは合流が死角になっている上に、目の前の対向車に注意と切り返しの操作やらで確認散漫になってたのだろう、典型的な事故。
直進のレクサスとやらは死角からの合流で気がつきにくかったのと、点滅信号での徐行と安全運転を軽く考えてた事による所だろうね。
道交法的には7:3で直進車の妨害をしたと言うのが大きいだろう、だが安全運転義務違反や交差点進入での手順違反など加味すると6:4でもおかしくない。
まぁ保険屋同士でさくさく事務処理するので7:3が本命だろう。
道交法での過失割合がどうのとか言う話を論外にすると、直進車であろうが「君子危うきは近寄らべからず」、事故で怪我したり損失を被ってしまう事に良い事はまず無いと肝に命じて安全運転するべし。
Posted by ぬるぽ at 2013/02/12 23:03
↑ここに書き込んでるやつは全員自称自動車保険通ですかw
Posted by 匿名 at 2013/02/12 23:28
必死の長文はさすがにキモいな
Posted by 匿名 at 2013/02/12 23:41
31さんやだ気持ち悪い(||´Д`)o
Posted by 匿名 at 2013/02/13 00:01
7:3てところか
レクサスはちょいスピード出し過ぎだな
Posted by 匿名 at 2013/02/13 02:55
下手くそなくせにスピードだすやつ多いよな
Posted by 匿名 at 2013/02/13 07:00
36
じゃお前は上手いのか?^^
Posted by 匿名 at 2013/02/13 11:43
>>29
RECが2007年になってるからCT出てないだろ。
この白い車そもそもレクサスじゃなくね?
Posted by 匿名 at 2013/02/13 12:26
米7 過失割合が10:0は停止中の車に追突した場合くらいだよ
保険屋の交渉しだいだが、6:4から7:3ってところだ
Posted by 匿名 at 2013/02/13 12:35
照影の続きがむっちゃ気になるんだがwwww
Posted by 匿名 at 2013/02/13 12:43
「ほぉらやったぁ!(歓喜)」
Posted by 匿名 at 2013/02/13 12:53
とりあえず
止まってくれる「だろう」
ゆずってくれる「だろう」
こういう運転はすべきじゃない
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:13
優先だからって突っ込んでくるアホもたいがいだけどな
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:28
どうみてもCT200hなんだけど
2007年なら確かにCT200h出てないんだよな。
事故よりこっちが気になった。
たぶんドラレコの年数表示の誤りだと思うけど。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:33
しかし当事者以外は誰も降りて様子を伺いに行かないな
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:33
>>39
俺はコメ7じゃないけど
双方動いている車両でも「赤信号無視」「センターラインオーバー」「急ブレーキをしていない車への追突」は基本、10:0ですよ。
双方動いていると10:0は無いってのは、良くあるガセネタです。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:47
前の車は左に曲がりたかったんじゃないのか?
てか飛ばすのはいいけどマージンはとれよ…
Posted by 匿名 at 2013/02/13 13:52
お父さんの、「森崎くん、顔面から飛び込んだーっ!」的な実況にワロタ
Posted by 匿名 at 2013/02/13 14:00
こういうとき、撮影しちゃった人ってとりあえずその場を立ち去って
あとから警察に提出するとかなの?
Posted by at 2013/02/13 14:05
死傷者が出ない限り民事だから警察に持って行ってもいらないって言われるんじゃね
Posted by 匿名 at 2013/02/13 14:36
レクサススピード出しすぎって言ってる人がいるけど
スピード出してたら交差点行きすぎるよ
出てても40km位じゃないのかね
Posted by 匿名 at 2013/02/13 15:29
不注意な車が来るかもしれないから黄色点滅でも減速したほうがいいよね
相手が交通ルール守るって思ってたら駄目
見ず知らずの他人の運転を信用するな
Posted by at 2013/02/13 15:31
バンの方が赤点滅だから止まらなきゃない
それなのに撮影者の前にいる軽自動車が黄色点滅理解して無くて停車してバンに道譲っちゃったんだな
こういう「どっちが優先なのか」を理解してない奴相手に道譲って事故引き起こすケースが少なくない
人と車でも、横断歩道の無い交通量の多い道路を横断しようとしてる歩行者に対して停車して横断促して、他の車に歩行者が轢かれたりするケースがある
交差点や横断歩道のある場所なら歩行者がいたら車は停車しなければならないが、横断歩道のないところでそれをやると逆に危ない
Posted by 匿名 at 2013/02/13 15:43
てか見えないなら無理して右折するなよ
あとヘッドライトは点灯した方が他の車や人からもわかりやすい
Posted by 匿名 at 2013/02/13 15:43
一般常識←だという思い込み
米53
前詰まってるから交差点内には進入禁止
Posted by 匿名 at 2013/02/13 15:51
貧乏人はやだね。
まるでレクサスが悪いみたいだけど、悪いのは黒い乗用車だろ。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 16:55
※37
下手だからスピード出してないって発想は出なかったの?w
Posted by 匿名 at 2013/02/13 17:06
お父さんの実況wwwwww
「危ない・・・当たる!当たったぁー!ほらやった!」
Posted by 匿名 at 2013/02/13 17:59
このコメ欄だけでも黄点滅だから優先!とかいってる馬鹿がうようよいるんだから交差点はどっちも赤点滅にしろよ。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 19:33
黄色点滅は徐行
知らないの?
Posted by 匿名 at 2013/02/13 19:34
そういえば、赤点滅無視に突っ込まれそうになったな。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 20:02
運転を上手い下手って言う輩は運転荒い奴が多い
レースじゃ無いんだから、一般道じゃ丁寧か荒いかの二種類だわ
Posted by 匿名 at 2013/02/13 20:20
前の停止してる車が右折車に譲ったんかな?ずっと止まってたけど
黒い車が悪いとはおもうけどレクサスも少し速度下げてればな
田舎はスピードだしすぎ
Posted by at 2013/02/13 20:39
「黄色の灯火の点滅」
歩行者や車両や路面電車は、他の交通に注意して進むことができます。
「赤色の灯火の点滅」
歩行者は他の交通に注意して進むことができます。
車両や路面電車は、停止位置で一時停止し、安全確認をした後に進むことができます。
Posted by 匿名 at 2013/02/13 21:07
これは6対3だろ
Posted by 匿名 at 2013/02/13 21:52
黄色点滅が徐行だと思ってるやつは勉強し直せ
Posted by 匿名 at 2013/02/13 23:57
>>66
たしかに道交法が判ってない人は多い。
っていうか、完璧に判る人は一般人にはまず居ない。
でも現状は、基本的な道交法すら判ってないし自覚もしていないから、自分が違反してても判ってない・自覚が無いし、他人の正しい運転を違反だとか叩く奴まで居る始末で・・・・
正・誤逆転してても自覚が無いから、物凄く始末に悪いんだよね・・・
Posted by 匿名 at 2013/02/14 00:19
>>67
無意味に自分の運転に自身のある人が大体そうだよね
知り合いに運転でのくせを指摘したら
マナーじゃこうなってる。と意固地になって取り合ってくれなかった
それが原因で事故やった時に過失発生するからねと忠告してほってるけどね
Posted by 匿名 at 2013/02/14 02:14
>>40
照影じゃなく照英な
Posted by 匿名 at 2013/02/14 04:35
黄色点滅ではスピードを落とそうね。
ゴールド免許からのお願いだよ!
Posted by 匿名 at 2013/02/14 07:46
レクサスのスピード違反と前方不注意だわな
Posted by 匿名 at 2013/02/14 12:41
なんで人様の事故って
ワクワクするんだろうね。
Posted by 匿名 at 2013/02/14 17:05
停止線越えてるのはビートルじゃないぞ。
PTクルーザーだろ。
Posted by 匿名 at 2013/02/15 14:22
なるほど
前の車は道を譲ったんじゃなくて前方が渋滞してたからあの位置で停車したんだな。
まあ良くて6:4ぐらいだろ。
Posted by 匿名 at 2013/02/15 14:31
残念ながら・・
黒いワンボックスカーは、白い車が交差点に進入するかなり以前から、交差点に進入して右折を開始しており、完了まであと3割程度です。
信号も黄色点滅で、安全確認なしで進入したわけで、白い車の前方不注意が事故の原因となり過失損割合が大きいです。
Posted by 匿名 at 2013/02/17 22:07
過失が9:1とか10:0ってこの事故でありえるのか
前からバックしてきた車がぶつかってきても、車間距離をもっと開けないからだといって10:0にはならなかったって話を聞いたんだが
この事故で到底偏りがある様には思えない
Posted by 匿名 at 2013/02/18 20:21
レクサス/プリウスは見かけたら全力で警戒するか別ルートを探すべし
事故らないための基本
Posted by 匿名 at 2013/02/21 11:37
息子はインドネシア人だな
Posted by 匿名 at 2013/02/21 16:47
譲り合いって大事だな。
ミニバンの左フェンダー辺りに白の車が衝突しているから、傷の具合で白い車が突っ込んだと思われて過失は白の車の方が大きいんじゃないの?それに点滅信号なのに突っ込んでるし・・。
Posted by 匿名 at 2013/03/14 23:47
>79
免許持ってないでしょ?
交通ルールってのは厳格に優先順位が決まってて、それを守るからスムーズになる。譲ればいいってものじゃない。
黄色点滅ってことは、交差道路は赤点滅。文句なしに赤点滅に非があるよ。
少なくとも警察はそういう見方をするね。保険屋がどういうかは別問題。
Posted by 匿名 at 2013/12/01 23:34
レクサスの言い分:交差点に入る前にワンボックスが一時停止してるのを確認して交差点に入りました。安全確認はしていました。
それなのにワンボックスが無理やり前に進んだんです。
・・・それだけで終わっちゃうよ。
Posted by 匿名 at 2013/12/01 23:38
みんな一般人のくせに過失割合について熱く語ってるけど、
誰も投稿者の実況中継気にならないのか?w
Posted by 匿名 at 2013/12/14 20:58
76が馬鹿過ぎる
Posted by 匿名 at 2014/05/11 21:16
撮影者の前の車が止まってるのは、左から来たミニバンに道譲ためというよりは前がつまってるからだろ多分。で、左のミニバンの運転手は譲られてるから早くいかなきゃって気になって確認も甘いまま右折して直進CTと衝突って感じでしょ。
Posted by 匿名 at 2014/12/08 14:34