情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

スリップ怖いなぁと思った 『
東北自動車 笹の渡トンネル入口でスリップ事故 』 という動画を紹介。トンネル入り口付近で突然スリップし車体が回転。雪国でのスリップ動画は何度か紹介したことがありますが、こういうパターンは初めてみました。「あっ!」
と思った時にはもう手遅れなのでしょうか? 対向車がいなくて本当に良かったなと思った動画です。
◆投稿データ
公開日: 2012/12/08
ドライブレコーダーによる記録 |
◆「あぁぁ…、あーーー!!」 東北のトンネル入口でスリップ事故。一回転の恐怖
※一応音量注意かも
◆雪国スリップ動画
おすすめの記事一覧
53件のコメント
トンネルとか橋とか、区切りのある地面が危ないなんて雪降る地方の人間なら知ってて当然なんだが、スピード出してるわブレーキ踏むわでそりゃスピンするわ。バカじゃないの?
Posted by 匿名 at 2013/01/18 19:36
ずっと右車線走ってるような奴はこうなるのも納得
Posted by 匿名 at 2013/01/18 20:22
マジレスするとこうなってしまってはもう制御不能
Posted by 匿名 at 2013/01/18 20:36
後続車が来てなくて良かったな
Posted by 匿名 at 2013/01/18 20:45
トンネルの出入り口はもっとも気をつける場所だぞ
たぶん雪国を知らない旅行者だろうな
Posted by 匿名 at 2013/01/18 20:52
滑ってもトンネルの中に入ればグリップ戻るんじゃないの
Posted by at 2013/01/18 20:55
わだ地に乗って走るのが原則 こうなるのも当然 運転手バカ
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:02
広角のせいかもしれないけど速度出しすぎのような気がする。
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:16
この運転手は早く単独事故死した方がいい
でないと近いうち必ず他人を巻き込む事故を起こす
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:21
米7
わだ地ってなに?雪国用語?
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:29
雪国あるある?でも妻、絶叫!でも散々書かせていただいた者だが、これは本当にただの馬鹿。
ぶつかる前に何度も何度も滑っているのを、スピード出してラリー気取りで楽しんでる。こうなって当然 どうせまた何もわかってない4駆フリークの過信運転に違いない。
恥ずかしい悲鳴と恐怖を一生背負って走りなよ。
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:48
6
だからなに??
みむめも。
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:52
リッジレーサーの画面思い出した
Posted by 匿名 at 2013/01/18 21:55
米6
日光の当たらないトンネルの中で
氷が融けてるとでも思ってる?
Posted by 匿名 at 2013/01/18 22:20
ほんとにサーキットでレースとかその他ドリフトしてる奴に聞きたい
こう言うのってさそういう事してる奴なら建て直しできるの?
Posted by at 2013/01/18 22:30
>>14
>>6はそもそもトンネル内の路面が凍ってるわけがないと思ってる
降雨も降雪もないんだから凍ってるわけもないって思ったんじゃない?
Posted by 匿名 at 2013/01/18 22:33
>>15
こうなる前に制御して姿勢を安定させている
こうなったら車任せになる
立て直せるのは制御範囲内での事
大事なのは制御不能領域に持ってかない事
Posted by 匿名 at 2013/01/18 22:52
米7それ、わだ地じゃなくて轍。
Posted by 匿名 at 2013/01/18 23:15
対向車いなくてよかった
Posted by 匿名 at 2013/01/18 23:16
日本男児のくせに悲鳴上げるな
Posted by 匿名 at 2013/01/18 23:45
前車の同じ轍を踏め! これ原則。
Posted by at 2013/01/19 00:25
市ねば良かったのに、市ね!!
Posted by 匿名 at 2013/01/19 00:40
AV男優みたいな悲鳴だww
Posted by 匿名 at 2013/01/19 00:41
※13
先に書かれた。ちぇ
初代リッジってドリフト中は道通りに進むつくりになってるからハンドルを逆に切ってもドリフトしてればぶつからないんだよね
Posted by 匿名 at 2013/01/19 01:27
なによりもカメラが正面向いてないのが気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2013/01/19 01:46
>>2
右車線?
>>19
対向車?
東北自動車道に対面通行の区間はないと思うのだが?
Posted by 匿名 at 2013/01/19 08:21
>>6 雪や凍結路面から濡れた路面に出た瞬間は
スタッドレスはよく滑る。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 08:34
こういった人は
一瞬ヒヤっとしても
時間が経つと忘れてしまう
そしてスピードを再び出す の繰り返しだろう。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 08:34
>>2 降雪量の多い地域は雪で車線が見えなくなり、2車線が1車線になる事もありますよ。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 08:49
※26 勘違いだと思うのだが!? それぐらい分かるだろ?
馬鹿なのか?
Posted by 匿名 at 2013/01/19 09:05
対面通行なのにセンターラインに赤いポールが無い自動車道か。
そっちの方がメチャクチャ怖いな。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 11:28
雪道をスピード出しすぎっすね
ノーマルタイヤのみで10年以上走ってるけど
まだスピンしたこと無いは
・・・・・・父上、冬用タイヤを人生一度くらいは買ってみようよ
Posted by 匿名 at 2013/01/19 12:51
悲鳴が生々しい
Posted by 匿名 at 2013/01/19 13:09
スピード出しすぎ
こういう運転する奴怖い
Posted by 匿名 at 2013/01/19 16:10
お前等youtubeのコメントも見ろよ……
↓
>shikumi0
>つまりトンネル入り口で一瞬ハンドルの手応えがなくなってしまったわけですか?
>tsumekoh 3 時間前
>そうですね。おっしゃるとおり。警察からは「ブレーキミス」か「ハンドル操作ミス」のどちらかにしてくれと言われましたが、どっちでもありませんでした。レッカー車の運転手いわく、降り始めの雪に融雪剤を撒いているので、雪が白くつもっていても、その下は水浸し。スリップ地点は橋の上だったらしく、つるんつるんに凍っていたらしく、融雪剤をまかないほうが良いとネクスコにも言っているとのこと。
俺も同じ時期にこの高速通ったが撮影者が言ってる通りトンネル入り口直前が短い橋になってる所が多い。橋はただでさえ凍りやすい上に融雪剤をまいてたら速度出してなくてもカチカチですべるぞ。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 16:41
※35
だからと言って滑ったのは融雪剤巻いたネクスコのせいであって、自分は悪くありませんっということになるわけがないだろ。
ハンドル握っている以上、どんな状況にも対応できる速度で走ることは道交法で定められてるんだから。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 17:00
なんで、追い越し車線走っているんだ。
速度の出し過ぎだな。
路面のνのバランスがぐずれたのでスリップしたんだな。
俺なら、全体に速度は抑える。
もし、他の車がいたら、怖いね。
Posted by 匿名 at 2013/01/19 17:47
>>35
>警察からは「ブレーキミス」か「ハンドル操作ミス」のどちらかにしてくれと言われましたが
こんなことあり得るのか? どんなに路面が悪くてもなんで警察がこういう事故にしてくれなんて話になるんだ? 雪国の人間だが、どんな雪道の事故で、どんな雪面の状態でも警察や道路公団等がそんな対応したことは聞いたことがないし、ありえない。運転者の責任以外何物でもないのに、ただ人のせいにしようとしているだけなんじゃないのか?
Posted by 匿名 at 2013/01/19 18:08
トンネルの壁にぶつかってれば更に面白かったのに
Posted by 匿名 at 2013/01/19 19:46
ttp://www.youtube.com/watch?v=i0JSVYae0fw
この動画で同じ投稿主が何故この事故が起きたかについて語ってる
Posted by 匿名 at 2013/01/20 00:07
車載動画やってるので体感でわかるけど
スピード出しすぎだね。
こういう道は60km/h以下でも慎重に運転すべき。
たぶんこの車は80km/h以上でてる。
Posted by 匿名 at 2013/01/20 11:33
>降雪量の多い地域は雪で車線が見えなくなり、2車線が1車線になる事もありますよ。
それはそれで雪が少ないとこを走ってくれたら構わんがコイツはわざわざ
雪も別に少なくない所、しかも右よりをスピード出して走ってるよね
意味が分からんわ
いつもの調子で追い越し車線を漫然運転してたとしか思えん
Posted by 匿名 at 2013/01/20 17:15
これ運転手叩いてる奴アホだろ
Posted by 匿名 at 2013/01/20 19:32
少なくとも、雪道の恐怖を知らない馬鹿だってことは確かだ。
もう東北で車に乗るなってことだよ。
Posted by 匿名 at 2013/01/20 21:34
これで運転手叩かない奴がアホだろ
Posted by 匿名 at 2013/01/20 22:16
北海道在住の俺が言ってもいい?
運転手の事故動画と>>40路面検証動画を閲覧
結論から
運転手が馬鹿
理由
わだちに沿って走ってない。路面検証
路面検証動画で大型車と並走してる時点、運転手側の走行車線はわだちすらないよね・・・
融雪剤とか他人にケチつけて自分の過ちを認めないタイプは危険。
Posted by 匿名 at 2013/01/20 23:09
レッカー車の運転手は、お客様(事故主)の自尊心(自損)を守るために
優しい嘘をついているのを気がつかない、可愛そうな人ですね。
他の方も指摘してますが、ライン取りが滅茶苦茶だし
事故以前も挙動が乱れまくりです。
根本的に雪道の走り方を分かってないとしか・・・
アテクシは悪くない。
こんな考えじゃ、似たような事故を起こす日も
そう遠くないでしょう。
次は道路管理者を訴えるとか、本気で言いそう。
Posted by 名無しさん at 2013/01/21 10:05
警察官は「お前の運転が悪いんだよ」と暗に言ってるだけだろ
橋の上で氷云々って言ってるけどシャーベット状でも無い限り
スタッドレスは食いつくよ 普通の運転してれば
この状況で「路上が凍ってたのが悪い」なんて言い訳アホすぎるよ
Posted by 匿名 at 2013/01/21 16:24
どうでもいいけど何で車載動画ってどれもこんな前振り長いの?
時間の無駄だからもうちょっと短くして欲しいわ
Posted by 匿名 at 2013/01/22 01:03
凍ってないようで実際は凍ってるんだよな
氷の膜の上に雪が積もっててそれに気付かずスピード超過になるときがある
Posted by 匿名 at 2013/01/23 01:47
その後
UPした運転手は恥ずかしくなったのか
>>40
ttp://www.youtube.com/watch?v=i0JSVYae0fw
路面検証動画を削除してますね。
本動画のコメント
質問者>なんでこの運転手ずううううっと右側車線走っているんだ?頭おかしいのか?
運転手>右側は10cm程度の積雪があって、滑らなかったのです。
これだけで、この運転手がどういう人がわかるな。
Posted by 匿名 at 2013/01/23 18:08
雪道で滑って焦ってアクセルを急に抜いたりブレーキ踏んだら負け
Posted by 匿名 at 2015/03/16 15:30
雪道でスピード出して滑ったら負け!
Posted by 匿名 at 2017/01/16 22:04