情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

少し前に 『
大惨事。どうしてこうなった!? トラックを救出するはずが牽引しきれず一緒に崖へ転落』 というトラック牽引失敗動画を紹介しましたが、今回紹介するのはインプレッサが大型トレーラーを牽引している動画。さすがに無理だろうと思いきや…。「インプレッサすごい!」 といったコメントが数多くついている動画です
▼インプレッサすげーーー!!!! 雪にはまった大型トレーラーを牽引
▼1/24 スポーツカー No.281 1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ '05 24281
おすすめの記事一覧
31件のコメント
欲しい
Posted by 匿名 at 2012/12/22 12:08
4WDはええのぉ
Posted by 匿名 at 2012/12/22 12:13
4駆がすごいのかインプレッサがすごいのか?
Posted by 匿名 at 2012/12/22 12:20
さすがインプレッサ
Posted by 匿名 at 2012/12/22 12:38
これは凄いわ。
Posted by 匿名 at 2012/12/22 13:32
ランエボ「グギギ・・・」
Posted by 匿名処理班 at 2012/12/22 15:18
これが世界のスバルだ!
Posted by 匿名 at 2012/12/22 19:57
何年前の動画だよ
Posted by 匿名 at 2012/12/22 22:43
以下スバリスト※が続きます
Posted by 匿名 at 2012/12/22 23:37
米8
ドヤ顔かっけーー
Posted by 匿名 at 2012/12/23 00:51
今まで5台車買ってきたけどスバルは乗ったことがない
でもこれはすごいと思うよ
Posted by 匿名 at 2012/12/23 07:50
例の トンネル事故でも 助かった一台が インプだったよね インプじゃなきゃ助からなかった って話もうなずける
Posted by 匿名 at 2012/12/23 08:10
そしてトラックの横には「”レッカー”ランド」とな。
大がかりなギャグですねw
Posted by 匿名 at 2012/12/23 10:25
で?スバルの売り上げは増えたのか?
Posted by 匿名 at 2012/12/23 10:27
映画「激突」思い出した
Posted by 匿名 at 2012/12/23 10:59
この動画2年前に見たわー
インプやランエボはやっぱ独特のオーラがあるな
Posted by 匿名 at 2012/12/23 11:21
陸のタグボートですな。
Posted by 匿名 at 2012/12/23 11:26
動かしたはいいけど、スバルはそのまま追突されずに止まれるの?
Posted by 匿名 at 2012/12/23 14:48
4WDは雪道を動くことは出来ても止まることは2WD以下だからね。
実際の走行は肝心の摩擦するタイヤの数が同じなのに重量が2WD以上あるから慎重にならないといけない。
Posted by 匿名 at 2012/12/23 17:27
インプは良い車だけど、これは引っ張れるものならなんでも大丈夫だったのでは???
インプの性能のおかげとは思えない。
Posted by 匿名 at 2012/12/23 18:02
何年前の動画だよ?w いまさら過ぎるぞ。
雪道でスタックした時はスタックした方も車輪を回せば
思ったよりも小さな力で脱出できる。
多分カローラの4WD仕様車でも同じ事が出来たと思う。
Posted by 匿名 at 2012/12/24 17:50
結局タイヤのグリップ力だろ。滑りやすい雪道、カップリング4WDなんかを除けばあとの四駆は似たり寄ったりだわ。それにセンターデフ直結できるオフロード車のほうがいいに決まってるし、さらに言えばリアデフロック、フロントデフロックもできる車であれば最強。
Posted by 匿名 at 2012/12/24 19:59
雪国に引っ越してきてからスバルの四駆は最強だと知った。
Posted by 匿名 at 2012/12/27 04:09
>>22
グリップ力はわかるけど一般的な4WDで大型トレーラーを牽引できるパワーは出るもんなの?
Posted by 匿名 at 2012/12/27 10:26
四駆なめんな
Posted by 匿名 at 2012/12/27 17:25
走る棺桶、プリウスでやってほしいな
Posted by 匿名 at 2012/12/29 19:06
*21
全くだな。
別にそこまで馬力が必要なことじゃない。
Posted by jkl at 2013/01/26 10:25
牽引ロープにテンションが掛かった直後から空転始めてる
だけど少しずつ前に出てる
ってことはグリップ力(てか摩擦)の話だよね
STIに何人乗ってたか(車重)を知りたい
一家で歴代9台のスバリスト(雪は苦手)より
Posted by 匿名 at 2013/02/15 01:28
性能よくて見た目もかっこいい 完璧じゃないっすか!
Posted by 匿名 at 2013/03/13 13:44
グリップも大事だけど、
トラクションコントロールが優秀ってことだよね。
Posted by 匿名 at 2013/04/26 15:34
テラノで大型トラック上り雪道引張った事有る
トラックも故障じゃ無いんで自力あるからある程度
サポートしてやればなんとかなったよ
でもやっぱり四駆は力強くて魅力あるよね
まぁタイヤ交換するお金の余裕も無く泣く泣く手放したんだけど
Posted by 匿名 at 2013/09/04 21:47