
「平成24年11月に沖縄県に日本で8番めのメロディーロードができました」という動画があったので、「となりのトトロ」「どんぐりころころ」 など、ほとんどの人が知ってるであろうあろう曲を中心に、日本各地にあるメロディーロードの動画をいくつか集めてみました。思ったよりしっかり聞こえるので驚き。機械があれば一度は通ってみたいです。
メロディーロードとは?
アスファルトおよびコンクリート舗装路面に深さ3mm - 6mm、幅6mm - 24mm、
長さ2.9m - 3.1mの溝を道路横断方向に複数切削することにより、
車両走行時に発生する舗装とタイヤとの接触走行音を適切に設定することで、
走行音があたかも音楽を奏でるかのような効果を狙ったものである。
溝から溝までの距離の調整によって走行音の音階や音域等の発生を調整する。
また、溝の切削幅を変える事により発生音量の大小を調整する。設定速度が60km/h、延長300mの
メロディーロードの場合、設定速度に従って走行すれば約20秒間のメロディを奏でることになる。
車両の前後にある複数のタイヤから同時に発生する異なった音は、
人の脳の働き(カクテルパーティー効果)により都合よく取捨選択されるほか、
予備知識として使用されている曲目などの情報がある場合は、より鮮明に聞くことが可能である。
また、メロディの効果を得ようとする運転手が設定速度どおりに走ることにより、
速度超過を抑制する効果もある。
続きを読む(Wikipedia) |
※どの動画もヘッドホンで聞くと分かりやすいと思います
▼群馬県道33号 渋川松井田線「榛名湖メロディライン」
曲名:静かな湖畔
|
▼鳥取県道47号米子境港線「メロディー道路」
曲名:ゲゲゲの鬼太郎 鳥取国際マンガサミットの啓発。
|
▼広島県世羅郡世羅町 「町道フルーツロード」
曲名:となりのトトロ さんぽ
世界最長のメロディーロード
|
▼群馬県前橋市 国道57号
曲名:どんぐりころころ
世界初のトンネル内施工
|
▼愛知県豊田市 国道353号
曲名:チューリップ
|
▼沖縄県名護市 国道331号「二見情話の里ミュージックライン」
日本で8番めのメロディーロード。 世界初の左右のタイヤが別々の音楽を奏でる技術
|
▼和歌山県海草郡紀美野町 国道370号(高野西街道)「きみのメロディーロード」
曲名:見上げてごらん夜の星を
世界初の実用施工
|
おすすめの記事一覧
30件のコメント
8番目の意味が分かりませ~~~ん。何が8番目なの??????
Posted by 匿名 at 2012/12/28 20:50
おもしろけど上手に運転しないと
綺麗に鳴らないんだよこれwww
Posted by 匿名 at 2012/12/28 20:54
富士スバルラインの森のくまさんだっけ? あれは違うの?
Posted by 匿名 at 2012/12/28 21:01
米1
なーにいってんだおまえ??そのまんまの意味だろ
Posted by 匿名 at 2012/12/28 21:14
鳥取の鬼太郎は観光地と合ってていいなwww
Posted by 匿名 at 2012/12/28 21:17
坂本九の歌は夜のドライブで聞きたい
Posted by 匿名 at 2012/12/28 21:32
琵琶湖大橋で琵琶湖周航の歌あるよ。
Posted by 匿名 at 2012/12/28 21:59
おもしろいとは思うけど
速度を安定させないと何がなんだか分からないのだよ
居眠り防止には絶対効果あると思うけどね
Posted by 匿名 at 2012/12/28 22:32
メロディラインと知らずに運転してた時はまじでびびったw
Posted by 匿名 at 2012/12/28 22:34
この道路にいくら金を投資してるのだろうか・・・
それが気になった。
Posted by 匿名 at 2012/12/28 23:50
どうでもいいが
誤字は恥ずかしいぞ主www
機械があれば…×
機会があれば…○
Posted by 匿名 at 2012/12/29 00:11
タイヤの磨耗は大きいのか??
Posted by 匿名 at 2012/12/29 03:07
>>1
アホの子?
Posted by 匿名 at 2012/12/29 09:52
wikiを見ると25番目っぽいけど、本人が8番目と言っているのだから、たぶん8番目なんだろう
Posted by 匿名 at 2012/12/29 11:29
補修とかはしないんだろうな。
Posted by 匿名 at 2012/12/29 11:31
米14
ヒント:メロディーロード
Posted by 匿名 at 2012/12/29 11:37
交通量に合わせてJA○RACから請求が来ると聞いたが
Posted by 匿名 at 2012/12/29 13:39
バイク乗りには関係のない話であった。
エンジン音と風切り音で、タイヤの唸りなんてわかんねぇよ・・・
Posted by 匿名 at 2012/12/29 13:56
どんぐりころころとチューリップの紹介が逆だお
Posted by 匿名 at 2012/12/29 14:01
※11
主とかwwwwwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2012/12/29 14:03
3
富士スバルラインのは富士山の歌だった気が あーたまーをーくーもーのー
Posted by 匿名 at 2012/12/29 23:56
>>17
なにそれこわい
Posted by 匿名 at 2012/12/30 00:01
16号線だったか4号線だったかに337拍子があったような気がする。
Posted by 匿名 at 2012/12/30 00:28
米11
でたーーーwwwwwwいちいちブログの誤字に突っ込むヤツwwwwwwww
Posted by 匿名 at 2012/12/30 06:07
三三七拍子しか知らなかったから、一度通ってみたいです
Posted by 匿名 at 2012/12/30 17:48
自転車やバイクがこけたらどうするんだバカ
Posted by 匿名 at 2012/12/31 22:34
こんなの知らずに夜中通ったら心霊現象かと思ってしまいそうだわ
Posted by 匿名 at 2013/01/22 13:08
無駄としか言いようがない。
てか、今時ドライブって…。
Posted by 匿名 at 2013/02/14 01:08
くさつよいーとーこいちどーはおいで
があるね
Posted by 匿名 at 2013/10/19 18:45
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
Posted by 名無しのリーク at 2016/09/13 12:27