スーツケースに革命。持ち主のあとを追尾するスーツケースが開発される2012/10/07 16:00
![]() 便利性、独創性、チャレンジ精神に溢れた若手プロダクトデザイナーを育成する 第7回 James Dyson Award(ジェームス ダイソン アワード) で賞を獲得した品で、 現在商品化へ向け動いているそうです。 しかし、誰もいないところでこの機能を使うのはとても便利だと思いますが、 人がいる所でスーツケースを手放して歩くというのはやはり不安ですね。 ![]() スーツケースに革命。持ち主のあとを追尾するスーツケースが開発される 予備 (上のYouTube版と内容は一緒です) 誰もがびっくりスーツケース [カブキ] KABUKI ハードキャリー ![]() Source おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
25件のコメント
(*´ω`*)アラー
Posted by 匿名 at 2012/10/07 16:38
超べんりだ!
だが盗難続出が目にみえるwww
Posted by 匿名 at 2012/10/07 16:52
盗まれることがなければ欲しい
Posted by 匿名 at 2012/10/07 16:55
スモールライトの開発はまだかよ
Posted by 匿名 at 2012/10/07 17:32
犬の散歩用のリードを付けとくといいと思う。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 17:39
持ち上げたらおしまい。盗難の少ない日本使用。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 17:46
持ち上げたらおしまい。盗難の少ない日本使用。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 17:47
超迷惑。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 18:09
外観をR2-D2にしてくれれば認める。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 18:24
坂道とかきつそうだな。後は歩行もちょいゆっくり目になりそう。まだ改良の余地有りかな。
Posted by 匿名 at 2012/10/07 19:09
階段・・・だめですか?
Posted by 匿名 at 2012/10/07 19:22
一定間隔離れたら警告音ってのが必須だな
Posted by 匿名 at 2012/10/07 19:25
人多いとこだと邪魔
Posted by 匿名 at 2012/10/07 19:26
人多いとこだと邪魔
Posted by 匿名 at 2012/10/07 19:28
日本の個人発明家がとっくに作ってたと思うが
Posted by 匿名 at 2012/10/07 21:12
多分あのケースパンパンに駆動機器入ってるんだろ?荷物入れるスペースなんて無い位に、でもって荷物入れて荷重増えたら走れないっていうおまけ付きで。箱の形したただのラジコンじゃ意味が無い。
Posted by @ at 2012/10/07 22:11
一定以上離れたら奇声を発する機能も
Posted by 匿名 at 2012/10/08 11:06
自爆装置もつけとけ
Posted by 匿名 at 2012/10/08 11:19
モーターとバッテリー無くても動くんなら画期的だわ
それより、長めのハンドル付ければ、ハンドル握ってるだけで付いて来るよ。便利!
Posted by 匿名 at 2012/10/08 11:21
大きなサイズのスーツケースに荷物を一杯っていう条件だと
モーターとかバッテリーの重さもかなり必要になりそう
その重量のせいで、追加料金が必要になりそう
そんで行きは良いけど帰りはバッテリーが足らなくなって、無駄に重いだけになりそう…
それを回避する為に変圧器積んで余計に重くなりそう
街中だと押したり引いたりしたら道路の窪みとかにはまって動かなくなったりしそう
っていうか、使うとしたら空港内と駅内とホテル内だけになりそう
空港・駅内とホテル内っていう短い時間の為だけに、自動追尾機能を付けて
スペースと重量無駄にするくらいなら…ってなりそう
っていう風に先回りして考えちゃうから、きっと僕は新発明とかできないんだな(´・ω・`)
↓のコピペ思い出したけど。
( 〇) (☆)<良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
Posted by 匿名 at 2012/10/08 11:51
アイディアは好きだけど、ずっこけて行方不明ってパターンが続出しそう。
Posted by 匿名 at 2012/10/08 12:17
盗まれても自分で逃げ帰ってくる機能があればなお良し!
Posted by 匿名 at 2012/10/08 23:53
動画を見ての第一印象は、動きが遅すぎる。
この速度じゃ実用に耐えないでしょ。
Posted by 匿名 at 2012/10/08 23:55
さっさと反重力制御を物にして、頭上を飛びつつ着いて来る仕様に汁w
Posted by 匿名 at 2012/10/09 20:33
発想は面白い。
しかし盗難および安定性が心配。
Posted by 匿名 at 2012/10/09 21:36