おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
シーシェパードがスタンバイしません
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:17 返信
犬もすっぱいさを感じる味覚あるんだな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:22 返信
普通においかいで口にしないんだけどな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:34 返信
鼻がいいから人間の受ける刺激とは比べ物にならないよ かわいそ
犬は鼻先をしっとりと特殊な脂質が覆ってて ソレが犬の敏感な鼻を保護してるんだよ(強い臭いは脂質で薄めて間接的に嗅ぐ) レモンに含まれるクエン酸がその脂質を分解して 感度MAX(人の1億倍)になる上に レモンの強力な刺激臭が鼻に付着してる状態、嗅覚失うよ。 眩しい光を倍率一億倍のレンズを通して見るような物。鼻だから命までは奪わないけど精神疾患が残る場合もある全部嘘だけど。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:55 返信
※5 やめろよ。 最後迄読まないと信じちゃうだろ。 可哀想だけど、かわいいな。 うちのワンコもこうやって俺からの食べ物は全て臭いも確認せず口にするからこっちがハラハラするわ。 本当に信用しきられると逆に悪い事できないね。まじ可愛い。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 17:07 返信
ウチのテリアはレモンが好きでかじるけどな。 同じ犬種
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:17 返信
犬は柑橘系の刺激に弱いからよしたほうがいいね うちの犬はどういうわけかミカン大好きだけど
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:30 返信
おもろいダンス誰に習ったん。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:52 返信
コンテストに出る犬って確かレモンで歯磨かれてたの見たことあるな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 19:44 返信
先代猫はミカンが好物で隠れて食べないと食わせろと大変だった 今いる猫はかんきつ類を見ただけで『近づけないで下さい』と言わんばかりに切実な目で訴えてくるから食べるタイミングを見つけるのが大変
Posted by 匿名 at 2012/10/04 21:12 返信
ジャックラッセルはオレの中でアホ犬界のチャンピオン かわいい…
Posted by 匿名 at 2012/10/04 21:35 返信
野良犬に柿の種上げたら煎餅もピーナツも食わなかった。 仕方がないので、ブドウ糖の塊上げたら全部食った。 あんな白いショウノウみたいな匂いなしの食品も菓子だと分かるのは凄いと思ったね。 高いのにパクパク食いやがってwww
Posted by 匿名 at 2012/10/05 02:44 返信
べっきー
Posted by 匿名 at 2012/10/05 12:11 返信
※13 人間には分からないだけで、犬なら糖の匂いを嗅げるんじゃね? 野生にも果物は生ってるんだし、食い物と判断しても不思議じゃない だけど、糖の塊なんて濃いもん食わせたら、普通の餌食えなくなるかもだから、もうやるのは止めとけ
Posted by 匿名 at 2012/10/05 13:58 返信
コレ、人間だと鼻孔にレモン汁かけられてる様な状態だと思うんだが 個体差はあるだろうけど、基本的に痛いんじゃ無いか
Posted by 匿名 at 2012/10/05 14:42 返信
子犬が欲しがるからそばやったらそばに吠えてた 茹でたてだったから
Posted by at 2012/10/05 22:40 返信
リアクション芸犬か
Posted by 匿名 at 2012/10/06 15:31 返信
名前
コメント
18件のコメント
シーシェパードがスタンバイしません
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:17
犬もすっぱいさを感じる味覚あるんだな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:22
普通においかいで口にしないんだけどな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:34
鼻がいいから人間の受ける刺激とは比べ物にならないよ
かわいそ
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:34
犬は鼻先をしっとりと特殊な脂質が覆ってて
ソレが犬の敏感な鼻を保護してるんだよ(強い臭いは脂質で薄めて間接的に嗅ぐ)
レモンに含まれるクエン酸がその脂質を分解して 感度MAX(人の1億倍)になる上に
レモンの強力な刺激臭が鼻に付着してる状態、嗅覚失うよ。
眩しい光を倍率一億倍のレンズを通して見るような物。鼻だから命までは奪わないけど精神疾患が残る場合もある全部嘘だけど。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 15:55
※5
やめろよ。
最後迄読まないと信じちゃうだろ。
可哀想だけど、かわいいな。
うちのワンコもこうやって俺からの食べ物は全て臭いも確認せず口にするからこっちがハラハラするわ。
本当に信用しきられると逆に悪い事できないね。まじ可愛い。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 17:07
ウチのテリアはレモンが好きでかじるけどな。
同じ犬種
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:17
犬は柑橘系の刺激に弱いからよしたほうがいいね
うちの犬はどういうわけかミカン大好きだけど
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:30
おもろいダンス誰に習ったん。
Posted by 匿名 at 2012/10/04 18:52
コンテストに出る犬って確かレモンで歯磨かれてたの見たことあるな
Posted by 匿名 at 2012/10/04 19:44
先代猫はミカンが好物で隠れて食べないと食わせろと大変だった
今いる猫はかんきつ類を見ただけで『近づけないで下さい』と言わんばかりに切実な目で訴えてくるから食べるタイミングを見つけるのが大変
Posted by 匿名 at 2012/10/04 21:12
ジャックラッセルはオレの中でアホ犬界のチャンピオン
かわいい…
Posted by 匿名 at 2012/10/04 21:35
野良犬に柿の種上げたら煎餅もピーナツも食わなかった。
仕方がないので、ブドウ糖の塊上げたら全部食った。
あんな白いショウノウみたいな匂いなしの食品も菓子だと分かるのは凄いと思ったね。
高いのにパクパク食いやがってwww
Posted by 匿名 at 2012/10/05 02:44
べっきー
Posted by 匿名 at 2012/10/05 12:11
※13
人間には分からないだけで、犬なら糖の匂いを嗅げるんじゃね?
野生にも果物は生ってるんだし、食い物と判断しても不思議じゃない
だけど、糖の塊なんて濃いもん食わせたら、普通の餌食えなくなるかもだから、もうやるのは止めとけ
Posted by 匿名 at 2012/10/05 13:58
コレ、人間だと鼻孔にレモン汁かけられてる様な状態だと思うんだが
個体差はあるだろうけど、基本的に痛いんじゃ無いか
Posted by 匿名 at 2012/10/05 14:42
子犬が欲しがるからそばやったらそばに吠えてた
茹でたてだったから
Posted by at 2012/10/05 22:40
リアクション芸犬か
Posted by 匿名 at 2012/10/06 15:31