おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
ある種絶叫マシンみたいなもんだろうな
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:22 返信
クンカクンカに見えた
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:31 返信
シートが合ってない
Posted by 名無しさん。 at 2012/08/15 19:33 返信
乗ってみてえええええええええ!!
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:37 返信
ブレーキの度に前に押し付けられててワロタw
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:41 返信
普通の乗用車でスポーツ走行しても 同乗者はハードブレーキでガックンすんだし 制動力段違いなF1ならまあこうなるわな
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:47 返信
どこかの郷土玩具にありそうなモーションわろた しかし後ろから見るとまともに運転してるように見えるんだね
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:54 返信
てかどうしても反応遅れるだろ。前見えねぇし。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:13 返信
一般者の運転手と助手席の人を比較しても、助手席の人の頭はカクンカクンするのと同じやろ。実際運転してればこれだけならない。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:22 返信
シートベルトでの固定がなっていない。腕で体が支えられていない
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:23 返信
右京だって頭揺れまくりで「張子の虎走法」とか古館に言われてたじゃん。 首鍛えるためにヘルメットつけてテレビ見てたらしいし。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:46 返信
笑っちゃいけないな お茶吹いたけど
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:49 返信
うわこれ体感してみたい これから先、F1観戦する時のリアリティが違ってくる これくらいのGがかかるんだよな‥と思いながら見られる
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:05 返信
リアシートにモニター付けてあげて。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:13 返信
前を見ずにマシンをコントロールしてるんだから ある意味すごい技なんじゃw
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:17 返信
一般人がF1カー運転させてもらえるわけないだろ
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:50 返信
反省ポーズわらた
Posted by 匿名 at 2012/08/15 23:11 返信
ブーン ごつん ブーン ごつん
Posted by 匿名 at 2012/08/15 23:40 返信
ブレーキのたびにふざけてるように見えて笑ってしまうw
Posted by 匿名 at 2012/08/16 19:33 返信
ドライバーはブレーキ踏むタイミングが分かってるから踏ん張れるけど 同乗じゃ踏ん張れないし 2シーターのレイアウトじゃ前も見えんからブレーキングポイントも掴めん
Posted by 匿名 at 2012/08/17 01:41 返信
スタートの加速と1コーナーの減速で ムチ打ちになっただろう。吐き気した筈だ。
Posted by 匿名 at 2012/08/17 11:43 返信
ゆうゆ懐かしいな 中山秀征に散々遊ばれて捨てられたんだよな 今何してんのかな 中山秀征はガンで死ぬな いや死ぬね
Posted by 匿名 at 2012/10/15 08:20 返信
HANS装着しろよ
Posted by 匿名 at 2013/03/07 22:13 返信
名前
コメント
23件のコメント
ある種絶叫マシンみたいなもんだろうな
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:22
クンカクンカに見えた
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:31
シートが合ってない
Posted by 名無しさん。 at 2012/08/15 19:33
乗ってみてえええええええええ!!
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:37
ブレーキの度に前に押し付けられててワロタw
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:41
普通の乗用車でスポーツ走行しても
同乗者はハードブレーキでガックンすんだし
制動力段違いなF1ならまあこうなるわな
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:47
どこかの郷土玩具にありそうなモーションわろた
しかし後ろから見るとまともに運転してるように見えるんだね
Posted by 匿名 at 2012/08/15 19:54
てかどうしても反応遅れるだろ。前見えねぇし。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:13
一般者の運転手と助手席の人を比較しても、助手席の人の頭はカクンカクンするのと同じやろ。実際運転してればこれだけならない。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:22
シートベルトでの固定がなっていない。腕で体が支えられていない
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:23
右京だって頭揺れまくりで「張子の虎走法」とか古館に言われてたじゃん。
首鍛えるためにヘルメットつけてテレビ見てたらしいし。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:46
笑っちゃいけないな
お茶吹いたけど
Posted by 匿名 at 2012/08/15 20:49
うわこれ体感してみたい
これから先、F1観戦する時のリアリティが違ってくる
これくらいのGがかかるんだよな‥と思いながら見られる
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:05
リアシートにモニター付けてあげて。
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:13
前を見ずにマシンをコントロールしてるんだから
ある意味すごい技なんじゃw
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:17
一般人がF1カー運転させてもらえるわけないだろ
Posted by 匿名 at 2012/08/15 22:50
反省ポーズわらた
Posted by 匿名 at 2012/08/15 23:11
ブーン ごつん
ブーン ごつん
Posted by 匿名 at 2012/08/15 23:40
ブレーキのたびにふざけてるように見えて笑ってしまうw
Posted by 匿名 at 2012/08/16 19:33
ドライバーはブレーキ踏むタイミングが分かってるから踏ん張れるけど
同乗じゃ踏ん張れないし
2シーターのレイアウトじゃ前も見えんからブレーキングポイントも掴めん
Posted by 匿名 at 2012/08/17 01:41
スタートの加速と1コーナーの減速で
ムチ打ちになっただろう。吐き気した筈だ。
Posted by 匿名 at 2012/08/17 11:43
ゆうゆ懐かしいな
中山秀征に散々遊ばれて捨てられたんだよな
今何してんのかな
中山秀征はガンで死ぬな
いや死ぬね
Posted by 匿名 at 2012/10/15 08:20
HANS装着しろよ
Posted by 匿名 at 2013/03/07 22:13