おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
我が道を行くwwwww
Posted by 匿名 at 2012/07/09 20:54 返信
※1 せめて自分の人生だけにしてくれ これじゃ他人が道を踏み外しかねん
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:01 返信
じーさんが乗ってるのはセニアカーと言うものです。 確か、あれでも歩行者扱いだったはず。 逆走でなくても、歩道や路側帯があっても普通に車道を走る人もいるから危ないんだよねぇ。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:06 返信
じーさん、この先になにがあるんだよ 警察に通報して注意してもらうべきだな
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:11 返信
こわっっ!!!車じゃねーのかよ!!!
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:21 返信
普通の歩行者ですら、バカみたいに2,3人並んで狭い歩道はみ出したりしてんだから、こういうじいさんを一概に悪く言うのも複雑だね。問題なのは確かなんだけどね。 警察やルール守れない当事者の周囲や親がしっかりしないといけないね。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:25 返信
米3 歩行者扱いってことは免許いらないんだよね? こういうの見ると免許制にした方がいいんじゃないかと思う
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:32 返信
痴呆老人か、家族に邪魔者にされた孤独な年寄りか 家族が殺そうとして放置したのか どちらにしろ、死ぬことでしか救われない人なのだろう ならば、死へと誘ってあげるのも人の優しさか・・・ 家族も安心するだろう
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:33 返信
歩行者扱いとか言ってる奴、それ以前の問題だぞ? 名四のこの区間は自動車専用道路だ
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:45 返信
シニアカーだな。歩行者だから、一応は逆送じゃない? てか、25号線のココって歩行者等通行禁止じゃないか?
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:46 返信
うあ、うちの近所じゃねぇか。気をつけよう。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:55 返信
どこから入ったw
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:56 返信
名四に自動車専用道路区間は無い筈だが歩行者禁止なら爺さんアウトだな まあ、爺さんに理解できるとは思えんけど
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:07 返信
最近チャリの逆走も多くて迷惑だ。 あれ、警官に注意されるだけやろ? 反則金もないしw
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:14 返信
大高でも名四っていうの??
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:40 返信
こうさせてる身内に問題ありだな
Posted by 匿名 at 2012/07/10 10:18 返信
俺もじじいになったら集団であれ乗るんだ~^^
Posted by 匿名 at 2012/07/10 12:42 返信
道路ならまだいいよ スーパーの中で暴走して棚にぶつかってもそのままスルーする老人よりは
Posted by 匿名 at 2012/07/10 14:27 返信
逆走以前にこの区間は自動車専用なので原付も走行禁止
Posted by 匿名 at 2012/07/10 15:54 返信
じじいワロタWWW
Posted by 匿名 at 2012/07/10 17:29 返信
外出すなよ…
Posted by 匿名 at 2012/07/10 18:45 返信
はよはねろ。はよぅ~
Posted by 匿名 at 2012/07/10 19:55 返信
同じ四国です。 ここどこ? なんとなく徳島?
Posted by アンチャン at 2012/07/10 22:08 返信
こういうのは殺してもいいよ。 俺が許しても法は許さないけどね。
Posted by 匿名 at 2012/07/10 22:51 返信
名四(国道23号線)の折戸交差点からスグの地点だね。 この区間(折戸から南)とか高架区間殆ど自動車専用道だよ。ちなみにこの爺さんの向かう先(100mもないかも)に折戸の交差点があって、元来た方向のわき道に入る所から出てきたんだろう。 (蛇足だけど撮影者の進行方向約500m先が先日救急車が全焼した現場) 本来は防音壁の内側なんだがまっすぐいけないから面倒だったんだろうなぁ・・・と。
Posted by 匿名 at 2012/07/10 23:14 返信
入れ歯クッサーイ!
Posted by 匿名 at 2012/07/11 00:02 返信
あちらの世界に 旅立ちました・・・
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:08 返信
手前の工事現場の奴ら止めろよ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:18 返信
ガードレール切れてないからだいぶ向こうからきたんだろ。きれてないし交通量あるから止めても移動できないし。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:51 返信
年をとると性格が幼児化してさらに捻くれるからな、作業員が言っても逆切れしそう。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:14 返信
wwwwwwwwwwwwwwワロタ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:15 返信
wwww どこから入って来た
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:19 返信
「この道が1番近道」それだけの理由だ 夜なら死んでる
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:53 返信
これが21世紀の徘徊老人か
Posted by 匿名 at 2012/07/11 03:25 返信
最後の工事作業員も心配してるのか覗き込んでるw
Posted by 匿名 at 2012/07/11 04:27 返信
※25だけど すまん書いた車線と逆向き(北向き)だったすまん。 映像の止まった先から出られるけど、じいさんの 進行方向で出られるのは1km近く先。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 09:30 返信
なんで工事現場の奴ら止めないんだよ? なんで傍観してんだよ。正気かよ!?
Posted by at 2012/07/11 11:48 返信
無事保護されたといいね 放って置くと大事故の元だよ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 13:13 返信
年取ると、ここ違うとか、危ないとか考えれなくなるもんなの? このじいさんが特別ボケでるだけなの? まあ死ぬなら他で頼むわ、巻き込まれたほうはたまったもんじゃない。
Posted by at 2012/07/11 17:12 返信
SAから逆送で出てくるジジイとか 一般道逆送してくるババアとか わりとよくあることだからなあ あっちゃいけないことなんだがな
Posted by 匿名 at 2012/07/11 18:08 返信
コムス系の電動カーだねこれ おじいちゃんの高速誤進入は年に1、2回はニュースになるよな
Posted by 匿名 at 2012/07/11 19:56 返信
※34ワロタwwwww 20世紀には予想もしなかった徘徊方法だな 追いかける方もセグウェイとか使わんとなwwww
Posted by 匿名 at 2012/07/11 22:51 返信
>>42 セグウェイは歩道も車道も走れないから追いかけれないな
Posted by 匿名 at 2012/07/15 10:20 返信
「この先でお迎えが待っとるんじゃよ。」
Posted by 匿名 at 2012/07/16 21:49 返信
名前
コメント
44件のコメント
我が道を行くwwwww
Posted by 匿名 at 2012/07/09 20:54
※1
せめて自分の人生だけにしてくれ
これじゃ他人が道を踏み外しかねん
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:01
じーさんが乗ってるのはセニアカーと言うものです。
確か、あれでも歩行者扱いだったはず。
逆走でなくても、歩道や路側帯があっても普通に車道を走る人もいるから危ないんだよねぇ。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:06
じーさん、この先になにがあるんだよ
警察に通報して注意してもらうべきだな
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:11
こわっっ!!!車じゃねーのかよ!!!
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:21
普通の歩行者ですら、バカみたいに2,3人並んで狭い歩道はみ出したりしてんだから、こういうじいさんを一概に悪く言うのも複雑だね。問題なのは確かなんだけどね。
警察やルール守れない当事者の周囲や親がしっかりしないといけないね。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:25
米3
歩行者扱いってことは免許いらないんだよね?
こういうの見ると免許制にした方がいいんじゃないかと思う
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:32
痴呆老人か、家族に邪魔者にされた孤独な年寄りか
家族が殺そうとして放置したのか
どちらにしろ、死ぬことでしか救われない人なのだろう
ならば、死へと誘ってあげるのも人の優しさか・・・
家族も安心するだろう
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:33
歩行者扱いとか言ってる奴、それ以前の問題だぞ?
名四のこの区間は自動車専用道路だ
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:45
シニアカーだな。歩行者だから、一応は逆送じゃない?
てか、25号線のココって歩行者等通行禁止じゃないか?
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:46
うあ、うちの近所じゃねぇか。気をつけよう。
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:55
どこから入ったw
Posted by 匿名 at 2012/07/09 21:56
名四に自動車専用道路区間は無い筈だが歩行者禁止なら爺さんアウトだな
まあ、爺さんに理解できるとは思えんけど
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:07
最近チャリの逆走も多くて迷惑だ。
あれ、警官に注意されるだけやろ? 反則金もないしw
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:14
大高でも名四っていうの??
Posted by 匿名 at 2012/07/09 22:40
こうさせてる身内に問題ありだな
Posted by 匿名 at 2012/07/10 10:18
俺もじじいになったら集団であれ乗るんだ~^^
Posted by 匿名 at 2012/07/10 12:42
道路ならまだいいよ
スーパーの中で暴走して棚にぶつかってもそのままスルーする老人よりは
Posted by 匿名 at 2012/07/10 14:27
逆走以前にこの区間は自動車専用なので原付も走行禁止
Posted by 匿名 at 2012/07/10 15:54
じじいワロタWWW
Posted by 匿名 at 2012/07/10 17:29
外出すなよ…
Posted by 匿名 at 2012/07/10 18:45
はよはねろ。はよぅ~
Posted by 匿名 at 2012/07/10 19:55
同じ四国です。
ここどこ?
なんとなく徳島?
Posted by アンチャン at 2012/07/10 22:08
こういうのは殺してもいいよ。
俺が許しても法は許さないけどね。
Posted by 匿名 at 2012/07/10 22:51
名四(国道23号線)の折戸交差点からスグの地点だね。
この区間(折戸から南)とか高架区間殆ど自動車専用道だよ。ちなみにこの爺さんの向かう先(100mもないかも)に折戸の交差点があって、元来た方向のわき道に入る所から出てきたんだろう。
(蛇足だけど撮影者の進行方向約500m先が先日救急車が全焼した現場)
本来は防音壁の内側なんだがまっすぐいけないから面倒だったんだろうなぁ・・・と。
Posted by 匿名 at 2012/07/10 23:14
入れ歯クッサーイ!
Posted by 匿名 at 2012/07/11 00:02
あちらの世界に
旅立ちました・・・
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:08
手前の工事現場の奴ら止めろよ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:18
ガードレール切れてないからだいぶ向こうからきたんだろ。きれてないし交通量あるから止めても移動できないし。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 01:51
年をとると性格が幼児化してさらに捻くれるからな、作業員が言っても逆切れしそう。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:14
wwwwwwwwwwwwwwワロタ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:15
wwww
どこから入って来た
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:19
「この道が1番近道」それだけの理由だ
夜なら死んでる
Posted by 匿名 at 2012/07/11 02:53
これが21世紀の徘徊老人か
Posted by 匿名 at 2012/07/11 03:25
最後の工事作業員も心配してるのか覗き込んでるw
Posted by 匿名 at 2012/07/11 04:27
※25だけど
すまん書いた車線と逆向き(北向き)だったすまん。
映像の止まった先から出られるけど、じいさんの
進行方向で出られるのは1km近く先。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 09:30
なんで工事現場の奴ら止めないんだよ?
なんで傍観してんだよ。正気かよ!?
Posted by at 2012/07/11 11:48
無事保護されたといいね
放って置くと大事故の元だよ
Posted by 匿名 at 2012/07/11 13:13
年取ると、ここ違うとか、危ないとか考えれなくなるもんなの?
このじいさんが特別ボケでるだけなの?
まあ死ぬなら他で頼むわ、巻き込まれたほうはたまったもんじゃない。
Posted by at 2012/07/11 17:12
SAから逆送で出てくるジジイとか
一般道逆送してくるババアとか
わりとよくあることだからなあ
あっちゃいけないことなんだがな
Posted by 匿名 at 2012/07/11 18:08
コムス系の電動カーだねこれ
おじいちゃんの高速誤進入は年に1、2回はニュースになるよな
Posted by 匿名 at 2012/07/11 19:56
※34ワロタwwwww
20世紀には予想もしなかった徘徊方法だな
追いかける方もセグウェイとか使わんとなwwww
Posted by 匿名 at 2012/07/11 22:51
>>42
セグウェイは歩道も車道も走れないから追いかけれないな
Posted by 匿名 at 2012/07/15 10:20
「この先でお迎えが待っとるんじゃよ。」
Posted by 匿名 at 2012/07/16 21:49