懐かしいですね!歴代 ”FF” のPVが一挙公開される2012/07/14 16:30懐かしの
![]() 動画の数が多いので再生リストにしてあります。 動画操作バーの 「次へ」 か 「再生リストアイコン」 で直接選択してください なぜか 「9」 のゲーム画面が入ったPVがなかったので別なのを追加しておきました ▼リスト順番 ・ファイナルファンタジーI・II(PSP)PV ・ファイナルファンタジーIII(DS)PV ・ファイナルファンタジーIV アドバンス(GBA)PV ・ファイナルファンタジーVI(SFC)PV ・ファイナルファンタジーVII(PS)PV ・ファイナルファンタジーVIII(PS)PV ・ファイナルファンタジーIX(PS)PV ・ファイナルファンタジーX(PS2)PV ・ファイナルファンタジーX インターナショナル(PS2) ・ファイナルファンタジーI・II アドバンス(GBA) ・ファイナルファンタジーV・VI(GBA)PV ・FFXII インターナショナル ゾディアックジョブシステム ・ファイナルファンタジーXII(PS2)PV ・FINAL FANTASY XIII-2 E3 2011 Trailer 日本語バージョン ・FINAL FANTASY XIII ・Final Fantasy 9 Trailer(公式ではないのを個別追加) 数が多いので一挙に見るのは大変かも知れませんが、 自分の思い入れのある作品のPVを見て懐かしんでください おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
13件のコメント
新たに作り直したの多いけど
ファミコンとかスーパーファミコン時代って
PVというものは存在しなかったの?
Posted by 匿名 at 2012/07/14 16:54
FFと言えば9のコカコーラのCMがすごく記憶に残ってる
あれでFFデビューした
Posted by 匿名 at 2012/07/14 17:00
FF8は今見ると皮膚ののっぺり感がすごいなwwww
12は今見ても綺麗だ
Posted by 匿名 at 2012/07/14 17:18
>>1
ファミコンはしらんけどスーファミは店頭PVというのが存在した
FF6の魔導アーマーが雪上歩いてるシーンを店頭で見て
衝撃を受けたのをいまでも覚えている
Posted by 匿名 at 2012/07/14 17:36
リメイクのほうを入れるのは勘弁して貰いたいね
Posted by 匿名 at 2012/07/14 17:44
小学校の時、近所の中学生にファイファンⅢを脅された貸したら戻ってこなかった・・・・
Posted by おっさん at 2012/07/14 17:45
正直ライトニングさんって主人公って面じゃないよな
Posted by 匿名 at 2012/07/14 17:52
6は神ゲー
Posted by 匿名 at 2012/07/14 19:12
FF10と12は断然インター版の方が楽しめた
10のダーク召喚獣戦と12のジョブ選びはハマった!
何より英語ボイスの方がゲーム画面と合ってるし(外人顔だし)日本語版も、せめてベテラン声優ばかりで固めてくれれば良いのになぁ…
Posted by 匿名 at 2012/07/14 19:29
ファミコン時代はドラクエ3で行列が出来たということで
注目され始めたときだから雑誌や週刊誌で新作の情報を知った記憶がある
Posted by 匿名 at 2012/07/15 01:33
またリメイク商売するんか?っていう邪推しかないわ
Posted by 匿名 at 2012/07/15 01:36
もっと古いのがみたい
Posted by 匿名 at 2012/07/15 17:40
そろそろイケメンじゃなくてちびキャラのFFをやりたいお
Posted by 匿名 at 2012/07/17 13:16