おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
神様がやれっていた
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:08 返信
Posted by せたな町 at 2012/06/06 20:10 返信
この頃は報道番組がオウム一色だったな。 特に上祐とかいう教団幹部は毎日テレビに出てた。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:13 返信
いちはやくやばい液体だと思って、ホームの隅へ輸送し そこでなくなった駅員のことを忘れない あの人が走っていなければ千代田線はもっと悲惨なことになっていたはずだから
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:27 返信
怖すぎ。。。カルト集団とかいう次元じゃないな
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:31 返信
・・・・あーいえばじょうゆう
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:38 返信
平日午後のワイドショーはいつもオウムのニュースだった 小学校に上がるギリギリ前だったが鮮明に覚えてるよ
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:43 返信
本当ならこの電車乗る所だったんだよね。 でも、道教えてたら行ってしまって、次の電車に乗ったから無事だった。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:51 返信
当時高校で家にいた。最初は誰かの悪戯で目に染みたり嘔吐するような刺激物が撒かれたんだろうとたかを括ってたよ。暫くして本当に毒ガスと判った時は日本の安全神話の崩壊に呆然自失となった。ついに日本もテロが発生し、自分もいつかこういった犯罪に合うんじゃないかとも恐怖した そういえばこれに先駆けて毒ガスの発生で冤罪に巻き込まれた人もいたなぁ・・・オウムは既にやばい宗教なのは判ってた。宗教がテロと結びつく、しかも某宗教のように確固たる信仰心とかそういうもんの為ではなく麻原というクソガキの目から見ても明らかに頭がおかしい人間の意思でわけも判らずテロに巻き込まされて殺されかねない。本当に怖かった
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:58 返信
ゲロが怖くて見れません
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:16 返信
>>11 ゲロは58秒あたり3秒間だよ。 吐瀉物というより、茶色い液体を吐いてるだけでそんなにグロくないよ。胃液なのかな。可哀相だね。。。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:24 返信
8,9 それは… あなたほどじゃないけど、前日同じ路線の同じ列車に乗っていて、一日違えばアウトだったんです俺も。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:30 返信
オウム番組関連で鮮烈に記憶に残ってるのが生ダラだったな オウムよいしょ的なヤバイ進行だった、日テレのほうも協力的だからあいつら出ていたわけで もしかしたら内部に信者がいたのかもな。 片やオウムを徹底的にヤバイ団体として扱っていたのがTBSの報道特集だったが、坂本弁護士事件の動きと比較すると 簡単に圧力に屈するゴミ局なのは今も昔も変わらないようだ。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 23:35 返信
昭和画質だな
Posted by 匿名 at 2012/06/06 23:39 返信
あいつら絶体許せん!
Posted by 匿名 at 2012/06/07 00:30 返信
結局こいつらは何がしたかったんだろうな 教義とか全然出てこないし、どういう宗教なのかさっぱり
Posted by 匿名 at 2012/06/07 01:37 返信
こんなことをした理由は 人を殺して救済をしたかった ただそれだけ ただそれだけだ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 02:04 返信
特番のせいでドラゴンボール中止になったのが一番腹たった当時
Posted by at 2012/06/07 02:08 返信
従姉が通勤でいつも使ってる路線だった。幸い時間ずれてたけど。 いつもと違う時間に乗ったおかげで助かった人もいるし いつもと違う時間に乗ったせいで亡くなった人もいるし 紙一重の理不尽さ ※4 >いちはやくやばい液体だと思って、ホームの隅へ輸送しそこでなくなった駅員 マジですか 危険物とわかっていながら(というかわかっていたからこそ) 移動させたってことだよね
Posted by 匿名 at 2012/06/07 02:19 返信
>>19 4さんではないけど、駅員で亡くなられた方は、 サリンの入ったビニールを発見して 素手だか白い手袋のままビニールを持って移動させて ガスを吸ってサリンも触ってしまい亡くなられた。 こんな報道だと思いました。 当時オウムのことで覚えていると言えば、 秋葉原でDOS/Vの店を運営してて 買い物に来た客を教団に勧誘してたね。 オウムの信者が店員やってるので、人件費タダだから パーツがどの店よりも格安で売ってたね。 「パソコン買うならマハポーシャ!」って道路で呼び込み凄かったわ。 看板の下に株式会社オームとか入ってた。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 03:15 返信
20 営団霞が関駅職員の高橋一正さんと菱沼恒夫さんです。動画の中盤で座り込む営団職員たちの中で、担架でピクリとも動かない人と次に担架で運ばれて来るのが彼らだったと思います。サリン袋を片付け、床を拭き、乗客を誘導して力尽きたそうです。 今でも彼らの事は忘れません。 当時はマハーポーシャのスタッフ(信者)たちが秋葉原でビラを配っていました。現在のメイドたちがうろちょろしているあたりだったと思います。下世話な話、なんでビラを貰っておかなかったかなとチラリと考えるのは私も俗な人間ってことですね。 当時の秋葉原はまだまだ電気街の色が濃く、私も無線マニアでした。オウム真理教はラジオ局も持っていて、当時崩壊直後のソ連、ロシアからラジオも放送していました。普通のラジオで関東地方でも受信できましたから、知っている方も多いかと思います。録音テープもあったのですが、亡失してしまいました。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 07:20 返信
目を見開いたまま全身痙攣させているサラリーマンに 「大丈夫ですか!?」と必死に呼び掛ける場面がトラウマ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 09:43 返信
当時小5だったがみんな尊師マーチ歌ってたな 全国の小学生に大ブームを起こしたw
Posted by 匿名 at 2012/06/07 09:51 返信
サリンは呼吸器だけじゃなく 皮膚から入って1.5ミリでも死ぬんだよね。 自分の記憶では、松本サリンの後、河野さんが誤認逮捕されてた時、「ちがう、これは組織テロだ」 と初めて言ったのはアメリカの元FBI犯罪心理捜査菅だった記憶がある。 その言葉に日本中が驚いてたよ。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 10:30 返信
この事件で生活保護問題がフェードアウト
Posted by 匿名 at 2012/06/07 10:40 返信
オウムは、東京中に空からサリンをまこうと してたんだろ? それが実行されてたらと思うと・・・
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:03 返信
学生生活が楽しくて全然興味ありませんでした、ハイ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:11 返信
うーんやっぱりピンドラは絶対に許されないな
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:31 返信
当時東京の会社で働いていて新宿を経由して会社に出勤してた。 その日もいつも通りの一日が始まるはずだったんだけど新宿駅周辺がこの動画の4分過ぎみたいに 駅員さんやスーツ姿のガタイのいい人(公安か警察の人?)があちこち走り回ってた、 「え?何かあったの」って話しかけようとしたら無視された、会話する余裕も無かったらしい。 路線が違ったけど新宿経由の地下鉄で通勤したら会社ではラジオを付けっ放しで 「あのさ、地下鉄で次々人が倒れているんだって、何か見た?」って聞かれて 「何の話?」って聞き返したのおぼえている、その後は事故か事件かも分からず ラジオでは被害者が収容された病院とその人の名前を読み上げるのがずっと繰り返し続いてた。 「なんだか分からんが怖い」ってのはこういった事言うんだろうな。 その日は仕事もほとんど何も出来ず片付けみたいなのをして家に帰ったら留守電があって かけ直したら親から「地下鉄で何かあったらしいんだど大丈夫だった?」と言わたような記憶がある。 とにかく「何がなんだか分からん」状態の生活がしばらく続いてた。 テレビもそのニュースばかり、地下鉄も一部運休状態が続いてたはず。 サリンとかオウムとかの詳細は一般の人にはしばらく不明だったんじゃないかな。 数日後にニュースでオウムの名前が出始め警察が動いた。記憶が薄れがちだけど思い出すとこんな感じだった。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 12:08 返信
冤罪の方のマスコミの取り上げ方ときたら今思い出すと酷かった。昨日のAKBの取り上げ方とか見てるとテレビってのは昔から何も変わってない。真実は全く告げず、倫理も無視し、嘘を垂れ流して横のつながりで利益だけを追求しようとする。廃れて当然だ。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 13:00 返信
あれ?サリンのこと詳しくないけど 駅でまかれたんじゃなくて駅に止まってる電車の中で撒かれたのか… 広い駅であんなに被害者出るなんてどれだけ多く撒いたんだよと思ってたんだけど
Posted by 匿名 at 2012/06/07 13:21 返信
当時小6、朝のワイドショーで、地下鉄で爆発火災があったって速報が流れ、カメラマンが現場に着いたら、煙や、火の手は全くなく、誰もが変だと思った。 そして、時間がたってお昼ぐらいに「有機リン系のガス」午後にはほぼ「サリン」と特定されたように記憶している。 みんな触れてないけど、この事件は、阪神大震災からたった二か月後に起きた。 本来であれば、今回の震災のように一年中被災地に気が注がれるはずが、この事件により、朝から晩まで、オウム事件で、震災報道が薄れてしまったと思う。 この年のオウム事件の報道の総時間は、過去のどんな大事件より比べようもないほど時間が割かれたんじゃないかな 今思うと、オウム事件は、子供の教育への影響を考えたら恐ろしいことだと感じる。 ただ当時の自分たちは、オウムをバカにした目で見て、ポア、アルマゲドン、Xデーとか、悪ふざけや、笑い道具にして使っていた。 ある意味、オウムみたいな宗教がバカにする対象になって分別がついて、良かったかも・・・ 今のガキ達が、こういう事への免疫力があることを願う。
Posted by 匿名さん。 at 2012/06/07 14:09 返信
今逃げてる容疑者が実行犯の一人だっけ? 絶対に罪はつぐなってもらわないとな!
Posted by 匿名 at 2012/06/07 14:16 返信
サリン被害で キチガイのおばさんになった 主婦の 旦那さんが、介抱するドキュメントみたとき ほんとのサリンのおそろしさを知ったわ 目の焦点あわなくて キチガイになってて だんなさん ずっと泣いてたわ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 14:24 返信
* ああそうだ、確か車内だったと記憶してる 駅停車寸前に、座ってた信者が 足元にサリン入りの袋を置いて傘で突いて、 袋を置き去りに降りて行って、それで…って感じだったかと
Posted by 匿名 at 2012/06/07 15:36 返信
いろんな体験談がありますね…それぞれの世代、思う事、色々ありますね。 この事件の後、やはり各地で模倣犯や誤認騒ぎが相次ぎました。確かひと月くらい後に横浜駅で異臭騒ぎが起き、消防が第5、第6出場位するまでの大騒ぎとなりました。実際に多くの人が搬送され、横浜駅は全てマヒ状態になり、全国ニュースにもなりました。結局、催涙スプレーによる悪戯と間もなく分かりました。あの頃は皆ピリピリしていましたね。そして、やはりモラルの無い人は居るんだと学びました。当時高校生でしたから。 この事件の時、消防無線をずっと聴いていたのですが、悲しいかなここにもモラルが欠如した人間が居て、大切な消防無線通信を妨害する輩が現れました。消防無線も無線統制され、混乱しました(これは非常に稀なケース)。無線マニアだった私は、同じ無線をやる者として歯がゆく、怒りを感じたのを今でもはっきり覚えています。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 15:40 返信
自民(右翼)公明(宗教)両党に依る強行採決に明け暮れた国民無視の暗黒政治下では無理も無い現象だった
Posted by 匿名 at 2012/06/07 17:34 返信
そういえば尊師は選挙に出馬したこともあるんだよな。惨敗したけど。 国民不在って意味では今の政治も同じだよ。ってことは今もどこかで…ゴクリ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 20:32 返信
9999ってナンバーの救急車が映るな。 当時、一般に払い出さない番号だな。 (苦=9) 公共の車両って、こんなヘンテコなナンバー 多かったよね。 いまもそうなのかな??
Posted by 匿名 at 2012/06/07 23:07 返信
やっぱり許せないな 風化させてはいけない
Posted by . at 2012/06/07 23:15 返信
この事件の直前にパトレイバー2が放映されていたんですよね。 テロリストが飛行船を都心に墜落させて地下に毒ガス(実際には違いましたが)を散布するって描写は、 事件が起こるまでは「あるはずがないけど起こると怖いなぁ」って程度の認識でしたが…衝撃受けましたね…
Posted by 匿名 at 2012/06/07 23:21 返信
米欄で当時の声が聞けていいな
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:13 返信
警察の強制捜査二日前だ。警察が中途半端に追い込んで、最後のツメで躊躇したからこうなった。とNHKでやってた。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:39 返信
※43 捜査官の嫁が信者で、そいつ経由でバレたんだよね。 それを聞いたオウムは施設にあるガスや兵器を全部隠した。 その後捜査が入るも何も発見出来ず。そしてこの事件。 その2日後に強制捜査。麻原逮捕。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:54 返信
前日だかに山田康夫さんが亡くなって、ワイドショーは追悼でルパン一色だろうなと思ったら朝からこんな大事件で吹っ飛んだ覚えがある
Posted by 匿名 at 2012/06/08 03:08 返信
>本当ならこの電車乗る所だったんだよね。 サリンじゃないけど、福知山線事故の時、 オレあの時間帯の福知山線電車に最初乗る予定 だった・・・。ほんのちょっとした気まぐれで 前の日にしたらあの事故・・・。 明日は我が身かと思うとシャレになんないですね。
Posted by とんぬら at 2012/06/08 04:22 返信
米45 自分もそうだ ワイドショーで「山田康夫さん死去」と報道していて、 次元だか不二子ちゃんの電話インタビューを放送してる最中に速報が入ってきたイメージで記憶してる
Posted by 匿名 at 2012/06/08 05:05 返信
この事件が起こった時小学生だったなあ おかげで宗教=キチガイ団体というイメージが定着してたわ 今でも宗教と聞くとたとえキリスト教でも身構える
Posted by 匿名 at 2012/06/08 06:11 返信
ほんとに日本は平和になったのだろうか
Posted by 匿名 at 2012/06/08 06:26 返信
第三舞台の鴻上さんの結婚報道が流れた直後、第一報のニュース速報。 「ごっつええ感じ」のゴレンジャイで、村井幹部が刺されたニュース速報が流れ、 同じく「ごっつ」コントで松ちゃんが「サリンができて嬉しいなぁ」と、麻原のモノマネした。 ワイドショーは一年間オウム一色。 毎日2時間、ゴールデンタイムで特番組まれてた。 オウム特番に視聴率を取られて、打ち切りになったアニメが何本かあった。 そして、TBSの坂本弁護士事件発覚。数時間に及ぶ検証番組。 とにかく、テレビが異常だった1年。 当時ネットがあったら、教団本部にスネークが行ったり、信者が ツイッターやったりしたんだろうなぁ。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:01 返信
>自民(右翼)公明(宗教)両党に依る強行採決に明け暮れた国民無視の暗黒政治下 民主教の教徒ですか? 無知なコメントお疲れ様ですW
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:05 返信
この事件が起きたのは 警察が本格的にオウムを 捜査する前で 警察の捜査を遅らせる為に起きた 当時は警察の中にもオウム信者居たと思う そいつらが情報を流す もう昔の事だからあまり思いだせない
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:27 返信
リアルタイムで事件を見てた世代のコメントばかりだなあ。 実際、ピングドラムを見て調べて初めてこの事件を知った世代も多いようで残念になる。知る機会があるのは良いことかも。 若い世代の無知が残念なのではなく、事件が風化して危機感が薄れるのが残念だし恐ろしい。 当時オウム真理教は既に不審な団体で有名だったが、サリン事件は大震災と同じぐらい青天の霹靂だったからな…。 同じ事件が企てられないか怖いですよ。
Posted by 匿名 at 2012/06/09 00:27 返信
当時はガキだったから事の重大さが分かってなかったな 今思えば完璧な国内テロだもんな しかも相手も同じ国民だってのがまた悲惨だ
Posted by at 2012/06/16 09:30 返信
こういう狂気集団を弁護するバカがいるせいで 今でも名前を変えて布教しているんだから どんだけおめでたい国民なんだ?日本人って・・・ 犯罪意識のない犯罪者が一番やっかいなのだから さっさと麻原(松本)を死刑執行しろ。
Posted by ブブカ at 2012/06/16 12:00 返信
菊池直子が逮捕された時何故かマスコミは 一途な恋愛等を美談に持って行こうとしていた。 絶対に許さない。 美談に持って行こうとしても何の美談にもならないよ。 こいつらの知られたくない事まで全て公にしてほしい。 本当に許せない。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 18:31 返信
当日、0歳児を連れて都内の大学病院に受診に出かけた。8時前に病院に入り、しばらくすると外が救急車の音で騒がしくなり、、、そのうち爆発事故が地下鉄で起きたというテレビからの第一報が流れた。数日前の霞ヶ関の不審物事件のことがすぐ頭をよぎり、はじめて「テロ」という言葉が浮かんだ。そのときは、外国人が日本にテロを仕掛けたようなイメージを持った。まさか日本人が、とは思わなかった。 自分も赤ん坊も電車を少し遅らせていたら巻き込まれていたかも知れない。 父親が丸ノ内線通勤で、同じく少しの差で遭遇せずに済んだ。たまたま前週から出勤時間を早めていた。 何気ない日常のまっただ中で起きたテロ事件。忘れられない。
Posted by 匿名 at 2012/12/29 19:14 返信
Posted by 匿名 at 2012/12/29 19:15 返信
ピングドラムのおかげでこの事件を思い出すことができたわ なんでそれまで忘れてたんだろうな 本当に恐ろしい事件だったのに・・・ >>55 弁護士は必ずつかないといけないんじゃなかったっけ?って思ったが弁護と擁護の間違いか
Posted by 匿名 at 2012/12/31 09:53 返信
名前
コメント
59件のコメント
神様がやれっていた
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:08
神様がやれっていた
Posted by せたな町 at 2012/06/06 20:10
この頃は報道番組がオウム一色だったな。
特に上祐とかいう教団幹部は毎日テレビに出てた。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:13
いちはやくやばい液体だと思って、ホームの隅へ輸送し
そこでなくなった駅員のことを忘れない
あの人が走っていなければ千代田線はもっと悲惨なことになっていたはずだから
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:27
怖すぎ。。。カルト集団とかいう次元じゃないな
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:31
・・・・あーいえばじょうゆう
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:38
平日午後のワイドショーはいつもオウムのニュースだった
小学校に上がるギリギリ前だったが鮮明に覚えてるよ
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:43
本当ならこの電車乗る所だったんだよね。
でも、道教えてたら行ってしまって、次の電車に乗ったから無事だった。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:51
当時高校で家にいた。最初は誰かの悪戯で目に染みたり嘔吐するような刺激物が撒かれたんだろうとたかを括ってたよ。暫くして本当に毒ガスと判った時は日本の安全神話の崩壊に呆然自失となった。ついに日本もテロが発生し、自分もいつかこういった犯罪に合うんじゃないかとも恐怖した
そういえばこれに先駆けて毒ガスの発生で冤罪に巻き込まれた人もいたなぁ・・・オウムは既にやばい宗教なのは判ってた。宗教がテロと結びつく、しかも某宗教のように確固たる信仰心とかそういうもんの為ではなく麻原というクソガキの目から見ても明らかに頭がおかしい人間の意思でわけも判らずテロに巻き込まされて殺されかねない。本当に怖かった
Posted by 匿名 at 2012/06/06 20:58
ゲロが怖くて見れません
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:16
>>11
ゲロは58秒あたり3秒間だよ。
吐瀉物というより、茶色い液体を吐いてるだけでそんなにグロくないよ。胃液なのかな。可哀相だね。。。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:24
8,9
それは…
あなたほどじゃないけど、前日同じ路線の同じ列車に乗っていて、一日違えばアウトだったんです俺も。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 21:30
オウム番組関連で鮮烈に記憶に残ってるのが生ダラだったな
オウムよいしょ的なヤバイ進行だった、日テレのほうも協力的だからあいつら出ていたわけで
もしかしたら内部に信者がいたのかもな。
片やオウムを徹底的にヤバイ団体として扱っていたのがTBSの報道特集だったが、坂本弁護士事件の動きと比較すると
簡単に圧力に屈するゴミ局なのは今も昔も変わらないようだ。
Posted by 匿名 at 2012/06/06 23:35
昭和画質だな
Posted by 匿名 at 2012/06/06 23:39
あいつら絶体許せん!
Posted by 匿名 at 2012/06/07 00:30
結局こいつらは何がしたかったんだろうな
教義とか全然出てこないし、どういう宗教なのかさっぱり
Posted by 匿名 at 2012/06/07 01:37
こんなことをした理由は
人を殺して救済をしたかった
ただそれだけ
ただそれだけだ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 02:04
特番のせいでドラゴンボール中止になったのが一番腹たった当時
Posted by at 2012/06/07 02:08
従姉が通勤でいつも使ってる路線だった。幸い時間ずれてたけど。
いつもと違う時間に乗ったおかげで助かった人もいるし
いつもと違う時間に乗ったせいで亡くなった人もいるし
紙一重の理不尽さ
※4 >いちはやくやばい液体だと思って、ホームの隅へ輸送しそこでなくなった駅員
マジですか
危険物とわかっていながら(というかわかっていたからこそ)
移動させたってことだよね
Posted by 匿名 at 2012/06/07 02:19
>>19
4さんではないけど、駅員で亡くなられた方は、
サリンの入ったビニールを発見して
素手だか白い手袋のままビニールを持って移動させて
ガスを吸ってサリンも触ってしまい亡くなられた。
こんな報道だと思いました。
当時オウムのことで覚えていると言えば、
秋葉原でDOS/Vの店を運営してて
買い物に来た客を教団に勧誘してたね。
オウムの信者が店員やってるので、人件費タダだから
パーツがどの店よりも格安で売ってたね。
「パソコン買うならマハポーシャ!」って道路で呼び込み凄かったわ。
看板の下に株式会社オームとか入ってた。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 03:15
20
営団霞が関駅職員の高橋一正さんと菱沼恒夫さんです。動画の中盤で座り込む営団職員たちの中で、担架でピクリとも動かない人と次に担架で運ばれて来るのが彼らだったと思います。サリン袋を片付け、床を拭き、乗客を誘導して力尽きたそうです。
今でも彼らの事は忘れません。
当時はマハーポーシャのスタッフ(信者)たちが秋葉原でビラを配っていました。現在のメイドたちがうろちょろしているあたりだったと思います。下世話な話、なんでビラを貰っておかなかったかなとチラリと考えるのは私も俗な人間ってことですね。
当時の秋葉原はまだまだ電気街の色が濃く、私も無線マニアでした。オウム真理教はラジオ局も持っていて、当時崩壊直後のソ連、ロシアからラジオも放送していました。普通のラジオで関東地方でも受信できましたから、知っている方も多いかと思います。録音テープもあったのですが、亡失してしまいました。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 07:20
目を見開いたまま全身痙攣させているサラリーマンに
「大丈夫ですか!?」と必死に呼び掛ける場面がトラウマ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 09:43
当時小5だったがみんな尊師マーチ歌ってたな
全国の小学生に大ブームを起こしたw
Posted by 匿名 at 2012/06/07 09:51
サリンは呼吸器だけじゃなく
皮膚から入って1.5ミリでも死ぬんだよね。
自分の記憶では、松本サリンの後、河野さんが誤認逮捕されてた時、「ちがう、これは組織テロだ」
と初めて言ったのはアメリカの元FBI犯罪心理捜査菅だった記憶がある。
その言葉に日本中が驚いてたよ。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 10:30
この事件で生活保護問題がフェードアウト
Posted by 匿名 at 2012/06/07 10:40
オウムは、東京中に空からサリンをまこうと
してたんだろ?
それが実行されてたらと思うと・・・
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:03
学生生活が楽しくて全然興味ありませんでした、ハイ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:11
うーんやっぱりピンドラは絶対に許されないな
Posted by 匿名 at 2012/06/07 11:31
当時東京の会社で働いていて新宿を経由して会社に出勤してた。
その日もいつも通りの一日が始まるはずだったんだけど新宿駅周辺がこの動画の4分過ぎみたいに
駅員さんやスーツ姿のガタイのいい人(公安か警察の人?)があちこち走り回ってた、
「え?何かあったの」って話しかけようとしたら無視された、会話する余裕も無かったらしい。
路線が違ったけど新宿経由の地下鉄で通勤したら会社ではラジオを付けっ放しで
「あのさ、地下鉄で次々人が倒れているんだって、何か見た?」って聞かれて
「何の話?」って聞き返したのおぼえている、その後は事故か事件かも分からず
ラジオでは被害者が収容された病院とその人の名前を読み上げるのがずっと繰り返し続いてた。
「なんだか分からんが怖い」ってのはこういった事言うんだろうな。
その日は仕事もほとんど何も出来ず片付けみたいなのをして家に帰ったら留守電があって
かけ直したら親から「地下鉄で何かあったらしいんだど大丈夫だった?」と言わたような記憶がある。
とにかく「何がなんだか分からん」状態の生活がしばらく続いてた。
テレビもそのニュースばかり、地下鉄も一部運休状態が続いてたはず。
サリンとかオウムとかの詳細は一般の人にはしばらく不明だったんじゃないかな。
数日後にニュースでオウムの名前が出始め警察が動いた。記憶が薄れがちだけど思い出すとこんな感じだった。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 12:08
冤罪の方のマスコミの取り上げ方ときたら今思い出すと酷かった。昨日のAKBの取り上げ方とか見てるとテレビってのは昔から何も変わってない。真実は全く告げず、倫理も無視し、嘘を垂れ流して横のつながりで利益だけを追求しようとする。廃れて当然だ。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 13:00
あれ?サリンのこと詳しくないけど
駅でまかれたんじゃなくて駅に止まってる電車の中で撒かれたのか…
広い駅であんなに被害者出るなんてどれだけ多く撒いたんだよと思ってたんだけど
Posted by 匿名 at 2012/06/07 13:21
当時小6、朝のワイドショーで、地下鉄で爆発火災があったって速報が流れ、カメラマンが現場に着いたら、煙や、火の手は全くなく、誰もが変だと思った。
そして、時間がたってお昼ぐらいに「有機リン系のガス」午後にはほぼ「サリン」と特定されたように記憶している。
みんな触れてないけど、この事件は、阪神大震災からたった二か月後に起きた。
本来であれば、今回の震災のように一年中被災地に気が注がれるはずが、この事件により、朝から晩まで、オウム事件で、震災報道が薄れてしまったと思う。
この年のオウム事件の報道の総時間は、過去のどんな大事件より比べようもないほど時間が割かれたんじゃないかな
今思うと、オウム事件は、子供の教育への影響を考えたら恐ろしいことだと感じる。
ただ当時の自分たちは、オウムをバカにした目で見て、ポア、アルマゲドン、Xデーとか、悪ふざけや、笑い道具にして使っていた。
ある意味、オウムみたいな宗教がバカにする対象になって分別がついて、良かったかも・・・
今のガキ達が、こういう事への免疫力があることを願う。
Posted by 匿名さん。 at 2012/06/07 14:09
今逃げてる容疑者が実行犯の一人だっけ?
絶対に罪はつぐなってもらわないとな!
Posted by 匿名 at 2012/06/07 14:16
サリン被害で キチガイのおばさんになった 主婦の
旦那さんが、介抱するドキュメントみたとき
ほんとのサリンのおそろしさを知ったわ
目の焦点あわなくて キチガイになってて
だんなさん ずっと泣いてたわ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 14:24
*
ああそうだ、確か車内だったと記憶してる
駅停車寸前に、座ってた信者が
足元にサリン入りの袋を置いて傘で突いて、
袋を置き去りに降りて行って、それで…って感じだったかと
Posted by 匿名 at 2012/06/07 15:36
いろんな体験談がありますね…それぞれの世代、思う事、色々ありますね。
この事件の後、やはり各地で模倣犯や誤認騒ぎが相次ぎました。確かひと月くらい後に横浜駅で異臭騒ぎが起き、消防が第5、第6出場位するまでの大騒ぎとなりました。実際に多くの人が搬送され、横浜駅は全てマヒ状態になり、全国ニュースにもなりました。結局、催涙スプレーによる悪戯と間もなく分かりました。あの頃は皆ピリピリしていましたね。そして、やはりモラルの無い人は居るんだと学びました。当時高校生でしたから。
この事件の時、消防無線をずっと聴いていたのですが、悲しいかなここにもモラルが欠如した人間が居て、大切な消防無線通信を妨害する輩が現れました。消防無線も無線統制され、混乱しました(これは非常に稀なケース)。無線マニアだった私は、同じ無線をやる者として歯がゆく、怒りを感じたのを今でもはっきり覚えています。
Posted by 匿名 at 2012/06/07 15:40
自民(右翼)公明(宗教)両党に依る強行採決に明け暮れた国民無視の暗黒政治下では無理も無い現象だった
Posted by 匿名 at 2012/06/07 17:34
そういえば尊師は選挙に出馬したこともあるんだよな。惨敗したけど。
国民不在って意味では今の政治も同じだよ。ってことは今もどこかで…ゴクリ
Posted by 匿名 at 2012/06/07 20:32
9999ってナンバーの救急車が映るな。
当時、一般に払い出さない番号だな。
(苦=9)
公共の車両って、こんなヘンテコなナンバー
多かったよね。
いまもそうなのかな??
Posted by 匿名 at 2012/06/07 23:07
やっぱり許せないな
風化させてはいけない
Posted by . at 2012/06/07 23:15
この事件の直前にパトレイバー2が放映されていたんですよね。
テロリストが飛行船を都心に墜落させて地下に毒ガス(実際には違いましたが)を散布するって描写は、
事件が起こるまでは「あるはずがないけど起こると怖いなぁ」って程度の認識でしたが…衝撃受けましたね…
Posted by 匿名 at 2012/06/07 23:21
米欄で当時の声が聞けていいな
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:13
警察の強制捜査二日前だ。警察が中途半端に追い込んで、最後のツメで躊躇したからこうなった。とNHKでやってた。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:39
※43
捜査官の嫁が信者で、そいつ経由でバレたんだよね。
それを聞いたオウムは施設にあるガスや兵器を全部隠した。
その後捜査が入るも何も発見出来ず。そしてこの事件。
その2日後に強制捜査。麻原逮捕。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 00:54
前日だかに山田康夫さんが亡くなって、ワイドショーは追悼でルパン一色だろうなと思ったら朝からこんな大事件で吹っ飛んだ覚えがある
Posted by 匿名 at 2012/06/08 03:08
>本当ならこの電車乗る所だったんだよね。
サリンじゃないけど、福知山線事故の時、
オレあの時間帯の福知山線電車に最初乗る予定
だった・・・。ほんのちょっとした気まぐれで
前の日にしたらあの事故・・・。
明日は我が身かと思うとシャレになんないですね。
Posted by とんぬら at 2012/06/08 04:22
米45
自分もそうだ
ワイドショーで「山田康夫さん死去」と報道していて、
次元だか不二子ちゃんの電話インタビューを放送してる最中に速報が入ってきたイメージで記憶してる
Posted by 匿名 at 2012/06/08 05:05
この事件が起こった時小学生だったなあ
おかげで宗教=キチガイ団体というイメージが定着してたわ
今でも宗教と聞くとたとえキリスト教でも身構える
Posted by 匿名 at 2012/06/08 06:11
ほんとに日本は平和になったのだろうか
Posted by 匿名 at 2012/06/08 06:26
第三舞台の鴻上さんの結婚報道が流れた直後、第一報のニュース速報。
「ごっつええ感じ」のゴレンジャイで、村井幹部が刺されたニュース速報が流れ、
同じく「ごっつ」コントで松ちゃんが「サリンができて嬉しいなぁ」と、麻原のモノマネした。
ワイドショーは一年間オウム一色。
毎日2時間、ゴールデンタイムで特番組まれてた。
オウム特番に視聴率を取られて、打ち切りになったアニメが何本かあった。
そして、TBSの坂本弁護士事件発覚。数時間に及ぶ検証番組。
とにかく、テレビが異常だった1年。
当時ネットがあったら、教団本部にスネークが行ったり、信者が
ツイッターやったりしたんだろうなぁ。
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:01
>自民(右翼)公明(宗教)両党に依る強行採決に明け暮れた国民無視の暗黒政治下
民主教の教徒ですか?
無知なコメントお疲れ様ですW
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:05
この事件が起きたのは 警察が本格的にオウムを
捜査する前で 警察の捜査を遅らせる為に起きた
当時は警察の中にもオウム信者居たと思う
そいつらが情報を流す
もう昔の事だからあまり思いだせない
Posted by 匿名 at 2012/06/08 08:27
リアルタイムで事件を見てた世代のコメントばかりだなあ。
実際、ピングドラムを見て調べて初めてこの事件を知った世代も多いようで残念になる。知る機会があるのは良いことかも。
若い世代の無知が残念なのではなく、事件が風化して危機感が薄れるのが残念だし恐ろしい。
当時オウム真理教は既に不審な団体で有名だったが、サリン事件は大震災と同じぐらい青天の霹靂だったからな…。
同じ事件が企てられないか怖いですよ。
Posted by 匿名 at 2012/06/09 00:27
当時はガキだったから事の重大さが分かってなかったな
今思えば完璧な国内テロだもんな
しかも相手も同じ国民だってのがまた悲惨だ
Posted by at 2012/06/16 09:30
こういう狂気集団を弁護するバカがいるせいで
今でも名前を変えて布教しているんだから
どんだけおめでたい国民なんだ?日本人って・・・
犯罪意識のない犯罪者が一番やっかいなのだから
さっさと麻原(松本)を死刑執行しろ。
Posted by ブブカ at 2012/06/16 12:00
菊池直子が逮捕された時何故かマスコミは
一途な恋愛等を美談に持って行こうとしていた。
絶対に許さない。
美談に持って行こうとしても何の美談にもならないよ。
こいつらの知られたくない事まで全て公にしてほしい。
本当に許せない。
Posted by 匿名 at 2012/07/11 18:31
当日、0歳児を連れて都内の大学病院に受診に出かけた。8時前に病院に入り、しばらくすると外が救急車の音で騒がしくなり、、、そのうち爆発事故が地下鉄で起きたというテレビからの第一報が流れた。数日前の霞ヶ関の不審物事件のことがすぐ頭をよぎり、はじめて「テロ」という言葉が浮かんだ。そのときは、外国人が日本にテロを仕掛けたようなイメージを持った。まさか日本人が、とは思わなかった。
自分も赤ん坊も電車を少し遅らせていたら巻き込まれていたかも知れない。
父親が丸ノ内線通勤で、同じく少しの差で遭遇せずに済んだ。たまたま前週から出勤時間を早めていた。
何気ない日常のまっただ中で起きたテロ事件。忘れられない。
Posted by 匿名 at 2012/12/29 19:14
当日、0歳児を連れて都内の大学病院に受診に出かけた。8時前に病院に入り、しばらくすると外が救急車の音で騒がしくなり、、、そのうち爆発事故が地下鉄で起きたというテレビからの第一報が流れた。数日前の霞ヶ関の不審物事件のことがすぐ頭をよぎり、はじめて「テロ」という言葉が浮かんだ。そのときは、外国人が日本にテロを仕掛けたようなイメージを持った。まさか日本人が、とは思わなかった。
自分も赤ん坊も電車を少し遅らせていたら巻き込まれていたかも知れない。
父親が丸ノ内線通勤で、同じく少しの差で遭遇せずに済んだ。たまたま前週から出勤時間を早めていた。
何気ない日常のまっただ中で起きたテロ事件。忘れられない。
Posted by 匿名 at 2012/12/29 19:15
ピングドラムのおかげでこの事件を思い出すことができたわ
なんでそれまで忘れてたんだろうな
本当に恐ろしい事件だったのに・・・
>>55
弁護士は必ずつかないといけないんじゃなかったっけ?って思ったが弁護と擁護の間違いか
Posted by 匿名 at 2012/12/31 09:53