海外拾い画像。なんの画像なのかは分かりませんが、 あまりに華麗な動きに 「おお!」 っとなる画像。 見れば見るほど 「どうなってるんだ?」 という。 プロレス団体ドラゴンゲートのドラゴンキッド選手や吉野選手が やりそうな動きです。ブラボー
▼なんて華麗。「おおお!」 ってなるすごい技 (画像) Source
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
ベトナムの武術「越武道(ビエ・ボ・ダオ)」の演武だと思われます。 コスチューム的に。
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:15 返信
技を掛ける人より、掛けられた人の方がすごい件
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:29 返信
クールすぎる
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:39 返信
ウラカン・ラナじゃね?
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:53 返信
タイガーマスク
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:02 返信
この技、別のgifでもあったな。女性用の技か
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:19 返信
受ける側も心得がないと綺麗に決まらない、というか死ぬww
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:45 返信
ルチャ・リブレの基本的な技だろ
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:01 返信
米8 ルチャのそれとは微妙に違う
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:38 返信
このまま逆十字にもっていけるな
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:56 返信
米4 ウラカンというよりコルバタに近いんじゃない?
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:12 返信
米1の知識がすごい
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:14 返信
受け側もすごい。流れに逆らったら首いっちゃう
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:53 返信
なんかプロレスで見たことある
Posted by 匿名 at 2012/05/13 23:55 返信
一騎当千で呂蒙がやってた技に似てる気がする
Posted by 匿名 at 2012/05/14 01:20 返信
最初に飛びついたとき、虎王炸裂させるのかと思った
Posted by at 2012/05/14 01:31 返信
プロレスのドラゴンゲート思い出した ドラゴンキッドはまだ試合やってんのかな
Posted by 匿名 at 2012/05/14 02:02 返信
美しすぎる飛びつき腕ひしぎ・・・ こんなん現実でできるんか・・・
Posted by 匿名 at 2012/05/14 02:39 返信
これは完全に掛けるほうの思いのままでああいう風にできるの? それとも受けるほうの協力もあってあれだけ鮮やかなの? 教えてえろい人
Posted by 匿名 at 2012/05/14 03:58 返信
>>19 たぶん受ける側の協力が なければこううまくはいかないはず
Posted by 匿名 at 2012/05/14 07:33 返信
>>19 ガチンコの柔術の試合とかでは見かけずに、プロのショーであるプロレスで似たような技を見かけるって事を考えたら答えは出ると思うよ。
Posted by 匿名 at 2012/05/14 11:21 返信
ヤラセでもすごいだろこれw
Posted by 匿名 at 2012/05/14 13:14 返信
いや受ける側が掛けられたらああいう動きしないと首の骨が折れて死んじゃう受ける側の動きはヤラセじゃなくて受身を取ってああいう動きになってる。
Posted by at 2012/05/14 15:25 返信
演舞だろうけどそれでもすごい
Posted by 匿名 at 2012/05/14 18:59 返信
受け手が素人だと首すぐ折れてしまうん?
Posted by 匿名 at 2012/05/14 23:53 返信
ドラゴンキッドのデジャヴ思い出した
Posted by 匿名 at 2012/05/15 09:00 返信
やらせじゃなくて受け身って言うんだよ マジでくらったら死ぬぞ
Posted by at 2012/05/15 13:59 返信
そりゃ受け手も協力するだろ 下手に意地張ったら首の骨持って行かれるぞ
Posted by 匿名 at 2012/05/15 21:08 返信
米1・・何者だよあんた
Posted by at 2012/05/15 23:25 返信
レイミステリオの方がぐるぐる回るな
Posted by 匿名 at 2012/06/05 05:56 返信
名前
コメント
30件のコメント
ベトナムの武術「越武道(ビエ・ボ・ダオ)」の演武だと思われます。
コスチューム的に。
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:15
技を掛ける人より、掛けられた人の方がすごい件
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:29
クールすぎる
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:39
ウラカン・ラナじゃね?
Posted by 匿名 at 2012/05/13 17:53
タイガーマスク
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:02
この技、別のgifでもあったな。女性用の技か
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:19
受ける側も心得がないと綺麗に決まらない、というか死ぬww
Posted by 匿名 at 2012/05/13 18:45
ルチャ・リブレの基本的な技だろ
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:01
米8
ルチャのそれとは微妙に違う
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:38
このまま逆十字にもっていけるな
Posted by 匿名 at 2012/05/13 19:56
米4
ウラカンというよりコルバタに近いんじゃない?
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:12
米1の知識がすごい
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:14
受け側もすごい。流れに逆らったら首いっちゃう
Posted by 匿名 at 2012/05/13 22:53
なんかプロレスで見たことある
Posted by 匿名 at 2012/05/13 23:55
一騎当千で呂蒙がやってた技に似てる気がする
Posted by 匿名 at 2012/05/14 01:20
最初に飛びついたとき、虎王炸裂させるのかと思った
Posted by at 2012/05/14 01:31
プロレスのドラゴンゲート思い出した
ドラゴンキッドはまだ試合やってんのかな
Posted by 匿名 at 2012/05/14 02:02
美しすぎる飛びつき腕ひしぎ・・・
こんなん現実でできるんか・・・
Posted by 匿名 at 2012/05/14 02:39
これは完全に掛けるほうの思いのままでああいう風にできるの?
それとも受けるほうの協力もあってあれだけ鮮やかなの?
教えてえろい人
Posted by 匿名 at 2012/05/14 03:58
>>19
たぶん受ける側の協力が
なければこううまくはいかないはず
Posted by 匿名 at 2012/05/14 07:33
>>19
ガチンコの柔術の試合とかでは見かけずに、プロのショーであるプロレスで似たような技を見かけるって事を考えたら答えは出ると思うよ。
Posted by 匿名 at 2012/05/14 11:21
ヤラセでもすごいだろこれw
Posted by 匿名 at 2012/05/14 13:14
いや受ける側が掛けられたらああいう動きしないと首の骨が折れて死んじゃう受ける側の動きはヤラセじゃなくて受身を取ってああいう動きになってる。
Posted by at 2012/05/14 15:25
演舞だろうけどそれでもすごい
Posted by 匿名 at 2012/05/14 18:59
受け手が素人だと首すぐ折れてしまうん?
Posted by 匿名 at 2012/05/14 23:53
ドラゴンキッドのデジャヴ思い出した
Posted by 匿名 at 2012/05/15 09:00
やらせじゃなくて受け身って言うんだよ
マジでくらったら死ぬぞ
Posted by at 2012/05/15 13:59
そりゃ受け手も協力するだろ
下手に意地張ったら首の骨持って行かれるぞ
Posted by 匿名 at 2012/05/15 21:08
米1・・何者だよあんた
Posted by at 2012/05/15 23:25
レイミステリオの方がぐるぐる回るな
Posted by 匿名 at 2012/06/05 05:56