2012/04/09 18:00

フォードがスイスのモーターショーで公開した ”新型クーガ” に搭載されている、両手が塞がっていてもリアハッチを開けることができるハンズフリー機能を紹介。両手が荷物でふさがっており、キーを回すことも、ボディのキータッチ部分に触れることができなくてもこの方法ならッドアを開く事ができます。バンパーの下についてるセンサーが感知してオープン。動物などによる誤作動もないそうです。
でも、この機能って他のメーカーでもう採用されてた気がするんですが・・・
▼便利? 新型クーガに採用されたハンズフリー・リアハッチ・オープン機能
Source
おすすめの記事一覧
20件のコメント
低所得者の管理人は知らないだろうけど
既にメルセデスベンツでは実用化されて日本でも走ってるんだけどな。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 18:10
これ便利か?手であけた方が確実でいいわ
Posted by 匿名 at 2012/04/09 18:20
絶対勢いついてバンパーキックで傷つくぞ
Posted by 匿名 at 2012/04/09 18:29
背が低い人は届かないからしめるの便利じゃないかな
Posted by 匿名 at 2012/04/09 18:46
これはなかなかいい
ゴルフバッグとか肩にかけながら
片手でトランク開けようとすると
こすっちゃったりするからな
って、これかなり前にも
ニュースになってなかったかい?
キーレスであけてもどうしてもこすっちゃうんだ。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 19:01
開けごま!で開く音声認識機能が欲しい
Posted by 匿名 at 2012/04/09 19:02
米1
性格悪そうだな~余計な一言で嫌われるタイプ
Posted by 匿名 at 2012/04/09 19:04
これ追突されたら開くだろw
Posted by 匿名 at 2012/04/09 19:11
便利だとおもいまする
Posted by 匿名 at 2012/04/09 20:16
普通に便利だと思う
少なくとも付いてて邪魔になるような機能でもないし
Posted by 匿名 at 2012/04/09 20:58
※7
違うよ、※1はニートで無所得だから、低所得者層がうらやましいんだよ。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 21:08
人間がその場を離れても最後まで閉めるのか
子供を挟んで怪我させちゃうだろ
Posted by 匿名 at 2012/04/10 01:19
>>1
ちょっと君!
※この情報はググって知りました。
ってコメントが足りないぞ!
ただでさえ痛いコメントなのにしっかりしないと
Posted by 匿名 at 2012/04/10 02:08
流石にP以外にいれてたら開かないとか配慮あるだろw
スライドドアみたいにさ。
まぁ便利といえば便利
荷物ある人ならね
日本人は自分の使用用途もはっきりしてないのに
不必要にこういうデカイ車買う傾向にあるからなぁ
Posted by 匿名 at 2012/04/10 14:43
※14
ミニバンで通勤ですね、わかります
Posted by 匿名 at 2012/04/10 17:08
コルトプラスにも電動テールゲートなかった?
Posted by 匿名 at 2012/04/10 19:59
閉める時は手で閉めろよ
Posted by 匿名 at 2012/04/10 20:34
便利っちゃ便利だけどお行儀悪いな。
っか閉めるのも足かよ。
Posted by 匿名 at 2012/04/15 18:52
背の低い人なら閉める時も便利そうね
動画にある男みたいなのは手で閉めろw
Posted by 匿名 at 2012/04/16 12:59
米1を削除しない管理人さんの度量の大きさのほうが
所得の大小より好感度が高いな
Posted by 匿名 at 2012/09/11 09:59