おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
通れたやん
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:23 返信
どうしてどうしてこうなった~~
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:44 返信
よくあること。 わざわざ、うpする程のネタでもない。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:46 返信
これ、デミオはどうすれば良かったの?
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:54 返信
でもこれ、本当にうっかり入っちゃったら、バックして出るしかないよな。仕組み自体も悪い気がする。 デミオがアホなのは間違いないけど、蛮行ってほどでもないかと。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:59 返信
米2 あるあ・・・・・ねーーーよwww
いや、蛮行だろ シールでボタン押して人を呼べって書いてあるだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:01 返信
教習所じゃ教えてくれない
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:08 返信
な~にやってんのよ~ な~にやってんのよ~ (^^;)
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:11 返信
俺的に言わせてもらうと、バックするなら徹底的にバックしてこい。中途半端に停止するから余計に腹が立つ。ですよね・・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:12 返信
空いてる時に一回出てー、また戻ってー、再び出てー というのをやると、係りのおっちゃんが上の人から物凄く怒られるらしい。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:19 返信
コレ絶対に女がデミオ運転してるだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:27 返信
>5 インターホンが付いてるのでバー手前で停止してインターホンで連絡してバーを開けてもらい事務所で手続きをするんだよ。っていう事と絶対にバックするなって事が必ずゲートの所に書いてある。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:37 返信
システムが脆弱…
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:38 返信
運転手がミッツ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:51 返信
ETCのシステムがいまいち信用ならん 料金所のおっちゃんに金渡して通る方が確実で安心できる
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:53 返信
免許更新の講習の時に教えるようにすればいいんだ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 21:11 返信
もしもの時は突っ切れるように出来てるから、へたに事故誘発しそうな場合はバー突っ切っていい
Posted by 匿名 at 2012/03/30 22:18 返信
そのままゆっくり前進してけばバーは折れないから 通過後に脇に寄せて、事務所に行けばいい
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:37 返信
これは仕方が無いと思う。うpした人間もそれくらい察してあげるべきなんじゃないかな。もしETCレーンで不振な動きする車が居たら、車間をあけ、対応しやすいようにしてあげてくださいね。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:52 返信
高速インターに8ヶ所くらいETCレーンがあって、内1個が一般って…..どんだけ優遇してんだよ。しかも一般が一番端っこってそこに行くまでETCレーン斜線を7つ横切るんだから事故るわwwひどい世の中だこと。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:58 返信
すげーな こんだけ書き込みあるのに正解が>>13だけって・・・ つまり95%は対処知らないって事だ こんな奴らが車乗ってんのか?デミオと同じだな・・・ 願わくばこの95%の情弱さんが免許保有者じゃない事を祈る
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:00 返信
ETC利権
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:25 返信
これ、動画あげた奴馬鹿じゃない?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:30 返信
コイツも性格悪いな
おそらく前方の運転手はレーンを間違えて進入したと思われます。夜間でもありますし、年配の方かもしれませんね。しかしながらこういった場所でのバック運転は危険極まりなく、最悪の場合、死亡事故に直結しかねます。前方の方が端にバックして通ってもらおうとする気持ちもわかりますが、かえってその行為が場所が場所だけに、後続からの追突事故の危険性も予想できます。前者が記載してくれているように、教習所もこういったトラブルの対処の仕方も教材に盛り込む必要があると思われますので、これを閲覧している教官職の方がいれば唱えるべきだと思います。最後に、スレの記載にマツダ・デミオがとありますが、気持ちは分からないでもないのですが、注意点は前方のドライバーの過失の件であり、マツダ・デミオの蛮行との書き方は残念でなりません。他意はなく、少しでも参考になればと書きこみさせていただきました。長文駄文失礼します。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:31 返信
up主がカス このぐらい大目に見ろよ。 up主には失敗が無い人生なんだろうねw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:33 返信
投稿者批判してる馬鹿は免許もってないんだろうな 高速道路バックしてても少しぐらいならいいだろとか お酒飲んで運転しててもちょっとぐらい問題ないだろうとか言ってる事に気づかないんだな ETCレーンでのバックは危険行為につき禁止されてるんだよ 泥棒が100円盗んで捕まったら100円ぐらいいいじゃねーかとか言う気か? そして捕まえた奴を「それぐらいでガタガタ言うな」って批判するのか? 頭おかしいんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:01 返信
教習所で習わなかったか?間違って入った場合はそのまま突破して他の通行に支障がない場所の停めて係員に事情を説明する。そのためにETC料金所のバーは上下だけじゃなく前後にも開閉するようになってるんだから。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:02 返信
動画はともかく、上のほとんどのコメント見て驚愕した。 マジで日本終わってるんだな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:48 返信
※28と30は同一人物
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:12 返信
動画だけ見て、リンク先とかは読んでない奴ばっかりだからしかたねぇよw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:15 返信
ETCを使用した事の無い人が、レーンに誤って入った場合の処置を知らないと言うのは当たり前の事。 また、レーン内バック禁止や対処は教習所で必ずしも教える訳ではない。 つまりはそういった人に100点満点の対処を求めること自体が間違っている。 もちろん、誤って進入した方も悪いが、それに気がついてなお悪態をつく投稿者も、もう少し大人の対応をしても良い。 特に米28の言ってる事はあまりにも稚拙すぎ。 比較や例えが破綻していることに気がついていないのかな?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:25 返信
この前信号のない横断歩道で人が2人渡ってるのに、渡ってる二人の真横をノーブレーキで糞ババアが乗ったプリウスが猛スピードで突っ走ってた・・・ ババア怖い・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:30 返信
米32 まとめに来るやつは普通はリンク先なんざ行かないって 全ての動画のリンク先に行くお前のほうが変な奴だぞ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:37 返信
26の書き込みがまともに見えてきたw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 03:11 返信
>>33 28だけどちゃんと読んだ方がいいよ 俺はデミオに100点の対応を求めてない 初めての経験なら出来ない事もわからない事もあるだろうと思うよ ただ、投稿者を批判するのはおかしいだろう?と、言ってるんだよ 悪いのは投稿者じゃなくてデミオの運転手ではないのかと言ってるの、ちゃんと読んでね それにETCレーンでの対処法は100%教習所で教えているよ 更に免許更新時には最近の道交法改正と新しいシステムやルールについて必ず冊子を貰うようになっている 免許保有者にはこれを熟知する義務があるんだよ 小学生じゃないんだから知らなかったは通用しない >比較や例えが破綻していることに気がついていないのかな? 俺は投稿者を批判してる人の「これぐらいいじゃねーか」「大目に見ろよ」的な公共道路でおよそ許されない甘ったれた思考に対して言ってるんだ、おそらくは免許持って無いかもだから他の例えにしてね 破綻してるか? 投稿者の動画説明読んだ方がいいよ、君の方が幼稚すぎ >>31 30は俺じゃないよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 03:15 返信
まあ、ETCレーンの前で完全に停車している時点で、その前車がバックで出てくるかも知れない可能性は普通に予測出来るよなあ。 俺だったら普通にハザードを出して車線が制限される区間の手前で止まって、デミオを出させて上げるわ。ようはこんな簡単な融通さえつけられない投稿者も相当阿呆。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 05:40 返信
ぶつかれよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 06:29 返信
カルシウム足りてるか? このくらいでカリカリしてるようじゃ世の中生きて行けんぞ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 06:54 返信
こう言う奴は、ミサイルで即排除してほしいな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:03 返信
まあ分かるけどそれにしてもパンパンホーン鳴らしすぎだろ こういうやつが性格こじらせて中学生追い回したりすんだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:17 返信
米37 おまえもうちょっと余裕持てよw 正論言ってるつもりかもしれんが、 そういう時こそ自分を疑えなw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:31 返信
この かま野郎が 言ってやれ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:59 返信
よくある 『レコーダーつけたから動画Upしたがり』 の クッソつまんねー動画だね 自分のバカさ加減も同時に晒してしまってる事に 気がつかねーんだろーな 馬鹿だからw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 08:47 返信
だれも動画の最後の、 「ETCレーンでの”停車”やバックはとても危険」 に突っ込まないのか。 ETCカードが認識できない場合は停車するのが常なのに、 あえてこういう最後で締めくくっちゃうってのは、 動画の投稿者もバックするデミオと同レベルだろ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 09:46 返信
間違えて入っちゃっただけじゃんけ。 うp主、相当性格悪いな~
Posted by 匿名 at 2012/03/31 09:53 返信
間違えて入ったとしてもインターフォン押して待機してろよ 料金所のおっちゃんが来てくれるから 俺も前の車がETCレーンで止まったことあったけど 後ろから見てたら隣の一般/ETC料金所のおっちゃんが併設してるエレベーターに乗って上にあがったと思ったら、 上のシャフト?を歩いてこっちの料金所の真上まで来てまたエレベーターに乗って降りてきて対応してたよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 10:45 返信
最後の「ビー」と態とらしく自己正当化を促すテロップは余計だったな 投稿者の方が完全に気違いだと判断するぜ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 11:46 返信
2年前に免許とったけど、ETCの対処法は習わなかったな~ ETCカードの確認は習ったけどね それと、クラクションは危険時しか鳴らしちゃいけないって教わった気がするんだけど
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:02 返信
デミオがパニックしてたと思うけれど、ETCレーンに誤進入はバック禁止を書いてある。投稿者の1回目のクラクションは危険回避にしても鳴らしすぎの感。自分がどちらの立場になっても余裕を持たねばと思った動画。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:25 返信
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:27 返信
>>52 言ってるそばから余裕なくして連投って どんだけ・・・ デミも撮影者も同レベルだなこれじゃ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:47 返信
やたらとクラクションを鳴らすな!
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:10 返信
ETC乗りなれてないと、出発の時は車乗った瞬間にカード挿すんだけど、目的地に着いたら盗難怖いから一回抜くんだよな。で、帰るとき挿し忘れる。 すまんパニくって、一回だけバックで出て挿して戻ってをやっちまった。真夜中だったから後続車いなくてよかった… しかるに、ゲート潜った瞬間に「挿し忘れてます」のアナウンスをETCの機械に喋らすを義務付けて、バックで戻らなくても良い様にETCレーンの開閉扉の真横に回避場所あったほうがいいな。 まぁ土地が余ってる田舎高速じゃないと無理かもしれんが。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:35 返信
うp主キモイwww
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:37 返信
何やってんだよぉ~って間違って入っちゃったって予想つくだろうに・・・ 追い抜いた後のクラクションにイラッときた
Posted by 匿名 at 2012/03/31 15:22 返信
もう状況は見りゃわかるじゃん 待ってやれよ こいつは前の車が曲がっただけで 怒りだすタイプだな
Posted by 匿名 at 2012/03/31 15:26 返信
ETCなんかがあるからトラブルがおきるんだよ 高速は無料にしろ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:03 返信
58>そうだな! 蛮行? デミオが悪い? これ! どうって事ねだろ! デミオも分かってるよ! 余裕持ってころがせや!
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:29 返信
許すって事も大事だぞ 誰かが怪我したわけでもないだろ 事故になる可能性もあったわけだが それは全員に言えることだし もう少し大きい心を持ちましょうよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:50 返信
中途半端に停まる方が邪魔だよな
Posted by 匿名 at 2012/03/31 17:07 返信
どちらが悪いということではない。デミオと投稿者両成敗。デミオは進入レーンを間違えたのかETCカードを抜いてはじかれたか不明だが確認ミス。指差し確認くらいはしたほうがよい。投稿者も危険回避でクラクションを鳴らしたのはわかるが後半鳴らしすぎ。気持ちはわからなくもないが・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 17:58 返信
なんやウザイキモイ奴が湧いてるな。 ハザード焚いてオーライオーライくらい言えんのかボケ! 困ってる人を助けてやろうとする気が欠如したど下手な奴ほど人のことをグズグズ言う撮影者。 もの言わんと黙って転がしとれ、鬱陶しいわ、相手がセルシオだったら鳴らせるか!
Posted by at 2012/03/31 18:23 返信
※63 ETCカード挿し忘れというミスが悪いんじゃなくて、バックするという対応が悪いって言ってんの。 ※64 >ハザード焚いてオーライオーライくらい言えんのかボケ! ほんとバカだな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 18:55 返信
間違えたんだろうな。www それにしても撮影者の心の狭さには恥ずかしいわ。 お前みたいな奴は失敗しても絶対に許さないからな。^^b
Posted by 匿名 at 2012/03/31 19:03 返信
うp主はデミオじゃなくて、黒塗りのベンツだったら華麗にスルーしたんだろうに・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 19:43 返信
運転しないやつ多いんだなw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 20:04 返信
大目に見ろとかバカじゃねーの?
入っちゃったんならバーのところまでいって係員に相談しろ。バカかよ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 20:45 返信
ボタン押しても直ぐにはこねえよ。バカかよ。
Posted by at 2012/03/31 20:50 返信
※67 シーン! 永延じゅじゅ繋ぎ、シーン! しーーーーん! プッ・・鳴らすすな、俺じゃねえから しーーーーーん!
Posted by at 2012/03/31 20:55 返信
しーー・・ ーーん! お前ら鳴らせよ? ↓ ↓
Posted by at 2012/03/31 21:27 返信
これくらい多めに見ろとか うp主がなんたらとか こういう連中がこれから免許をとって運転したり、あるいはもう既に免許を取得して運転してるんだろ? そりゃ事故が絶えないわけだ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 21:54 返信
なに一人で拡大解釈してんの? 書いてもないこと勝手に作ってひっつくんな!
Posted by at 2012/03/31 22:03 返信
病気だから相手するな。 しーーーん!
Posted by at 2012/03/31 22:04 返信
おい? もう2時間も止まったままだべ、パトカーも3台着てるのに? しーーーーーーーーーーーーーん!
Posted by at 2012/03/31 22:10 返信
ETCのレーンに間違えて入った場合の対処方初めて知った。 あまり高速乗らないから知らなかったが この動画…と言うかコメント見て勉強になったわ。 教習所時代はETCなるものは無かった時代だったから教えてもらうことできなかったしね。 はっきり言って免許更新の時もらえる冊子なんてしっかり見てなかったから、反省だわ。 俺みたいに知らなかった人はコメントで知ったんだからよかったんじゃないのかね
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:15 返信
間違いなくベンツやセルシオが相手だとクラクション鳴らさないしブツクソ独言も言えないと思うよこの人w 動画もUPしないと思うw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:30 返信
こいつ器がちっちぇえよ。 そんだけ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:33 返信
なんでデミオって言うんだよ クルマでええやんか
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:58 返信
>>29おっさんの時代は習ってねーんだよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 23:50 返信
単純にしゃべりが気持ち悪い。 クラクション鳴らし過ぎ。 普通に運転してたら、起こりうる範囲のことでこんだけ荒れるようであれば運転しないでほしい。 恐らく、レーンに入って止まっててボタン押して待ってても文句言ってるだろコイツ。 自分の余裕のなさをわざわざUPして何を期待してんの?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:41 返信
ゆずりあい。 これが一番大事。 カリカリした頭での運転が一番の事故の元でしょう。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:55 返信
窓を開けて対処法を教えてやるくらいの度量はないのか… 情けは人のためならずって言葉を聞いたこともないんだろうなー
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:57 返信
余裕ないだろ?追突されるのは撮影者なんだから。 運が悪けりゃ死ぬかもしれないしな。事故のきっかけとしては十分な行為だ。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:58 返信
やっと普通の社会人さんがコメントしだして収まったみたいですね。 うち一人でゆとの相手にきつかったーー!
Posted by at 2012/04/01 00:58 返信
料金所手前のETC未挿入の警報装置ってどこにでもあるモンだと思ってたが違うのか・・・
Posted by 匿名 at 2012/04/01 01:01 返信
袖刷りあうも多少の縁。 ゆとりは知ってるか?
Posted by at 2012/04/01 01:04 返信
おい? ハザード焚いてバックしとけよ、トレーラーが突っ込むど、 命あってののもだねだべ!
Posted by at 2012/04/01 01:10 返信
これぐらいの事なら大目に見て・・・ しまうと、この人はこの対処でいいと思ってしまう。 注意された方がこの人のためでもある。 と思うが?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 01:17 返信
この程度のことでわざわざネットに晒し上げてw 主の器量の無さがうかがえるな。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 10:11 返信
うん! ちっけぇ~!
Posted by at 2012/04/01 12:50 返信
ETCは中途半端、やるならクルマ全部につけさせろ
Posted by 匿名 at 2012/04/01 13:11 返信
ETCのゲート内で立ち往生した車がいたらゲートの上の案内が「ETCレーン」から「封鎖中」に変わるの見た事あるけど、あれって手動?それともナンバー読み取るカメラかなにかと連動して自動で変わるの?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 13:45 返信
このデミオは切符切られるような違反行為か? この小言と言いクラックションと言い・・ お前に女が出来ねえ原因のひとつだよ。
Posted by at 2012/04/01 14:14 返信
免許とって約20年のオッサンだけど、ETCなんて無かったから習ってねぇけど、ゲート前に徐行で侵入すれば確実に読めるサイズで注意書きが何重にもあって対処方法知ったわ。 むしろあの警告が見えない読めないヤツは運転になんらかの問題があるかもしれないから気をつけろ。 (注意力散漫とか瞬時に日本語読めないか進入速度速すぎとか色々) それにしても、たしかに何かいい方法ないのかねぇ、全ての料金所でどのレーンがETC専用で一般ゲートはどこって決まってないから迷ってしまうのも問題だと思う。一般は必ず右側の隅のゲートとかって決まっていればいいのにバラバラなんだよね。 もういっその事、ETC装着していないと高速上がれない仕様にしてもいいかもしれないよね。
Posted by 13 at 2012/04/01 15:01 返信
>95 ETCゲートはETC車載機とデータ通信しているからね、通信できないなど不具合が感知できればゲートは閉鎖になるよ。ちなみにナンバーは従来から一般・ETC共に画像処理機器で読んでるよ。 >96 高速道路上での逆走(バック含む)は厳密には一方通行違反だよ。 ここは高速道路上で一方通行区間にあたるよ。もっとも捕まったとい話は聞いた事はありませんが高速機動隊からの厳重注意は結構あるようです。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 15:08 返信
誤進入にしろ、後退するって判断はおかしいだろ
Posted by at 2012/04/01 15:27 返信
高速機動隊数名が数年に渡り不正通過してたのより真面目でいいだろよ。
Posted by at 2012/04/01 16:05 返信
マツダ乗りは頭の足らない人が多いからなぁ
Posted by at 2012/04/01 16:33 返信
相手が不利だと強気。 うp主さん満たされてなさ過ぎ。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 17:14 返信
な、韓国だろ
Posted by 朴 at 2012/04/01 17:14 返信
ETCレーン間違えて入ったらバックしないで対処方に則ってやればいいことぐらい免許持ってない俺でも知ってるのにw
Posted by 匿名 at 2012/04/01 20:08 返信
米28 君の言っている事は間違ってはいない。 君は正しい事が言える人間だ。 だがしかし、人の意図しない過ちを許せる気持ちを持てたとしたら、もっと素晴らしい人間になれるだろう。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 21:33 返信
米28 たまたまリストラされて、たまたまブルーシート 生活になって、何日も食ってなくてそれでたまたま落ちてた100円を拾ってネコババしちゃったのを逮捕ってなシチュエーションだったりしたら、まあしょうがないから 大目に見てあげてよって言うかな。 実際はその辺の線引きは難しいが。 もちろん何が悪いかと言えば、バックしたデミオのドライバーさんが 悪いのだが、自分の親より歳上のご年配の方だったりしたらバックすることが 禁止されてることすら知らん人も珍しくない。 イーテーシーって読む人たちが間違えて進入してしまう ことだってある。 何しろ、逆走して高速をしばらく走り続ける人が目立つ 世の中だから、何が起こってもおかしくないはず。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 23:53 返信
蛮行だの処罰していただきたいだの、UP主は何様なんだ?
Posted by 匿名 at 2012/04/02 03:21 返信
都内でこの色のデミオは50%レンタカー
Posted by 匿名 at 2012/04/02 04:37 返信
Posted by 匿名 at 2012/04/02 04:38 返信
うp主こんなことでいちいち動画まで上げてぶちきれてんお?お?おちょこやなぁ
Posted by 匿名 at 2012/04/02 15:16 返信
愚痴り方、鳴らし方、気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2012/04/02 15:57 返信
ごめん 俺もこの場合は鳴らすわ うpはしないがw そもそも、一方通行でバックは無いだろ あと、表示読めない時点で免許返納すれや!
Posted by 匿名 at 2012/04/02 17:15 返信
確かに都内でこのカラーのレンタ良く見るwww 不人気カラーなのか??
Posted by 匿名 at 2012/04/03 02:53 返信
ETCのって「バック禁止」とは見かけるけど 「どうすればいいか」書いてなくね? やらかした後はたいてい焦るし一呼吸落ち着く間もないからな 周知徹底が不十分なのは否めない
Posted by 匿名 at 2012/04/03 15:26 返信
撮影者の車が何かは分からないけど5ナンバーなら抜けられるだろ
Posted by 匿名 at 2012/04/03 20:21 返信
バックはダメだろ。 後退禁止と大きく書いてあるのに。
Posted by 匿名 at 2012/04/03 23:02 返信
いまだに誤進入やバー無反応でバックしちゃう奴がいる事に驚く。 バックだけはするなって言ってるのになんでわざわざそれをしちゃうのよって。 最もしてはならない事をしてしまってる訳だから、 セルフ給油しながらタバコ点火しちゃうレベルだろETCレーンバックは。
Posted by 匿名 at 2012/04/04 01:34 返信
最近のはエンジンかけるとETCカード入ってないよって言われるんだぜ! うp主も次からあんま怒らないで前の挙動が変なら自分もハザード焚いて車降りて教えてあげな
Posted by 匿名 at 2012/04/04 11:35 返信
デミオのドライバーは間違い無くクソなんだが、うp主のこれ見よがしな上げ方(編集)のせいでうp主が結構叩かれてるんだろうな。 煽り気味のテロップ付けずに普通に上げてりゃ、デミオがアホなだけで済んだのに。 だってこういう事やるドライバー、普段からいろんな場面でロクな運転しそうにないで・・
Posted by 匿名 at 2012/04/04 17:00 返信
※46 停車も危ないだろ 大型とか馬鹿な奴は大して減速もせずに突っ込んでくるんだぞ 世の中ってのは頭悪い奴に合わせにゃ回らんのよ、悲しいことに
Posted by 匿名 at 2012/04/07 20:01 返信
デミオが危ないのは分かるけどさ、蛮行だの処罰だのって 投稿者はどんだけ余裕無い人生送ってんだよ・・・。 馬鹿みたいにクラクション鳴らしてるし。 上手く使えば良い啓発になるだろう動画なのに、結局うp主の 幼生が色強く出てるせいで残念なことに。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 20:25 返信
※46 いや停車は十分危険だろ。後続車は前の車が停止するなんて思わないで走ってくるんだから。 ETCカードの認識に失敗するような状態になってる時点で十分過失だ。そんな状態にならないように努めないといけない
Posted by 匿名 at 2012/04/11 05:21 返信
いや、バックしないのは当然として、もし仮に律儀に突っ込んで係員呼び出したら、それはそれでこいつキレてるような気がするんだよな。 急にバックして事故しそうになってるとか言う動画じゃないのにわざわざ編集してupしてるようなやつだし・・・
Posted by 匿名 at 2012/04/12 21:52 返信
「バック禁止!」って書いてあるんだから、そこは守らなきゃダメだろ? 対処法を知ってるかどうか関係なくさ。 通常は(呼ばなくても)係の人がスピーカーで対処法を支持してくれてるんだよ。 それすら気付かないアンポンタンなら、係の人が来る。 何分も待たず、ホントすぐ来るよ? 知らないワカラナイ考えられない人は、何もせず待ってりゃいいんだよ。 まぁ、バカなやつほど余計なことやりたがるもんだけど。
Posted by 匿名 at 2012/04/13 00:10 返信
まずクラクションを多用する人間は危険。 まして怒りの主張かのごとく鳴らす人間こそ事故のリクスは非常に大きい。 むしろこんな些細な出来事が本人にとってネタになるほど平和な人生を過ごしているという自慢なのか。
Posted by 匿名 at 2012/04/16 14:47 返信
このデミオの運転手とそれを擁護してる人達は高速走っちゃいかんでしょー。 撮影者は普通にまともだよ。
Posted by 匿名 at 2012/04/17 20:42 返信
いやいや「知らなかったんだろう」で済ますなよ。 ヘタすれば人を殺してしまう物に乗る以上 ちゃんとルールは熟知して乗ろうよ。 免許の更新言った時の冊子も目を通そうよ。 こんな人たちが車運転してるなんて怖いわ。 うp主は余裕なさすぎって感じである意味怖いけども
Posted by 匿名 at 2012/04/18 21:58 返信
余裕無さ過ぎるこの動画あげた人は クラクションも鳴らしすぎだし キチガイと思われてもしかたがねーな 雰囲気で察してあげて 大丈夫ですかの一言もかけられねーのかy
Posted by 匿名 at 2012/04/22 16:11 返信
うp主は人間ができてるな!! こんなアホが前にいたら俺は三分くらいクラクション鳴らしちゃうわ・・・ しかもわざと下がれないよう詰めてねw
Posted by 匿名 at 2012/04/23 23:45 返信
ドラウレコーダー買いましたよ 見て見て てか。 対した動画じゃねーなw 蛮行って程じゃねー
Posted by 匿名 at 2013/03/23 11:00 返信
※89 二年以上前のレスにツッコむのもなんだけど 「多生」の縁な あと刷るんじゃなくてせめて擦れ、本当は振るんだけど
Posted by 匿名 at 2014/11/11 16:00 返信
間違えてETCレーンに入る時点で免許返納しろボケってぐらい呆けてると思う
Posted by 匿名 at 2015/03/23 19:30 返信
こんなもんをUPする為に撮ってるバカが多すぎる。
Posted by 匿名 at 2015/11/09 20:50 返信
名前
コメント
133件のコメント
通れたやん
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:23
どうしてどうしてこうなった~~
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:44
よくあること。
わざわざ、うpする程のネタでもない。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:46
これ、デミオはどうすれば良かったの?
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:54
でもこれ、本当にうっかり入っちゃったら、バックして出るしかないよな。仕組み自体も悪い気がする。
デミオがアホなのは間違いないけど、蛮行ってほどでもないかと。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:59
米2
あるあ・・・・・ねーーーよwww
Posted by 匿名 at 2012/03/30 19:59
いや、蛮行だろ
シールでボタン押して人を呼べって書いてあるだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:01
教習所じゃ教えてくれない
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:08
な~にやってんのよ~
な~にやってんのよ~
(^^;)
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:11
俺的に言わせてもらうと、バックするなら徹底的にバックしてこい。中途半端に停止するから余計に腹が立つ。ですよね・・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:12
空いてる時に一回出てー、また戻ってー、再び出てー
というのをやると、係りのおっちゃんが上の人から物凄く怒られるらしい。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:19
コレ絶対に女がデミオ運転してるだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:27
>5
インターホンが付いてるのでバー手前で停止してインターホンで連絡してバーを開けてもらい事務所で手続きをするんだよ。っていう事と絶対にバックするなって事が必ずゲートの所に書いてある。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:37
システムが脆弱…
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:38
運転手がミッツ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:51
ETCのシステムがいまいち信用ならん
料金所のおっちゃんに金渡して通る方が確実で安心できる
Posted by 匿名 at 2012/03/30 20:53
免許更新の講習の時に教えるようにすればいいんだ
Posted by 匿名 at 2012/03/30 21:11
もしもの時は突っ切れるように出来てるから、へたに事故誘発しそうな場合はバー突っ切っていい
Posted by 匿名 at 2012/03/30 22:18
そのままゆっくり前進してけばバーは折れないから
通過後に脇に寄せて、事務所に行けばいい
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:37
これは仕方が無いと思う。うpした人間もそれくらい察してあげるべきなんじゃないかな。もしETCレーンで不振な動きする車が居たら、車間をあけ、対応しやすいようにしてあげてくださいね。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:52
高速インターに8ヶ所くらいETCレーンがあって、内1個が一般って…..どんだけ優遇してんだよ。しかも一般が一番端っこってそこに行くまでETCレーン斜線を7つ横切るんだから事故るわwwひどい世の中だこと。
Posted by 匿名 at 2012/03/30 23:58
すげーな
こんだけ書き込みあるのに正解が>>13だけって・・・
つまり95%は対処知らないって事だ
こんな奴らが車乗ってんのか?デミオと同じだな・・・
願わくばこの95%の情弱さんが免許保有者じゃない事を祈る
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:00
ETC利権
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:25
これ、動画あげた奴馬鹿じゃない?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:30
コイツも性格悪いな
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:30
おそらく前方の運転手はレーンを間違えて進入したと思われます。夜間でもありますし、年配の方かもしれませんね。しかしながらこういった場所でのバック運転は危険極まりなく、最悪の場合、死亡事故に直結しかねます。前方の方が端にバックして通ってもらおうとする気持ちもわかりますが、かえってその行為が場所が場所だけに、後続からの追突事故の危険性も予想できます。前者が記載してくれているように、教習所もこういったトラブルの対処の仕方も教材に盛り込む必要があると思われますので、これを閲覧している教官職の方がいれば唱えるべきだと思います。最後に、スレの記載にマツダ・デミオがとありますが、気持ちは分からないでもないのですが、注意点は前方のドライバーの過失の件であり、マツダ・デミオの蛮行との書き方は残念でなりません。他意はなく、少しでも参考になればと書きこみさせていただきました。長文駄文失礼します。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:31
up主がカス このぐらい大目に見ろよ。
up主には失敗が無い人生なんだろうねw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 00:33
投稿者批判してる馬鹿は免許もってないんだろうな
高速道路バックしてても少しぐらいならいいだろとか
お酒飲んで運転しててもちょっとぐらい問題ないだろうとか言ってる事に気づかないんだな
ETCレーンでのバックは危険行為につき禁止されてるんだよ
泥棒が100円盗んで捕まったら100円ぐらいいいじゃねーかとか言う気か?
そして捕まえた奴を「それぐらいでガタガタ言うな」って批判するのか?
頭おかしいんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:01
教習所で習わなかったか?間違って入った場合はそのまま突破して他の通行に支障がない場所の停めて係員に事情を説明する。そのためにETC料金所のバーは上下だけじゃなく前後にも開閉するようになってるんだから。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:02
動画はともかく、上のほとんどのコメント見て驚愕した。
マジで日本終わってるんだな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 01:48
※28と30は同一人物
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:12
動画だけ見て、リンク先とかは読んでない奴ばっかりだからしかたねぇよw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:15
ETCを使用した事の無い人が、レーンに誤って入った場合の処置を知らないと言うのは当たり前の事。
また、レーン内バック禁止や対処は教習所で必ずしも教える訳ではない。
つまりはそういった人に100点満点の対処を求めること自体が間違っている。
もちろん、誤って進入した方も悪いが、それに気がついてなお悪態をつく投稿者も、もう少し大人の対応をしても良い。
特に米28の言ってる事はあまりにも稚拙すぎ。
比較や例えが破綻していることに気がついていないのかな?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:25
この前信号のない横断歩道で人が2人渡ってるのに、渡ってる二人の真横をノーブレーキで糞ババアが乗ったプリウスが猛スピードで突っ走ってた・・・
ババア怖い・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:30
米32
まとめに来るやつは普通はリンク先なんざ行かないって
全ての動画のリンク先に行くお前のほうが変な奴だぞ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 02:37
26の書き込みがまともに見えてきたw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 03:11
>>33
28だけどちゃんと読んだ方がいいよ
俺はデミオに100点の対応を求めてない
初めての経験なら出来ない事もわからない事もあるだろうと思うよ
ただ、投稿者を批判するのはおかしいだろう?と、言ってるんだよ
悪いのは投稿者じゃなくてデミオの運転手ではないのかと言ってるの、ちゃんと読んでね
それにETCレーンでの対処法は100%教習所で教えているよ
更に免許更新時には最近の道交法改正と新しいシステムやルールについて必ず冊子を貰うようになっている
免許保有者にはこれを熟知する義務があるんだよ
小学生じゃないんだから知らなかったは通用しない
>比較や例えが破綻していることに気がついていないのかな?
俺は投稿者を批判してる人の「これぐらいいじゃねーか」「大目に見ろよ」的な公共道路でおよそ許されない甘ったれた思考に対して言ってるんだ、おそらくは免許持って無いかもだから他の例えにしてね 破綻してるか?
投稿者の動画説明読んだ方がいいよ、君の方が幼稚すぎ
>>31
30は俺じゃないよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 03:15
まあ、ETCレーンの前で完全に停車している時点で、その前車がバックで出てくるかも知れない可能性は普通に予測出来るよなあ。
俺だったら普通にハザードを出して車線が制限される区間の手前で止まって、デミオを出させて上げるわ。ようはこんな簡単な融通さえつけられない投稿者も相当阿呆。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 05:40
ぶつかれよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 06:29
カルシウム足りてるか?
このくらいでカリカリしてるようじゃ世の中生きて行けんぞ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 06:54
こう言う奴は、ミサイルで即排除してほしいな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:03
まあ分かるけどそれにしてもパンパンホーン鳴らしすぎだろ
こういうやつが性格こじらせて中学生追い回したりすんだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:17
米37
おまえもうちょっと余裕持てよw
正論言ってるつもりかもしれんが、
そういう時こそ自分を疑えなw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:31
この かま野郎が 言ってやれ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 07:59
よくある
『レコーダーつけたから動画Upしたがり』
の クッソつまんねー動画だね
自分のバカさ加減も同時に晒してしまってる事に
気がつかねーんだろーな 馬鹿だからw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 08:47
だれも動画の最後の、
「ETCレーンでの”停車”やバックはとても危険」
に突っ込まないのか。
ETCカードが認識できない場合は停車するのが常なのに、
あえてこういう最後で締めくくっちゃうってのは、
動画の投稿者もバックするデミオと同レベルだろ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 09:46
間違えて入っちゃっただけじゃんけ。
うp主、相当性格悪いな~
Posted by 匿名 at 2012/03/31 09:53
間違えて入ったとしてもインターフォン押して待機してろよ
料金所のおっちゃんが来てくれるから
俺も前の車がETCレーンで止まったことあったけど
後ろから見てたら隣の一般/ETC料金所のおっちゃんが併設してるエレベーターに乗って上にあがったと思ったら、
上のシャフト?を歩いてこっちの料金所の真上まで来てまたエレベーターに乗って降りてきて対応してたよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 10:45
最後の「ビー」と態とらしく自己正当化を促すテロップは余計だったな
投稿者の方が完全に気違いだと判断するぜ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 11:46
2年前に免許とったけど、ETCの対処法は習わなかったな~
ETCカードの確認は習ったけどね
それと、クラクションは危険時しか鳴らしちゃいけないって教わった気がするんだけど
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:02
デミオがパニックしてたと思うけれど、ETCレーンに誤進入はバック禁止を書いてある。投稿者の1回目のクラクションは危険回避にしても鳴らしすぎの感。自分がどちらの立場になっても余裕を持たねばと思った動画。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:25
デミオがパニックしてたと思うけれど、ETCレーンに誤進入はバック禁止を書いてある。投稿者の1回目のクラクションは危険回避にしても鳴らしすぎの感。自分がどちらの立場になっても余裕を持たねばと思った動画。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:27
>>52
言ってるそばから余裕なくして連投って
どんだけ・・・
デミも撮影者も同レベルだなこれじゃ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 12:47
やたらとクラクションを鳴らすな!
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:10
ETC乗りなれてないと、出発の時は車乗った瞬間にカード挿すんだけど、目的地に着いたら盗難怖いから一回抜くんだよな。で、帰るとき挿し忘れる。
すまんパニくって、一回だけバックで出て挿して戻ってをやっちまった。真夜中だったから後続車いなくてよかった…
しかるに、ゲート潜った瞬間に「挿し忘れてます」のアナウンスをETCの機械に喋らすを義務付けて、バックで戻らなくても良い様にETCレーンの開閉扉の真横に回避場所あったほうがいいな。
まぁ土地が余ってる田舎高速じゃないと無理かもしれんが。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:35
うp主キモイwww
Posted by 匿名 at 2012/03/31 13:37
何やってんだよぉ~って間違って入っちゃったって予想つくだろうに・・・
追い抜いた後のクラクションにイラッときた
Posted by 匿名 at 2012/03/31 15:22
もう状況は見りゃわかるじゃん
待ってやれよ
こいつは前の車が曲がっただけで
怒りだすタイプだな
Posted by 匿名 at 2012/03/31 15:26
ETCなんかがあるからトラブルがおきるんだよ
高速は無料にしろ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:03
58>そうだな! 蛮行? デミオが悪い?
これ! どうって事ねだろ!
デミオも分かってるよ! 余裕持ってころがせや!
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:29
許すって事も大事だぞ
誰かが怪我したわけでもないだろ
事故になる可能性もあったわけだが
それは全員に言えることだし
もう少し大きい心を持ちましょうよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 16:50
中途半端に停まる方が邪魔だよな
Posted by 匿名 at 2012/03/31 17:07
どちらが悪いということではない。デミオと投稿者両成敗。デミオは進入レーンを間違えたのかETCカードを抜いてはじかれたか不明だが確認ミス。指差し確認くらいはしたほうがよい。投稿者も危険回避でクラクションを鳴らしたのはわかるが後半鳴らしすぎ。気持ちはわからなくもないが・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 17:58
なんやウザイキモイ奴が湧いてるな。
ハザード焚いてオーライオーライくらい言えんのかボケ!
困ってる人を助けてやろうとする気が欠如したど下手な奴ほど人のことをグズグズ言う撮影者。
もの言わんと黙って転がしとれ、鬱陶しいわ、相手がセルシオだったら鳴らせるか!
Posted by at 2012/03/31 18:23
※63
ETCカード挿し忘れというミスが悪いんじゃなくて、バックするという対応が悪いって言ってんの。
※64
>ハザード焚いてオーライオーライくらい言えんのかボケ!
ほんとバカだな。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 18:55
間違えたんだろうな。www
それにしても撮影者の心の狭さには恥ずかしいわ。
お前みたいな奴は失敗しても絶対に許さないからな。^^b
Posted by 匿名 at 2012/03/31 19:03
うp主はデミオじゃなくて、黒塗りのベンツだったら華麗にスルーしたんだろうに・・・
Posted by 匿名 at 2012/03/31 19:43
運転しないやつ多いんだなw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 20:04
大目に見ろとかバカじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2012/03/31 20:04
入っちゃったんならバーのところまでいって係員に相談しろ。バカかよ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 20:45
ボタン押しても直ぐにはこねえよ。バカかよ。
Posted by at 2012/03/31 20:50
※67
シーン! 永延じゅじゅ繋ぎ、シーン! しーーーーん!
プッ・・鳴らすすな、俺じゃねえから しーーーーーん!
Posted by at 2012/03/31 20:55
しーー・・ ーーん!
お前ら鳴らせよ? ↓ ↓
Posted by at 2012/03/31 21:27
これくらい多めに見ろとか
うp主がなんたらとか
こういう連中がこれから免許をとって運転したり、あるいはもう既に免許を取得して運転してるんだろ?
そりゃ事故が絶えないわけだ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 21:54
なに一人で拡大解釈してんの?
書いてもないこと勝手に作ってひっつくんな!
Posted by at 2012/03/31 22:03
病気だから相手するな。 しーーーん!
Posted by at 2012/03/31 22:04
おい? もう2時間も止まったままだべ、パトカーも3台着てるのに?
しーーーーーーーーーーーーーん!
Posted by at 2012/03/31 22:10
ETCのレーンに間違えて入った場合の対処方初めて知った。
あまり高速乗らないから知らなかったが
この動画…と言うかコメント見て勉強になったわ。
教習所時代はETCなるものは無かった時代だったから教えてもらうことできなかったしね。
はっきり言って免許更新の時もらえる冊子なんてしっかり見てなかったから、反省だわ。
俺みたいに知らなかった人はコメントで知ったんだからよかったんじゃないのかね
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:15
間違いなくベンツやセルシオが相手だとクラクション鳴らさないしブツクソ独言も言えないと思うよこの人w
動画もUPしないと思うw
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:30
こいつ器がちっちぇえよ。 そんだけ。
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:33
なんでデミオって言うんだよ
クルマでええやんか
Posted by 匿名 at 2012/03/31 22:58
>>29おっさんの時代は習ってねーんだよ
Posted by 匿名 at 2012/03/31 23:50
単純にしゃべりが気持ち悪い。
クラクション鳴らし過ぎ。
普通に運転してたら、起こりうる範囲のことでこんだけ荒れるようであれば運転しないでほしい。
恐らく、レーンに入って止まっててボタン押して待ってても文句言ってるだろコイツ。
自分の余裕のなさをわざわざUPして何を期待してんの?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:41
ゆずりあい。
これが一番大事。
カリカリした頭での運転が一番の事故の元でしょう。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:55
窓を開けて対処法を教えてやるくらいの度量はないのか…
情けは人のためならずって言葉を聞いたこともないんだろうなー
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:57
余裕ないだろ?追突されるのは撮影者なんだから。
運が悪けりゃ死ぬかもしれないしな。事故のきっかけとしては十分な行為だ。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 00:58
やっと普通の社会人さんがコメントしだして収まったみたいですね。
うち一人でゆとの相手にきつかったーー!
Posted by at 2012/04/01 00:58
料金所手前のETC未挿入の警報装置ってどこにでもあるモンだと思ってたが違うのか・・・
Posted by 匿名 at 2012/04/01 01:01
袖刷りあうも多少の縁。 ゆとりは知ってるか?
Posted by at 2012/04/01 01:04
おい? ハザード焚いてバックしとけよ、トレーラーが突っ込むど、
命あってののもだねだべ!
Posted by at 2012/04/01 01:10
これぐらいの事なら大目に見て・・・
しまうと、この人はこの対処でいいと思ってしまう。
注意された方がこの人のためでもある。
と思うが?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 01:17
この程度のことでわざわざネットに晒し上げてw
主の器量の無さがうかがえるな。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 10:11
うん! ちっけぇ~!
Posted by at 2012/04/01 12:50
ETCは中途半端、やるならクルマ全部につけさせろ
Posted by 匿名 at 2012/04/01 13:11
ETCのゲート内で立ち往生した車がいたらゲートの上の案内が「ETCレーン」から「封鎖中」に変わるの見た事あるけど、あれって手動?それともナンバー読み取るカメラかなにかと連動して自動で変わるの?
Posted by 匿名 at 2012/04/01 13:45
このデミオは切符切られるような違反行為か?
この小言と言いクラックションと言い・・
お前に女が出来ねえ原因のひとつだよ。
Posted by at 2012/04/01 14:14
免許とって約20年のオッサンだけど、ETCなんて無かったから習ってねぇけど、ゲート前に徐行で侵入すれば確実に読めるサイズで注意書きが何重にもあって対処方法知ったわ。
むしろあの警告が見えない読めないヤツは運転になんらかの問題があるかもしれないから気をつけろ。
(注意力散漫とか瞬時に日本語読めないか進入速度速すぎとか色々)
それにしても、たしかに何かいい方法ないのかねぇ、全ての料金所でどのレーンがETC専用で一般ゲートはどこって決まってないから迷ってしまうのも問題だと思う。一般は必ず右側の隅のゲートとかって決まっていればいいのにバラバラなんだよね。
もういっその事、ETC装着していないと高速上がれない仕様にしてもいいかもしれないよね。
Posted by 13 at 2012/04/01 15:01
>95 ETCゲートはETC車載機とデータ通信しているからね、通信できないなど不具合が感知できればゲートは閉鎖になるよ。ちなみにナンバーは従来から一般・ETC共に画像処理機器で読んでるよ。
>96 高速道路上での逆走(バック含む)は厳密には一方通行違反だよ。 ここは高速道路上で一方通行区間にあたるよ。もっとも捕まったとい話は聞いた事はありませんが高速機動隊からの厳重注意は結構あるようです。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 15:08
誤進入にしろ、後退するって判断はおかしいだろ
Posted by at 2012/04/01 15:27
高速機動隊数名が数年に渡り不正通過してたのより真面目でいいだろよ。
Posted by at 2012/04/01 16:05
マツダ乗りは頭の足らない人が多いからなぁ
Posted by at 2012/04/01 16:33
相手が不利だと強気。
うp主さん満たされてなさ過ぎ。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 17:14
な、韓国だろ
Posted by 朴 at 2012/04/01 17:14
ETCレーン間違えて入ったらバックしないで対処方に則ってやればいいことぐらい免許持ってない俺でも知ってるのにw
Posted by 匿名 at 2012/04/01 20:08
米28
君の言っている事は間違ってはいない。
君は正しい事が言える人間だ。
だがしかし、人の意図しない過ちを許せる気持ちを持てたとしたら、もっと素晴らしい人間になれるだろう。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 21:33
米28 たまたまリストラされて、たまたまブルーシート
生活になって、何日も食ってなくてそれでたまたま落ちてた100円を拾ってネコババしちゃったのを逮捕ってなシチュエーションだったりしたら、まあしょうがないから
大目に見てあげてよって言うかな。
実際はその辺の線引きは難しいが。
もちろん何が悪いかと言えば、バックしたデミオのドライバーさんが
悪いのだが、自分の親より歳上のご年配の方だったりしたらバックすることが
禁止されてることすら知らん人も珍しくない。
イーテーシーって読む人たちが間違えて進入してしまう
ことだってある。
何しろ、逆走して高速をしばらく走り続ける人が目立つ
世の中だから、何が起こってもおかしくないはず。
Posted by 匿名 at 2012/04/01 23:53
蛮行だの処罰していただきたいだの、UP主は何様なんだ?
Posted by 匿名 at 2012/04/02 03:21
都内でこの色のデミオは50%レンタカー
Posted by 匿名 at 2012/04/02 04:37
都内でこの色のデミオは50%レンタカー
Posted by 匿名 at 2012/04/02 04:38
うp主こんなことでいちいち動画まで上げてぶちきれてんお?お?おちょこやなぁ
Posted by 匿名 at 2012/04/02 15:16
愚痴り方、鳴らし方、気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2012/04/02 15:57
ごめん 俺もこの場合は鳴らすわ
うpはしないがw
そもそも、一方通行でバックは無いだろ
あと、表示読めない時点で免許返納すれや!
Posted by 匿名 at 2012/04/02 17:15
確かに都内でこのカラーのレンタ良く見るwww
不人気カラーなのか??
Posted by 匿名 at 2012/04/03 02:53
ETCのって「バック禁止」とは見かけるけど
「どうすればいいか」書いてなくね?
やらかした後はたいてい焦るし一呼吸落ち着く間もないからな
周知徹底が不十分なのは否めない
Posted by 匿名 at 2012/04/03 15:26
撮影者の車が何かは分からないけど5ナンバーなら抜けられるだろ
Posted by 匿名 at 2012/04/03 20:21
バックはダメだろ。
後退禁止と大きく書いてあるのに。
Posted by 匿名 at 2012/04/03 23:02
いまだに誤進入やバー無反応でバックしちゃう奴がいる事に驚く。
バックだけはするなって言ってるのになんでわざわざそれをしちゃうのよって。
最もしてはならない事をしてしまってる訳だから、
セルフ給油しながらタバコ点火しちゃうレベルだろETCレーンバックは。
Posted by 匿名 at 2012/04/04 01:34
最近のはエンジンかけるとETCカード入ってないよって言われるんだぜ!
うp主も次からあんま怒らないで前の挙動が変なら自分もハザード焚いて車降りて教えてあげな
Posted by 匿名 at 2012/04/04 11:35
デミオのドライバーは間違い無くクソなんだが、うp主のこれ見よがしな上げ方(編集)のせいでうp主が結構叩かれてるんだろうな。
煽り気味のテロップ付けずに普通に上げてりゃ、デミオがアホなだけで済んだのに。 だってこういう事やるドライバー、普段からいろんな場面でロクな運転しそうにないで・・
Posted by 匿名 at 2012/04/04 17:00
※46
停車も危ないだろ
大型とか馬鹿な奴は大して減速もせずに突っ込んでくるんだぞ
世の中ってのは頭悪い奴に合わせにゃ回らんのよ、悲しいことに
Posted by 匿名 at 2012/04/07 20:01
デミオが危ないのは分かるけどさ、蛮行だの処罰だのって
投稿者はどんだけ余裕無い人生送ってんだよ・・・。
馬鹿みたいにクラクション鳴らしてるし。
上手く使えば良い啓発になるだろう動画なのに、結局うp主の
幼生が色強く出てるせいで残念なことに。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 20:25
※46
いや停車は十分危険だろ。後続車は前の車が停止するなんて思わないで走ってくるんだから。
ETCカードの認識に失敗するような状態になってる時点で十分過失だ。そんな状態にならないように努めないといけない
Posted by 匿名 at 2012/04/11 05:21
いや、バックしないのは当然として、もし仮に律儀に突っ込んで係員呼び出したら、それはそれでこいつキレてるような気がするんだよな。
急にバックして事故しそうになってるとか言う動画じゃないのにわざわざ編集してupしてるようなやつだし・・・
Posted by 匿名 at 2012/04/12 21:52
「バック禁止!」って書いてあるんだから、そこは守らなきゃダメだろ?
対処法を知ってるかどうか関係なくさ。
通常は(呼ばなくても)係の人がスピーカーで対処法を支持してくれてるんだよ。
それすら気付かないアンポンタンなら、係の人が来る。
何分も待たず、ホントすぐ来るよ?
知らないワカラナイ考えられない人は、何もせず待ってりゃいいんだよ。
まぁ、バカなやつほど余計なことやりたがるもんだけど。
Posted by 匿名 at 2012/04/13 00:10
まずクラクションを多用する人間は危険。
まして怒りの主張かのごとく鳴らす人間こそ事故のリクスは非常に大きい。
むしろこんな些細な出来事が本人にとってネタになるほど平和な人生を過ごしているという自慢なのか。
Posted by 匿名 at 2012/04/16 14:47
このデミオの運転手とそれを擁護してる人達は高速走っちゃいかんでしょー。
撮影者は普通にまともだよ。
Posted by 匿名 at 2012/04/17 20:42
いやいや「知らなかったんだろう」で済ますなよ。
ヘタすれば人を殺してしまう物に乗る以上
ちゃんとルールは熟知して乗ろうよ。
免許の更新言った時の冊子も目を通そうよ。
こんな人たちが車運転してるなんて怖いわ。
うp主は余裕なさすぎって感じである意味怖いけども
Posted by 匿名 at 2012/04/18 21:58
余裕無さ過ぎるこの動画あげた人は
クラクションも鳴らしすぎだし
キチガイと思われてもしかたがねーな
雰囲気で察してあげて
大丈夫ですかの一言もかけられねーのかy
Posted by 匿名 at 2012/04/22 16:11
うp主は人間ができてるな!!
こんなアホが前にいたら俺は三分くらいクラクション鳴らしちゃうわ・・・
しかもわざと下がれないよう詰めてねw
Posted by 匿名 at 2012/04/23 23:45
ドラウレコーダー買いましたよ
見て見て
てか。
対した動画じゃねーなw
蛮行って程じゃねー
Posted by 匿名 at 2013/03/23 11:00
※89
二年以上前のレスにツッコむのもなんだけど
「多生」の縁な
あと刷るんじゃなくてせめて擦れ、本当は振るんだけど
Posted by 匿名 at 2014/11/11 16:00
間違えてETCレーンに入る時点で免許返納しろボケってぐらい呆けてると思う
Posted by 匿名 at 2015/03/23 19:30
こんなもんをUPする為に撮ってるバカが多すぎる。
Posted by 匿名 at 2015/11/09 20:50