2012/03/17 18:00

これぞ男の筋トレ!と言った感じのする 『
アフガニスタン駐留米兵の筋トレ風景』 の動画を紹介。YouTubeには色々な筋トレ指南や筋トレ風景の動画がありますが、この米兵の筋トレ動画は迫力があり説得力が違います。筋トレをするしっかりとした設備がなくてもタイヤや鎖など身の回りにあるもので体を鍛えています。
動画説明欄
アフガニスタン南部ヘルマンド(Helmand)州ムサカラ(Musa Qala)地区の米軍基地で体を鍛える米海兵隊の映像。何もないところで体を鍛えるのは簡単なことではないが、彼らは鎖やサンドバッグ、巨大タイヤなどを用いてトレーニングを行っている。(c)AFP
※埋め込みできない動画なのでYouTubeでご覧下さい
(画像クリックでYouTubeに飛びます。または
こちらから)
おすすめの記事一覧
24件のコメント
勝てる気がしない
Posted by 匿名 at 2012/03/17 18:49
手作り感がほのぼのしてていいな
Posted by 匿名 at 2012/03/17 19:04
土嚢万能説
Posted by 匿名 at 2012/03/17 19:04
正直筋トレでもしてないと心が折れるだろうな。
先の見えない戦いだし。
Posted by ぽんぽん at 2012/03/17 19:12
地味だけどきつそうだなあ
Posted by 匿名 at 2012/03/17 19:50
グローブつけてないから一層手の皮厚くなるだろうな
握手したらちびりそう
Posted by 匿名 at 2012/03/17 20:03
でっかいタイヤ使った腹筋がナイスすぎる
つうか頭使えばこんな風に十分鍛えれるんだな
日本の学校とかもこんな風な筋トレコーナーみたいなの作ればいいのに。
学生の頃筋トレにハマってり、部活でも原始的なのやらされたけど、今振り返ると効率悪すぎた。
Posted by 匿名 at 2012/03/17 20:20
本物を感じた
Posted by 匿名 at 2012/03/17 20:28
何か、意外と軽い負荷で筋トレしてるね。
もっとどぎついの想像してたけど。
Posted by 匿名 at 2012/03/17 20:36
どぎついのやってへとへとになってたら
ゲリラに奇襲された時や、緊急出動する時に困るんじゃんw
Posted by 匿名 at 2012/03/17 21:30
こんなのと素手で闘ったら秒殺されるなwww
Posted by 匿名 at 2012/03/17 21:44
>>9
筋肉を作るってよりかは維持だろうからね
Posted by 匿名 at 2012/03/17 21:48
なんだろうこの黙々とやってる感じ
がすげえ心地いいわ
ずっと見てたい
Posted by at 2012/03/17 22:17
米軍兵士ですらダンベル上げ下げしてるのに
自重=実用的(笑)厨ときたら…
Posted by 匿名 at 2012/03/18 01:27
※14
誰と闘ってんだこいつ
Posted by 匿名 at 2012/03/18 01:34
シャドーボクシングだろ
Posted by 匿名 at 2012/03/18 01:38
>14
もっと楽に生きろよ
手首よく鍛えてるな。銃扱うからか。
Posted by 匿名 at 2012/03/18 07:15
見せかけじゃない筋肉ができそうだな
Posted by 匿名 at 2012/03/18 08:22
筋トレの部分だけのコメントで悪いけど
トレーニングメニューは12種類、+ランニング+自転車で約3時間か4時間を2日置きにやってる俺にとっては普通の光景であった。
Posted by 匿名 at 2012/03/18 13:52
格闘技選手やスポーツ選手のが
遥かにすごいことやってる
まぁこれだけじゃ分からんが
それほど凄くはない
Posted by 匿名 at 2012/03/18 19:53
腐るほど時間あまってそうだしな
Posted by 匿名 at 2012/03/19 03:24
こんなトレーニングばっかして肉食ってりゃそりゃごつくなるよなwww
Posted by 匿名 at 2012/03/20 11:37
貧困層の兵士、金のために生活の為に戦地へ行く。
筋トレは体に悪いので気をつけてトレーナーに教えてもらわないとな
Posted by 匿名 at 2013/03/18 00:46
米20がアホすぎてワロタwww
それほど凄くはない(キリッ
Posted by 匿名 at 2013/04/24 21:01