情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

不思議で面白いと思った、海外でもちょっとした話題になっている 『Buenos Aires - Inception Park』 という動画を紹介。ブエノアイルズの街を遊園地にという動画なのですが、ご覧になって貰えばわかりますが、レールもない空間をジェットコース-ターが走っていたり、現実ではありえない光景にびっくりします。映像の合成技術って凄いですね。
▼[合成技術すごい] なにこれ不思議!レールがないジェットコースター 予備
おすすめの記事一覧
25件のコメント
未来のジェットコースターはこうなりそう
Posted by 匿名 at 2012/02/21 20:33
うはwww 見てると不思議な感覚になるなwww
Posted by 匿名 at 2012/02/21 20:55
楽しそうだけど
実際あったら騒音問題w
Posted by 匿名 at 2012/02/21 22:25
おーすげえ
でも合成ごまかすために「キュッ」てアップしたり
常に手ブレだったりボカしたりしてごまかすの大嫌い
Posted by 匿名 at 2012/02/21 22:43
4は理解力無いタイプだな。
大人になったら辛いぞ。
逆だよ逆。
Posted by 匿名 at 2012/02/21 23:00
sugeeeeee!!!
マジでどうやって編集してんだろ????
Posted by 匿名 at 2012/02/21 23:03
アップ以外ほとんどCGなんじゃね?
こんなのちまちまマスク切るとか萎えるだろ
Posted by 匿名 at 2012/02/22 00:35
おもしろい。
Posted by 匿名 at 2012/02/22 10:04
技術的なことはよく分からないが感動すら覚えた
こんなジェットコースターあったら最高に怖いでしょうね
Posted by 匿名 at 2012/02/22 11:28
※4
ごまかしじゃなくて人が撮影してる風に編集してるだけだと思うよw
Posted by 匿名 at 2012/02/22 12:33
マスクきってんのかな・・・めんどくせー!
しかし、4はわかってねぇな~
Posted by 匿名 at 2012/02/22 20:12
7に同意。
人間がよく見えるときはアップにして支柱等を見えなくしているし
4がわかってないのも同意。手ぶれでも違和感なく合成していてビビった
Posted by 匿名 at 2012/02/22 21:40
4は才能がない。
映像を解釈する才能が無い。
ジュラシックパークから見直せ。
いかにズームや手ぶれが合成に効果があったか。
そして技術的に大変だったか。
Posted by 匿名 at 2012/02/23 20:31
4は才能がない。
映像を解釈する才能が無い。
ジュラシックパークから見直せ。
いかにズームや手ぶれが合成に効果があったか。
そして技術的に大変だったか。
Posted by at 2012/02/23 20:31
4は理解がある。
技術でごまかすのではなく
そのままを見せろ、自然体が美しいということだろう。
まわりがどんなに夢を語って自分を飾ろうとも
目の前の現実のちっぽけな実現できる夢の方がはるかに重いと伝えている。
このままでは世界は滅ぶ。
だから我々がまず気づくべきなんだというメッセージなんだろうよ。
Posted by 匿名 at 2012/02/23 21:27
やっぱりカメラワークが不自然だな
Posted by 匿名 at 2012/02/23 23:35
合成を誤魔化す為じゃなくて演出だろうねぇ。
ただ、短い時間にシーンを詰め込みすぎて
視点が定まらないのは辛い。
もうちょっと見たいって思った時に
シーンが変わってしまってなんかモヤモヤするw
1シーンの時間が長ければ、
多分*4の人も感想は変わるんじゃないかな。
Posted by 匿名 at 2012/02/24 19:56
感動した
コニカミノルタマン
Posted by 匿名 at 2012/02/25 00:48
※12
手ぶれでも違和感なく合成していて?
違和感だらけだったんだが。
なんか見てて気持ち悪かったわ
合成のことに関してはすごかったけど。
Posted by 匿名 at 2012/02/25 03:45
誤魔化てるとかどうこう言うより
カメラワークがイラッとする
Posted by 匿名 at 2012/04/13 12:48
誤魔化してるとかどうこう言うより
カメラワークがイラッとする
Posted by 匿名 at 2012/04/13 12:49
MM系の合成は手ぶれ素材に合わせる事が多いからなー
Posted by 匿名 at 2012/06/29 18:04
速攻合成だってわかった。
だってタイトルに描いてあるもん
Posted by 匿名 at 2012/08/28 10:05
ロトスコープ大変だったろうなぁ
Posted by 匿名 at 2013/01/29 03:08
素人がハンディカメラで撮った風の手ぶれ・へたくそカメラワーク演出流行ってるけど見辛いだけだからやめてほしい。特に映画で。
Posted by at 2014/09/20 17:37