おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
すごいwwww
Posted by 匿名 at 2012/01/14 12:21 返信
立体感ぱない!
Posted by 匿名 at 2012/01/14 12:58 返信
近づいていくとどう見えるのか動画でみたいな
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:06 返信
これ両車線から見たら立体には見えないな まぁ見えても困るからあえてだろうけど・・。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:33 返信
絵を見たくて減速するよ
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:43 返信
これUSJにあるやつでしょ?
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:05 返信
立体感すごいね
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:52 返信
平面で見ると頭でか!!!
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:57 返信
こういうの面白いなあww
Posted by 匿名 at 2012/01/14 16:04 返信
こういうの見慣れちゃうと本当に人がいても気づかなさそう
Posted by 匿名 at 2012/01/14 16:42 返信
たまにこれの立体人形とか置いておいたら、普段ここを良く通る人だったら気付かずに跳ね飛ばすんじゃね?w
Posted by 匿名 at 2012/01/14 18:55 返信
結局ステマじゃねーか。 商品宣伝。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 19:43 返信
ぱねえぱねえ
Posted by 匿名 at 2012/01/14 20:26 返信
ビートルズか
Posted by 匿名 at 2012/01/14 20:27 返信
これが、車道上に漫画の看板置かれ、道が塞がれていると 勘違いし、急ブレーキを踏んで重大事故を起こしたら 行政の責任を問えるのかな?
Posted by y at 2012/01/14 21:02 返信
※15 だから一般道にはないだろ。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 21:06 返信
こういうの実際に見ると立ち位置が決まってる所じゃないと立体に見えないのがねぇ この写真の位置まで車近付くと、車のフロントがかぶさって見えなくなるような・・・
Posted by 匿名 at 2012/01/14 21:40 返信
じいさんとかが運転してたら、のくまでじっと待ってそう。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 23:18 返信
USJ内のイベントだよ
サッカー中継でゴール裏にあるのと同じ?
Posted by 匿名 at 2012/01/14 23:30 返信
どうでもいいが ※18「のくまで」って何県語?wwww
Posted by ww at 2012/01/15 02:03 返信
これマジで公道に書いてあるの??? めっちゃあぶないだろ・・・ てか、後ろのDQN親子 車道を堂々とあるくなよ;
Posted by 匿名 at 2012/01/15 04:59 返信
すげーw
Posted by 匿名 at 2012/01/15 06:07 返信
※21 退く(のく)
Posted by 匿名 at 2012/01/15 11:47 返信
>>21が本当にどうでもよかった
Posted by 匿名 at 2012/01/15 15:49 返信
>12 ステマって言葉を使いたくて しょうがないんだなw 馬鹿じゃねーの
Posted by 匿名 at 2012/01/15 16:14 返信
そう見えるのは一瞬だろうからアッとおもたら 通り過ぎてそうですなw
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:44 返信
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:46 返信
初見なら急ブレーキしかねないww
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:51 返信
奥の親子もそう??
Posted by 匿名 at 2012/01/15 19:24 返信
だからこれはUSJ内に書いてあるトリックアート。 上にも何人か同じこと言ってる人いるのに盲目大杉
Posted by 匿名 at 2012/03/29 17:39 返信
これ大阪のじゃん
Posted by m at 2013/04/02 14:30 返信
USJの10周年限定で描かれてたトリックアート 今はもう消されてるけど。
Posted by 匿名 at 2014/04/26 18:58 返信
名前
コメント
33件のコメント
すごいwwww
Posted by 匿名 at 2012/01/14 12:21
立体感ぱない!
Posted by 匿名 at 2012/01/14 12:58
近づいていくとどう見えるのか動画でみたいな
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:06
これ両車線から見たら立体には見えないな
まぁ見えても困るからあえてだろうけど・・。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:33
絵を見たくて減速するよ
Posted by 匿名 at 2012/01/14 13:43
これUSJにあるやつでしょ?
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:05
立体感すごいね
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:52
平面で見ると頭でか!!!
Posted by 匿名 at 2012/01/14 14:57
こういうの面白いなあww
Posted by 匿名 at 2012/01/14 16:04
こういうの見慣れちゃうと本当に人がいても気づかなさそう
Posted by 匿名 at 2012/01/14 16:42
たまにこれの立体人形とか置いておいたら、普段ここを良く通る人だったら気付かずに跳ね飛ばすんじゃね?w
Posted by 匿名 at 2012/01/14 18:55
結局ステマじゃねーか。
商品宣伝。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 19:43
ぱねえぱねえ
Posted by 匿名 at 2012/01/14 20:26
ビートルズか
Posted by 匿名 at 2012/01/14 20:27
これが、車道上に漫画の看板置かれ、道が塞がれていると
勘違いし、急ブレーキを踏んで重大事故を起こしたら
行政の責任を問えるのかな?
Posted by y at 2012/01/14 21:02
※15 だから一般道にはないだろ。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 21:06
こういうの実際に見ると立ち位置が決まってる所じゃないと立体に見えないのがねぇ
この写真の位置まで車近付くと、車のフロントがかぶさって見えなくなるような・・・
Posted by 匿名 at 2012/01/14 21:40
じいさんとかが運転してたら、のくまでじっと待ってそう。
Posted by 匿名 at 2012/01/14 23:18
USJ内のイベントだよ
Posted by 匿名 at 2012/01/14 23:18
サッカー中継でゴール裏にあるのと同じ?
Posted by 匿名 at 2012/01/14 23:30
どうでもいいが
※18「のくまで」って何県語?wwww
Posted by ww at 2012/01/15 02:03
これマジで公道に書いてあるの???
めっちゃあぶないだろ・・・
てか、後ろのDQN親子
車道を堂々とあるくなよ;
Posted by 匿名 at 2012/01/15 04:59
すげーw
Posted by 匿名 at 2012/01/15 06:07
※21
退く(のく)
Posted by 匿名 at 2012/01/15 11:47
>>21が本当にどうでもよかった
Posted by 匿名 at 2012/01/15 15:49
>12
ステマって言葉を使いたくて
しょうがないんだなw
馬鹿じゃねーの
Posted by 匿名 at 2012/01/15 16:14
そう見えるのは一瞬だろうからアッとおもたら
通り過ぎてそうですなw
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:44
そう見えるのは一瞬だろうからアッとおもたら
通り過ぎてそうですなw
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:46
初見なら急ブレーキしかねないww
Posted by 匿名 at 2012/01/15 18:51
奥の親子もそう??
Posted by 匿名 at 2012/01/15 19:24
だからこれはUSJ内に書いてあるトリックアート。
上にも何人か同じこと言ってる人いるのに盲目大杉
Posted by 匿名 at 2012/03/29 17:39
これ大阪のじゃん
Posted by m at 2013/04/02 14:30
USJの10周年限定で描かれてたトリックアート
今はもう消されてるけど。
Posted by 匿名 at 2014/04/26 18:58