風化させてはならぬ!岩手県警が今になって公開した津波映像![]() やはり悪い夢を見ているかのような、現実感を感じさせない目を疑う光景です。 以前はただただ唖然とし衝撃を受けるだけでしたが、今は涙が出てきますね。 ある動画の説明欄には 「風化させてはならない」 と書かれてましたが、 本当にその通りだなと思いました。 ▼大船渡、陸前高田を襲う津波=岩手県警が公開-東日本大震災 ▼【東日本大震災】120秒で振り返る衝撃映像集!! ▼【東日本大震災】釜石市役所に襲来した津波 ▼2011.3.11東日本大震災 イオン多賀城店 大津波(1) ▼2011.3.11東日本大震災 イオン多賀城店 大津波(2) ▼2011.3.11東日本大震災 イオン多賀城店 大津波(3) ▼津波が来た 歩道橋の下は地獄だ ▼映画『津波そして桜』予告編 ▼よろしければこちらの記事もどうぞ ・伝わる恐怖と臨場感。個人がYouTubeに投稿した地震動画 ・ものすごい恐怖。個人がYouTubeに投稿した津波の動画 ② ・関係者が撮影か、YouTubeに投稿された火力発電所が津波に襲われる瞬間 ・「車捨てて!早く早く!」 津波から逃げる男性の動画 ・海上保安庁が公開した、大津波を乗り越える巡視船まつしまの映像 おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます |
65件のコメント
実際風化しつつあるよな・・・・
原発だセシウムだで津波の被害のその後については報道されないもんな
Posted by 匿名 at 2011/12/16 18:25
強烈だな
言葉にならんわ。。
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:04
同じ場所で撮影した今の風景も見たい
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:09
歩道橋のやつ地獄絵図や・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:13
動画を見たときは恐怖しても
あまりにも非現実すぎて
時間が経つと現実として思えなくなってしまうんだよな
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:21
なんでみんな津波を目の前にして
全力で走らないんだろうか?
恐怖で走れなくなるのかな?
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:46
報道規制されてる部分もあるんだろうなあ
Posted by 匿名 at 2011/12/16 20:26
コメント削除
Posted by at 2011/12/16 20:32
コメント削除
Posted by at 2011/12/16 20:33
テレ朝にブチギレるIATのアナウンサーかっこいいわ
Posted by 匿名 at 2011/12/16 21:18
携帯とかのカメラ機能のおかげで
こうして貴重な映像が残っているわけだけど
まずは逃げろよと言いたい
Posted by 匿名 at 2011/12/16 21:22
米9米10
なんなのこのわけわからんコメ残してるやつ?!
Posted by 匿名 at 2011/12/16 21:25
さいしょだけだけど津波を見て笑ってる心理が分からねー
Posted by 匿名 at 2011/12/16 21:43
ブチギレの後のやつって人あっという間に流されて消えてるよな
Posted by 匿名 at 2011/12/16 21:49
買い物から帰ってきてテレビ付けたら
津波の映像やってて、最初マジで映画のシーンかと思った
Posted by 匿名 at 2011/12/16 22:31
あまりに怖いと変な笑いが出てくるよ
Posted by 匿名 at 2011/12/16 22:59
>>14 離れた高い場所で見てるから危機感が湧かないんだよ。悪気じゃなくて、テレビで衝撃映像とか見てると呆れて笑っちゃう感覚に近いと思う。
きっとこういう動画も、いつか笑いながら見る人が出てくると思う。「凄かったんだなぁ」ってね。
そういう時の為の記事なんだろうから、大切にしたいね。
Posted by 匿名 at 2011/12/16 23:59
風化させてはならぬ!って馬鹿老人とマスコミのタッグみたいで知恵遅れの匂いがしてくる
Posted by 匿名 at 2011/12/17 02:27
そうだな、風化させちゃならない。
それと「天罰が下った」だの「胸がすく思い」だの「日本沈没」だの「支援したのに竹島を譲歩しないとは恩知らずニダ!」だのほざいたことは一生忘れるつもりはねーから覚悟しとけ腐れ南朝鮮人。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 03:45
また大きな津波は来るだろう、巨大堤防の建設、避難経路や住宅区画の見直しが必要だろうな…。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 05:07
もう風化させようぜ
日本も実質44都道府県になったんだし
過去ばっか振り返ってもしゃーねーわ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 05:14
風化させないためにももうそこに住んじゃいけないのにフッコーフッコー言うからバカ土人なんだなあ、また子孫は海に飲まれるのだなあと思うわけです。
ここより下家を建てるな。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 05:39
>>20
天罰言ってた知事って南朝鮮人だったのか
まあ、前からそんな感じはあったが
Posted by 匿名 at 2011/12/17 06:11
120秒で振り返る
って動画がすげぇな地震を知らない外人たちに見せたい
Posted by 匿名 at 2011/12/17 06:40
完全に風化してるな津波も原発も
原発なんて収束したと思ってる奴も居るからなw
現実、何も変わってないよ。TVでやってないだけ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 07:18
2つめの動画ぞーーーっとした・・
Posted by at 2011/12/17 08:35
>>14
その場面まだ見てないけど、不謹慎な状況で笑うのは意図的に
自分や周囲の人を勇気付けて冷静さを取り戻すためでもある
ラテン系の人に陽気なイメージがあるのは彼らの多くが
生活が貧しいからこそ楽しみを見出す底力が備わるのと似てる
又は天邪鬼で本心では悲しんでても周囲が悲しむ人ばかりなら周囲と反対の行動に出て笑う人がいるのは自然な心理
天邪鬼的行動の動機は主に自分が目立つためというエゴだが
結果として全体的に偏った雰囲気をニュートラル側に
引き戻すという役割にもなってるって事。
俺だったらたぶん現場で真っ先に無理にでも笑う
理由は上記の2つ以外に、自分の態度を見た人たちが誰も
自分の意図に気付いてくれなくて非難されたり
クソ真面目な人に説教されたりした後に逆ギレして
「おまえらいつまでもギャーギャー騒いでるだけで
自分から何か行動起こそうともしてねーじゃん」とでも
たきつけて派手にケンカする事で、放心状態の人々の注意を
津波から自分に向けさせ、意識を一点から開放させるため。
過去にも事故現場等でそうした事が何度かあった
理解される事もほぼ無かったがそれで構わんし
それぐらいインパクトがないと意味ない
パニクってる時には「みんな落ち着いて!」なんて言ったって
生ぬるくて誰も聞きやしねぇよ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 09:25
浸水域に家建てるな家建てるないうけどどさ、一度陸前高田やら南三陸行ってみろ、流されたとこ以外住めるところ無いから、山を切り開け?金ねえんだよこっちは
Posted by 匿名 at 2011/12/17 09:49
被災者の「津波映像はトラウマやめて」以降
TVでの津波映像はめっきり無くなったな
Posted by 匿名 at 2011/12/17 10:38
政府がなんとかしろよ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 10:45
爪痕は残ってるし何一つ解決しちゃいないのに過去ばっかり振り返るなって・・・・・
そりゃ問題が解決したときにいうセリフだ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 11:10
120秒動画ぐっとくるな
Posted by 匿名 at 2011/12/17 11:13
風化とかパニックとか結局政府の都合だろ?
どの道表に出す位なら最初から出してほしいものですよ。
その時情報公開してもパニックにならんから、それより現場の方がパニックだから。
最善の対処も出来ない、嘘を垂れ流す、安全と言って平気で危険に晒す、お金も物も他国には支援するくせに自国民避難は自主性?個人物資は混乱、ニーズの関係もあるので、赤十字にキャッシュで寄付、支援?(その赤十字でさえ6割人件費)情を誘って金稼ぎしてるようにしか思えないのだが。支援物資も行政止まり多発。政府システムに多額な税金を払っているが、機能しない、官僚腐敗、事態が起きた時に最高司令部の官僚が、無知なのに専門家に任せず独断で指示を下すパワハラ老害に、税金として国民が投資する価値があるのか?
政府に守られなくても企業として世界で個人が独断でやっていけるし、労働と言う仕事の概念では政府その物が邪魔だと思うのですが。教育も国営学校よりも基礎学問を学べる場所が個人企業の方がはるかにレベルが高いと思うのですが。
Posted by 愛国?売国?なんだそれ? at 2011/12/17 11:33
28
肩を叩いてコーヒーだします。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 12:27
助かった人達がいる事が逆に不思議なくらい凄いな…
大自然怖え
Posted by 匿名 at 2011/12/17 12:40
恐怖で笑ってしまうのは自己防衛本能からでは。
恐怖で精神が崩壊しないように自然に笑ってしまうんだよ。
ようつべの米欄で見ただけの情報だけど、
水死体の中には片手にビデオカメラ持った人が何人もいたそうだ。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 12:56
28
‘`,、’`,、 ‘`,、’`,、( ´∀`) ‘`,、’`,、’`,、’`,、
Posted by 匿名 at 2011/12/17 13:11
なんで笑ってるヤツいるのか神経疑うわ
そりゃ自分は安全な場所に避難してるだろうが
やっぱこういうヤツって日本が嫌いな在日のヤツなのか
Posted by 匿名 at 2011/12/17 13:14
きついな・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/17 13:49
一生風化させちゃいけない動画だよな
それにしても今見ても、現実離れしすぎてて信じられない。
だけど現実なんだよな、自然って怖い。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:22
自然の脅威の前には人間なんて無力だな・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:45
笑っちゃったやつは破産したときに
笑っちゃうような感じで笑ってるだけだから
そんなおかしいとは思わないけど?
今まで築いてきたものが一瞬にして壊れちゃったら
何もかも馬鹿馬鹿しくなっちゃうと思うよ。
あとなかなか逃げない人は爺さんとかが逃げ遅れてるのを見て
見捨てるか見捨てないかを迷ってるからだと思う
Posted by 匿名 at 2011/12/17 16:10
>>11
あれなんでブチ切れてんの?
Posted by 匿名 at 2011/12/17 16:15
おばあちゃん…
Posted by 匿名 at 2011/12/17 16:54
>43
同意
笑っちゃったやつは破産したときに
笑っちゃうような感じで笑ってるだけだから
この「笑う」は自身で体験した事がないと分からないと思う
Posted by 匿名 at 2011/12/17 18:21
※22
風化させてなかった事にして、またいつか津波が来たら同じように大被害を出して今度は40都道府県にでもするのか?
Posted by 匿名 at 2011/12/17 18:32
>>47
そいつ日本人じゃないから話しても無駄だよ
Posted by 匿名 at 2011/12/17 18:51
津波の怖さを知ったにも関わらず
やっぱ原発や地震の方が気になってしまう・・・
あれが東北でなく関東や関西なら日本は終わってたんじゃないかと思える。
東北の被害を糧にしないとまた惨事は来るよね。
この動画はその意味でも有難い。
Posted by 459 at 2011/12/17 18:53
おばあちゃんで泣いた
Posted by 匿名 at 2011/12/17 21:31
くやしい。ただただくやしい。意味のわからなさが許せない。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 21:32
動画に写ってるとこだけ見て
「なんで走らずにちんたら歩いてんだよ」
って言う人よくいるけど、その場面に至るまでに
既にさんざん走って息切れして、爺さん婆さんの体力じゃ
もう動けないって事も十分ありうるだろと毎回思う
Posted by 匿名 at 2011/12/18 00:01
>>44
自分もよくわからんかったから、あれどういう状況なのかぐぐってみた
今まさに津波がリアルタイムで岩手に到達してるって時なのに、
東京のテレ朝がなかなか岩手のIATに放送を振らないもんだから
焦れて「今到達してるよ、テレビ朝日!」
って叫んでたらしい
Posted by 匿名 at 2011/12/18 00:39
歩道橋の動画の場所は地震の一月前まで毎日通勤で使ってた道だわ。
そろそろ一年経つけど、未だになんとなく見に行けないというか、見に行きたくない場所になってる。
Posted by 匿名 at 2011/12/18 00:49
ボケ野豚はわざわざ外国に出かけた挙句東北復活宣言をしてくる始末。
そしてそれを叩かないマスゴミ……
Posted by 匿名 at 2011/12/18 00:57
※47※48
お前こそ被災者の立場に立って考えたことはあるのか?ネトウヨ野郎
未だにまた何時大地震が来るか、怯えて眠れない子どももいるだろう。
子どもが目の前で津波に流されて遺体すら母親もいるかもしれない。
海に出れなくなった漁師もいてもおかしくない。
いくら想っても戻れない故郷を持つ県民もいる。
「風化させてはいけない」だのほざいて、何も失ってない俺たちがでかい声で騒ぐのは迷惑だ。
災害対策を取るのは行政だし、俺達個人が危機感を持てばいい話だ。
Posted by 匿名 at 2011/12/18 04:11
何故かコメントが削除されてるが俺は間違っちゃいない
その御立派な名分を掲げてらっしゃるが、動画を再生した意思に怖いもの見たさの物見遊山が混じってないと言い切れるか?
対岸の火事を楽しむ様な気持ちが無かったと言い切れるか?
俺はあったぞ。
忘れたい奴が居るんだから、簡単に風化させてはいけないなんて騒ぐなよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/18 04:37
その辺の民間人が今頃公開するなら分かるが
岩手県警が今頃公開する意図が分からん
尖閣動画と違って遅らせなければならん理由はないだろが
Posted by 匿名 at 2011/12/18 13:09
米57
被災者の方々の真意も汲まないであれこれと騒ぐなというのは同意
しかし、気持ちの主張は良くも悪くも人の心を動かします
自分の言葉に責任を持ってください
Posted by 匿名 at 2011/12/18 13:55
米57
あんたひねくれてるな
Posted by 匿名 at 2011/12/18 14:15
>>56
あなたの言ってる主張だと、被害に遭ってない人達は
震災被害を忘れたい人の為にただ黙ってればいいと聞こえます。
心の中にしまっておいて危機感をもっていればそれでいいと聞こえます。
そんな人達が増えれば、益々震災被害は風化され、
世間から忘れられ、なかったことに事になっていきます。
確かに、マスコミにしつこくあれよこれよと騒がれるのは迷惑ですし、
忘れたい人やそっとしておいて欲しい人も大勢いるでしょうが、
今回の震災は歴史に残る大きな災害として
風化させてはいけない問題ととらえています。
現に被害の爪痕も多くまだ残っており解決していません。
定期的でもいいんです。
こうして話題になってもらって世間が関心を持ってくれればと思います。
忘れられていくことが一番悲しいです。
Posted by 匿名 at 2011/12/18 14:34
世間の大半が津波の事なんてすっかり忘れて正月を迎えようとしている
・・・・・・・ような気がしてならない俺には
Posted by 匿名 at 2011/12/18 14:50
胸が締め付けられる動画だった。
撮った人はどんなに苦しかっただろう。
これを教訓に 最大の努力をしていきたい
いろんな方面でな
Posted by 匿名 at 2011/12/21 13:55
胸が締め付けられる動画だった。
撮った人はどんなに苦しかっただろう。
これを教訓に 最大の努力をしていきたい
いろんな方面でな
Posted by 匿名 at 2011/12/21 13:56
風化というか日本には次々と災害が来るからな。
後ろなんて向いてる暇が無いんだよ。
Posted by 匿名 at 2018/09/18 20:26
ゆるやかな丘の上に居を構えるのがベスト。
都心だと松濤周辺とか白金台あたりかな?23区内でも意外とあるよね。
Posted by 匿名 at 2020/08/29 22:37