情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します

2011/12/15 12:00 ゲーム売上げランキング
12/5~12/11分。首位を獲得したのは3DS/MH3G。初登場でいきなりハーフ突破。2位にマリオカート7、3位にマリオ3Dランドと続き、3DSソフトがTOP3独占です。20位中15本が任天堂ハードのソフトというのだから、年末の任天堂の強さを実感させられます。FF13-2、Vita発売とまだまだ年末商戦が続くので来週以降の数字も楽しみです。
順 |
機種/ソフト名 |
今週 |
累計 |
 |
PS3/360/ファイナルファンタジーXIII-2 |
12月発売 |
1 |
3DS/モンスターハンター3(トライ)G |
522,000 |
522,000 |
2 |
3DS/マリオカート7 |
184,000 |
607,000 |
3 |
3DS/スーパーマリオ3Dランド |
90,000 |
725,000 |
4 |
PS3/ The Elder Scrolls V : Skyrim |
76,000 |
76,000 |
5 |
PS3/機動戦士ガンダム EXTREME VS. |
57,000 |
406,000 |
6 |
DS/とんがりボウシとおしゃれな魔法使い |
46,000 |
46,000 |
7 |
PS3/ドラゴンボール アルティメットブラスト |
45,000 |
45,000 |
8 |
Wii/星のカービィ Wii |
45,000 |
328,000 |
9 |
360/The Elder Scrolls V : Skyrim |
37,000 |
37,000 |
10 |
Wii/JUST DANCE Wii |
31,000 |
280,000 |
11 |
Wii/Wiiパーティ |
31,000 |
2,087,000 |
12 |
Wii/ポケパーク2 ~Beyond the World~ |
31,000 |
120,000 |
13 |
Wii/マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック |
30,000 |
30,000 |
14 |
PSP/とある科学の超電磁砲 |
29,000 |
29,000 |
15 |
DS/メタルマックス2:リローデッド |
24,000 |
24,000 |
16 |
Wii/Wiiスポーツリゾート |
23,000 |
703,000 |
17 |
Wii/太鼓の達人Wii 決定版 |
21,000 |
70,000 |
18 |
Wii/ゼルダの伝説 スカイウォードソード |
20,000 |
247,000 |
19 |
DS/ワンピース ギガントバトル!2 新世界(ニューワールド) |
19,000 |
180,000 |
20 |
Wii/いただきストリートWii |
17,000 |
44,000 |
– |
ゲーム新作カレンダー |
本数順 |
ハード |
台数 |
1 |
3DS |
350,321 |
2 |
PSP |
51,191 |
3 |
Wii |
46,018 |
4 |
PS3 |
44,661 |
5 |
DSi LL |
4,007 |
6 |
360 |
3,211 |
7 |
DSi |
2,609 |
8 |
PS2 |
1,268 |
9 |
DS lite |
14 |
– |
ゲーム新作カレンダー |
本体は3DSが圧倒的強さを見せてますが、
PSPやPS3、Wiiも先週より伸びており好調。
PSPはVita発売前週ですが買い控えといった感じはないようです。
うまくバトンタッチできるでしょうか?
▼今週のピックアップゲーム
12月17日 発売予定 [Vita] RIDGE RACER(リッジレーサー)
▼2005年DS と 2011年3DS の売上比較 (メディアクリエイト調べ)
DS 3DS
08/2週 103,095 196,077
08/3週 *80,945 105,639
08/4週 *57,313 *60,781
09/1週 *58,579 *54,744
09/2週 *47,239 *49,076
09/3週 *72,167 *58,837
09/4週 *68,123 *70,159
10/1週 *43,362 *58,504
10/2週 *39,137 *53,540
10/3週 *44,262 *55,025
10/4週 *44,283 *73,933 3DS新色 ミスティピンク発売
10/5週 *46,826 *65,041
11/1週 *48,520 145,271 3DS新色 アイスホワイト&マリオ3Dランド゙発売
11/2週 *48,342 103,962
11/3週 *65,341 *96,219
11/4週 132,012 120,920 2005年はどうぶつの森が発売されました
12/1週 176,958 205,962 マリオカート7発売
12/2週 299,328 350,321 モンスターハンター3G発売(今週)
12/3週 408,770 PS VITA発売
12/4週 597,628
→先週のランキングはこちら
※背景が黄色のソフトは、初登場タイトルと、ミリオンタイトル (ハーフ含む) です。
(Source) メディアクリエイト
おすすめの記事一覧
|
33件のコメント
なんだいつもの任天堂無双か
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:07
3DSはおそらく今週がピーク
来週からはvitaのターン
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:09
PSPが売れすぎな件
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:14
TOP3が全員4番打者みたいなもんだからな
ここまで来ると反則級の強さだろ
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:18
来週のおもなソフトは
PS3 FF13-2
3DS イナイレ(2本)
Vita 本体、みんゴル、アンチャ他
1位はFF13-2で確定だと思うけど他がどうなるかが見物かな。
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:22
米5
来週はこんな感じと予想
1 FF13-2
2 モンハン
3 イナイレ
4 マリカ7
5 みんごる
6 マリオランド
あとはvitaソフトがランク入り
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:26
ほんの数ヶ月前までは3DS不振とか書かれてたのに・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:41
年末って感じがするねー
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:51
>2
>3DSはおそらく今週がピーク
>来週からはvitaのターン
そうなるといいね、ゴキブリ君w
数だけあって、やりたいと思えるソフトが皆無なんだがwwww
ま、妄想は自由だよなw
だけど、発売初週ぐらいは勝ってくれよw
Posted by 匿名 at 2011/12/15 12:55
子供へのプレゼント需要がある分、この時期やっぱり任天堂は強いだろうな
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:05
年末に部屋に篭って一人でゲームする人なんて
日本の情報漏れても問題ないソニートだけって事でしょうw
PSVなんかも一部のゲーヲタしか買わないでしょうw
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:10
>9
ゲハでやれ
にしても任天堂はやっぱり年末強いなー
今年は1年目のDSを超える売り上げで、いいスタートだったが
来年からはどうなるかな、楽しみだ
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:12
正直3DSがここまで復調するとは思わなかった
やっぱハードが売れるってソフト次第なんだな
vitaは値下げ待ちだな。無双をやりたい
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:14
vitaの不安要素はPSPが現役すぎることと
「3DSが値下げしたしVITAも下がるだろ^^」という待ちが出ること
VITAのターンになるまではしばらくかかりそう
3DSではアメリカでも爆売れしてるみたいだし、しばらくは任天堂無双かな
Posted by at 2011/12/15 13:23
PS3みたいに3年位したらvitaのターンになるんじゃ?
3DSの人気が落ち着いた頃に需要爆発!!
けどそれじゃハードとしては負けを意味するんだよな
新発売ハードが3年後に売れるって情けないことだしな
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:43
モンハン50万越えてるやんwwww
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:53
二の国に続いてゼルダまで消えようとしている・・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:57
予想外に3DS売れまくってるし、しらばくはvitaも振るわないだろうなぁ
一回ハード買ったら後は使い回しで新しいゲーム買うこと考えるもの
Posted by 匿名 at 2011/12/15 13:59
vitaも初めはある程度売れるだろうけど、しばらくは不振にあえぐと思うよ。
でソフトが揃ってきたらまた売れ始める。
PSPがたどった道そのまま
Posted by 匿名 at 2011/12/15 14:01
やはり¥19800以下が売れるんだな、普及価格の基準値だからね。
忘れてるメーカー多くないか?
Posted by at 2011/12/15 14:03
米20
やっぱり携帯機だからな。
無くしたり、落としたりするリスクを考えると2万以上はだせない。
vitaはあらゆる面で携帯機を履き違えてる。
Posted by 匿名 at 2011/12/15 14:29
単に商戦の前倒し
回りが12:00放送開始をみて
11:52分スタートとかやっちゃうのと一緒
Posted by 匿名 at 2011/12/15 14:46
米22
ちょっとなに言ってるか分からない
Posted by 匿名 at 2011/12/15 17:06
本体価格とソフト
もっとも重要なのはこの二つだってのがわかるな
Posted by 匿名 at 2011/12/15 17:59
モンハンがヒットし始める前のPSPの事を思うといかにソフトが重要なのかは明らかだな。
なんにしてもモンハン3Gが意外と適正出荷だったのは良かった。
Posted by 匿名 at 2011/12/15 22:03
Vitaの初動は微妙だろうなぁ
Posted by 匿名 at 2011/12/16 14:37
そもそもジワ売れ系のゲームは年末に強い
ジワ売れ=発売日に買う程の熱狂的信者は居なかったが評価は高い
→なんらかの購入のきっかけになる日(大人なら収入日、子供なら祝い事の日)に売れる
逆にゲーマー向けの初動命なゲームは年末に出しても売れ行きはさほど変わり無い
Posted by 匿名 at 2011/12/16 15:13
マリカ7も一段落ついたしモンハン3G買ってくるかと思ったけど
体験版やってみたら案の定海での戦いがダルすぎ一応ガノ倒せたけど
tryと同じくらい海に行きたくない気分にさせられる
操作感はタッチで割とよかったけどね
あと3Dが奥行きありすぎて気持ち悪かった 調整するとまぁいい感じ
買うか迷ってる
Posted by 匿名 at 2011/12/16 15:51
空気も読まずにソニートとかゴキブリとか言いだす奴が
一番任天堂の脚引っ張ってるのに気付かずに
自分では良いことしてる気取りなのが本当に呆れる
任天堂好きのゲハ嫌いから見たら殺したくなるからせめてゲハから出てこないでくれ
Posted by 匿名 at 2011/12/16 19:25
vitaやっちまいましたねww
まぁもうそろそろvitaのソフトもランク入るだろうけどそれがいつまで続くかね~(ニヤニヤ
とりあえず赤面してるゴキが見れるだけで大満足
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:55
↑
Vitaなんか不具合連発らしいな
やはりゲームハードの初期型って怖いな
Posted by 匿名 at 2011/12/17 14:59
>28
3DSだからって3Dに拘り過ぎる事はないぞ?
3D切れば横解像度が倍になるしフレームレートも倍だ。
Posted by 匿名 at 2011/12/17 16:29
任天堂はもうちょっと大型タイトルをばらけさせてもいいと思うんだけどなぁ。
客を食い合ってる気がする・・・っつーか、実際マリカ、スーパーマリオ、カービィ、ゼルダ、全部欲しかったけど、マリカとカービィに絞ったし
Posted by 匿名 at 2011/12/17 21:13