おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
たかがゲームでなんでここまで怒れるのか。。
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:08 返信
予想以上のぶち切れでびびった
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:17 返信
マジキチ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:25 返信
うわームカツク殴りてぇ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:33 返信
この動画ずっと前に見たわーーーと思ったら情報屋さんで見たんだった・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:34 返信
な、なんのゲーム探してだんだろか??
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:47 返信
警備員引きずりだせば良いのにな。 もしくは警察
Posted by at 2011/12/02 20:51 返信
エロゲだったりしてなwww
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:59 返信
蹴って威嚇するとか恥ずかしくないのかねぇ このオッサンが天涯孤独なことを祈る 家族のこんな醜態がネットで広まるとか悲惨だわ・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:17 返信
これ普通に警察呼べると思うんだが
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:21 返信
無い物は無く、対応が変わらないのに店長呼びにいってもね まあ、人を代えるのはクレーム対応の基本だけど 最近はこういうお客さんにきちんと対応しても 来なくなるだけだし、さっさと追い払った方がいいよ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:24 返信
何が原因でここまで荒れたのか分からないから無責任な※出来ない
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:35 返信
俺の時間をムダにして済むと思うのか、謝罪と弁償で誠意を見せろ>>>>かな?
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:46 返信
店側は客を拒否する権利がある 追出し、出入り禁止、これはその権利による権利の行使 まぁしかし、なぜ怒ってるのか理由も原因も分からない動画だし 一概にこの人が異常だとか、悪いとも言い切れない 不明な点が多いのに、個人を撮影して動画晒すのはどうなんだろうね 肖像権の侵害に該当する行為
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:53 返信
これは店側にも問題があるらしいよ。 なんでも、最初は「○○はありますか?」ってキレてる人が聞いて、店側が「無いです」って言ったらしいの。 でも、その後店をうろうろしたらお目当ての物が見つかって・・・って話らしい。 だからいい加減な探し方せずに見つかるまで探せよってキレたらしい。 まぁここまでいくとキモイけどね。
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:56 返信
>>15 お前のは言うことは全部うわさか? らしい・・・らしい・・・って、そんな本当かどうかの内容を書かれてもな。 なんでも信じてしまう典型的な馬鹿だなw
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:19 返信
よっぽど遊びたいゲームだったんだな
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:22 返信
そこまでして手に入れたゲームがクソゲーだったら笑える
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:52 返信
むしろその程度の理由で?と思うわ 簡単にみつかったぞ!で店長呼び出すほど時間あるなら 最初から自分でちょっと探すくらいできたし、 すぐに見つけられなかったぞ!なら店員だって同じ どっちにしても同情しづらい
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:54 返信
これはお薬で、テンションアガリまくってるんじゃないかい それでなければ、女性でいうヒステリー まぁ~病気だ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 01:26 返信
壁を蹴った時点で器物破損で警察に通報しろ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 02:06 返信
※15の話が本当ならまず人に聞かずに自分で探せよ小学生かテメーはって事で終わっちゃうけどね
Posted by 匿名 at 2011/12/03 02:57 返信
いい加減な対応をした店員に頭がきたんだろ
Posted by at 2011/12/03 04:52 返信
なかなかの左足シュートですね(by ザッケローニ)
Posted by 匿名 at 2011/12/03 05:35 返信
これはアイマス
Posted by 匿名 at 2011/12/03 05:59 返信
「てめぇら給料もらってんだろう!」 まぁ確かにろくに仕事(接客対応)もせず、 噂が本当なら自分の店の商品なのに在庫確認もせず「無い」と言い お客側がその商品を見つけてしまったら対応した店員に クレームを言いたくもなるな。蹴ってはいけないと思うが。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 06:32 返信
日本独特の 客は神みたいな幼稚な振る舞いの大人もいるから情けない。 現代医療の限界ともいえるな。
Posted by at 2011/12/03 07:42 返信
日本は店員が優しすぎんだよ。 台を蹴った瞬間に押さえつけて器物損壊で訴えりゃいいんだよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:05 返信
熱くて良い。(ばかか)
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:07 返信
在庫があるか聞くと、「ありません!」って 即答する店員がたまにいるけど せめて探す振りだけでもして欲しい。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:30 返信
このあんちゃん ファミコンの「コンボイの謎」が無いからキレてましたよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:24 返信
接客業やってるから分かるがこういうジジィはザラだよ。 俺なんて「お箸お付けしますか?」って聞いただけなのに、 「弁当を手で食えっていうのか!?オメーはそうやって飯を食うんか!? あぁ!?」とか言い出して20分ぐらいブチギレてる 60~70代のジジィに遭遇したことある。 俺そいつの家知ってたから店辞めてからお礼しに行かせてもらったけどな。 皆もクレームつける時は覚悟してクレームつけた方がいいぞ?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:28 返信
>>30 探す振りすると「本当にないの?」とか抜かす馬鹿もいるんだよ。 店員信用できねーなら違う店行け。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:30 返信
いい歳こいてゲームかよksがw
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:01 返信
このあとジイさんは東京湾で発見されました クレーム付けるなら命がけで… な…
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:05 返信
三波春夫のバカのせいだな もう亡くなってるから被疑者死亡の上 発言の撤回と損害賠償を遺族に請求しる
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:24 返信
ファミコンのいっきだったら評価
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:54 返信
法律的に、大声を出して延々と怒る、カウンターを蹴る 威力業務妨害罪が成立する。カウンターがヘコんだ場合は器物損壊罪もある。 これは通報すればしょっ引かれるレベルですな。
Posted by at 2011/12/03 12:16 返信
大声出したりして他の客に迷惑かけたりするのって営業妨害だろ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 12:52 返信
ゲームとかネットから注文した方がよっぽど速いぞ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 12:54 返信
最初の方で「なんで30分も1時間もまたされなきゃいけないんだよ!」と言ってるから、最初にこのぶちきれた奴がゲームさがしてて、店員が「少々お待ちください」と言ったまま放置したんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:08 返信
>>32 俺そいつの家知ってたから店辞めてからお礼しに行かせてもらったけどな(ドヤ顔) 皆もクレームつける時は覚悟してクレームつけた方がいいぞ?(キメ顔) お前マジきんも
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:09 返信
客も糞だが警察呼ばない店はもっと糞 一般客の迷惑なんだからとっとと通報しろよks
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:49 返信
怒り方、テリー伊藤っぽいなぁ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:04 返信
店側にも多少なりとも非があったとしても たかがゲームでこの狂いっぷりは真性のDQN客だな。 もし外国でこんなことしたら即警察呼ばれるか 店から追い出されるかのどっちかだぞ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:14 返信
店側の対応が悪ければキレたくなる気持ちは分かる。 だが蹴るのはイカン、店員に嫌味や皮肉を言う程度にとどめておけ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:24 返信
売り場に存在する商品を店員がすぐに見つけられない時点でビック駄目過ぎ。 自分がそういう目に会って、何十分も時間を無駄にさせられても平気なほどのんびりした人間は多くないと思うが…。 少なくとも他店との競争には勝ち残れないな、在庫の即時確認可即販売は販売業の基本だろうに。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:29 返信
店側の落ち度もあったんだろうけど 蹴りはないわ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:08 返信
※15の話が本当だったのなら 貰って帰ればいいのにw って訳にはいかないんだろうが、 遺失物として届けるとかどうだろう?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:14 返信
ゲーム探させる前に仕事を探した方が良いと思うぞ。 まーこの程度でキレてるようじゃまともな仕事も見付からネーカ・・
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:49 返信
>>39 違いでもググれば?w
Posted by at 2011/12/03 15:51 返信
>>32 ワロタw 客の言ってることは正しい。 お前が仕事出来ないというか、常識が無いだけ。 そのジジイが手掴みで食う国の人なら、その質問はOKだw
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:55 返信
撮影者 フェイドアウト|彡サッ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 16:08 返信
※32 半世紀以上も生きてきたおじいさんがなんと情けない・・・ 奴隷型お客様第一主義の国だけあって そういった理不尽がさも当然のようにまかり通るんだから いざサービスを提供する側に回るとマジでキツいな・・・ だって資源削減の観点から教えられたマニュアル通りの こと言っただけだろ?なかには自分の家に箸があって 「いらないです」っていう人もいるだろうからね。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 16:43 返信
店行く前に電話で在庫確認すればいいだけの話
Posted by 匿名 at 2011/12/03 17:42 返信
53 白痴すぎてワロタ^^
Posted by 匿名 at 2011/12/03 18:19 返信
予約していてその日に手に入る商品が無いなら 怒って分かるけど この おっちゃんは 何で怒ってるんだろう
Posted by 匿名 at 2011/12/03 19:42 返信
どっちが悪い云々ではなく、 いい大人がこんだけわめき散らすこと自体、ちょっとオカシイだろ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 20:25 返信
もっとゆっくり生きたらいいと思うよ。 怒ったって何もいいこと無いよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 21:00 返信
あのさあ~ぁ、関東弁でだろ、だろゆわれてもな? しばくどおっさん!
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:08 返信
俺なら誠意いっぱいの対応をして、それでも引き下がらずに暴言吐き続ける場合は警察呼ぶよ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:10 返信
情けないのおー トンキンエテコー
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:29 返信
変な文句言う客って結構居る。 >>32に似てるけど、「袋にお入れいたしますか?」に対して 「当たり前だ!なんでそんな事いちいち聞くんだ!裸で喪ってけっていうのか!」ってキレたおっさんが居た。 まあ確かに微妙なラインではあったのだが。(ペットボトル1本とかよりは多かった) 他に客もいなかったんで、レジ打ちの手を止めて懇々と昨今の資源問題の観点からレジ袋を貰わない人も沢山居る旨を伝えてやった。 バイト時代だから出来たこと。 正社員の今は、「はい、申し訳ございません。」を繰り返すのみ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 23:03 返信
俺んとこは風俗営業法に縛られてる店舗なんだけど、こう言う客が来たらインカムから「おまえうまく殴られるか倒されるかしろ。それで出禁にするから」とか言われる。 だから他の客に見えないように位置で横柄な態度を見せて、激高した客が触れて来たら激しく転倒して奥の部屋に待避し、応援の数人がかりで取り囲んでしまう。 そのまま応対ルームに連れ込んで警察に行くか出禁を選ばせ、免許のコピー取って「二度と来店しません」と念書取って追い出す。 その念書はチェーン店全店と近隣の同業店にFAXして、その客を地域で干してしまう。 警察を選んだら、後日診断書を持参して弁護士経由で簡易裁判。示談を選ぶなら念書取って出禁+諸費用をもらう。 徹底的に戦う相手の場合、徹底的に裁判。裁判で負ける事は無い。最終的に全費用と慰謝料を支払わせ、相手は有罪になる。勿論出禁だ。 このおっさんには、優しい業種で良かったな、と言いたい。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 00:41 返信
こういうの即殴れるようにしろよ
Posted by at 2011/12/04 01:08 返信
そこまでして 「バンゲリングベイ」をしたいのかな?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 01:11 返信
もう物に当たったところで警察呼べ。 店長よりも警察だよ。破壊行為してんだから。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 09:36 返信
ネットで買えよ 店まで行くのって時間の無駄じゃね?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 11:44 返信
切れた原因はわからないけど、店でムカっとしたこと 何度もある。 物を探してもらう時とかの受け答えの常識で 一旦間を空ける事が必要なのを知らない人が多い。 在庫を把握してる場合でもとりあえず探すふりだけはする。 速攻で「無いです。」と言われると欲しいものが 手に入らない事で矛先が店員に向く。 たまにどう見ても普通っぽい人が切れてるけど 引っ込みつかなくなってる場合もある。 店長を呼んで怒ってもらう人もいるけど 結局は時間の無駄と周りから馬鹿みたいに見られるし 自分が損するだけ。 そういう店は二度と行かないだけ。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 12:38 返信
足で蹴飛ばした時点で器物破損で警察に通報したらいいと思ってるけど ダメなのかしら
Posted by 匿名さん。 at 2011/12/04 13:57 返信
子供「おかあさーん、あの人なんでゲームぐらいであんなに怒ってるの?」 母親「しっ!そんなこと言うんじゃありません!でも、ああいう大人にはなっちゃだめだからね」
Posted by 匿名 at 2011/12/04 16:37 返信
経緯をしたいところではあるな こんだけキレてんだから、よほどふざけた 対応されたんじゃねえのかなぁ ビックなんてちょっと客が気弱そうなら 横柄な態度とりやがるしなぁ ソースはオレ
Posted by 匿名 at 2011/12/04 17:05 返信
発注と同時に支払いを済ませた商品なのに、丸々二ヶ月も待たされた 埒が明かないので直接店に行き 「解約したいんだけど」 と言ったら、店員が慌ててその場ですぐあちこちに電話をかけまくった メーカーの営業マンにかけたらアッサリ見つかり 「ありました、明日ご用意できます!」 と言われたが、俺はニコヤカに 「うん、でも解約します、返金して下さい」 で円満解決w ざまぁwww なんで最初からあらゆる手を尽くしておかないのかと もっとも、店員を威嚇して器物損壊一歩手前って態度はよろしくない
Posted by 匿名 at 2011/12/04 19:18 返信
アメリカなら即効このジジイ殺されるwwそのままSHINEよ!ww
Posted by 匿名 at 2011/12/04 20:40 返信
>>75 アメリカだけじゃないよ。 殺されはしないけど欧州だろうがオーストラリアだろうが 東南アジアだろうが中国だろうが ほぼどこの国でも「出てけ」って言われるよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 20:57 返信
ゲームに限らず、欲しかったら予約しとけよ 予約して、間違えて売られてたってのなら怒っても良いが そうじゃなければ、てめーの責任だろ 以前に100均行った時にも変なじーさんが居たぞ 「一昨日来た時にここに置いてあった写真立てが欲しい何処にやった!」 と怒鳴ってたな、仮に個数が欲しいが手持ちが無いのなら従業員に「何個欲しいのだが、手持ちが足りないので後日来るから取り置きして欲しい」と一言あれば済む事 100均の商品なんて同じ物が何時までも在るわけじゃないからな
Posted by 匿名 at 2011/12/05 15:05 返信
70に同意 例えばこのおっさんが予約したゲーム(ゲーム以外のものかもしれんが・・・)を取りに来て 店員に「すみません、お客様は予約されてないようで・・・」「予約商品を探したのですが見つかりません」とか 店員がまともに探しもせずに「ありません」→探したら簡単に見つかってとか言うのであれば怒るのも無理は無い まあもう少しスマートな切替しとかあると思うけど でも在庫が無いだけでぶちきれたりするのは可笑しいだろ もし蹴ってレジの机へこんだり、取れない汚れとか何かしら壊れたら物損で出入り禁止レベルだぞ 米65のやり方はもっともだと思う、頭冷やしてよく考えろよって感じで
Posted by 匿名 at 2011/12/05 15:52 返信
左利きなんだねw
Posted by 匿名 at 2011/12/06 09:44 返信
>>15 で訳がわかった。店が悪い。 アホ店員一杯いる。
Posted by 匿名 at 2011/12/07 19:54 返信
大声出さなくてもクレームはつけられる(内容の如何はケースによるが) ただそれだけの話
Posted by 匿名 at 2012/01/05 16:45 返信
ワロタ
Posted by 匿名 at 2012/01/06 19:11 返信
こういうパターンがある 初回限定を予約していたのに店側のミスで全部売っちゃってた その場合近隣店舗の在庫を探すが無い場合ごめんなさいってなる事がある 同業他店舗とかにもある様なタイプならまだいいが予約分で完売と言う事もあるから もしそうなった場合、ぶちぎれる可能性はあるだろうな コレは違うようだが
Posted by 匿名 at 2012/01/15 16:58 返信
いい大人が大声張り上げて喚き倒す姿ほどみっともないものは無いな。 駄々こねて人目を気にせず泣きわめく3才児と何も変わらん。
Posted by 匿名 at 2012/01/16 17:52 返信
「あるって言ったらあるんだ云々」 「~分待たされ()云々」 で>>15は矛盾 「あると思って店に行ったら無かったからファビョった」んじゃないの
Posted by 匿名 at 2012/01/24 10:45 返信
まあ、虫の居所が悪くてイライラしてる時に店にちょっと杜撰な対応されたってとこか。 どっちにしろ騒いでけっ飛ばしたりしてる時点で悪いのはコイツだ
Posted by 匿名 at 2012/01/26 02:28 返信
先生と生徒のお説教に見えるwww。 イライラしたことあったらまずはカウンセリングだ。
Posted by 匿名 at 2012/02/05 10:59 返信
※53 家に箸があるから必要ない人もいる、と言う発想は出来んのか? その爺もお前も度し難い馬鹿だな。 その程度でキレる、客観性もないおまえらみたいなクズは金輪際どの商店も使うな。 そのまま餓死でもしてろks
Posted by 匿名 at 2012/02/18 13:06 返信
なんやかんや根拠なさげな噂話書いて擁護する奴が現れるってことは、やっぱりそういうことなのかなぁ
Posted by 匿名 at 2012/03/04 21:16 返信
気色悪い奴だな! 下品極まりないクズだ! 胸糞悪い! ヘドが出る! ホンマにコイツ、ええ加減にせえよ!
Posted by ホンマにコイツ、ええ加減にせえよ! at 2012/03/20 18:48 返信
ブチ切れる気持ちはよくわかるわ。 ろくに探しもしない店員多すぎ。 頑張ったとこで、自分の時給があがるわけないから、 探す気にもならないんだろうけど。
Posted by 匿名 at 2012/03/25 18:31 返信
今もあるか知らんが、 秋葉駅そばの高架下にあったゲーム屋のねーちゃんが 異様に態度悪かったんだよな あれくらいならこの態度とってもいいと思うw
Posted by 匿名 at 2012/04/06 15:14 返信
客の言った商品タイトルと客の探してた商品タイトルが違ってたんじゃねーの? シリーズものならよくあること
Posted by 匿名 at 2012/04/30 23:04 返信
在日かヤク中か知らんが発音がおかしいな
Posted by 匿名 at 2012/09/25 14:58 返信
このおっさん切れすぎ
Posted by ダディ at 2013/01/03 19:07 返信
在日中国人 神は妄想である 東京大学卒業 おぼうさんどっとこむ
Posted by 匿名 at 2013/08/02 23:50 返信
暴れてる段階で通報だろこれ
Posted by 匿名 at 2014/09/14 16:24 返信
理想の上司
Posted by 匿名 at 2015/08/06 19:12 返信
ビックカメラ態度悪いの居たからOK
Posted by 匿名 at 2017/11/07 21:12 返信
名前
コメント
99件のコメント
たかがゲームでなんでここまで怒れるのか。。
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:08
予想以上のぶち切れでびびった
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:17
マジキチ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:25
うわームカツク殴りてぇ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:33
この動画ずっと前に見たわーーーと思ったら情報屋さんで見たんだった・・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:34
な、なんのゲーム探してだんだろか??
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:47
警備員引きずりだせば良いのにな。
もしくは警察
Posted by at 2011/12/02 20:51
エロゲだったりしてなwww
Posted by 匿名 at 2011/12/02 20:59
蹴って威嚇するとか恥ずかしくないのかねぇ
このオッサンが天涯孤独なことを祈る
家族のこんな醜態がネットで広まるとか悲惨だわ・・・
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:17
これ普通に警察呼べると思うんだが
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:21
無い物は無く、対応が変わらないのに店長呼びにいってもね
まあ、人を代えるのはクレーム対応の基本だけど
最近はこういうお客さんにきちんと対応しても
来なくなるだけだし、さっさと追い払った方がいいよ
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:24
何が原因でここまで荒れたのか分からないから無責任な※出来ない
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:35
俺の時間をムダにして済むと思うのか、謝罪と弁償で誠意を見せろ>>>>かな?
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:46
店側は客を拒否する権利がある
追出し、出入り禁止、これはその権利による権利の行使
まぁしかし、なぜ怒ってるのか理由も原因も分からない動画だし
一概にこの人が異常だとか、悪いとも言い切れない
不明な点が多いのに、個人を撮影して動画晒すのはどうなんだろうね
肖像権の侵害に該当する行為
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:53
これは店側にも問題があるらしいよ。
なんでも、最初は「○○はありますか?」ってキレてる人が聞いて、店側が「無いです」って言ったらしいの。
でも、その後店をうろうろしたらお目当ての物が見つかって・・・って話らしい。
だからいい加減な探し方せずに見つかるまで探せよってキレたらしい。
まぁここまでいくとキモイけどね。
Posted by 匿名 at 2011/12/02 21:56
>>15
お前のは言うことは全部うわさか?
らしい・・・らしい・・・って、そんな本当かどうかの内容を書かれてもな。
なんでも信じてしまう典型的な馬鹿だなw
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:19
よっぽど遊びたいゲームだったんだな
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:22
そこまでして手に入れたゲームがクソゲーだったら笑える
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:52
むしろその程度の理由で?と思うわ
簡単にみつかったぞ!で店長呼び出すほど時間あるなら
最初から自分でちょっと探すくらいできたし、
すぐに見つけられなかったぞ!なら店員だって同じ
どっちにしても同情しづらい
Posted by 匿名 at 2011/12/02 22:54
これはお薬で、テンションアガリまくってるんじゃないかい
それでなければ、女性でいうヒステリー まぁ~病気だ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 01:26
壁を蹴った時点で器物破損で警察に通報しろ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 02:06
※15の話が本当ならまず人に聞かずに自分で探せよ小学生かテメーはって事で終わっちゃうけどね
Posted by 匿名 at 2011/12/03 02:57
いい加減な対応をした店員に頭がきたんだろ
Posted by at 2011/12/03 04:52
なかなかの左足シュートですね(by ザッケローニ)
Posted by 匿名 at 2011/12/03 05:35
これはアイマス
Posted by 匿名 at 2011/12/03 05:59
「てめぇら給料もらってんだろう!」
まぁ確かにろくに仕事(接客対応)もせず、
噂が本当なら自分の店の商品なのに在庫確認もせず「無い」と言い
お客側がその商品を見つけてしまったら対応した店員に
クレームを言いたくもなるな。蹴ってはいけないと思うが。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 06:32
日本独特の
客は神みたいな幼稚な振る舞いの大人もいるから情けない。
現代医療の限界ともいえるな。
Posted by at 2011/12/03 07:42
日本は店員が優しすぎんだよ。
台を蹴った瞬間に押さえつけて器物損壊で訴えりゃいいんだよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:05
熱くて良い。(ばかか)
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:07
在庫があるか聞くと、「ありません!」って
即答する店員がたまにいるけど
せめて探す振りだけでもして欲しい。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 08:30
このあんちゃん
ファミコンの「コンボイの謎」が無いからキレてましたよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:24
接客業やってるから分かるがこういうジジィはザラだよ。
俺なんて「お箸お付けしますか?」って聞いただけなのに、
「弁当を手で食えっていうのか!?オメーはそうやって飯を食うんか!?
あぁ!?」とか言い出して20分ぐらいブチギレてる
60~70代のジジィに遭遇したことある。
俺そいつの家知ってたから店辞めてからお礼しに行かせてもらったけどな。
皆もクレームつける時は覚悟してクレームつけた方がいいぞ?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:28
>>30
探す振りすると「本当にないの?」とか抜かす馬鹿もいるんだよ。
店員信用できねーなら違う店行け。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 10:30
いい歳こいてゲームかよksがw
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:01
このあとジイさんは東京湾で発見されました
クレーム付けるなら命がけで… な…
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:05
三波春夫のバカのせいだな
もう亡くなってるから被疑者死亡の上
発言の撤回と損害賠償を遺族に請求しる
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:24
ファミコンのいっきだったら評価
Posted by 匿名 at 2011/12/03 11:54
法律的に、大声を出して延々と怒る、カウンターを蹴る
威力業務妨害罪が成立する。カウンターがヘコんだ場合は器物損壊罪もある。
これは通報すればしょっ引かれるレベルですな。
Posted by at 2011/12/03 12:16
大声出したりして他の客に迷惑かけたりするのって営業妨害だろ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 12:52
ゲームとかネットから注文した方がよっぽど速いぞ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 12:54
最初の方で「なんで30分も1時間もまたされなきゃいけないんだよ!」と言ってるから、最初にこのぶちきれた奴がゲームさがしてて、店員が「少々お待ちください」と言ったまま放置したんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:08
>>32
俺そいつの家知ってたから店辞めてからお礼しに行かせてもらったけどな(ドヤ顔)
皆もクレームつける時は覚悟してクレームつけた方がいいぞ?(キメ顔)
お前マジきんも
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:09
>>32
俺そいつの家知ってたから店辞めてからお礼しに行かせてもらったけどな(ドヤ顔)
皆もクレームつける時は覚悟してクレームつけた方がいいぞ?(キメ顔)
お前マジきんも
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:09
客も糞だが警察呼ばない店はもっと糞
一般客の迷惑なんだからとっとと通報しろよks
Posted by 匿名 at 2011/12/03 13:49
怒り方、テリー伊藤っぽいなぁ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:04
店側にも多少なりとも非があったとしても
たかがゲームでこの狂いっぷりは真性のDQN客だな。
もし外国でこんなことしたら即警察呼ばれるか
店から追い出されるかのどっちかだぞ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:14
店側の対応が悪ければキレたくなる気持ちは分かる。
だが蹴るのはイカン、店員に嫌味や皮肉を言う程度にとどめておけ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:24
売り場に存在する商品を店員がすぐに見つけられない時点でビック駄目過ぎ。
自分がそういう目に会って、何十分も時間を無駄にさせられても平気なほどのんびりした人間は多くないと思うが…。
少なくとも他店との競争には勝ち残れないな、在庫の即時確認可即販売は販売業の基本だろうに。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 14:29
店側の落ち度もあったんだろうけど
蹴りはないわ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:08
※15の話が本当だったのなら
貰って帰ればいいのにw
って訳にはいかないんだろうが、
遺失物として届けるとかどうだろう?
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:14
ゲーム探させる前に仕事を探した方が良いと思うぞ。
まーこの程度でキレてるようじゃまともな仕事も見付からネーカ・・
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:49
>>39
違いでもググれば?w
Posted by at 2011/12/03 15:51
>>32
ワロタw 客の言ってることは正しい。
お前が仕事出来ないというか、常識が無いだけ。
そのジジイが手掴みで食う国の人なら、その質問はOKだw
Posted by 匿名 at 2011/12/03 15:55
撮影者
フェイドアウト|彡サッ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 16:08
※32
半世紀以上も生きてきたおじいさんがなんと情けない・・・
奴隷型お客様第一主義の国だけあって
そういった理不尽がさも当然のようにまかり通るんだから
いざサービスを提供する側に回るとマジでキツいな・・・
だって資源削減の観点から教えられたマニュアル通りの
こと言っただけだろ?なかには自分の家に箸があって
「いらないです」っていう人もいるだろうからね。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 16:43
店行く前に電話で在庫確認すればいいだけの話
Posted by 匿名 at 2011/12/03 17:42
53
白痴すぎてワロタ^^
Posted by 匿名 at 2011/12/03 18:19
予約していてその日に手に入る商品が無いなら
怒って分かるけど
この おっちゃんは 何で怒ってるんだろう
Posted by 匿名 at 2011/12/03 19:42
どっちが悪い云々ではなく、
いい大人がこんだけわめき散らすこと自体、ちょっとオカシイだろ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 20:25
もっとゆっくり生きたらいいと思うよ。
怒ったって何もいいこと無いよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 21:00
あのさあ~ぁ、関東弁でだろ、だろゆわれてもな?
しばくどおっさん!
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:08
俺なら誠意いっぱいの対応をして、それでも引き下がらずに暴言吐き続ける場合は警察呼ぶよ
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:10
情けないのおー トンキンエテコー
Posted by 匿名 at 2011/12/03 22:29
変な文句言う客って結構居る。
>>32に似てるけど、「袋にお入れいたしますか?」に対して
「当たり前だ!なんでそんな事いちいち聞くんだ!裸で喪ってけっていうのか!」ってキレたおっさんが居た。
まあ確かに微妙なラインではあったのだが。(ペットボトル1本とかよりは多かった)
他に客もいなかったんで、レジ打ちの手を止めて懇々と昨今の資源問題の観点からレジ袋を貰わない人も沢山居る旨を伝えてやった。
バイト時代だから出来たこと。
正社員の今は、「はい、申し訳ございません。」を繰り返すのみ。
Posted by 匿名 at 2011/12/03 23:03
俺んとこは風俗営業法に縛られてる店舗なんだけど、こう言う客が来たらインカムから「おまえうまく殴られるか倒されるかしろ。それで出禁にするから」とか言われる。
だから他の客に見えないように位置で横柄な態度を見せて、激高した客が触れて来たら激しく転倒して奥の部屋に待避し、応援の数人がかりで取り囲んでしまう。
そのまま応対ルームに連れ込んで警察に行くか出禁を選ばせ、免許のコピー取って「二度と来店しません」と念書取って追い出す。
その念書はチェーン店全店と近隣の同業店にFAXして、その客を地域で干してしまう。
警察を選んだら、後日診断書を持参して弁護士経由で簡易裁判。示談を選ぶなら念書取って出禁+諸費用をもらう。
徹底的に戦う相手の場合、徹底的に裁判。裁判で負ける事は無い。最終的に全費用と慰謝料を支払わせ、相手は有罪になる。勿論出禁だ。
このおっさんには、優しい業種で良かったな、と言いたい。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 00:41
こういうの即殴れるようにしろよ
Posted by at 2011/12/04 01:08
そこまでして 「バンゲリングベイ」をしたいのかな?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 01:11
もう物に当たったところで警察呼べ。
店長よりも警察だよ。破壊行為してんだから。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 09:36
ネットで買えよ
店まで行くのって時間の無駄じゃね?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 11:44
切れた原因はわからないけど、店でムカっとしたこと
何度もある。
物を探してもらう時とかの受け答えの常識で
一旦間を空ける事が必要なのを知らない人が多い。
在庫を把握してる場合でもとりあえず探すふりだけはする。
速攻で「無いです。」と言われると欲しいものが
手に入らない事で矛先が店員に向く。
たまにどう見ても普通っぽい人が切れてるけど
引っ込みつかなくなってる場合もある。
店長を呼んで怒ってもらう人もいるけど
結局は時間の無駄と周りから馬鹿みたいに見られるし
自分が損するだけ。
そういう店は二度と行かないだけ。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 12:38
足で蹴飛ばした時点で器物破損で警察に通報したらいいと思ってるけど
ダメなのかしら
Posted by 匿名さん。 at 2011/12/04 13:57
子供「おかあさーん、あの人なんでゲームぐらいであんなに怒ってるの?」
母親「しっ!そんなこと言うんじゃありません!でも、ああいう大人にはなっちゃだめだからね」
Posted by 匿名 at 2011/12/04 16:37
経緯をしたいところではあるな
こんだけキレてんだから、よほどふざけた
対応されたんじゃねえのかなぁ
ビックなんてちょっと客が気弱そうなら
横柄な態度とりやがるしなぁ
ソースはオレ
Posted by 匿名 at 2011/12/04 17:05
発注と同時に支払いを済ませた商品なのに、丸々二ヶ月も待たされた
埒が明かないので直接店に行き
「解約したいんだけど」
と言ったら、店員が慌ててその場ですぐあちこちに電話をかけまくった
メーカーの営業マンにかけたらアッサリ見つかり
「ありました、明日ご用意できます!」
と言われたが、俺はニコヤカに
「うん、でも解約します、返金して下さい」
で円満解決w ざまぁwww
なんで最初からあらゆる手を尽くしておかないのかと
もっとも、店員を威嚇して器物損壊一歩手前って態度はよろしくない
Posted by 匿名 at 2011/12/04 19:18
アメリカなら即効このジジイ殺されるwwそのままSHINEよ!ww
Posted by 匿名 at 2011/12/04 20:40
>>75
アメリカだけじゃないよ。
殺されはしないけど欧州だろうがオーストラリアだろうが
東南アジアだろうが中国だろうが
ほぼどこの国でも「出てけ」って言われるよ。
Posted by 匿名 at 2011/12/04 20:57
ゲームに限らず、欲しかったら予約しとけよ
予約して、間違えて売られてたってのなら怒っても良いが
そうじゃなければ、てめーの責任だろ
以前に100均行った時にも変なじーさんが居たぞ
「一昨日来た時にここに置いてあった写真立てが欲しい何処にやった!」
と怒鳴ってたな、仮に個数が欲しいが手持ちが無いのなら従業員に「何個欲しいのだが、手持ちが足りないので後日来るから取り置きして欲しい」と一言あれば済む事
100均の商品なんて同じ物が何時までも在るわけじゃないからな
Posted by 匿名 at 2011/12/05 15:05
70に同意
例えばこのおっさんが予約したゲーム(ゲーム以外のものかもしれんが・・・)を取りに来て
店員に「すみません、お客様は予約されてないようで・・・」「予約商品を探したのですが見つかりません」とか
店員がまともに探しもせずに「ありません」→探したら簡単に見つかってとか言うのであれば怒るのも無理は無い
まあもう少しスマートな切替しとかあると思うけど
でも在庫が無いだけでぶちきれたりするのは可笑しいだろ
もし蹴ってレジの机へこんだり、取れない汚れとか何かしら壊れたら物損で出入り禁止レベルだぞ
米65のやり方はもっともだと思う、頭冷やしてよく考えろよって感じで
Posted by 匿名 at 2011/12/05 15:52
左利きなんだねw
Posted by 匿名 at 2011/12/06 09:44
>>15
で訳がわかった。店が悪い。
アホ店員一杯いる。
Posted by 匿名 at 2011/12/07 19:54
大声出さなくてもクレームはつけられる(内容の如何はケースによるが)
ただそれだけの話
Posted by 匿名 at 2012/01/05 16:45
ワロタ
Posted by 匿名 at 2012/01/06 19:11
こういうパターンがある
初回限定を予約していたのに店側のミスで全部売っちゃってた
その場合近隣店舗の在庫を探すが無い場合ごめんなさいってなる事がある
同業他店舗とかにもある様なタイプならまだいいが予約分で完売と言う事もあるから
もしそうなった場合、ぶちぎれる可能性はあるだろうな
コレは違うようだが
Posted by 匿名 at 2012/01/15 16:58
いい大人が大声張り上げて喚き倒す姿ほどみっともないものは無いな。
駄々こねて人目を気にせず泣きわめく3才児と何も変わらん。
Posted by 匿名 at 2012/01/16 17:52
「あるって言ったらあるんだ云々」
「~分待たされ()云々」
で>>15は矛盾
「あると思って店に行ったら無かったからファビョった」んじゃないの
Posted by 匿名 at 2012/01/24 10:45
まあ、虫の居所が悪くてイライラしてる時に店にちょっと杜撰な対応されたってとこか。
どっちにしろ騒いでけっ飛ばしたりしてる時点で悪いのはコイツだ
Posted by 匿名 at 2012/01/26 02:28
先生と生徒のお説教に見えるwww。
イライラしたことあったらまずはカウンセリングだ。
Posted by 匿名 at 2012/02/05 10:59
※53
家に箸があるから必要ない人もいる、と言う発想は出来んのか?
その爺もお前も度し難い馬鹿だな。
その程度でキレる、客観性もないおまえらみたいなクズは金輪際どの商店も使うな。
そのまま餓死でもしてろks
Posted by 匿名 at 2012/02/18 13:06
なんやかんや根拠なさげな噂話書いて擁護する奴が現れるってことは、やっぱりそういうことなのかなぁ
Posted by 匿名 at 2012/03/04 21:16
気色悪い奴だな!
下品極まりないクズだ!
胸糞悪い!
ヘドが出る!
ホンマにコイツ、ええ加減にせえよ!
Posted by ホンマにコイツ、ええ加減にせえよ! at 2012/03/20 18:48
ブチ切れる気持ちはよくわかるわ。
ろくに探しもしない店員多すぎ。
頑張ったとこで、自分の時給があがるわけないから、
探す気にもならないんだろうけど。
Posted by 匿名 at 2012/03/25 18:31
今もあるか知らんが、
秋葉駅そばの高架下にあったゲーム屋のねーちゃんが
異様に態度悪かったんだよな
あれくらいならこの態度とってもいいと思うw
Posted by 匿名 at 2012/04/06 15:14
客の言った商品タイトルと客の探してた商品タイトルが違ってたんじゃねーの?
シリーズものならよくあること
Posted by 匿名 at 2012/04/30 23:04
在日かヤク中か知らんが発音がおかしいな
Posted by 匿名 at 2012/09/25 14:58
このおっさん切れすぎ
Posted by ダディ at 2013/01/03 19:07
在日中国人
神は妄想である
東京大学卒業
おぼうさんどっとこむ
Posted by 匿名 at 2013/08/02 23:50
暴れてる段階で通報だろこれ
Posted by 匿名 at 2014/09/14 16:24
理想の上司
Posted by 匿名 at 2015/08/06 19:12
ビックカメラ態度悪いの居たからOK
Posted by 匿名 at 2017/11/07 21:12