数ヶ月前に 『1万4千人が拍手喝采。須藤元気率いる WORLD ORDER ダンス動画』 を紹介しましたが、そのWORLD ORDER が18日放送の金スマでパフォーマンスを披露し、注目度急上昇しているので紹介。今回紹介するのは先月発表された新作 ” WORLD ORDER 2012”。この動画も見入ってしまうパフォーマンスですよ。ライブをあるので気になる人は要チェック。
▼金スマに登場し注目度上昇! 須藤元気率いる WORLD ORDER 2012 動画 ▼2011-2012 東京・大阪 WORLD ORDER ライブのお知らせ!!【情報更新】 ▼前回紹介した記事もどうぞ。こちらも素晴らしいパフォーマンスです 1万4千人が拍手喝采。須藤元気率いる WORLD ORDER ダンス動画
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
かっちょいい
Posted by 匿名 at 2011/11/19 19:58 返信
大阪でライブやるのか。見に行ってみるかな
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:23 返信
なにやってはるんですか須藤さん?
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:28 返信
パフォーマンス進化してるねカッコイイ!
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:35 返信
またかよって感じだけど 続けるってことに賛同するよ
Posted by at 2011/11/19 20:50 返信
須藤は格闘技やめた後、宗教にはまりそうな感じだったから、 こっち方面に行ってくれてなんか良かったわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 21:59 返信
※6 わかる。宗教に向かいそうな雰囲気があったよね。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:06 返信
これで飯食っていけてるんだな
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:14 返信
次はインドかロシアかアラスカかアフリカでPV作りそうw インドだったら流行るかも
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:22 返信
暴漢に刺されてケロっとしてた人というイメージしかなかった 凄いけどこうわお!となるロボットダンスとか始まるのかと期待してしまった 2012版は前のより面白かったです
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:36 返信
おもしろすぎて新作出るたびに見てるわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 23:41 返信
いつも同じ動きで飽きたわ
Posted by at 2011/11/20 01:02 返信
いいね。 派手でもなく、ダンスそのものも滅茶苦茶上手いって訳でもない。 でも面白い。本当に面白いわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/20 01:25 返信
デジタル化してく人類を表現・・・してんの?
Posted by 匿名 at 2011/11/20 01:28 返信
まだ活動続いてたんですね。PVの舞台が日本から海外になってる。
Posted by 匿名 at 2011/11/20 06:23 返信
毎作品ごとの現地の人のリアクションが好き。 インドでやったら勝手にバックダンサー増えて撮影にならなそうw
Posted by @ at 2011/11/20 11:41 返信
ダルシムw
Posted by 匿名 at 2011/11/20 12:39 返信
きらいじゃないわ!
Posted by 匿名 at 2011/11/20 13:06 返信
見物人の方に見入ってしまった 勿論ダンスは面白い
Posted by 匿名 at 2011/11/20 15:50 返信
さすがに飽きたな
Posted by 匿名 at 2011/11/20 23:11 返信
これを日本人がやるから面白いんだろーな
Posted by 匿名 at 2011/11/21 00:29 返信
クオリティ上がっててワロタ
Posted by 匿名 at 2011/11/21 03:09 返信
>18 くそっ先に書かれてた
Posted by 匿名 at 2011/11/21 09:53 返信
だから何って感じ。アホらし。
Posted by 匿名 at 2011/11/21 10:48 返信
電気グルーブって感じだな
Posted by 匿名 at 2011/11/21 12:55 返信
手を動かすパラパラみたいなのはいらないな 体全体を動かしてるのがおもしろい
Posted by 匿名 at 2011/11/21 18:24 返信
これはマジですごい。 批判してる馬鹿は本当に馬鹿だな。大馬鹿野郎だわ。
Posted by at 2011/11/22 00:59 返信
ぶっちゃけこのダンスパフォーマンスしてる人らの技術自体は凄くない、むしろ雑 だがこの世界観を発想したアイデアの勝利だな。
Posted by 34w at 2011/11/22 08:12 返信
チビに人メンバー入れ替わったな
Posted by 匿名 at 2011/11/23 07:52 返信
LIVEよかったよ
Posted by 匿名 at 2012/01/12 00:57 返信
名前
コメント
30件のコメント
かっちょいい
Posted by 匿名 at 2011/11/19 19:58
大阪でライブやるのか。見に行ってみるかな
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:23
なにやってはるんですか須藤さん?
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:28
パフォーマンス進化してるねカッコイイ!
Posted by 匿名 at 2011/11/19 20:35
またかよって感じだけど
続けるってことに賛同するよ
Posted by at 2011/11/19 20:50
須藤は格闘技やめた後、宗教にはまりそうな感じだったから、
こっち方面に行ってくれてなんか良かったわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 21:59
※6
わかる。宗教に向かいそうな雰囲気があったよね。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:06
これで飯食っていけてるんだな
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:14
次はインドかロシアかアラスカかアフリカでPV作りそうw
インドだったら流行るかも
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:22
暴漢に刺されてケロっとしてた人というイメージしかなかった
凄いけどこうわお!となるロボットダンスとか始まるのかと期待してしまった
2012版は前のより面白かったです
Posted by 匿名 at 2011/11/19 22:36
おもしろすぎて新作出るたびに見てるわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/19 23:41
いつも同じ動きで飽きたわ
Posted by at 2011/11/20 01:02
いいね。
派手でもなく、ダンスそのものも滅茶苦茶上手いって訳でもない。
でも面白い。本当に面白いわ。
Posted by 匿名 at 2011/11/20 01:25
デジタル化してく人類を表現・・・してんの?
Posted by 匿名 at 2011/11/20 01:28
まだ活動続いてたんですね。PVの舞台が日本から海外になってる。
Posted by 匿名 at 2011/11/20 06:23
毎作品ごとの現地の人のリアクションが好き。
インドでやったら勝手にバックダンサー増えて撮影にならなそうw
Posted by @ at 2011/11/20 11:41
ダルシムw
Posted by 匿名 at 2011/11/20 12:39
きらいじゃないわ!
Posted by 匿名 at 2011/11/20 13:06
見物人の方に見入ってしまった
勿論ダンスは面白い
Posted by 匿名 at 2011/11/20 15:50
さすがに飽きたな
Posted by 匿名 at 2011/11/20 23:11
これを日本人がやるから面白いんだろーな
Posted by 匿名 at 2011/11/21 00:29
クオリティ上がっててワロタ
Posted by 匿名 at 2011/11/21 03:09
>18
くそっ先に書かれてた
Posted by 匿名 at 2011/11/21 09:53
だから何って感じ。アホらし。
Posted by 匿名 at 2011/11/21 10:48
電気グルーブって感じだな
Posted by 匿名 at 2011/11/21 12:55
手を動かすパラパラみたいなのはいらないな
体全体を動かしてるのがおもしろい
Posted by 匿名 at 2011/11/21 18:24
これはマジですごい。
批判してる馬鹿は本当に馬鹿だな。大馬鹿野郎だわ。
Posted by at 2011/11/22 00:59
ぶっちゃけこのダンスパフォーマンスしてる人らの技術自体は凄くない、むしろ雑
だがこの世界観を発想したアイデアの勝利だな。
Posted by 34w at 2011/11/22 08:12
チビに人メンバー入れ替わったな
Posted by 匿名 at 2011/11/23 07:52
LIVEよかったよ
Posted by 匿名 at 2012/01/12 00:57