なかなか珍しい?シーンをおさめたドライブレコーダー動画を紹介。タイトルは 『有田の国道42号でDQN犬に出会ったよ』。天下の往来を我が物顔で歩いているわんこの動画です。後ろから車が来ても避ける気ゼロ。実際に遭遇したら危ないし迷惑かもしれませんが、動画で見てると、あまりの堂々とした歩きっぷりに笑ってしまいます。
▼[珍光景] 我が道を行く!有田の国道42号でDQN犬に出会ったよ
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
威風堂々
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:20 返信
平和すなあ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:24 返信
バイクにびびるどころかなついてやがるww
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:52 返信
かわいいけど、これで自分の後ろが詰まってたらヒヤヒヤするわ…w
Posted by 匿名 at 2011/11/27 19:06 返信
(‘仄’)パイパイ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 19:18 返信
テラ地元ww ここめっちゃ車多いトコやん 事故らんで良かったなぁ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:03 返信
車の運転手優しい
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:08 返信
首輪してないから完全な野良かな? にしちゃあ人なつこいか?
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:09 返信
教習所じゃ構わず轢けって教わったけどなぁ 後ろが詰まるとだめじゃんよ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:12 返信
取りながら運転するなよ・・・
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:35 返信
運転手やさしいな オレだったら後ろから押してやるww 後続車も気になるし・・
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:02 返信
犬なんて押しのけて進めよ邪魔くさいw
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:23 返信
今や普通の犬にもDQN扱いかよ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:28 返信
軽車両は左端の路側帯じゃないとダメだろ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:56 返信
バイクの兄ちゃんに「遊んでくれるの?」と寄って行くところに萌え死ぬ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:58 返信
野良犬か?保健所に通報しろよ 犬のせいで事故起きたら洒落にならねえ 最後、犬追い越す時もちょっと危なかったな
Posted by 匿名 at 2011/11/27 22:24 返信
あれ、35号線じゃないの、と思った佐賀県民。
Posted by 匿名 at 2011/11/27 22:32 返信
和歌山の人は優しい人おおいな~
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:09 返信
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:10 返信
犬は車両扱いだよね ナンバープレートが無いし 車検の犬版の車犬は受けてないなら違法だな
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:12 返信
>>20
Posted by 匿名 at 2011/11/28 04:32 返信
>>6 お前の地元で事故が多いとか関係ない
Posted by 匿名 at 2011/11/28 10:15 返信
構うな。轢いたれ わんこなんて轢いてやれ
Posted by 匿名 at 2011/11/28 13:08 返信
バイクの兄ちゃん何気に誘導するもわんこガン無視ww
Posted by ななし at 2011/11/28 14:49 返信
DQNって何ですか??
Posted by 匿名 at 2011/11/28 15:06 返信
大阪ならためらわず轢き飛ばすレベル
Posted by w at 2011/11/28 16:08 返信
>>25 童貞臭いナンセンスな動画しか取れない人の略 これ動画投稿したら俺めっちゃ有名じゃんって投稿 後続車はいい迷惑 津波で何も学んでないDQN笑えるな
Posted by 匿名 at 2011/11/28 16:08 返信
シーザーにしつけてもらったほうがいい
Posted by rd at 2011/11/28 17:05 返信
ライダーの優しさを横目にwwwwww
Posted by 匿名 at 2011/11/28 17:44 返信
珍歩犬
Posted by 匿名 at 2011/11/28 17:57 返信
正面から突っ込んでくる犬もいたわ危うくはねるとこだった。当の犬は平然としてどっか行ったし。 あと道のド真ん中でじゃれついた揚句交尾しとる犬もいたな。渋滞だった
Posted by at 2011/11/28 19:39 返信
ほのぼのしてていいじゃん 邪魔だけどw
Posted by 匿名 at 2011/11/28 21:06 返信
わんこーうしろーーうしろーー
Posted by 匿名 at 2011/11/28 23:19 返信
地元でビックリした(笑)
Posted by 匿名 at 2011/11/29 15:12 返信
テラ地元www ってレスしようとしたら、俺で三人目だった
Posted by 匿名 at 2011/11/29 16:03 返信
この界隈ではまれに発生する事象です。
Posted by テラ地元 at 2011/11/30 00:19 返信
平和すな~
Posted by 匿名 at 2011/11/30 00:37 返信
※9 構わず轢くのは、急に飛び出してきてヘタに避けたら危険な時だろ 普通に歩いてる犬轢くように教えるDQN教習所なんて多分ないわ
Posted by at 2011/12/04 12:03 返信
犬も歩行時は歩道を歩くべき。 もし車両として見た場合、車検やナンバープレートは保安基準が無いので問題ない。 前半は道路の中央を走っていたため左側通行義務に違反するが、 速い車両(バイク)に追いつかれた後の後半は左側端を走っていたので問題ない、 後方車両は安全に追い越しする義務があり中央線をはみ出さずに追い越せない場合は追い越してはならない。 ・・・とかマジで考えてみたw
Posted by 匿名 at 2011/12/04 13:03 返信
なんでクラクション鳴らさないの?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 14:56 返信
これ撮影は運転席だよね
Posted by 匿名 at 2011/12/05 07:10 返信
コペン
Posted by 匿名 at 2011/12/31 16:36 返信
名前
コメント
42件のコメント
威風堂々
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:20
平和すなあ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:24
バイクにびびるどころかなついてやがるww
Posted by 匿名 at 2011/11/27 18:52
かわいいけど、これで自分の後ろが詰まってたらヒヤヒヤするわ…w
Posted by 匿名 at 2011/11/27 19:06
(‘仄’)パイパイ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 19:18
テラ地元ww
ここめっちゃ車多いトコやん
事故らんで良かったなぁ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:03
車の運転手優しい
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:08
首輪してないから完全な野良かな?
にしちゃあ人なつこいか?
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:09
教習所じゃ構わず轢けって教わったけどなぁ
後ろが詰まるとだめじゃんよ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:12
取りながら運転するなよ・・・
Posted by 匿名 at 2011/11/27 20:35
運転手やさしいな オレだったら後ろから押してやるww
後続車も気になるし・・
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:02
犬なんて押しのけて進めよ邪魔くさいw
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:23
今や普通の犬にもDQN扱いかよ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:28
軽車両は左端の路側帯じゃないとダメだろ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:56
バイクの兄ちゃんに「遊んでくれるの?」と寄って行くところに萌え死ぬ
Posted by 匿名 at 2011/11/27 21:58
野良犬か?保健所に通報しろよ
犬のせいで事故起きたら洒落にならねえ
最後、犬追い越す時もちょっと危なかったな
Posted by 匿名 at 2011/11/27 22:24
あれ、35号線じゃないの、と思った佐賀県民。
Posted by 匿名 at 2011/11/27 22:32
和歌山の人は優しい人おおいな~
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:09
和歌山の人は優しい人おおいな~
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:10
犬は車両扱いだよね
ナンバープレートが無いし
車検の犬版の車犬は受けてないなら違法だな
Posted by 匿名 at 2011/11/28 01:12
>>20
Posted by 匿名 at 2011/11/28 04:32
>>6
お前の地元で事故が多いとか関係ない
Posted by 匿名 at 2011/11/28 10:15
構うな。轢いたれ わんこなんて轢いてやれ
Posted by 匿名 at 2011/11/28 13:08
バイクの兄ちゃん何気に誘導するもわんこガン無視ww
Posted by ななし at 2011/11/28 14:49
DQNって何ですか??
Posted by 匿名 at 2011/11/28 15:06
大阪ならためらわず轢き飛ばすレベル
Posted by w at 2011/11/28 16:08
>>25
童貞臭いナンセンスな動画しか取れない人の略
これ動画投稿したら俺めっちゃ有名じゃんって投稿
後続車はいい迷惑
津波で何も学んでないDQN笑えるな
Posted by 匿名 at 2011/11/28 16:08
シーザーにしつけてもらったほうがいい
Posted by rd at 2011/11/28 17:05
ライダーの優しさを横目にwwwwww
Posted by 匿名 at 2011/11/28 17:44
珍歩犬
Posted by 匿名 at 2011/11/28 17:57
正面から突っ込んでくる犬もいたわ危うくはねるとこだった。当の犬は平然としてどっか行ったし。
あと道のド真ん中でじゃれついた揚句交尾しとる犬もいたな。渋滞だった
Posted by at 2011/11/28 19:39
ほのぼのしてていいじゃん
邪魔だけどw
Posted by 匿名 at 2011/11/28 21:06
わんこーうしろーーうしろーー
Posted by 匿名 at 2011/11/28 23:19
地元でビックリした(笑)
Posted by 匿名 at 2011/11/29 15:12
テラ地元www
ってレスしようとしたら、俺で三人目だった
Posted by 匿名 at 2011/11/29 16:03
この界隈ではまれに発生する事象です。
Posted by テラ地元 at 2011/11/30 00:19
平和すな~
Posted by 匿名 at 2011/11/30 00:37
※9
構わず轢くのは、急に飛び出してきてヘタに避けたら危険な時だろ
普通に歩いてる犬轢くように教えるDQN教習所なんて多分ないわ
Posted by at 2011/12/04 12:03
犬も歩行時は歩道を歩くべき。
もし車両として見た場合、車検やナンバープレートは保安基準が無いので問題ない。
前半は道路の中央を走っていたため左側通行義務に違反するが、
速い車両(バイク)に追いつかれた後の後半は左側端を走っていたので問題ない、
後方車両は安全に追い越しする義務があり中央線をはみ出さずに追い越せない場合は追い越してはならない。
・・・とかマジで考えてみたw
Posted by 匿名 at 2011/12/04 13:03
なんでクラクション鳴らさないの?
Posted by 匿名 at 2011/12/04 14:56
これ撮影は運転席だよね
Posted by 匿名 at 2011/12/05 07:10
コペン
Posted by 匿名 at 2011/12/31 16:36