情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
2011/09/19 15:30
過去に何度か、”外国人が驚いた、日本の珍しい自動販売機いろいろ”、”品川駅に設置された、次世代自動販売機がすごい”など、自動販売機に関する記事を紹介したことがありますが、今回は大阪にあるジュースの10円自動販売機の動画を紹介。100円とか80円の販売機は見たことあるけど、10円というのは初めて見ました。販売してるのは大阪地卵さんという会社。10円販売をやりだして10年経つそうです。
▼これはびっくり。大阪にある 10円自動販売機 の動画
▼こちらは岐阜市役所にある10円自動販売機
おすすめの記事一覧
24件のコメント
いいね
Posted by 匿名 at 2011/09/19 16:30
10円www
Posted by 匿名 at 2011/09/19 16:43
大阪在住だが知らなかった
そしてこれからも行かないだろう
Posted by 匿名 at 2011/09/19 16:48
ホームランバーが100円くらいになっていてショックだったw
Posted by 匿名 at 2011/09/19 16:54
ごぶごぶでやってたところ?
Posted by 匿名 at 2011/09/19 17:36
残りの90円は市民の税金より徴収
Posted by 匿名 at 2011/09/19 17:51
10円はすごいな。
あっという間に売り切れそう。
Posted by 匿名 at 2011/09/19 18:34
米6
公共施設においてる自販機って役所がショバ代と電気量だけとって、上がりは設置者の利益になるんだよ。設置するときに多少安くするような条件つけたりすることもあるけど、逆に、安価にしてもペイできるくらいの利用者が見込めるってこと。
あんまり無知なコメつけてんなよ。
Posted by 匿名 at 2011/09/19 18:44
ここ他のもめちゃ安い 昼ぐらいで店閉まったはず
Posted by 匿名 at 2011/09/19 18:59
京都の民間企業だけど、この10円紙コップ茶の自販機あるわ
Posted by 匿名 at 2011/09/19 19:48
米8きめぇwwww
Posted by 匿名 at 2011/09/19 20:17
でもベンツ乗ってるということは儲かってる証拠かな?
Posted by 匿名 at 2011/09/19 21:05
ジュース一本10円ってすげーよ!
近所にあったら最高だな
Posted by 匿名 at 2011/09/19 21:13
宣伝目的で出しているようなものだけど
自己満足のCM・広告よりは消費者が喜ぶような宣伝の方が絶対良いよな
Posted by 匿名 at 2011/09/19 22:24
うらやま飲み放題
Posted by 名名名無し at 2011/09/19 23:49
ポーアイで交渉して箱で売ってもらいたい
学校にストックしてみんなで飲みたいわ
Posted by 匿名 at 2011/09/20 02:08
こち亀に昔あったな。10円珈琲。
小学生の時に読んだのを思いだした。
もう10年近く昔になるのか。
Posted by 匿名 at 2011/09/20 02:37
こち亀に昔あったな。10円珈琲。
小学生の時に読んだのを思いだした。
もう10年近く昔になるのか。
Posted by 匿名 at 2011/09/20 02:37
ウチの会社(ダイキン)も、緑茶、ほうじ茶無料やで
Posted by 匿名 at 2011/09/20 12:45
内容に思わず心躍って心の中で、「♪ワッショイワッショイ、そ~れそれワッショイ!」と言ってしまいました。おどるピャンピョコはんさん
Posted by 匿名 at 2011/09/20 14:15
※6=※11
顔真っ赤にしてるんだろうなww
ジュースでも飲んで落ちつけよ
Posted by 匿名 at 2011/09/20 16:09
低脳者のかわいそうなコメがっ!!
Posted by 匿名 at 2011/09/20 22:44
まあ、ジュースって言うのはlmふygtyfdrty・・・。たいていは飲料水な。
Posted by 0001 at 2011/09/24 15:20
最後の岐阜のやつは安くないだろw
あんなのドコモショップ行けばガバガバのめるぜ
Posted by 匿名 at 2011/09/30 00:24