情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
13年ぶりにリメイクされ、6月16日に発売された3DS専用ソフト 『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』。やり出したら止まらない!ということで、管理人も絶賛プレイ中のゲームですが、そんな
”時のオカリナ” の楽曲を本物のオカリナで吹いてみたという動画を紹介。元々はニコニコ動画に投稿されたもののようですが、すでに海外の人によってYouTubeに転載されるなど人気の動画です。演奏もさることながら、動画のつくりが素敵だなとおもった動画です。
(ニコニコ動画版はこちら)
おすすめの記事一覧
25件のコメント
へ、へたくそw
Posted by 匿名 at 2011/06/20 15:39
おもいっきり吹いてるだけじゃん
曲に全然合ってない
オカリナの音自体もあってない
Posted by 匿名 at 2011/06/20 15:43
それより時オカがどこいっても品切れな件
Posted by 匿名 at 2011/06/20 15:45
ピッチが若干低くて気持ち悪い
Posted by 匿名 at 2011/06/20 15:57
>>3
田舎には普通に売ってるぞ
昨日買ってきた
Posted by 匿名 at 2011/06/20 16:07
うまいじゃん
Posted by 匿名 at 2011/06/20 16:21
これでヘタクソはねえわwwww
オカリナって滅茶苦茶吹くのが難しいんだぞwwww
思いっきり吹いてるだけじゃんって
そもそも吹いてみた動画だろうがwwww
Posted by 匿名 at 2011/06/20 17:18
いいねいいね!
Posted by 匿名 at 2011/06/20 17:53
いい雰囲気に浸ってコメ欄みたら
うんこみたいなのが湧いてて台無しでワロタ
Posted by 匿名 at 2011/06/20 18:25
オカリナの音色綺麗
Posted by at 2011/06/20 18:56
時の歌とか嵐の歌を吹いてくれ
Posted by 匿名 at 2011/06/20 19:35
夢をみる島がよかったな・・・
時のオカリナの音楽は心に何も響かない
Posted by r at 2011/06/21 14:11
オカリナと言えば喜多郎、NHKのシルクロードだな
Posted by 匿名 at 2011/07/01 06:55
へたくそって・・・・・真剣に耳大丈夫か?
Posted by 匿名 at 2011/07/01 12:02
オカリナも上手いが、動画の編集もセンスいいな
Posted by 匿名 at 2011/07/01 22:38
音の高さで吹き込む息の量を変えなきゃらならないし穴のふさぎ方で音色もかわる。そのうえ湿気や温度でも音色がかわる
かなりデリケートな楽器
ビブラートはやりやすいが正確な音色を出すのが難しい
丁寧に吹いていますよね~
ごちそうさまでした
Posted by 匿名 at 2011/07/03 22:03
シンセの音を画像に合わせてるだけじゃんww
マジメに議論してるやつってネタなの釣りなの?バカなの?
Posted by おめでてーなwww at 2011/07/04 00:07
>シンセの音を画像に合わせてるだけじゃんww
>マジメに議論してるやつってネタなの釣りなの?バカなの?
Posted by 匿名 at 2011/07/04 00:16
すっごい!
Posted by 匿名 at 2011/07/11 16:50
これはすごいって。マジで。
Posted by 匿名 at 2011/07/13 17:40
すげぇw
オカリナ吹きたくなったww
買ってこよ~
Posted by 匿名 at 2011/07/23 23:04
これはすごい、尊敬します。
Posted by 匿名 at 2011/09/12 19:18
聴覚障害者が多いな
とてもうまいと俺は思う
Posted by 匿名 at 2012/05/15 17:36
聴覚障害者が多いな
とてもうまいと俺は思う
Posted by 匿名 at 2012/05/15 17:37
コメント欄荒れてるね
馬鹿は馬鹿で下手とか言ってればいいのヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
上手いと思うけどな~とても真似出来ない!
Posted by アルミン at 2016/03/19 22:18