情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
おとなしくくつろいでる?猫と、その猫の尻尾に興味津々な赤ちゃんの動画。最初の内は、猫の尻尾をムンズと掴んでいるだけでしたが、その内お口の方に持って行き 『ガブリ!』 これは猫が怒って攻撃するのでは…!と思ったものの、絶対痛いはずなのに怒らない猫。赤ん坊のすることだから仕方ないと我慢してるように見えます。猫と赤ん坊のやり取り?に見ててドキドキしてしまった動画です。
▼怒らない猫
▼予備 (上の動画と内容は一緒です)
おすすめの記事一覧
119件のコメント
頭のいい猫だなあ。尻尾であやしてるんだね。
たまにこういう賢い猫がいるんだよなあ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 15:52
いい猫ですね
Posted by at 2011/05/23 15:58
なんでだろう 猫と赤ん坊で意思疎通できているように感じる
気のせいだろうけど
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:00
衛生的に、俺は動物と赤ん坊を一緒に生活させるのはありえないが、それはおいといて…
やっぱ赤ん坊って、ヒトでもネコでも、和ませる何かを持ってるのかね?
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:03
まだ歯も無いからそれほど痛くはなさそう
ただ、赤ん坊の猫毛摂取量が気になる・・・w
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:06
これ飼い主は猫のストレスに気をつけたほうがいいな。
猫+赤ちゃんだと赤ちゃんの遊びに猫が我慢する形になって、ストレスが半端ないらしい。
うちの猫は赤ちゃんの遊び相手のストレスで脱毛症になった。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:15
猫が尻尾を振ってるのはストレスを感じて機嫌が悪い時って聞いた
我慢してるんだろうなぁ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:28
※6
ただちに影響ないので風評被害になりそうなことを言うのは慎みたまへ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:31
猫可哀相だなw
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:34
可愛すぎて何だか涙が出てきたw
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:37
猫ってこんな頭いいんだ
飼いたい
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:38
前に我慢できなくなって反撃した猫の動画見たことある
親なら止めるべきだろ・・・
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:40
赤ちゃんだと認識した上で我慢してる感じ
本能なのかな
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:51
※4
実は動物とかと一緒の方がアレルギーとかにならないんだぜ
そもそも家ネコとかが衛生的じゃないっていう思考が
ありえんけどな
Posted by 匿名 at 2011/05/23 16:53
ネコってわりと我慢するよね。攻撃してカウンターを喰らうリスクを理解してるから、威嚇して耐えるか逃げることのほうが多いと思う。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:02
ネコってえらいんだな
犬とガキだとマジ仲悪いだろ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:09
キタネー
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:12
*14
ウチのバカ犬は食糞するからなぁ。
ネコだって見えないところでゴキブリくらい食ってるかもよ?
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:24
我慢してるなw
後、ちょっと汚い…。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:28
子ども(赤ちゃん)の面白動画ってあまり興味ないんだけど、
そこに動物が加わるとすっごく面白くなる不思議
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:31
※14
家で飼っていようが
外で飼ってるより汚くない程度。
雑菌だらけなのは確かなんだよハゲ
お前みたいななやつは客に出したお茶に猫の毛が入ってても
「うちの子は外に出したことないからきれいだよwwwwww大丈夫wwwwwwwwwwwwww」
とか言うんだろうなぁ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:37
赤ちゃんがネコの口に
「あぁいぃ(^p^)」
としっぽを持っていくところで吹いた
仲いいなこいつら
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:45
うちの猫も人間の赤ちゃん産まれたあとずっとお母さんみたいに人間の赤ちゃんをあやしてた。
歩けるようになって外出て行くときも後ろついて歩いてた。
俺は猫にまみれた生活してるから汚いとは思わなかったけど、21みたいな方もいるのね。確かにそうだよね、気をつけよ・・・
ちゃんとシャワーあびさせないと
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:47
実際、ペットがいたりして不衛生な家庭で育った子供の方が
アレルギーとかになりにくいんじゃなかったっけ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:47
いや…て言うか親止めろよ
猫が可哀想とかそう言う問題じゃなく
赤ん坊の衛生的に猫の毛が良い訳ないだろ…
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:48
今では不衛生と考えられる環境で育ったほうが、丈夫になるよ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 17:54
猫がかわいそうだろ。止めさせろよ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:07
※21 そんなにムキになるなよWWWWWWWWWWWW
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:11
うちの猫は噛み癖あるから噛まれまくり引っ掻かれまくり
まぁそれは躾出来なかった自分の責任だからいいんだけど
この猫は人間に手を出さないように躾けてるのかな
ヒュっと繰り出す猫パンチが目に入ったりとかざっくり頬に鉤跡とか、怖いよー
猫に悪気はないのが分かるから余計、そんな事態になった時の飼い主の心情を思うと心配してまう
しかし美猫だね、赤さんも可愛い
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:11
わたし、猫アレルギーで喘息の症状がでます。
呼吸困難です。こんな風にネコかじったら死にます。
でも、一度だけこんな風にかじってみたいですw
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:14
これさぁ、しっぽかじられた時、飼い主の方見てるだろ?
よほどきついお叱りがあったんだと思うよ、過去に
だから恐ろしくてパンチしたくても出来ないんだと思う
猫、かわいそう
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:17
猫でかくね?
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:20
猫がピキピキ来ててワロタw
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:29
この赤ちゃんの兄ちゃんにも
しっぽ思いっきり握られてても怒らない猫だった気がする。
兄ちゃんが悪い事したら
ちゃんと猫が殴って教育してたぞ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:40
どうも、にゃんこ先生です
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:46
「お前も食えや」て尻尾持っていくとこがいいね
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:56
俺もネコアレルギーだけど猫好きだ
でもくしゃみ鼻水止まらなくなるんだ
で公園の猫にいつも逃げられるw
Posted by 匿名 at 2011/05/23 18:56
>>17
バカなのはお前だ
動物の食糞はよくあること
躾て直せ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 19:18
ほんとに嫌だったらとっくにその場から逃げ出してる。
にしても性格の良い猫
Posted by 匿名 at 2011/05/23 19:33
※21
動物を飼っている家庭の子どものほうが
アレルギーになりにくい。
これはすでに実験で実証されているよ。
発言する前にちゃんと調べてみよう。
匿名だからと言って、いい加減なことを言うのはよくない。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 19:36
※41
それ実証なんかされてないよ
NHKで脳科学者の茂木だかいう人が言ったのが伝わってるだけのデマ
犬や猫を赤ちゃんと一緒に飼ってる方が飼ってない方より
気管支喘息とかアトピー性皮膚炎になりやすい
Posted by 匿名 at 2011/05/23 19:55
※42
別に茂木って人だけが唱えてる説ではないでしょ。
オリジナルの出典は知らんが、結構昔からこういう話は聞くよね。
これとか、
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/197861/
これとか、
ttp://www.health-station.com/topic-66.html
調べればいくらも出てくる感じ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 20:19
ずっとカメラを回してる親が無神経だと思うのは俺だけ?
万が一、かまれたり、顔を引っ掻かれたりしたらどうするんだよ。
見ててひやひやするわ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 20:42
>>44
それは認識が少しあまい
猫と何年も暮らしていれば、猫がどういう性格なのか分かる。
絶対何があっても噛まないしひっかかないってのは確信を持って言えるほど信頼感ができるんだよ。
猫は意外と頭良いし、この猫は性格もかなりよさそう。
この猫は赤ちゃんのことを自分の赤ちゃんのように考えてくるから、絶対にひっかかない。
それは一緒に猫と暮らしていれば分かる。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 21:23
ぬこが本当に嫌がっているんだったら逃げていくし
でも最初に噛んだのはさすがに痛そうだったなww
あと動物とアレルギーの関係は学者の意見も賛否両論だけど
実際飼っていたぬこを子供から遠ざけたら
二週間くらいで症状が緩和してきて二ヶ月で完全に治まった
この経過を見てぬこが原因だったと医者もハッキリ断言した
Posted by 匿名 at 2011/05/23 21:26
※21は※14の衛生的じゃないって考えがおかしいってことについて
家ネコだろうとかんっぺきにキレイというわけじゃないって行ってるんでしょ?
※41はそっからなんでアレルギーの話に持ってって※21否定してんのか
そっちのほうがよっぽどいい加減ジャンよ
言葉字面のインパクトだけ見て物事判断するのはなんたらかんたらの証拠ってな
Posted by 匿名 at 2011/05/23 22:03
君か・・・
この猫、おかんに「やめてくれよう」してたのと同一でしょ
好きだわ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 22:10
免疫力がもう少し上がる年齢になるまで
畜生と遊ばせたらあかんがな
Posted by 匿名 at 2011/05/23 23:23
ビデオ撮ってないで止めろよって思った。
猫飼っている人ならわかると思うけど、
尻尾をバタバタさせるのは苛立ってる証拠だ。
耳も後ろ向きにして警戒してるし、
どこがあやしてるように見えるんだ。
Posted by 匿名 at 2011/05/23 23:31
赤ちゃん産まれて猫をおもちゃ扱いさせてた友達いたけど、その猫ある日家を出て行ってから二度と戻らなかったよ
まだ4歳だったらしいから寿命で死を悟ってとかじゃないだろうし
猫可哀想
赤ちゃんの理不尽に耐えられるほどの耐性はないよ
Posted by 匿名 at 2011/05/23 23:48
かわいそうだから飼い主やめさせろよって言ってる人はこの猫の他の動画も見てほしいな
見れば的はずれなこと言ってるってわかるから
Posted by 匿名 at 2011/05/24 01:07
汚くないよ。
赤ちゃんはヨダレでバイキンor猫毛を排出すんだよ。
Posted by 匿名 at 2011/05/24 01:35
猫は好きだけど猫厨は嫌い
米16みたいな馬鹿は特に
Posted by 匿名 at 2011/05/24 01:59
45の絶対ひっかかないにわろたww
普段はおとなしくてなにしてもおこらなかった猫がストレスで自分の足噛み千切って動物病院に運ばれてきたのみたぞ・・・・職場体験中に運ばれてきたから衝撃的だったわ・・・・gkbr
自分の足だったからよかったなんていえないが・・・・これが赤ちゃんだったりしたら・・・・
まぁ絶対なんて言えないよ・・・・
Posted by 匿名 at 2011/05/24 02:38
この赤ちゃんと猫の2、3年後の動画も上がってるよ
泣いてる子供を猫がなだめてて、ずっと仲良しなんだなってわかるの
ストレスだなんだって言ってる人は、猫にも足があってイヤならとっくに赤ちゃんの手の届かないとこに逃げられるって忘れてんのか?
Posted by 匿名 at 2011/05/24 04:03
※56
ならたいていのストレスから猫は逃げられるはずじゃね?
猫がストレスで脱毛症になるのは嘘ってこと?
Posted by 匿名 at 2011/05/24 05:14
偉い猫だ…
しかし噛む事を注意もせず録画している親は…子供に対する衛生面や
猫が尻尾に怪我を負うかもしれない事とか考えないんだろうか?
Posted by 匿名 at 2011/05/24 08:06
いや、確かに子どもは何でも口に入れちゃうから、注意が必要だし、その都度注意しなくちゃいけないのはわかってるけど、この場合は、猫は親みたいに子どもを気にかけてるし、痛いように噛んだら、きっと猫が子どもに『たとえ甘えてても、そんなに強く噛んじゃダメ』って教えてくれるよ。この親御さんもきっとそれがわかってて撮影を続けてるんじゃないのかな?
Posted by 匿名 at 2011/05/24 08:10
猫はこのガキの機嫌取らないと虐待されたり居場所無くなったりするの分かってるんだよな
Posted by 匿名 at 2011/05/24 08:39
赤ちゃんをあやす動物って動画で色々見てきたけど、
この猫はちょっとあまり歓迎して無さそうなかんじだな…
ただがまんしてるだけという風にも見えるね
飼い主、動画を撮るためにわざと赤ちゃんを猫のそばに連れてきてるとかじゃないよね…
Posted by 匿名 at 2011/05/24 08:51
赤ちゃんは飼い主にとって大切な存在だと猫は悟ってるから反抗はしない、耐えてる。
Posted by 匿名 at 2011/05/24 10:10
※59
衛生面は?
それと、猫は所詮獣。
「大丈夫」だなんて過信してると
そのうち痛い目にあうよ。
Posted by 匿名 at 2011/05/24 10:44
猫好き過ぎて常識的に考えられない奴多すぎ
止めるのが普通だろ?
赤ちゃんが強く噛んだら反撃食らうだろ?
猫がいつも通りでも赤ちゃんは馬鹿なんだから
何やるかなんて100%わからねぇだろ
Posted by 匿名 at 2011/05/24 11:16
賢い猫だな。
ただ衛生面の問題と賢くても動物なんだから馬鹿親は止めろよ
Posted by 匿名 at 2011/05/24 11:28
※21
人間も雑菌だらけだからな
もちろん、おまえの皮膚上にもたくさんいる
おまえの腸内なんか、もう山ほど菌がいて、うようよ、もぞもぞとうごめている
携帯電話なんか、トイレの便座よりもいるらしい
PCのキーボードなんかにも、たくさんいるだろうな
洗ったばかりの手の上にも、拭いたばかりの家電にもちゃんといる
もちろん、頭の地肌にもたくさんいる
そして奴らは、今もうようよもぞもぞとうごめいて、増殖していっている
ちなみに、雑菌は害のないものが大半だからな
Posted by 匿名 at 2011/05/24 13:17
子供の手が届かない高いトコに避難場所作ってあげるといい
Posted by 匿名 at 2011/05/24 15:17
電車の中で池沼が騒いでるけどなかなか文句を言えない乗客
そんな状況を思い浮かべた。だいぶ怖がってるんじゃね?
Posted by 匿名 at 2011/05/24 18:04
動物飼ってると病気にかかりにくいって
実験結果があったとしても、猫の尻尾しゃぶって
猫の毛が口ん中に入るのが赤ん坊にとって
いいことのわけないだろ。
Posted by 匿名 at 2011/05/24 18:22
マジで猫がかわいそう
赤の顔見てるだけで腹たってくるな
Posted by 匿名 at 2011/05/24 19:18
ガキが病気になろうがどうでもいい。猫が可哀想だ。
Posted by 匿名 at 2011/05/24 20:06
なにをもってお前らは可哀相とか言うんだ?
こんなのちょっとしたじゃれみたいなもんだろうに
まるでオーストラリアのあいつらみたいだな
Posted by 匿名 at 2011/05/24 20:34
細かい事は置いといて、Σってなる瞬間ワロタ
Posted by 匿名 at 2011/05/24 22:03
本気で嫌で嫌で仕方ないなら移動するだろうし、
雑菌とかの細かい衛生面はたいして気にならんけど、
猫の毛を食べちゃう状況は出来るだけ避けろよ…
Posted by 匿名 at 2011/05/24 23:04
※4
家猫よりリモコンの方がよっぽど細菌いるわwwww
Posted by 匿名 at 2011/05/25 00:18
絶対に衛生的にどうこう言う奴いると思ったわ
四六時中尻尾噛んでるならまだしも
ちょっと毛が口に入ったからどうだってんだ
ホントネットって100点以外は認めない奴多いな
Posted by 匿名 at 2011/05/25 02:32
かえって免疫がついて赤ちゃんにとってはいい経験なんじゃね
除菌抗菌殺菌って神経質になってると弱い体にしか育たないと思う
猫は時々独りになれる場所があるといいんだけど
Posted by 匿名 at 2011/05/25 03:37
盛り上がってますね、みなさん。
Posted by 匿名 at 2011/05/25 04:21
『パスツレラ症』でググっても不安にならないんならいいんじゃね?
ちなみにウチは猫10匹飼ってます。
Posted by 匿名 at 2011/05/25 08:40
社団法人千葉県獣医師会のサイトより
http://www.cpvma.com/eisei/pasuturera.html
パスツレラ症とはパスツレラ菌の感染により、30分~2日で皮膚症状、呼吸器症状の出る病気です。保有率は非常に高く、犬の約75%、猫の約100%が口腔内常在菌として保有していますが、今までこの感染症の存在は、ほとんど知られていませんでした。咬まれたり、引っ掻かれたりしたあと、傷ができたところが腫れ、化膿する症状が主で、最近の調査では、呼吸器系の疾患、骨髄炎、外耳炎等の局所感染、敗血症、髄膜炎等の全身重症感染症、さらには死亡例も出ています。高齢者、糖尿病患者、免疫不全患者等の基礎疾患を持つ人が特に感染しやすく、重症化の例も多く視られます。
しかしながら、この病気は口移し等の過剰な接触を行わないこと、動物からの受傷に気をつけることにより防止できます。
Posted by 匿名 at 2011/05/25 08:46
すげえ我慢強い猫だなw
雑菌もどうか分からんけれど、猫の尻尾は大事な神経系が
集中してて、下手にいじると結構ヤバイとか聞いた気がする
Posted by 匿名 at 2011/05/25 16:36
生まれた時から動物が居る環境で暮らせるって幸せだよ。
人間も所詮動物だし、不衛生だろうが何だろうが死にはしないでしょ。
タフに生きようぜww
Posted by 匿名 at 2011/05/25 21:23
最初の方から嫌な予感してたんだろうな…ネコちゃん
Posted by 匿名 at 2011/05/26 22:31
衛生面でダメだとか何を言ってるのですか?
猫がかわいそうだとか言ってる人たちはちょっと思考がずれてますね。
ムキになりすぎていて少し気持ち悪いですよ。
Posted by 匿名 at 2011/05/27 03:47
衛生衛生いってるやつはよっぽど過保護に育てられたんだな。
将来絶対モンスターペアレント、もとい基地外の馬鹿親になると思うよ^^;
Posted by 匿名 at 2011/05/27 22:44
猫厨もアンチもキモ過ぎ。
どっちも自分だけはまともだと信じているのがなんとも言えないキモさ。
Posted by 匿名 at 2011/05/29 01:29
しかしはたから見てどちらでもない自分が一番まとも
そうおもってるヤツもまたキモいわけで
Posted by 匿名 at 2011/06/03 14:17
耳をピッとしてすんごい警戒してますね
猫は基本、赤ちゃん嫌いです。
何されるかわからんから。
Posted by 匿名 at 2011/06/21 20:33
ものすごく賢い猫だね
あやしてるとか勘違いしないで、ストレス貯めさせないように注意してほしい
Posted by 匿名 at 2011/06/22 03:35
潔癖性の奴らを肥溜めに突き落としてみたい。
即死するかな?
Posted by 匿名 at 2011/06/22 09:28
猫は干渉されるのが嫌いだけど母性も強いんだよね
Posted by 匿名 at 2011/06/22 09:33
どっちもかわいいわー
Posted by 匿名 at 2011/06/22 19:08
しっぽ噛まれて痛かったって言うより
口に入れた先端を折り曲げられたのが痛かったみたいだなぁ
Posted by 匿名 at 2011/06/22 23:16
なんかコメント欄読んでて思った
ネコ好きは
「どうでもいいじゃん、だってネコ好きなんだもん、かわいいし」って思ってそう
潔癖もなにも家の中で動物飼ってる人は汚いよ
いつも全身毛だらけだし食べ物にネコの毛が入っててもしょうがないしょうがないって言うし
俺も家のなかで動物飼ったことないから
赤ちゃんとネコを一緒にする心理は上記のものだと思ってしまう
Posted by 匿名 at 2011/06/27 12:12
「尻尾汚い」って言ってるのは別に批判したから言ってるんじゃなくね?
老婆心から出た発言として捉えては・・・貰えないもんか。
人間の細菌と比べてる人がいるが人間が最終宿主でない
細菌・ウイルス・寄生虫ほど攻撃力が半端ないことに気づいて欲しい。
あと、なんで「汚い」って言ったくらいでモンペ確定なんだ。
すんげえ頭弱い発言だぞw
個人的にはやっぱにゃんこ尻尾痛そう^^;
でも猫って子供あやしたり、保護してくれたりするんだよね。
幼稚園の帰りに猫がお迎えに来てくれたのはいい思い出w
Posted by 匿名 at 2011/07/15 19:47
子供:尻尾噛むのが良いか悪いか判るわけない 毛は体に悪いぞ
猫:偉い 被害者
撮影者(親?):猫が噛まれて痛がってるのも、子供が口に衛生上良くない物を入れてるのも、全部放置 カス
Posted by 匿名 at 2011/07/15 21:45
可愛いじゃないか。確か、歯磨きの動画の子達だな。実にいい関係じゃないか。
そうそう、ここからは俺のイチャモンだが、
何かと理屈をこねて自分の常識を押しつけたがる奴が多いもんだなwww実に下らない考えだ。
その理屈も実例を出すでもなくどこかのネットのソースの受け売りとかwwwお前らはスイーツ(笑)かい?ハハッ。
好きでやってんだから放っておけばいいじゃない。
こういう場で普通の人間は、「可愛い」とコメントをするもんだ。イチャモンつけるならとっとと帰んな。俺は他の記事に行くわ。
Posted by 最低野郎 at 2011/07/15 22:47
97のコメが痛いほどブーメランwwww
イチャモンつけた時点でお前は他の連中と何一つかわらないことがわかってる?
自己中バカじゃわかんないかw
書き込みしないで黙って消えろよks
Posted by 匿名 at 2011/07/16 12:33
尻尾を縦に叩きつける振り方をするのはあやしてる動きだよ、
横は獲物を狙う時か機嫌が悪い時。
Posted by 匿名 at 2011/07/18 19:29
うちの猫が投身自殺をはかった。
Posted by 二階堂 at 2011/07/25 22:17
その時の状況、猫と飼い主の関連性、家の掃除の度合い及び、猫の清潔さ(シャンプーの有無、ブラッシングの回数など)、その場に居た、もしくは、飼い主や猫の事を彼らの友人以上に知ってるわけでもない。
なのに、一部を見た憶測だけで、
どうして上から目線でこんなにも意見が言えるのか。
クソみたいな飼い主がたくさんいて、なかには馬鹿な動画をアップしてたりする奴も居るから、心配したり注意したくなる気持ちも分からなくはないが。
しかしながら、ここのコメントしてる一部の人は、
なんでそう学者気取りだったり俺様気取りなの?
どうしてこんな馬鹿が日本は増えたんだろう。
お前らは何か?世界的権威のある学者か何かか??
ほんと、虫唾が走るわ。
Posted by 匿名 at 2011/07/26 17:27
最近って限度を知らないばか親が増えたな
猫の体の一部を口にくわえるのってドアノブや床を直接なめてるようなもん
てか最近の親は潔癖とか言うけど口に物入れるのは昔から避けられてたんだけどな
かえって免疫がつくのは同じ空間にいれば言いだけの話
限度も知らずに過保護とかショーモナ
Posted by at 2011/10/13 11:27
最近じゃ生肉を三歳児に食べさせるようなバカ親もいるからなあ
このくらい大丈夫とか言ってるやつらはそういう奴らと同類だわ
Posted by 匿名 at 2011/10/13 11:33
この動画の猫の飼い主も猫の尻尾は汚いっていってるみたいだけどそういうところはスルーなんだなw
Posted by 匿名 at 2011/10/17 15:27
・自分を客観的に見れない
・羞恥心がマヒしている
・動画作りの前ではもはや善悪の区別すらつかない
姑コメとかいってるやつはネットやめたほうがいいよ
Posted by あ at 2011/10/26 04:40
清潔にしすぎてアレルギーが増えたって言ってるけど、あれは人間の免疫力じゃ防げない菌(新型インフルエンザとか)を予防するために清潔にやってたんだけどな
それを履き違えた人がなんともない菌までだめだといいだしたり、それに反発して有害な菌まで大丈夫だとか言い始めたからおかしくなる
まあこの場合菌もそうだけどダニの市外とか猫の毛とかによる肺炎のほうが怖いな
Posted by 匿名さん at 2011/10/26 04:46
犬をよく舐めまわしてたらぎょう虫になったよ
高校生でぎょう虫とかレアらしく、担任と学年主任と保健の先生とで
4者面談させられたのはいい思い出
Posted by 匿名 at 2011/10/26 20:20
動画のコメント欄の半分がアカウント停止されてるのはなんでだw
しかも飼い主よりの意見ばかりw
Posted by なんだこの飼い主も自演かぁ at 2011/11/12 05:15
米108
たまたまだろwww
それか違反動画ばっか投稿してユーチューブ側に対処されたとか
Posted by 匿名 at 2011/11/12 10:08
でっていう
Posted by 匿名 at 2011/11/13 08:02
大丈夫って言ってるやつは猫飼ったことないのか?
どんなにおとなしくしつけた猫でも突然襲い掛かってくることがあるし引っかかれることなんて日常茶飯事だろう
Posted by 猫好きの心配1 at 2011/11/13 11:47
そんな心配も批判ととられてしまうか・・・まあ飼い主さんに自信があるならそれでいいのかもしれないけど
俺みたいに引っかかれて泣きまくるハメにならないといいが
Posted by 猫好きの心配 at 2011/11/13 11:49
おまえらだってリア充にいじられても笑って我慢してるじゃん
Posted by 匿名 at 2011/11/23 19:45
とりあえず親の認識は甘すぎるが
前半に比べて猫の表情が柔らかくなってるのはなんだだろうか?
Posted by 匿名 at 2011/11/23 20:53
こんなんで、子供大怪我すること
無いのかね。
Posted by 匿名 at 2011/11/24 17:41
子どものころにペットと過ごしたら免疫力が高くなるとは言うけど、でもこれはどうなんだ・・・?
しかも、ネコだって堪忍袋の緒が切れたら引っかくだろ
これ見てヒヤッとしない奴は、将来親にならないほうがいいと思う
飼い主擁護のコメントしてる奴で実際に子持ちって人間がいなさそうなのが幸いか
Posted by 匿名 at 2011/12/18 22:31
動物のランキングでこれテレビに出てたよ。
2位でした
Posted by 海 at 2012/01/05 11:17
テレビに出てた
Posted by 海 at 2012/01/05 11:18
飼い主撮ってないでやめさせろよ
猫がかわいそう
Posted by 匿名 at 2012/05/24 00:23
ユーザーページや投稿コメント見てくと、
この人割と本気で猫と子供を兄弟として扱ってるみたい(猫が兄)
冗談でも動物と格が同じにされてる子供がかわいそう
猫らしく可愛がられて暮らせない猫はもっとかわいそう
Posted by 匿名 at 2012/07/12 00:15