情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
2011/05/20 12:00
過去に、『ナイスアイデア。一目で何味か分かるフルーツジュースのパッケージ』 という画像記事を紹介したことがありますが、今回紹介するのは、”一目で何がしまってあるのか (しまうべきか) 分かるタンス(チェスト)”。タンスやチェストってどうしても似たような作りになってしまうので、際だったデザインの物というのは少ないですが、これははかなり個性的です。小さいお子様がいるご家庭には良さそうな一品です
▼サムネイルの製品
収納ボックス ロジストックス モノカラー青 (5枚セット) ★送料込み★
(口コミ・商品の詳細を見る – Amazon.co.jp)




(Source):Dezeen ? Blog Archive ? Training Dresser by Peter Bristol
おすすめの記事一覧
14件のコメント
右上・・・チンコかと思った
Posted by 匿名 at 2011/05/20 12:43
俺のような整理できん奴は、物しまう時に
靴下んところにズボン入れて
取り出すときは結局全部探す羽目になるんだよな。
Posted by 匿名 at 2011/05/20 12:44
面白いけど家には置きたくないな
Posted by at 2011/05/20 12:44
かくれんぼのダミー場所に使えるかも
Posted by 匿名 at 2011/05/20 13:12
わざわざその形にせんでマークを描けばいいだけだな
Posted by 匿名 at 2011/05/20 14:05
わざわざこんなの買わなくてもシールとか貼っとけば済む話じゃん。
Posted by 匿名 at 2011/05/20 14:09
おまえら・・・
アートに向かって実用性を突っ込むなよ・・・
Posted by at 2011/05/20 14:37
>>6
つまんねーーーーー奴
んなもん作ってる本人も分かってるって
Posted by 匿名 at 2011/05/20 15:08
アートに実用性は要らないけど
デザインには実用性が要るよ
Posted by 匿名 at 2011/05/21 07:03
>>1
おまえこんな形のチンコしてんの?
Posted by 匿名 at 2011/05/21 19:10
>>11
亀頭がおおきなやつはこういった形もあるぞw
Posted by at 2011/05/22 02:39
発想が面白いですね
ガラスだなで 中が見える だと思って開いたら
Posted by 匿名 at 2011/06/04 04:30
シール貼るとか幼稚園児かよ
ダサくて使いたくないだろ
Posted by 匿名 at 2011/06/04 13:13
かわいい
作りたい
Posted by 匿名 at 2011/07/18 21:24