定期的に、新旧問わずドライブレコーダーがとらえた衝撃映像を紹介していますが、今回紹介するのは先日投稿されたばかりの交差点での車と車の衝突動画。動画の説明欄には、「挙動不審だったので、しばらく後ろをはなれて走っていました。やっぱりなという感じ。対向車が可哀想です」 と言ったことが書かれています。ちょっと映像からは確認できませんが、このあと電柱と正面衝突したそうです・・・
おすすめの記事一覧
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
分かりずら…何でわざわざスローにしたんだ? 後方のカメラもガラス濡れてて全然見えねえし
Posted by 匿名 at 2011/04/13 18:24 返信
乗っていたのはお年寄りかな?被害者がかわいそうだわ、
Posted by 匿名 at 2011/04/13 18:58 返信
一瞬の出来事も正確に分析できるようにスローで記録してんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:12 返信
行動がわけわからん。
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:17 返信
ノーブレーキで曲がってたら事故らなかったのにわざわざ当たりに行ってるな。
ほんとだノーブレーキで曲がってるな。 怖すぎだろ・・・・
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:36 返信
ワイパーつけろよ
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:07 返信
米5と米6って日本語が通じてるようで通じてない
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:43 返信
>>8 本当だ・・なんだコイツらww
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:47 返信
米9 こいつら…って、5は正しいぞ
Posted by 匿名 at 2011/04/13 21:01 返信
※6がうまく読み取れてないだけだろw なんであのタイミングで曲がりだすのか
Posted by 匿名 at 2011/04/13 21:09 返信
正直すまんかった 5の発言を読み取れてなかった(^_^;)
Posted by 6 at 2011/04/13 21:18 返信
これ、認知症。 数ヶ月前、アルファロメオmitoに乗って 自分の学校の生徒を轢いた先生も同じ。 何とも無いところでなぜか事故を起こすパターン。
Posted by 組対774課 at 2011/04/13 22:12 返信
※欄にも認知症がいるが。。
Posted by 匿名 at 2011/04/14 04:56 返信
↑自己紹介はいらんぞ。
Posted by 匿名 at 2011/04/14 05:03 返信
ノーブレーキで曲がったら別で事故るわ どっちも神経鈍いわしね
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:02 返信
12>> 十分面白い返しになってたからおkだろww
Posted by at 2011/04/14 09:28 返信
撮影者が一番の基地外だな ワイパー使わないし後ろのカメラってネタ収集目的でしかない 事故を探してるだけやん
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:42 返信
それよりなぜ車にカメラつけてるしって話
クソみたいなドライバーを映したクソみたいな車に乗ったクソみたいな動画 ワイパー動かすことも出来ないクソ こういう奴が車線変更で平気でぶつけてくるんだよ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:45 返信
>>19 つドライブレコーダー
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:07 返信
春だなぁ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:26 返信
お前らワロタ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:39 返信
うわ、地元だw 秋田市だよ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 11:00 返信
>13 正解でつ >20 ついでにお前も糞…ってか、目に見えない粉塵ww
Posted by 匿名 at 2011/04/14 11:46 返信
自分の速度バレるからスローにしたんだろうよ。 まきぞえ被衝突でかなりの距離飛ばされてるからな。
Posted by p at 2011/04/14 12:27 返信
車種はU14ブルーバード。 この手のセダン(他にカムリなど)は、 現在では老人運転者が大半で、認知症の人の 可能性もあるって事ですな。 車種によって危険度が明確に違うということが 興味深い。 今数多く走っているミニバン系は30~40代 が多く、またこれはこれなりに荒い運転者も多い。 セダンやクーペは50代以上の年代の人が多く、 もうそろそろ人も車もお疲れか、もしくはお金持ち だとゴージャスなクルマだったりする。 70代以上が動画のような運転者のことが多い。 白や銀のセダン。 人も車も時の流れの中で風化しつつある。 30代未満は・・・車なんか欲しいと思わないよね。 (居てもごく僅か)
Posted by 匿名 at 2011/04/14 13:32 返信
つーかワイパーお願いします
Posted by 匿名 at 2011/04/14 20:57 返信
何で目の前に居るのに突っ込むんだよ~。 こういうのが怖いから雨の日はライト点けるようにしてる
Posted by 匿名 at 2011/04/14 21:10 返信
※欄の混乱っぷりにワラタ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 21:57 返信
ワイパーかからない所にレコーダー設置してんでしょ 免許&車持ちの認知症はキッツイなぁ~ 今日、高速道路でおじいさん運転黄色ナンバーのカブが走ってんのを見た( ゚Д゚) キャリアケースにご丁寧にもみじマーク貼ってんの! 一般道から迷い込んできたんだろう、フラつきながら路肩ギリッギリを走っててマジ危なかったヽ(゚Д゚)ノ すぐさまPAに入って通報したが…無事だったかねぇ?あのおじいちゃん…
Posted by 匿名 at 2011/04/15 03:44 返信
うん、大丈夫だった。
Posted by 匿名 at 2011/04/17 12:54 返信
前照灯若しくはフォグ・ランプの常時点灯(デイ・ライト)で防げる。 特に黒っぽい車を運転する際にはデイ・ライトが必須!
Posted by 匿名 at 2011/04/17 18:46 返信
黒は、夜見落とされ、 白は、トンネル出入り口で見落とされ、 シルバーは、薄明かりで見落とされる。 自分の色によって、注意する時間帯を覚えましょ。
Posted by 匿名 at 2011/04/17 19:53 返信
うちの近所なんだがw 肉のわかばにはよく買いに行きますw
Posted by 匿名 at 2011/04/18 08:49 返信
おれ介護の仕事やってるんだけど いるんだよ認知症のドライバーが 朝迎えに行ったらいないのよ んで駐車場の車もないのよ 家族に電話してみたら 「車の鍵が****にありませんか?」 とかいうわけ 調べたらそこにないのさ そうこうしてるうちに本人帰ってきて 「いやぁドライブしてたら道に迷った」とか 家族には 鍵を絶対見つからないようにしてください。 バッテリーの端子ははずしておいてください。 そう伝えておいたけど
Posted by 匿名 at 2011/04/19 01:29 返信
秋田県秋田市東通4-5か
Posted by 匿名 at 2011/05/21 02:49 返信
安クルマ
Posted by 匿名 at 2011/11/03 20:56 返信
名前
コメント
39件のコメント
分かりずら…何でわざわざスローにしたんだ?
後方のカメラもガラス濡れてて全然見えねえし
Posted by 匿名 at 2011/04/13 18:24
乗っていたのはお年寄りかな?被害者がかわいそうだわ、
Posted by 匿名 at 2011/04/13 18:58
一瞬の出来事も正確に分析できるようにスローで記録してんじゃねーの?
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:12
行動がわけわからん。
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:17
ノーブレーキで曲がってたら事故らなかったのにわざわざ当たりに行ってるな。
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:17
ほんとだノーブレーキで曲がってるな。
怖すぎだろ・・・・
Posted by 匿名 at 2011/04/13 19:36
ワイパーつけろよ
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:07
米5と米6って日本語が通じてるようで通じてない
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:43
>>8
本当だ・・なんだコイツらww
Posted by 匿名 at 2011/04/13 20:47
米9
こいつら…って、5は正しいぞ
Posted by 匿名 at 2011/04/13 21:01
※6がうまく読み取れてないだけだろw
なんであのタイミングで曲がりだすのか
Posted by 匿名 at 2011/04/13 21:09
正直すまんかった
5の発言を読み取れてなかった(^_^;)
Posted by 6 at 2011/04/13 21:18
これ、認知症。
数ヶ月前、アルファロメオmitoに乗って
自分の学校の生徒を轢いた先生も同じ。
何とも無いところでなぜか事故を起こすパターン。
Posted by 組対774課 at 2011/04/13 22:12
※欄にも認知症がいるが。。
Posted by 匿名 at 2011/04/14 04:56
↑自己紹介はいらんぞ。
Posted by 匿名 at 2011/04/14 05:03
ノーブレーキで曲がったら別で事故るわ
どっちも神経鈍いわしね
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:02
12>>
十分面白い返しになってたからおkだろww
Posted by at 2011/04/14 09:28
撮影者が一番の基地外だな
ワイパー使わないし後ろのカメラってネタ収集目的でしかない
事故を探してるだけやん
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:42
それよりなぜ車にカメラつけてるしって話
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:42
クソみたいなドライバーを映したクソみたいな車に乗ったクソみたいな動画
ワイパー動かすことも出来ないクソ
こういう奴が車線変更で平気でぶつけてくるんだよ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 09:45
>>19 つドライブレコーダー
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:07
春だなぁ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:26
お前らワロタ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 10:39
うわ、地元だw
秋田市だよ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 11:00
>13
正解でつ
>20
ついでにお前も糞…ってか、目に見えない粉塵ww
Posted by 匿名 at 2011/04/14 11:46
自分の速度バレるからスローにしたんだろうよ。
まきぞえ被衝突でかなりの距離飛ばされてるからな。
Posted by p at 2011/04/14 12:27
車種はU14ブルーバード。
この手のセダン(他にカムリなど)は、
現在では老人運転者が大半で、認知症の人の
可能性もあるって事ですな。
車種によって危険度が明確に違うということが
興味深い。
今数多く走っているミニバン系は30~40代
が多く、またこれはこれなりに荒い運転者も多い。
セダンやクーペは50代以上の年代の人が多く、
もうそろそろ人も車もお疲れか、もしくはお金持ち
だとゴージャスなクルマだったりする。
70代以上が動画のような運転者のことが多い。
白や銀のセダン。
人も車も時の流れの中で風化しつつある。
30代未満は・・・車なんか欲しいと思わないよね。
(居てもごく僅か)
Posted by 匿名 at 2011/04/14 13:32
つーかワイパーお願いします
Posted by 匿名 at 2011/04/14 20:57
何で目の前に居るのに突っ込むんだよ~。
こういうのが怖いから雨の日はライト点けるようにしてる
Posted by 匿名 at 2011/04/14 21:10
※欄の混乱っぷりにワラタ
Posted by 匿名 at 2011/04/14 21:57
ワイパーかからない所にレコーダー設置してんでしょ
免許&車持ちの認知症はキッツイなぁ~
今日、高速道路でおじいさん運転黄色ナンバーのカブが走ってんのを見た( ゚Д゚)
キャリアケースにご丁寧にもみじマーク貼ってんの!
一般道から迷い込んできたんだろう、フラつきながら路肩ギリッギリを走っててマジ危なかったヽ(゚Д゚)ノ
すぐさまPAに入って通報したが…無事だったかねぇ?あのおじいちゃん…
Posted by 匿名 at 2011/04/15 03:44
うん、大丈夫だった。
Posted by 匿名 at 2011/04/17 12:54
前照灯若しくはフォグ・ランプの常時点灯(デイ・ライト)で防げる。
特に黒っぽい車を運転する際にはデイ・ライトが必須!
Posted by 匿名 at 2011/04/17 18:46
黒は、夜見落とされ、
白は、トンネル出入り口で見落とされ、
シルバーは、薄明かりで見落とされる。
自分の色によって、注意する時間帯を覚えましょ。
Posted by 匿名 at 2011/04/17 19:53
うちの近所なんだがw
肉のわかばにはよく買いに行きますw
Posted by 匿名 at 2011/04/18 08:49
おれ介護の仕事やってるんだけど
いるんだよ認知症のドライバーが
朝迎えに行ったらいないのよ
んで駐車場の車もないのよ
家族に電話してみたら
「車の鍵が****にありませんか?」
とかいうわけ
調べたらそこにないのさ
そうこうしてるうちに本人帰ってきて
「いやぁドライブしてたら道に迷った」とか
家族には
鍵を絶対見つからないようにしてください。
バッテリーの端子ははずしておいてください。
そう伝えておいたけど
Posted by 匿名 at 2011/04/19 01:29
秋田県秋田市東通4-5か
Posted by 匿名 at 2011/05/21 02:49
安クルマ
Posted by 匿名 at 2011/11/03 20:56
安クルマ
Posted by 匿名 at 2011/11/03 20:56