情報屋さん。 おかげさまで4億ヒット。ネットに転がる色々な情報紹介します
一月ほど前に 超個性的インテリア。木の枝をモチーフにした本棚 とう、個性的な本棚を紹介しましたが、今回はそれとはまた別の ”木をモチーフにした本棚” を紹介。前回紹介した本棚は、高さ的に大人じゃないと本を置いたりするのが難しいものでしたが、今回は小さなお子様が本を置いたり並べたりすることのできる高さです。実際に販売されているものではありませんが、子供部屋にあったらなかなか素敵かもという一品。



(Source) KDSGN Kostas Syrtariotis Designer
おすすめの記事一覧
26件のコメント
ぜいたくなスペースの使い方だな。
8畳の俺の家ではもったいなくて無理ですww。
Posted by 匿名 at 2011/04/08 15:30
上にいくほど難しい本が置いてあって
背が伸びると届くようになったりして
Posted by 匿名 at 2011/04/08 16:11
斜めになってるのが微妙にありがたいかも
Posted by 匿名 at 2011/04/08 16:17
本の重みで板割れたら怖いだろ
Posted by 匿名 at 2011/04/08 16:51
斜めになってる棚の一番下の本取るの難しくない?
Posted by 匿名 at 2011/04/08 17:05
ほしい・・・
Posted by 匿名 at 2011/04/08 17:11
>>2のアイディアに感動
てかこれ普通に欲しい
Posted by 匿名 at 2011/04/08 17:49
>>2
いいねそれ!
Posted by 匿名 at 2011/04/08 20:14
>>2
昔棚の上にあった親のエロ本を
椅子使って見てたの思い出した
Posted by 匿名 at 2011/04/09 02:21
あまり機能的ではないが、素敵なデザインだ。
Posted by 匿名 at 2011/04/09 03:41
欧米の本は、タイトルも横書きだから普通の本棚に立てて収納すると、読みにくいんだよな。
斜めになってるのは、かなり合理的。場所は取るけど。
Posted by 匿名 at 2011/04/09 05:15
これ壁か床に打ち付けたりしてんのかな?
これ単体で自立してたらすごいね
Posted by at 2011/04/09 07:51
足りねーよ
こんなんじゃいくつ買えばいいんだ
Posted by 匿名 at 2011/04/09 08:18
>>13
お前、子どもか?
Posted by 匿名 at 2011/04/09 10:08
地震の時大丈夫か
Posted by 匿名 at 2011/04/09 10:26
※モデルの女の子は付属していません
Posted by 匿名 at 2011/04/09 12:56
子供に使わせるとと下の枝に山積みにしそうだな
Posted by 匿名 at 2011/04/09 14:57
子供なら登るだろう普通
Posted by 匿名 at 2011/04/09 15:03
一般的な日本の部屋に置いても栄えないね
Posted by 匿名 at 2011/04/09 19:57
結構鋭い角がたくさんあって怖いな
Posted by 匿名 at 2011/04/09 21:19
とがってて危ない
Posted by at 2011/04/09 23:06
凄くどうでもいいけど
本をモチーフにした本棚だと思って開いたら???ってなったわ
Posted by 匿名 at 2011/04/09 23:26
児童文学図書館の造作レベルだね
Posted by 匿名 at 2011/04/10 11:06
買った日にしたの枝折れるな
Posted by 匿名 at 2011/04/12 03:56
斜め棚の本は、一番外側の本以外を取る度に位置が変わるな…
重力で滑り落ちてきてシャッフルされる
Posted by 匿名 at 2011/04/18 17:55
図書館にあると面白いかも。
家では邪魔すぎていらない。
Posted by 匿名 at 2012/04/09 05:16